回答受付は終了しました
ペンネーム:リリさん

第二希望が先に受かったら(仕事)

[仕事・ボランティア]

就活の悩みです。

50代前半の女性です。

人員整理に遭い、この春で退職しないといけません。
今、内々定を貰ってるところがあるんですが、条件的に引っかかるところがあり、実はもう一社に履歴書を送っています。
そこは、自分望む条件にピッタリなのですが、まだ履歴書を送っただけなので、面接すら進めるか保証もありません。

来週には前者に返事をしないといけません。

長く働く予定なので、条件は大事なので迷っています。

ちなみに、シングルで夫は今はいません。

閲覧数
302
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:タントウさん

人事担当、採用担当の立場から一言。

途中採用は必要かつ緊急に適格な人材を補充するため実施します。
内定は最適格者である人にお出しし、受諾の返事を待ちます。ご返事をいただく間、採用作業を中断します。

内定受諾のご返事をいただきますと、入社いただく意志が強いと判断し、採用作業を止めます。

内定受諾のご返事をいただいた後、入社辞退あるいは入社拒否されますと、それからまた時間と労力と費用をかけて追加補充の採用作業を開始しなければなりません。

勿論我社の採用条件が応募者の希望する条件を満たさないこともあるかもしれません。
しかし、面接試験等にお出でいただいたということはその条件で構わないと判断されたとして内定をお出ししています。
そんな時、後日採用試験を受けられた会社の採用条件が応募者の希望条件を満たしていて、そちらの会社に入社したいと内定受諾後辞退のお申し出をいただいても当方としては引きとめる手段はありません。
採用試験に費やした費用等の損害賠償の法的措置をとることは可能ですが、時間と膨大な訴訟費用が掛かりますので、実行することはありませんが・・・・・

ただ、内定をお出しした時、我社より好条件の会社の採用試験を予定されている場合、内定辞退のご返事を可及的速やかにご回答いただければありがたいと存じます。
ただただ内定者の良識ある行動を願うことしかできませんが・・・・・・

ペンネーム:リリさん

相談者
ありがとうございます。

複数受けるのは良くないことだってわかってはいても、一つの所で受かる確立は、年齢、経験などからしてかなり低いし、履歴書を送ってから採用までの時期も長いので、複数受けるのは仕方ないことなんです。

質問文の説明不足がありました。内々定というより、一時面接をうけ「やる気があるなら上の人と会ってください。年明けに時間を設けますので」という段階です。
なので、二時面接でやる気をアピールすれば通る確立が高いってことで、まだ内定が出た訳ではありません。

もう一度面接の際気になる点を確認し、それでできそうもなかったら、その時お断りしようと思います。断られる場合もありますが。

ペンネーム:ネンシさん

取り敢えず合格した所に採用になり、希望のところに面接になれば、会社を休んで受けに行く。それで、希望のところに採用になったら、何か言い訳をして最初の所を辞めて希望のところに行く。
これぐらいの事はすればいいです。

ペンネーム:リリさん

相談者
そう、企業だって知らない間にリストラを進めてるんだから(それは今の会社ですが)労働者側って、その位してもいいって思ってしまいますよね。

でも、入ってすぐに休むなんてできないし、それで受かればいいけど、落ちてしまったら、その休んだ分は欠勤となり(最初は有給がないため)良い方法ではないですよね。

ありがとうございました。

ペンネーム:シランヨさん

一、深い後悔しないようにしたいのであれば
あなたの希望する条件にぴったりの会社にかける。

二、どうしても働かないと困るのであれば
多少の条件が合わなくても、内々定をもらっている会社に「お願いします」と回答する。

どちらを選ぶかは自己責任でお願いします。
結果責任は負いません。どうなってもシランヨ。

ペンネーム:リリさん

相談者
どうしても働かないと困ります。他の収入がないですから。

ただ、会社都合退職なので、有給消化&雇用保険の支給で、11月までは最低限ですが食べていくことはできます。

そうですね。最終的には自分で決めることだってわかっています。
ただ、色々な意見を聞いてみたかったのです。
ありがとうございました。

ペンネーム:シランヨさん

現役時代は大学で就職相談・指導をしてましてね。

『先決優先』を原則で指導してきました。

理由は最初に内定をもらった会社に「お受けします」と回答して、後日決まった会社の条件が良いからと前の会社を断った場合、その会社は補充の採用を行うことになる。その費用と労力を考えるような社会人になって欲しい。。。。。

新規採用は予め辞退を見越して余裕を持った内定を出しているとは思いますが、あなたのように途中採用の場合は辞退を予想しての内定ではないと思います。

社会人としての良識と相手を慮る思料があっても良いのではないかと思っています。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 27

定年後の再就職について

40年間勤務した会社を2年前に定年退職し、同業種で再就職しました。今までのノウハウを活かせると思い面接し採用が決まりましたが、 「時給:1000円」で契約、土曜日、祝祭日は休みの勤務状況ですが、 この「時給:1000円」は妥当な給与なのでしょうか? 現役時代とは、...

回答受付は終了しました
回答数 1

教えてください

道路の白線の消し機械の名を教えてください (3月8日 10:06 追記:) ウォータージェットピーラーシステムは今開発中の商品ですが 以前どのような機械を使用しているでしょうか?名前はなんでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 8

退職時に残りの有給休暇をくれない店長

友人はこのたび60才でめでたく退職となるのですが、友人との話の中で「退職と有給休暇」の話が出て憤慨していた件があり、・・どうも気になりますので投稿しました。 友人が言うには、・・店長から「内は忙しいので有給は全部消化は出来ないぞ!わかっているか!」と威圧的に言われ...

回答受付は終了しました
回答数 14

52歳 無職 派遣おやめました

自営スナック長く「15年」 タクシー3年、派遣製造1年 預金もなく、生き方がわからなくなりました。           少しでもアドバイスください。 とても苦しいです。

回答受付は終了しました
回答数 1

人材派遣業は全滅でしょうか?

人材派遣の法律が変わると日本はどうなるのでしょうか? 派遣業は全滅でしょうか? アルバイトを集めることを頼める会社はないのでしょうか? 主婦が仕事を選びながら派遣で稼いでいた場合 失業者にカウントされ失業率またまたアップ? 皆さんのご意見聞かせて下さい

回答受付は終了しました
回答数 5

行政書士の資格について

行政書士の資格について質問です。 今CMなどで「行政書士資格大人気」とかよく宣伝していて、私も今年からお勉強始めたのですが、ネットでみたのですが、「実際は仕事ない」とか 「行政書士の資格だけとっても意味がない」とか 書き込みがあったのですが、実際はどうなんでしょう...

お悩みQカテゴリ一覧