回答受付は終了しました
ペンネーム:チュウさん

医療保険申請・認可について

[健康相談]

十年くらい前から、近くの整形外科(個人病院)へ肩の痛みで時々受診していました。
今年になり、肩の痛みがひどく、7月にレントゲン撮影をしてもらったら「肩腱板断裂がひどい、手術した方がよい」と言われ、総合病院を紹介され、10月28日から11月5日入院、10月29日手術を行いました。
退院して、保険会社へ医療保険の請求のため、B病院に書類を書いてもらったところ、肩腱板断裂が平成15年発病となっていました。
A病院では、ここ10年、レントゲンも撮っていないし、私が腱板断裂の病名を聞いたのは、今年7月が始めてでした。
今の医療保険は、4年前に加入しています。その時は、肩の痛みは、継続的でなく、痛い時だけ受診しシップ薬などをもらってた状態だったので、保険加入の時は記載しませんでした。
このような状態ですが、今回の医療保険(入院、手術)を申請して認可・支給されるでしょうか。

閲覧数
137
拍手数
0
回答数
1

回答 1件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

病院の関係がちょっと理解できません。
A病院、B病院、総合病院の関係を説明してください。

最初にかかった病院は?いつ?診断は?
次にどこの病院?いつ?診断は?
「肩腱板断裂」と診断されたのはいつ?どこの病院?
手術したのは総合病院ですよね?
総合病院を紹介されたのはどこの病院?

等々、時系列でご説明いただけませんか。

ペンネーム:チュウさん

相談者
すみません
最初、10年くらい前からかかっていたのは、A病院です。A病院では、レントゲンはとっていませんでした。しかし、今年になり痛みが激しくなったので、7月にレントゲンを撮ると「肩腱板断裂」の診断で、A病院から手術のできるB総合病院を紹介されました。手術、入院、ならびに今回の医療保険の診断書を書いてもらったのはB総合病院です。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。

ペンネーム:チュウさん

相談者
言葉足らずですみません。今年7月、レントゲンを撮ったのはA病院です。B病院の初診は今年の8月3日、A病院からの紹介状をもって行きました。
紹介状は封をしていたので書いてる内容はわかりませんでした。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

A病院で最初の診断病名は何と告げられていたのでしょうか?
多分「肩腱板断裂」と告げられていたのではないですか?

今年7月にA病院でレントゲン影像検査の上「肩腱板断裂が悪化、要手術」と診断され、B総合病院を紹介され、B総合病院で入院・手術されたのですね。

そうしますとA病院からの紹介状に『平成15年〇〇月◎◎日に来院、「肩腱板断裂」と診断し通院にて治療継続。本年7月〇〇日影像検査の結果、手術を要すると判断したので貴医院にて受診するようご紹介させていただきました』というように記載されていたのでしょうね。

B総合病院はA病院にて平成15年から「「肩腱板断裂」」にて継続治療を受け、本年8月3日紹介状により本院に転院、入院・手術を受けた、と保険会社の診断書に記載したのでしょう。

とすると、残念ながら4年前に加入契約した際の既往症の不実記載となって、医療保険の給付は承認されないことになりますね。

ペンネーム:チュウさん

相談者
A病院で10年くらい前には「肩腱板断裂」とは言われていません。今、思うに治療は筋肉痛の治療のようなものでした。A病院の医師も今年の7月のレントゲンで始めて肩腱板断裂がわかったような言い方でした。
かなり広範囲な腱板断裂で、以前からわかっていれば、もっと早く手術をすすめてはずです。

ペンネーム:チュウさん

相談者
追加です。腱板断裂ですとレントゲン等をとらないとわからないと思うのですが、今年の7月まで撮っていません。7月にA病院の医師がカルテを私の目の前で、かなり以前のものまで見ていましたが、レントゲン等を撮った記録はありませんでした。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ちょっと私にも勘違いがあるかな?

保険会社にはまだ申請していらっしゃらないのですか?

未提出(未申請)ならば、B総合病院の担当医師に、「腱板断裂」という診断は今年7月にA病院でレントゲン影像検査後に告知されたことで、それ以前は肩の筋肉痛での治療だと思っていたことや、あなたの思っていらっしゃること(ここでお書きになっていること)をお話しされ、「腱板断裂」発症時期を今年7月として保険会社への診断書に記載していただけるよう依頼されてみてはいかがでしょうか。

ペンネーム:チュウさん

相談者
ありがとうございます。
B総合病院に連絡し、診断書を書いた担当医とあう場をもっていただき、訂正できるのならばその方向へ話し合をしていきたいと思います。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

新型コロナウイルスの治療にあたる医師の科

新型コロナウイルスの治療にあたる医師の科は、感染症専門、内科などと思われますが、人手が足りなくなると他科、整形外科やら神経系やらの医師も治療にあたることはあるでしょうね、看護する方も。

回答受付は終了しました
回答数 4

 夏の飲み物

暑くなると冷たいものを飲みたくなります。 カルピス、コーラ、ダイエットコーラ、サイダー、オロナミンC、アイスコーヒー、果実20%ぐらいのフルーツジュース、むぎ茶 上記のうち飲んでも良いもの、駄目なものを教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 2

坐骨神経痛に苦しむ母

坐骨神経痛の痛みと痺れが酷く、このままでは寝たきり老人になってしまうと、鍼灸、ブロック注射、痛み止めの薬 どれも効果がでません。 本当に困っています、お知恵をお借りしたく思います。 宜しくお願いします。 母は87歳です、せめて椅子に座って食事をさせたい今は、痛...

回答受付は終了しました
回答数 24

左足の膝が痛いので治療方法を教えてください

階段の上がり下がりのとき左側の膝が痛くつらいのです。 整形外科では異常なしといわれます。 屈伸などの軽い運動を続けたら更に悪化したので中止しました。 何かいい改善方法はないでしょうか? 歩行のときは痛くありません。

回答受付は終了しました
回答数 4

新谷弘実著「病気にならない生き方3}より水飲用の効果

これで確か3度目に読む本ですが、水飲用その効果は? 以下本文抜粋 <私のところに来た患者さんのなかにも、清涼飲料水やジュース、コーヒーはたくさん飲んでいるけれど、水はあまり飲んでいないという人がたくさんいました。  ほとんど、あるいはまったく水を飲んでいない人...

回答受付は終了しました
回答数 5

もしや私って心房細動?

昭和34年生まれ♂です。 若い頃より脈拍が飛ぶと言う不整脈の持病が有りましたが、最近は、 タッ、タッ、タッ、タッ、・・・、タタタタタ・・・、ズダァーダァー・・・・・ (ズダァーには微かな息苦しさとクニョ、クニョと腹膜が波打つのが伴います)。 こんな脈拍が長い時で9...

お悩みQカテゴリ一覧