回答受付は終了しました
ペンネーム:ユウさん

電動自転車のあれこれ

[生活相談]

いま電動自転車を使っている方に質問させてください。
自転車をそろそろ買い替えしようかな、と思っているのですが
ふと電動自転車もいいかもと思い検索しました。
いろんなメーカーから出ているようですが、いまいち選ぶポイントがわかりません。
今使っている方、ここがいいとか、ここが不満とかありますか?

(11月16日 0:34 追記:)
皆様、多方面からの情報、体験談を頂き誠にありがとうございました。タイトルは本来は「電動アシスト自転車」とすべきでしたね。最初はそのあたりさえわかっていなかったのに買う場合にどういう視点から吟味、判断をすべきかの基準が自分の中にできてきました。ありがとうございます。

閲覧数
1245
拍手数
4
回答数
13

回答 13件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

パナソニック使ってます。
アシストはバッテリーが命です。
バッテリーメーカー(三洋)を買収したという事の意味を考えるとここしかないでしょ?

最高です!!
ちなみに50代前半の私でも相当な坂でもなんのそのです^^

ペンネーム:ユウさん

相談者
micoさん、ありがとうございます。
やはり坂ですね。坂で差がつくんですよね。
いいですねー。楽しそうな雰囲気が伝わってきます。。。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

横レスで失礼ですが、11月14日の teik さんの回答に、少なくとも原付バイクの免許証が無いと電動アシスト自転車には乗れないと書いてありました。

そうなんですか? 私はそんな免許なしで乗り回しておりますが。

ペンネーム:ユウさん

相談者
いえ、teikさんの書かれていることは「電動自転車」なら免許が必要という趣旨だと思います。「電動アシスト自転車」なら不要ですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

電動自転車というのがるんですか? 知りませんでした。

ああ、そういえば質問は「電動自転車のあれこれ」でしたね。

私は電動アシスト自転車と混同していました。失礼いたしました。

ペンネーム:ユウさん

相談者
いえ、私が最初に混同していたんです。基本的には「電動アシスト」で、おそらく電動自転車というもが売っているなら、それはもう電動バイクそのものですね。おさわがせしました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

72歳の前期高齢者です^^

東京転勤からリタイアして50ccに乗ろうと思ったら娘の旦那から叱られました
「バイクは危ないから止めろ」・・・免許返上しました
今は電動アシスト自転車の愛用者です
3台目ですがフル充電で50km近くOKです

かかりつけ医が言いました
「(電動じゃ)運動にならんじゃないか」 「先生、あれは繰らなきゃ動きません」 「なんだ そうか」 チャンチャン^^

質問からずれましたが他の回答の多くを参考にしてください

ペンネーム:ユウさん

相談者
ありがとうございます。
バイクは確かに年齢と共に乗れなくなる可能性は高まりますね。
電動「アシスト」であれば運動効果も残ってますし、一石二鳥ですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

用途によって選ぶ機種が大幅に違うと感じています。 私は Panasonic 折り畳み前18,後ろ20インチのタイヤサイズを購入しました。
車のトランクに入れて、行楽地で楽しんだり、チョットした買物に使って満足しています。
走行距離も30kmは不安なくバッテリーで走ります。
ただ、タイヤサイズが小さいので、凸の乗り越えの振動にイラつきます。 車に積まない場合は普通サイズのタイヤを選びましょう。
買物重視ならカゴの大きいものが付けられる、あるいは付いているタイプです。
アシストは身体が鍛えられないと言いますが、完全アシストではありませんし、OFFにすることもできます。ONでも適度な運動になります。
私のアシスト自転車はタイヤサイズが小さいデメリット(振動)を除けば、快適さ、走行距離、使い勝手、便利さ、等 すべて満足しています。
一番は、坂道でもまるで生きてる馬に乗ってる感じ、行動範囲がとても・とても広がります。

ペンネーム:ユウさん

相談者
リアルな体験情報をありがとうございます。
パナソニック製を選択されている方も多いようですね。
タイヤのサイズについては、なるほどと理解しました。
質問した最初は「アシスト」であることすら知りませんでした。
>坂道でもまるで生きてる馬に乗ってる感じ
わくわく感が伝わってきますね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

電動アシストは1995年、ホンダのラクーンが最初です。このメーカーは2002年にやめてしまい現在は販売してません。
私はヤマハの電動アシスト自転車に乗ってます。
4年前に購入、現在も元気です。

