回答受付は終了しました
ペンネーム:ルルさん

貴方は個性派ですか?

[人生相談]

生まれて半世紀以上この世に過ごしてきたが
どうしても苦手なタイプが居ます。

それは「個性が強い」といわれる人々。

もしあなたが次の性格傾向があるのなら
意見をください。
可能な限り理解することを努力します。



☆ にぎやかなタイプで自分が話題の中心にならないと気が済まない

☆ 相手の気に入らないことはズケズケ言うことができる。
   正しい主張するので、相手が気を悪くしても仕方ない。

☆ 逆に自分のことを言われると腹が立つ。
   人それぞれ事情があるので、それを考えて欲しい

☆ カっとなって相手を怒鳴ることもあるが
   自分はさっぱりした性格なので関係修復が得意。

まだありますが、
後から追記します。

我と思わん人のコメントをお待ちします。

(1月13日 12:05 追記:)
追記です。

私はこのようなタイプとは正反対です。

なんて自分勝手でワガママなのだろうと思う反面、
このような生き方を通せる人たちがうらやましいです。

私と同感の人たちのご意見もお寄せください。

(1月15日 1:28 追記:)
さらに追記

大体意見が出尽くしたが「度アホ」な回答は削除しました。

その際気づいたのですが、ある回答を削除すると
連動して複数アカウントらしき一人二役、三役回答が消えました。

気のせいか・・・

閲覧数
642
拍手数
0
回答数
12

回答 12件

ペンネーム:デニーロさん

私はどちらかと言えば書かれていることがらのいくつかに該当する個性が強くまた自己主張の強いタイプだと思います。

私は職場の人間関係でぎくしゃくすることが多いのをどう直して行こうかと考えて見た時、自分から見て、人間関係に問題を起こさない人の言動をよく観察することにしました。

その結論は以下の通りでした。

・例え仕事で失敗している相手にでも、責めたりすることなく、
次からは失敗しない為に、その原因を聞いて勘違いだったのか、知識不足だったのか、他部署との認識連携の入れ違いだったのか、技術的に未熟だったのか、などの根本的な対策を、よし、次からは大丈夫だ、と相手が承服するまで対面で話すことだと思いました。

私は技術的な仕事でしくじると、相手の知識経験不足をただ指摘しているようなところがあり、次からどうすればよいかは話をしていないことが多くあったのです。

とは言え、技術者はある意味、周りじゅう皆競争相手のようなものですので抵抗感がありました。

でも今は、自分のわかることは全て傾注して目的達成の為に総合力で組織的にやっていくことが自分の個性改善含め、自分を向上させていくのだなと実感しています。

人のあら捜しをするのでなく、自分が関わっていることの目的達成の為にどうあるのがよいか、を考えること、が大切かと思います。

ペンネーム:ルルさん

相談者
ありがとうございます。

真摯なご回答に感動しました。

「例え仕事で失敗している相手にでも、責めたりすることなく、
次からは失敗しない為に、その原因を聞いて勘違いだったのか、知識不足だったのか、他部署との認識連携の入れ違いだったのか、技術的に未熟だったのか」

これは仕事以外の人生のトラブルでも反省にしたいと思います。

攻撃的な性格、他罰的な性格の持ち主が
上司、教師、先輩、親、顧客にいたら
大変なストレスになります。

このような人たちは相手によって態度を変える要領のいい部分もあります。すなわち狡猾さも持ち合わせているのです。

ただ、そのような人間のほうが世渡りがうまいでしょうね。
うらやましいです。

まさに憎まれっ子世にはばかる、です。

デニーロさんのように客観的で内省的な人ばかりだったら
もっと世の中も平和なのではないか、と思います。

ペンネーム:デニーロさん

世の中には様々な場面でいわゆる世渡り上手な人、にかき回されて思わぬ誤解や不利益を蒙ることも多々経験するでしょう。

しかしながら、小手先のその場しのぎの世渡り上手はその本人の本質的な向上につながらない為、いつまでも同じレベルに留まるでしょう。

そしてそれがバレルというか、見透かされた時にはそのことを知らない次の会社や部署、へと自ら転々として生きていくのでしょう。
まさに、世渡り、ですね。

しかしながら、同じレベルのまま転々としている為、例え他社へ移っても給料待遇がよくなることは望めませんね。

ただ、渡っているだけ、に終り、そこには自分の人生の達成感というものは感じられないでしょう。

自分の接する人が世渡り上手であろうとなかろうと、自分は確固としてこうある、という揺るぎない信念を持って接することが必ず自分の人生の達成感となって、また他人にも評価され、信頼される人間になるのではないでしょうか。

