回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

浴室のバスタブの素材はどういうものがお勧めでしょうか?

[リフォーム・インテリア・DIY]

最近は、バスタブの形状が複雑になり、洗うのが容易でないものがあります。

片や、バスタブの素材には、樹脂、ホーロー、ステンレスなど多様な素材が使われています。

汚れが付着しないバスタブの方が、洗い易さの点では楽な気がするのですが、経験上、どのような素材のバスタブが、洗い易さ、保温性能の良さなど優れていると考えられるでしょうか?

閲覧数
130
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

小生もヒロさん、大和おとこさんの「檜風呂」に賛成ですね。

掃除、メンテの考慮も必要でしょうが・・・・・・・
風呂はやはり癒しの場、活力復元の場ですから、保温、木の香りで癒しを感じられ高齢者にとって健康にも良いと思います。

温泉旅館でも年配者・高齢者のお客様には檜風呂のある旅館は人気ですよ。

それにみなさんが考えられるほどメンテも難しくなく、掃除も楽ですし、湯垢落としも結構簡単です。
古くなればサンダーで表面を削れば、木の香りも復活することもありますからね。

小生の九州の自宅も築15年の古い檜風呂ですが、リメイクしたら結構香りが復活しましてね。
前の住人が温泉を引き込んでくれていたので入浴が楽しみなんです。

ただ、ヒロさんが指摘されているように、ホーローやステンレス、樹脂のような素材と比べると価格が高いし、広さも必要ですからその点が難点ですね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答有り難うございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

浴室・浴槽は一日の疲れを癒し、明日の活力を与えてくれる場所と考えています。

昨年家を新築しました。

浴室は全て総檜造り、勿論浴槽は2人がゆったりと体を横たえられる檜造りです。
檜の香りは今日一日の癒しと明日の活力を齎してくれます。

洗う煩わしさより、入浴時の快適さを重要視しています。
古くなった檜風呂の風情も好きだし、汚れが目立ったり、木の香りが無くなれば替えればええ!!

浴室・浴槽は今日一日の癒しと明日の活力を与えてくれるもの、そこに金をかけずしてどこにかけるんや!というんのが私の信念です。

保温性は檜風呂が一番!
大理石、樹脂、ホーロー、ステンレスなど冷たい感じはとても癒しが得られないと思うから嫌!!だな!、

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答有難うございます。

保温性も大事だと思うのですが、掃除をしなければならないとしたら、自分たちでやらざるを得ません。

クリーニング、清掃に手間がかからず、手抜きが出来るのはどれだろうかと云うのが、一番の関心事です。

いずれ加齢には勝てず、楽な方がイイに決まっていますので。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>クリーニング、清掃に手間がかからず、手抜きが出来るのはどれだろうかと云うのが、一番の関心事です。

ですから、5〜10年でリフォームするのが一番手間がかからず、手抜きがでけると思ってます。
一応浴室(脱衣室含む)は簡単にリフォームできるような別棟式の設計にしてもらってありまんねん。
それと家全体を年1回、ハウスクリーニングしてもらう予定でおります。
そやから清掃にそう気を使う必要ないと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

どの素材も一長一短じゃないでしょうか。

ホーローや樹脂は傷が付きやすいけど、お湯が冷めにくいです。

ステンレスは汚れが付きにくくとてもきれいですが、お湯が冷めやすいのが難点です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答有難うございます。バスタブ素材の経験が豊富ですね。

ホーローと樹脂は使用経験がありますが、キズが付き易いと云う記憶はないのですが、樹脂は汚れが付着しやすいと云う印象を持っています。

若くないものですから、バスタブや浴室の床の掃除は面倒に感じます。

結論的には、一長一短でしょうか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お金と広さに余裕があれば檜で作りたいですね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答有り難うございます。

贅沢や高級感を求めているのではないのです。

洗い易さ、メインテナンスのし易さ、経済性、省力性を求めています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

人工大理石をお勧めします。人工大理石でもアクリル系とポリエステル系がありますが、アクリル系で一番値段の高い有名なブランドがあります。

アクリル系は施工性に優れる建築材料で天然石の風合いを持ち、意匠性、メンテナンス性が高く、耐熱性、耐衝撃性に優れているといます。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
なおふみさん、回答有難うございます。

何んとなく高級そうなイメージですね。

>天然石の風合いを持ち、意匠性、メンテナンス性が高く、耐熱性、耐衝撃性に優れているといいます。

高級感とかの志向ではなく、汚れの付着しにくさ、クリーニングのし易さを選好しています。

人工大理石も素材に使われているのですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

アクリルで高密度のものです。高密度でないものを顕微鏡で見ると、穴がたくさん開いているわけです。そこに汚れが入り込みます。したがって高密度のものは汚れにくくなります。

万が一、長年の間に汚れが付いたとしても、サンドぺーパーでこすれば、よごれは取れます。高密度なので、汚れても表面にしか付いていないのです。

このサンドペーパーでこするときも、目の粗いサンドペーパーを使えば、表面が鈍い色彩になるし、目の細かいサンドペーパーを使えば光沢な色彩になります。高級感をいつまでも持続できます。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
再度の回答有難うございます。

高級感は求めていないのです。メインテナンスフリー、クリーニングし易さという省力タイプに憧れています。

形状の複雑なバスタブの清掃は骨が折れるのです。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

家内の説得方法教えて下さい。

築30年以上の二階建です。 日銀のマイナス金利のニュースを聴き家のリフォーム検討してます が家内がリフォームに反対です・・・ローンをしてリフォームはしたくない(現在借金無し) 現在自分達は2階部分に住んでます1階部分は賃貸で貸出してますが1階部分(7部屋)の間取り...

回答受付は終了しました
回答数 2

マンションEVの修理

教えてください。 マンション1階から12階までのEV修理で、ロープの取替え作業で、実に5時間半かかる予定でその間1基しかないEVが利用できません。 「実際の修理時間」はこれほどかかるものなんでしょうか?お教えください。

回答受付は終了しました
回答数 4

油性ペンキとうすめ液

油性ペンキにうすめ液をまぜて使用した後、余った分を保存しておくと品質劣化しますか? 教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 1

絵本を絵画みたいに壁に飾る方法。

ブルードックの絵本を絵画みたいに壁に飾りたいのですが、 何か良い方法または額縁みたいな物を知りませんか? 絵本のサイズは縦26.3センチ×横23.8センチ×奥行×1.1センチ。 上手にディスプレーする方法を教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 2

洗濯機の修理について

現在、W620×D650(奥行はもう少し出っ張っても構いません)×H860のスペースに日立WD-60D DDインバーター6.0/3.0の洗濯、乾燥機が取付けてあります。 メーカーに見てもらいましたら、部品がもうないとのことで取合ってもらえなかったとのことです。 ...

回答受付は終了しました
回答数 6

ウッドデッキ

雪が溶けたら家の裏にウッドデッキにチャレンジしたいと思っております。ネットで市販のものは高くて買えません(3坪ぐらいの広さ)ホームセンターで材木を買い自分で作ってみようと思います。心配なのがシロアリと腐れです。(1年中雨、風、雪)塗料等でカバーできるものなのでしょ...

お悩みQカテゴリ一覧