この種の自転車は重量が30キロ近いので強風などで転倒するとブレーキレバーなどが折れてしまいます。従がってスタンドは片側だけのはダメで両側のをオススメします。
バッテリーは大容量がいいですね。
充放電の回数が標準バッテリーおよび大容量バッテリーでも回数が決まっており1回の充電で走れるキロ数が大容量のほうが倍近いので、そのぶん長持ちします。
坂道でも大容量のほうが力が強いです。

なおバッテリーがリチウムイオンなのでメーカーはメモリー効果が無いとうたっていますが、実はあるのです。

現に人によっては残容量が十分あるのに構わず充電をしていると、わずか1-2年でバッテリー交換になります。

あるいは販売店に言わせると品質にバラツキがあるようです。そう神経質にする必要はありませんが「保険」と思って行っています。

私は残量ランプが点滅し始めるまでは充電しません。少なくとも残り1個にならないと充電はしないよう管理を行っています。メモリー効果を心配しています。

他の人も書いていますがネットで購入するとリコールの時に困ります。ヤマハにしても過去3-4回はありました。

ホームセンターは安いのですが売れる台数が減ると販売をやめてしまうようです。なので自転車および電動の専門店をオススメします。

金額が高い電動自転車は安価な車種と比較すると3年間の盗難補償や鍵をかけると前輪がロックされて転倒しにくくなります。電子ロックです。

但し、これのデメリットもあります。それは鍵をつけたままで放置し、そのカギを盗まれた場合、鍵交換になりますが車輪、ハンドルロックの2か所(同番キー)になるので高くつきます。約15000円位?

予備キーの購入だけなら1本1000円程度です。

高価な車種はタイヤはパンクしにくいし安定性、品質、故障しにくい、軽い故障なら無料で直してくれるなどメリットが大きいです。

あと、私は販売店から中古のバッテリーをもらい代わりばんこに使っており、そのぶん寿命がのびました。

ペンネーム:ユウさん

相談者
詳細な情報をありがとうございました。
ホンダのラクーン、聞いた記憶があります。電動アシストにはそういう歴史があるのですね。ホンダは生産やめちゃったんですね。
アシスト自転車自体は重いので倒れると壊れる危険性が高いのですね。知りませんでした。。。スタンドの件、ちゃんと見ます。バッテリーも大容量にします。
他にもリコールなどを考えるとネット購入ではないほうがよさそうですね。ありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は先月電動アシスト自転車を購入しました。

実は居住地が丘陵地でこの種の自転車の普及率は高い住宅地です。 然しこの種の自転車の購入は、久しく
?電池が技術的にいまだ不十分である。
?健康の為に普通の自転車を使用すべきであ 
 る。
との理由で購入しませんでした。お陰で身体は鍛えられ、男子高校生も自転車を下りて歩く坂道を、私は27 インチの普通自転車でスイスイと先日まで登っていまた。

既に後期高齢者になっており、また電動アシスト自転車の電池の完成度もかなり上がったと思い購入することに決した次第です。
(後日談ですが、上記?に関しての私の意見は、今春まではまさにその通りであったと、自転車店のオヤジさんは断言しています)

そこでWeb Site で情報を仕入れたり、自転車店で Chek をしたりし、当初は Panasonic を選択しましたが、同社製品の技術的面で納得がゆかず、結局、27 インチのヤマハ発動機社製のPAS City-S8 (138,000円小売希望価格)を購入しました。
(購入した店はヤマハ、Panasonic とブリジストンの3社製品を扱っており、試乗車もあり)

ヤマハを選択した大きな理由は下記です。
1. 同社はオートバイのメーカーであること。
 これは Panasonic には全くない技術的優点で
 ある。船外機のメーカーでもある。
 因みにこの製品の自転車の部分の製作はヤマ
 ハの仕様に基づきフリジストンが担当とか。
 またブリジストンの同自転車の電動部はヤマ
 ハが担当とか。
2. この機種を選択した最大の理由は大容量
 バテリーで充電時間が3.5時間であること。
 容量が大きいので走行距離(標準モード)が
 55 Km であるからだ。所謂ママチャリは35  
 Km 前後であり、長距離には向かない。
 Panasonic もこの大容量自転車があるが、車
 体はヤマハ製が上であり、スタンドが頑丈で
 更に鍵をかけるとハンドルが固定される。
 (Panasonic のスタンドはスポーツ用の片方
 のみで安定性が低く転倒しやすい。これは 
 機能的に不適切である)