ペンネーム:ルルさん

相談者
おっしゃることよくわかります

他人の評価をポイントにしたり
他人の威光に媚びたりせず

自分自身の価値判断力をしっかり養うことが
人生の最終目標です。

しかしそれまでの道のりの間に
さまざまなタイプの人間の見本を見せつけられるのも
勉強材料でしょうね。

自分のご都合主義でモノを書いてベストセラーの作家がいました。
彼は今、病気で官能的恋愛ができなくなりました。
そしたら急に真逆の「精神的愛こそ全て」と言い出しました。
その変わり身にはあきれます。
社会的に有名な知識階級でもこういう
身勝手な人間が蔓延しています。

勝手な自己中心的人間には
この世の空気を吸って欲しくないと思います。

ペンネーム:ヤレヤレさん

まあ・・・こんなばかげた質問にはバカな答えしか出ないと思います。

個性派でない人なんてこの世にはいないからです。
あなたもずいぶん身勝手なことをしてるので、質問にある苦手な人の範疇の人でしょうね。

同類だから嫌い・・よくある話です。

ペンネーム:ルルさん

相談者
値のない失礼なコメントに費やす時間も惜しいが

一応お礼は述べておきます。

ペンネーム:ホープさん

それは個性派ではなく自己中心主義人です。個性派は一般と違ったどちらかと言うと良い傾向を持つ人だと思います。例えば人の事ばかり優先して損ばかりしている人もその人の個性だと思います。私も自己中心の人は大の苦手で、出来る限り距離を置きたいと思っています。

ペンネーム:ルルさん

相談者
ありがとうございます。

ホープさんはごく常識的でノーマルはお人柄だと思います。

この世の中、そのような人が居ると安心しますが、
憎まれ子世にはばかる、のとおり
自己中心的な人が個性的と勘違いされているのが現状。

情けないですね。

ペンネーム:ユーリアさん

こんにちは

書き込みをお読みしていると、☆の項目に該当する人々を排除したいという意思がうかがえます。

30年ほど前までは、個性とか多様性という言葉はネガティブな扱いをされていて「みんなと同じ」であることが何より大切だという社会的なコンセンサスがありました。

その考えを引きずっておられるのではないでしょうか?

この考え方からは、何も新しいことは生まれません。

他人は自分とは違うのです。その自分とは違うということを認めあうべきではないでしょうか。

ペンネーム:ルルさん

相談者
残念ですが私の質問の趣旨とご回答は異なります。

苦手相手の意識
たとえば他の人の話題でも平気で横取りして
自分中心の話題に変える不快な態度

これをどう思っているのか
それはひとつの例ですが
本人はなぜ平気なのか
聞いてみたいです。

ペンネーム:ユーリアさん

趣旨には反してはいないと思います。


相手はそれを、あなたが不快だと思っていないから平気なのです。

その人はそういう性格なのです。他人と自分とは違うとはそういうことです。

そのとき、「私はそんな話は聞きたくないからやめろ」と意思表示をしましたか?

もし何も言わずに、思っているだけでしたら相手は、悪いことだと思っていないので、その態度をやめません。

また、その態度が不快だと思っているのはあなただけかも知れません。

ペンネーム:ルルさん

相談者
>そのとき、「私はそんな話は聞きたくないからやめろ」と意思表示をしましたか?

