回答受付は終了しました
ペンネーム:イズミさん

算定基礎についての質問です

[マネー・投資]

株式の配当が10万あると仮定します。会社勤めをしている場合、確定申告した場合としない場合で算定基礎に差がでるのでしょうか。

閲覧数
106
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:アダモさん

給与所得から徴収されている社会保険料(健康保険料、厚生年金料)なので配当金は関係ないようです。

私も給与所得と事業所得、配当金をあわせて確定申告しますけど
そのようなことはありません。

ペンネーム:アホカさん

>私の質問は健康保険料があがるかどうかの質問です。

質問の文章の何処に書いてありまんねん!!
質問文章にないことを回答できまっかいな。

ペンネーム:イズミさん

相談者
算定基礎という用語は健康保険に限られますから不要と思いました。

ペンネーム:アホカさん

健康保険料の算定基準と明記していないのであれば、所得税等の算定基準として回答しはってもしゃーないんとちゃうかな。

誰にも理解でける文章にせんといかんのとちゃいまっか。
「算定基準」で調べても健康保険料に限ってへんかったけどな。

ペンネーム:コキチさん

配当10万円は10%の源泉所得税を徴収される前の金額と仮定して回答します。

株式の配当10万円を申告すれば、課税所得が10万円増えます。また配当10万円を申告すれば配当控除として、配当金の10%の税金、つまり、1万円が税金から控除されます。

あなたの課税所得の税率が10%であれば、この配当にかかる税金10%は既に源泉徴収されているので納める必要はありません。そのほかに配当控除の1万円が戻ってくることになります。

しかし、この配当金10万円を加えたあなたの課税所得が330万円を超えると、税率は20%を超えますから、1万円の配当控除があっても、納める税金は増えることになります。したがって、配当金を申告するメリットは課税所得が330万円以下の場合です。

ペンネーム:イズミさん

相談者
私の質問とちょっと趣旨が異なった様で。上記の事は全て知っています。所得税の事ですから。私の質問は健康保険料があがるかどうかの質問です。それで算定基礎に関係するかという質問です。

ペンネーム:コキチさん

>私の質問とちょっと趣旨が異なった様で。

質問には健康保険料とは書いてありませんでしたね。それで質問するなら難しい所得税のほうかと思ったわけです。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 4

日本の国家予算(国のお財布)っていくらですか?

先日、2021年度の一般会計予算案が過去最大の106兆6097億円と発表されました。 日本の国家予算には一般会計だけではなく、もうひとつ特別会計というのがあります、つまり一般会計と特別会計のふたつで日本の国家予算ということに成るのだと思います。 ところが、この...

回答受付は終了しました
回答数 5

JAバンクの

通帳、カードが行方不明です。 再発行って、有料?

回答受付は終了しました
回答数 2

日本銀行の株主は?

日本銀行の株主になっても議決権はありません。配当も殆どないといっていいでしょう。しかし出来高は殆どありませんが、株価は上下しています。一体誰が何を目的に売買しているのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 3

リバース モーゲージ

老後の生活を考えると現在の年金ではやはり不安が残ります。 リバース モーゲージ という制度があるようですが メリットとデメリットをお教え下さい

回答受付は終了しました
回答数 1

外国為替保証金取引(FX)で手数料0スプレット0の疑問

FX取引会社で手数料0スプレット0がありますが、会社運営の利益はどのように出しているのでしょう。FX取引するのにあたり条件がよすぎるのは不安です。(K社はロスカットごとに1単位500円でした)

お悩みQカテゴリ一覧