最後に助言したいこと。
この種の自転車は、遠隔地の販売店やネットでの購入は絶対してはいけない。
その理由は普通の自転車が機械部分のみであるが、アシスト自転車は機械部分に加え電気・電子部分があるので、常にアフターサービスを受けられる状態にしておくべきである。
仮に5,000 - 10,000 円安くネットで購入した場合、購入後の相談やメンテはネットでは受けられない。その場合には近所の自転車店に行くことになるが、無料とはゆくまい。
勿論修理が頻繁に発生するとは決して思っていないが、購入後 2 ヶ月、6 ヶ月の点検が求められており、無料である。
遠隔地の自転車店で購入したら、この種のサービスは受けられない。
近所で昔からある信頼できる自転車店でよく相談し、それなりに値引きをしてもらって購入してください。

なお私が購入した機種には満足しております。
自転車店のオヤジさん曰く『将来バッテリーは買い換える必要があるが、この大容量を購入して方が、長い目でみると安くなる』と語っていた。その意味は十分理解出来ませんが。

ペンネーム:ユウさん

相談者
非常に詳細な体験情報をありがとうございます。
特に充電時間や走行距離など参考になります。
ヤマハ、Panasonic 、ブリジストンなど試乗できるお店があるんですね。ネット購入でのリスクもよく理解できました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

電動アシスト自転車 以前の物は人力の1;1しかアシストできませんでしたが法規制が変わり1:2のアシストが可能となりました。
したがってかなりの坂も登る事ができます。
バッテリーも進化してリチュームイオンバッテリーとなり軽量かつ走行距離も長くなりました。
その分価格が高くなりましたね。
体力UPはギヤで調整できますよ、
因みに我が家は19年前からの愛用者です。

ペンネーム:ユウさん

相談者
19年!電動アシスト自転車を長年愛用されている方、意外に多くてびっくりです。1:2のアシストということは自分の力が3倍になるようなものですよね。坂を上がる体験を早くしてみたい。運動効果もギアで調整できるのですね。よい情報をありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

正確にいうと日本国内で自転車として乗車できるのは電動アシスト自転車です。ペダルを踏み込まないと動きません。
アシスト比率は改正後1:2になり、特に踏み出し始めがより楽になりました。
パナソニック、ヤマハあたりが売れ筋のようです。
日本では電動自転車はバイク(二輪車)の分類になり、少なくとも原付バイクの運転免許証を所持していないと公道走行はできません。

ペンネーム:ユウさん

相談者
>ペダルを踏み込まないと動きません。
はい。最初はアシストということを知りませんでした。
電気だけで、すーっと行くのかと。
みなさんからの情報で正確な理解が大変深まりました。
ありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

電動アシスト自転車は自転車の分類で、免許は不要です。
電動自転車は原動機付自転車か自動二輪車の分類になります。よって公道走行するには最低原付免許が必要です。

ネット検索も活用されて、色々と情報を仕入れて下さい。ただ実際の購入はネットではなく、自転車店での購入を勧めます。決して安い買物ではありません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も電動自転車を購入しようと、ずいぶん調べました。
ホームセンターで特売されているのを(笑)
いいかな〜と思って調べたら安くなるには理由があって。。。
充電時間が長かったり、充電しても毎日充電しないと持たないとか、いろいろ不満がありました。

今回は普通の自転車にしましたが、やはり新しく出ているのがいいですよ〜
特売もやめた方が無難です(笑)

これ!と思うものを見つけたら
価格.comで型番入れて検索すると
ユーザーの方の意見も多く見られます。

うちは電化製品購入時には必ず見てます(笑)

いいものに出会えるといいですね☆

ペンネーム:ユウさん

相談者
いざ買おうとして、選択肢が意外に多くて本当に迷ってしまいますよね。
なるほど。もし特売があったとしても理由をよく確認ってことですね。。
だいたいの値段を知るという意味では価格コムやアマゾンなどのネットも役に立ちますよね。

>いいものに出会えるといいですね☆
ほんと、いいものに出会いたいです。ありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

やはり電器メーカーでは無理があります。バッテリー、モーターの故障がよく聞かれます。私は専門メーカーの
YAMAHAのPASに乗ってます。
少し高いけどこの上無しです。何回も
ぶつかってもビクとも故障も無しです

ペンネーム:ユウさん

相談者
ありがとうございます。
確かYAMAHAのPASが最初に商品化されたのでしたっけ。
かなり実績あるようですね。ぶつけても故障がないっていいですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

値段はたかいですよ。10万近くか今その上いってるとおもいます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