言いません。言えません。

>また、その態度が不快だと思っているのはあなただけかも知れません。

そうすると貴方は逆にそのような態度をされても
好感を持てるということでしょうね。

いろんな人が居るものですね。

ペンネーム:ユーリアさん

好感が持てるとは言っていません。

ただ、好き嫌いははっきり言います。

これを言って、人間関係がおかしくなったことは今まで一度もありません。


なぜそこで思ったことを、言わない、言えないのでしょうか?

黙っていることは、相手の言動・態度を認めたことになるということに気がつかないのですか?

ペンネーム:ルルさん

相談者
ではどのように、好き嫌いははっきり言ったのか
その状況を
再現してみてください。

お願いします。

ペンネーム:ヒデユキさん

人間性悪説で考えていくと
納得できるかもしれないです。

あなたのあげた人間タイプは
いつも自分がチヤホヤされていなければ
気が済まず
いつも誰かをいないと
気が済まない。

最低な奴だが
案外と
キリスト、釈迦のようなカリスマは
このタイプが多いですよ。
新興宗教の教祖は
ほとんどあなたの指摘するタイプです。

人格者と最低人間はコインのように
表裏一体なのではないでしょうか。

ペンネーム:ルルさん

相談者
新興宗教の教祖に多いと思います。

教祖でなくともl尼崎事件の主犯女性も
このタイプだったでしょうね。

このようなタイプに近づかない。
もし身近に居ても極力深入りしないというのが知恵ですね

ペンネーム:ヒデユキさん

一部抜けていましたが

いつも誰かをいじめていないと
気が済まない。

訂正します。

尼崎事件ですか?
あの女はカリスマ性を
正しい方向にそれを発揮すれば
良かったのに。

追従した人間たちも馬鹿ばかりでしたね。

ペンネーム:ルルさん

相談者
あの事件では泣きながら親を殴った娘がいたのですが
なぜ、そんなことをさせる人物を慕うのか

洗脳といわれているが

まったく呆れてしまいます。

ペンネーム:オトナシさん

私は、事としだいによっては、我がままかってな人に対して、だまっていない時もあるし、没個性で通していくこともあります。
個性派でなくとも、なにかしら心の中には個性的な感情をもっていると思います。
自分をださないことでリスクを回避するわけだし、自分を主張することで、ストレスを回避したりリスクをおったりします。
そのときどきの状況でだし方がちがってくると思います。
職場にいいたい放題の人がいました。その人が去ったらみんなぶつぶついってます。けれど、家庭内では、大人しく嫁として、没個性になってすごされているようでした。

ペンネーム:ルルさん

相談者
会社では威張っていて
家庭に入るとおとなしい嫁に豹変。

女性は変幻自在ですね。

外面が良くて
家で妻に威張る夫も困ります。

しかし変に個性が強い上司にいたら部下は泣かされます。

間違った指示をして部下に責任なすりつけ
知らん振りということ
世間には日常茶飯事ではないでしょうか。

ペンネーム:ノンキモさん

自己中人間です  ☆マークにあてはまるかどうかは解りません  わざわざ相手に会わす必要も無いです   ただし 銭のために タコ中 (他人中心) になることもありましたが    ただ お悩みQ の一部回答者のように 質問の本質から外れた 自己中の怪答 はしたくないので できる限りタコ中に

ペンネーム:ルルさん

相談者
ありがとうございました。

怪答、迷答、屑答が多いなか
ごくまともなご回答です。

ペンネーム:サメタさん

☆にぎやかなタイプで話題の中心にならないと気が済まない。

>鍋奉行には、アホ(青)かいな、気い(黄色)つけんとあかんで(赤)!
〜と冷ややかな目で見つめる性格。
(交通信号〜青ー黄色ー赤)

