回答受付は終了しました
ペンネーム:オモチさん

お雑煮の雑の内訳をおしえてください。

[食べ歩き・グルメ]

お雑煮には、何を入れますか?
うちはなると、角餅、鶏肉、小松菜orほうれんそうです。

豆もやしが入るというゆうじんの話を聞いて、おいしそうだなと思いながら、
よそのお宅のおわんの中が気になりました。

閲覧数
90
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:エルさん

お雑煮はその土地によって、食材・作り方は様々でとても興味深いですね。
我が家では鶏肉、大根、人参、サトイモ、小松菜を入れ昆布だしを使った醤油味で、焼いた角餅を入れます。

ペンネーム:アバさん

焼いたお餅・なると・三つ葉・鶏肉・大根ですかね?
それと最後にいくらを乗せます^ ^
我が家はいくらは絶対ですね〜

ペンネーム:オモチさん

相談者
いくら、ですか・・・びっくりです。
でも、きれいでいいですね〜
うちでも気軽にお試しできそうです。

ペンネーム:プリンさん

我が家では姑直伝のお雑煮を作ります。

大根、ニンジン、ホウレンソウ、三つ葉、鶏肉、
かまぼこ、シイタケ、焼いた餅、ゆずの皮を浮かべます。

かつおだしに塩と醤油と日本酒で薄めの味付けです。

私が育った羽田では、お餅は焼かないでそのまま落としていました。
かなりドロドロに溶けますが、お雑煮とはそういうものだと思って育ちました。

正月の雑煮は父親が作っていましたので、結婚して最初の年に、いつまでも主人が作りに行かないので不思議に思っていました。

仕方なく私が作りましたが、主人は一口食べてビックリしたようです。

翌年からは姑に教わった作り方になりました。

青森の五所川原出身の友達のところでは、小豆あんのは入ったお餅だそうです。
具には何が入っているのか知りませんが。

ペンネーム:オモチさん

相談者
ゆずの皮もまた、美しいですね、香りも楽しめていいです。

お父様のお仕事だったんですね、お雑煮作り。
焼くか焼かないか、オモチひとつにとってもいろいろです。

>翌年からは姑に教わった作り方になりました

いいですね、きちんと受け継がれていて、自分が受け継ぐときは、二種類伝えられて、楽しいでしょう。

>小豆あんのは入ったお餅

あまいんでしょうか・・・ちょっと、勇気がないと食べられません苦笑

ペンネーム:ザツニさん

お雑煮とおでんほど、地方の色が濃くでるものはないでしょう。
その土地の食材が多く使われるのはもちろんです。

我が家では必ず、大根、三つ葉が入ります

ペンネーム:オモチさん

相談者
>その土地の食材が多く使われるのはもちろんです。

それもそうですね、考えればわかりそうなことなのに、
気づかせていただきました。

面白しですし、楽しいですね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 4

寿司は?

寿司は、箸ではなく「手」で持って食べるものですか?

回答受付は終了しました
回答数 2

茸が出てきました

この茸は食べれるでしょうか? (9月29日 15:35 追記:) きのこ図鑑を見たのですが良くわかりませんでした。 因みにきのこは裂くことが出来ました。 (9月29日 15:41 追記:) >この茸は食べれるでしょうか? このきのこは食べれるのでしょうか?で...

回答受付は終了しました
回答数 5

ピータンの食べ方

きのう、神戸の南京町で福州産のピータンを買いました。 殻をむいて食べようとしたところ、あまりのくささに圧倒されてしまい、 とうとう食べられませんでした・・・。 今は冷蔵庫で眠っています。 お店の人は、「殻をむいて、しばらく置いてから食べるとアンモニア臭が抜けて美...

回答受付は終了しました
回答数 8

鍋の残り汁、入れるのはご飯?それともうどん?

宴会で鍋料理を頼むと、最後にご飯かうどんを入れるオプションのついた店があるかと思います。(稀にラーメンと言う選択肢もありますが) こういう時って大概は複数人で一つの鍋をつついているから、いつも「ご飯派」と「うどん派」に分かれてしまいがちだけど、みなさんはどちら派...

回答受付は終了しました
回答数 9

インスタントカレーをおいしくする方法

バーモントカレーにケチャップ、赤ワイン、インスタントコーヒーなどを入れてみるのですが今ひとつおいしくなりません。 お宅でインスタントカレーを作るときおいしくするひと工夫を教えてください。 よろしくお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 4

干し柿の作り方

☆ 去年のこと、家で、渋柿の皮を剥いて干し柿を 作りましたが、スーパーで販売されているよう な色のきれいなものではなく、黒っぽくなって しまいます。  どなたか、ごぞんじなら教えてください。 ・スーパーで売られている、黒くなく、きれい  な茶色の干し柿は、どのよう...

お悩みQカテゴリ一覧