我が家も 何処に行くのも坂で 行きが登りだと帰りは坂
どちらかになります
電動自転車は坂が有る場所だと 楽だし 時間も節約になります

私の家は坂が多いので 買い物が多い時は車だし 少ない時は リュックを背負って歩いて行きます

電動自転車は 楽だけど 反面 身体は衰えまよ!
.....自戒を込めて
ペダルを漕ぐ事により きずかない内に足を鍛えて居る訳です
ジム.とか 定期的に運動されて居るならお薦めしますが
そうで無かったら 身体の運動で健康を放棄している様な気がしますが 

私の意見だけですが 足こぎ自転車を乗りつずけます。

ペンネーム:ユウさん

相談者
ありがとうございます。
そうです。坂です。特に夏は坂の時に電動でスイスイしている人を見て
うらやましく思っていました。
でも確かに、体を鍛える効果はいままでの自力の自転車のほうが確かにあるのですよね。。。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

15年くらい電動自転車を愛用しています。
今のは2台目ですが、最初のものよりもはるかに乗れる距離が長くなりました。

充電池の容量にもよると思いますが、容量が小さなものは坂道などで使うとすぐに減ってしまいます。

我が家の周りはすべて坂ですが、3段切り替えのに乗っています。

今のもその前のも5年ほどで電池がダメになり、電池だけ買い換えました。

容量の大きなものは電池だけでもとても高いです。
今の電池は3万くらいしました。

楽天などで検索すると、長距離走れてかなりお安いものも出ています。
有名なメーカーの半額くらいです。

電池の取り換えなど考えると、安いもので乗り変えした方がお得な気もします。

ギアも6段くらいになっているので、坂道でも楽だと思います。

ペンネーム:ユウさん

相談者
ありがとうございます。
15年とは長いですね。かなり初期からのユーザということですね。
うかつにも最近までバッテリーが途中でだめになるということも知りませんでした。要は携帯のバッテリーと同じですね。
楽天とアマゾンで検索していろいろ見てます。
楽しい反面、迷いながら考えています。みなさんの情報が非常に参考になります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

初めての電動アシスト自転車早分かりガイド
http://tokyo-bicycle.net/hajimete-den.html

ペンネーム:ユウさん

相談者
さっそくの情報ありがとうございます。
さくらさんは今は乗っていないですか?買って使ってみて困ったこととかありませんでしたか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

もう10年くらい前(初期のころ)に妻が買いましたが、当時の電動自転車は力が弱く、我が家の坂道では使用出来ませんでした。
ネットオークションで売りました。

急坂がある地域では、テスト走行をオススメします。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 6

翔んで埼玉

この映画についてどう思いますますか?私も埼玉県人ですが、内容がさっぱりわかりません。 この映画は埼玉県人をばかにして差別を助長しただけの結果に終わりました。残念な限りです。 ハッシュタグ、ダサい玉、くさい玉の意味を知ってるでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 5

エアコンの温度設定

夏の冷房は28度設定が推奨されていますね。 私は28度では快適ではないので、夏は26度にしていました。 ところで、みなさん暖房は何度に設定していますか?

回答受付は終了しました
回答数 6

藤井4段の29連勝で、何故瀬戸市は喜ぶ?

中学生のプロ棋士;藤井さんが29連勝をした事は喜ばしい事です。 1度負ければ、今後が強い棋士との対局になりますから、連勝記録の更新は今しかありません。 彼の頭脳はAIと同じような活動をしているのでしょう。 それは差し置いて、何故、地元(瀬戸市)は藤井さんのた...

回答受付は終了しました
回答数 1

ビリヤード初心者用、大型文字の解説書を紹介して下さい

最近、公会堂での少人数ビリヤード練習を始めました。 メンバー同士で、助言し合う、健康作りの延長です。 けれど、少しは上手くなりたくて、解説本を探していますが 目が薄い為、なるべく大きな文字や、大型の写真や図解の本を希望です。 「大きな字」「読みやすい」などで、...

回答受付は終了しました
回答数 4

硬すぎる胡桃をうまく割る方法

数年前いただいて納戸にしまって置いた胡桃を思い出して料理に使おうと焙烙で煎って胡桃割りのペンチで割ろうとしましたが割れません。古くなったせいでしょうか。こんなに硬くなっ胡桃を割る方法がありましたらお聞かせください。勿論、ハンマーでたたけば割れましょうがそれでは飛び...

回答受付は終了しました
回答数 25

リフォーム ガス?IH?

リフォームについてお聞きします。 27年になる我が家の水回り(キッチン、お風呂、トイレ)を 計画してます。 キッチンの加熱機器はガスにするか IHにするか迷ってます。 色々なメーカーのショールームに 行きましたが どのメーカーも綺麗で 使いやすそうなので迷いま...

お悩みQカテゴリ一覧