☆相手の気にいらないことはズケズケ言うことができる。

>TPO、その論理性によってできる。

☆逆に自分のことを言われると腹が立つ。

>相手、その論理性によりけり。

☆カッとなって相手を怒鳴ることがある。

>かみさん以外なし。

総合評価〜金はないけど、金持ちケンカせずのタイプ。

ペンネーム:ルルさん

相談者
それって相手によって態度を変える
カメレオンですか。

もうすこし自分の芯があってもよさそうですが・・・

ペンネーム:サメタさん

時間の無駄、アホは相手にしないということ。

ペンネーム:ルルさん

相談者
なるほどね。

人によって態度を変える奴と誤解されないでしょうか。

ペンネーム:サメタさん

行間を読み、ご理解願いたいな。

毅然とした態度は〜誤解受けることはありません。

       おわり。

ペンネーム:ルルさん

相談者
なるほど。行間ですかね。

ペンネーム:ワガママさん

☆ にぎやかなタイプで自分が話題の中心にならないと気が済まない
A;自分を中心に地球は廻っている。

☆ 相手の気に入らないことはズケズケ言うことができる。正しい主張するので、相手が気を悪くしても仕方ない。
A;正論であろうと無かろうと、私の言うことは全て正しい。

☆ 逆に自分のことを言われると腹が立つ。人それぞれ事情があるので、それを考えて欲しい
A;腹は立たないが、他人の事情などイチイチ気遣っていられない。

☆ カっとなって相手を怒鳴ることもあるが、自分はさっぱりした性格なので関係修復が得意。
A;執拗に永遠に攻め続ける。

ペンネーム:ルルさん

相談者
回答Aに対して確認します。

ワガママさんは私が苦手とするタイプの代弁者ですか。

「腹は立たないが、他人の事情などイチイチ気遣っていられない。」
この部分が良くわかりません。

この手のタイプの人は
自分の落ち度を指摘されると
笑ってごまかすか、明らかに不機嫌になるかです。
そして自分の失敗を認めても
「少しくらい良いじゃないか」と考えます。

つまり失敗は認めても
真の反省はありません。

まことに厄介です。

ペンネーム:ワガママさん

他人が、どのような事情で私を引き合いに出すのかまでは、そんなことは感知しないと言う事です。

ペンネーム:ルルさん

相談者
自分のことを言われる・・・というのは噂されるということでなく、

失言、失敗を指摘されたり
苦情を言われたりするなど
です。

人により逆切れすることもあるので
要注意です。

ペンネーム:ワガママさん

>失言、失敗を指摘されたり、苦情を言われたりするなどです。
質問欄にはそこまで具体的に書かれておりません。
勝手に後で、自分に都合の良いように書き加えないで欲しいですね。

賞賛に値することだってありますよ。
ですから私は「引き合い」と言う言葉を使っております。

ペンネーム:ルルさん

相談者
わかりやすく補足説明したつもりですが・・・

ペンネーム:ワガママさん

あなたは質問の追記欄に
>私はこのようなタイプとは正反対です。
と書いておられますが、あなたはこの質問欄本人「個性派」そのものでしょう。

ペンネーム:ルルさん

相談者
私はまったく真逆の人間ですので

この質問を出しました。

その点を再度申し上げておきます。

ペンネーム:トヤカクさん

『貴方は個性派ですか?』・・・・・・・・・ はい、そう思います。

☆ にぎやかなタイプで自分が・・・・・ 必ずしもそうとは限らない。
☆ 相手の気に入らないことは・・・・・必ずしもそうとは限らない。
☆ 逆に自分のことを言われる・・・・・必ずしもそうとは限らない。
☆ カっとなって相手を怒鳴る事・・・・必ずしもそうとは限らない。

◎ 私は、たぶんそれ以外の個性派とおもいます。敢えて云えば
   自分に利害と無関係な人の評価は極力避けたいタイプです。

ペンネーム:ルルさん

相談者
人間の個性も色彩と同じで

赤(情熱的)、青(冷静)など色分けできます。

私の質問しているのは
色でいうと赤のタイプでしょう。

ただし赤にもいろいろ。
見ていて感じよい赤もあれば
くどくてイライラする赤色もあります。

あなたの場合は赤でも青でもなく黄色と言う個性でしょうか?

ペンネーム:トヤカクさん

.
.     はい、おっしゃる通りの 「黄色が緑色」 が適当な喩えです。
.     多分、貴女の好きな色ではないでしょうか?。 私もです!。

.     性格でいえば、「臨機応変」 思考で言えば「中道派」って処。
.     これまでの人生は、まぁまぁ〜「勝ち組」 と、ついでに言って
.     おきましょ^^。 (そんな事、聞いてない! っと聞こえてるョ) 
.

ペンネーム:ルルさん

相談者
はい、グリーンは平和で目にも優しい色。

赤は目にきつい
青ばかりだと淋しい

世の中はいろいろな色彩がある
人間も同様だが

同じ色彩グループでも
度ギツ過ぎる色は避けたいです。

(意外にも青、緑の寒色系にも度派手、どぎつい色が存在します)

ペンネーム:トヤカクさん

.    

.     よーくご存知と思いますがパソコンの色 R ・G ・B で構成
.     されていて、G = Green は温色系でも冷色系でもない原色
.     となります。

.     この間、御逝去された島倉千代子さんの歌を思いだしました。

.     男もーいろいろー、  女もーいろいろー なんですね〜!。

ペンネーム:ルルさん

相談者
多少の欠点は長所によってカバーされたり

ワガママも天才ならその特殊性により黙認されたりするが

凡人のくせに好き勝手な態度で生きている人間に
存在価値があるのかと思います。

ペンネーム:トヤカクさん

.
.        おや! 偶然?。 私もそのように思うんです!。

.               意見が一致しましたね〜^^。
.

ペンネーム:ルルさん

相談者
トヤカクさん

話が合いますね。

同じ共感を味わう仲間同志、頼もしい思い。

ありがとうございました。

ペンネーム:ジェジェさん

なるほど。言葉の定義は人それぞれですね。私は特定の性格をやり玉にあげて、ネットでこそこそ非難するタイプを「個性派」と呼んでました。そういうタイプが苦手ですね。

ペンネーム:ルルさん

相談者
貴方はどちらのタイプでしょうか。

もしかしたら図星の個性の強い方なのでは・・・?

ペンネーム:ジェジェさん

皆さんとのやり取りを見る限り残念な方ですね。
いったいどんな問題を解決したかったのでしょうか。
何も解決しないでしょ。こんなことしても。
お互いにたった一度の人生の時間は貴重なものなのに。

ペンネーム:ルルさん

相談者
質問の本質から外れているということを
ご自覚ください。

ペンネーム:ルルさん

相談者
ジェジェさんとは話がかみ合わないのを感じています。

残念です。

あるいは、他の方からも同じ指摘されたことありませんか?
あるでしょう?

ペンネーム:ジェジェさん

人間関係でお悩みなことだけはわかりますが、あなたの考え方、世界の捉え方が建設的でないこともわかります。
どうしても付き合いづらい性格の人がいるなら関わらない、というのも手段です。どうして気に入らない相手の性格をネットであげつらう必要があるのでしょう?建設的でない時間の使い方をすると人生で損をすると親や先生から言われたりしませんでしたか?

ペンネーム:ルルさん

相談者
やはり噛み合わないです。

ごめんなさい。

質問にあげたタイプの人々とはかかわらないようにしています。
それでも他人ならまだ離れていれば良いですし、
身内、親戚に誰もこのようなタイプがいません。

しかし自分の職場の上司、先輩など
また結婚相手の肉親にこのようなタイプがいて
苦しんでいる人も多いと思います。

あなたから見て
一個人の狭い了見から出た質問に見えるでしょうが
反対のタイプから見ると
永遠のテーマだと思います。

ペンネーム:ジェジェさん

わかりました。いろいろ避けられない事情がある様子ですね。それでもルルさんがこころ安らかに過ごせる日が来ることを願っています。

ペンネーム:ルルさん

相談者
ありがとうございました。

私のコメントに気に入らない点もあったでしょうが
お許しください。

今後もよろしくお願いいたします。

ペンネーム:ヘンカクさん

中学校までは、文中にある
☆ にぎやかなタイプで自分が話題の中心にならないと気が済まない
☆ 相手の気に入らないことはズケズケ言うことができる。正しい主張するので、相手が気を悪くしても仕方ない。
☆ 逆に自分のことを言われると腹が立つ。人それぞれ事情があるので、それを考えて欲しい
☆ カっとなって相手を怒鳴ることもあるが、自分はさっぱりした性格なので関係修復が得意。
全てが当てはまりましたね。

高校時代は生徒会役員や生徒会長ニ選出されたり、部活のキャプテンになった関係で、自分のことを抑えて、カッとなったりすることなく、相手を慮り、相手の言うことを聞き、極力性格を抑えるようになりました。

大学時代も学生自治会役員、自治会長、学祭実行委員長などに立候補し選出され、相手の立場や意見を聞きながら自分の主張を擦り合せられるようになりました。

性格は変えようとと思えば替えられると思っています。
引っ込み思案で受動的な人でもその意見や主張を聞き、修正を加えながら自己実現できるよう指導すれば、能動的で積極的な行動ができるようになります。
指導の仕方を誤ると、能動的で積極的な人を引っ込み思案で消極的な人にしてしまいますが・・・・・

置かれた環境で人は替れる、人の性格を変えられると確信しています。

ペンネーム:ルルさん

相談者
ありがとうございます。

貴方は頭脳的に優れ
気質もパワフルで
やがて
他人の気持ちも理解できるようになった理想的なタイプでしょうね。

おそらく多くの人から慕われ信頼されていると推測されます。

人がみなそのように成長されたら素晴らしいです。

残念なことに自己顕示欲が強く、無反省。
非常識で幼い人格なのに
自分を個性的と信じている輩が多いのが現状です。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 10

「がっかりした。」恥ずかしすぎる五輪相発言、これまでも数多の失言妄言。ウマシカ丸出しの桜田さんと任命したアベさん、日本は大丈夫ですか。

わたしゃ、日本国民として恥ずかしい。 がっかりしたというのであれば ドーピング違反した とか 大麻を吸った とか 暴力をふるった とか 遠征先でエッチな行動をした とか 未成年なのに飲酒をした とか 万引きをした とかの 不埒な行いをしたときに発する言葉と思いま...

回答受付は終了しました
回答数 5

後妻業グループ

近所に、小学校のPTAママ友つながりの5人組がいます。 彼女ら、現在、50才、60才過ぎて、後妻狙いの結婚斡旋組になっています。リーダーは信仰宗教団体の地区リーダーです。 ですが、昨今は、妻に逃げられて、生保者そこそこの生活をしている爺ちゃんしかおらず、(大金持...

回答受付は終了しました
回答数 4

人間の個々の能力差は大きいすぎると思いますか

人間は大脳を発達させた動物です。 大脳は感情を伴って進化しましたから、同じ大脳を持つイヌやネコとも感情を通して話すことができます。 しかし、記憶容量の個人差が非常に大きく、それに伴う何ともならない能力差が、社会生活におけるいろいろな場面で問題になる事はありません...

回答受付は終了しました
回答数 10

主人の金銭感覚にムカツク

今回の台風でアンテナに付いてるアダプターが外れて地デジが まったく見れなく電気屋さんに修理してもらいました。 請求額が四万円・・ 二世帯なので子供にも半額を負担をしてもらいました。 支払いの時に旦那にうちの分も要求したら 俺が半分だすからお前も半分だせと強い言葉...

回答受付は終了しました
回答数 38

後期高齢者の別れ話について〜・・・

結婚歴50年になるとはいえ、未だに夫婦仲が悪くて悩んでおります。 これまでよく持ったものだと思いますが、お互いが我慢に我慢を重ねて 現在に至りました。 口を開けば喧嘩腰で会話になりません。黙っていることが円満の秘訣とは 情けない限りです。一階と二階の別居生活です...

回答受付は終了しました
回答数 9

生涯未婚率 ・・・ 男女差?

生涯未婚率の増加 50歳の時点で一度も結婚したことのない人の割合を「生涯未婚率」と呼びます。 2010年の時点で男性の生涯未婚率は19.4%、女性は9.8%でした。 ここで趣味人倶楽部の方々に質問です。 Q.なぜ男性の方が10%も高いのでしょうか? (11月...

お悩みQカテゴリ一覧