回答受付は終了しました
ペンネーム:ヒノリさん

結婚と同棲との違い?

[人生相談]

娘から
「結婚と同棲の違いってなぁに?」と問われました

娘がお付き合いしている方との間で、少し前から結婚の話も出ていて、
今度ブライダルフェアへ行こうとあちこちのサイトを見たりしていたところです。

「いきなり結婚して失敗したらこまるから、一年くらい同棲してからにしようかなぁ」などとの言葉も娘から聞いていて、
一応私の思うことを伝えてはみたものの、なんとなくしっくり来ない様子

なんと答えるべきと思われますか?

閲覧数
1138
拍手数
2
回答数
12

回答 12件

ペンネーム:リンゴさん

昔、もう50年以上昔ですが、私の田舎には「足入れ結婚」という制度がありました。嫁が婚家の家風に合えば受け入れるし、合わなければ諦めてかえって貰うという仕組みで、

実に男性側に好都合な制度でした。

お宅のお嬢さんも、実に男性に都合の良い女性ですね。結婚しても男性は子どもを産みません。財産や収入も多くの場合 男性が多く持っています。法律は弱い立場の女性を守る仕組みになってます。

財産も収入もないヒモみたいな男となら、結婚はしないで同棲にしておいた方がよいかも知れませんが、出来れば同棲もしないで今すぐ別れた方が良いのではないかと思います。

でも、それは大人だからわかることで、人生経験の浅いお嬢さんに納得して貰うことが難しいんでしょうね。親が強制するとどんな結果になっても都合の悪いことは親のせいにするだろうし …… 言うだけ言って、納得して貰えなければ「お前の人世だから、お前の気の済むようにしなさい。でも、私は親だから、お前がどんなことになっても出来るだけの応援をするからね」と云うしかないでしょうね。

ペンネーム:アコさん

結婚は保険です。
愛情が無くなっても、お金や生活の保障が得られる。
「責任」という隠れ蓑の中に姑息な欲が見え隠れします。
結婚してご主人が生命保険に入ろうもんなら、一生安泰ですね。

同棲に保険はありません。
だから、一生懸命に愛し、繋がろうとするでしょう。
失った時大きな傷を負いますが、人生を真剣に生きているような気がします。

女性が結婚すると、妙に安心感がある態度や風体になるでしょ?
子供を産むと「勝ち組」と言うとか。
それは、愛情以上に「何か」があるんだと思いますよ。

それを娘さんがどう思うか・・・親御さんとは価値観が違うのでしょう。

ペンネーム:リンゴさん

結婚と同姓の違いは皆さんが回答されている事になるかと思います

反対にお嬢様に違いは何だと思うか彼氏と一緒に考えてごらんと問題定義されるのもいいかと思います

結婚の話も出るようなら考える、話し合う、そういう事もこれから大事になってくると思います

余談ですが数泊の旅行などすると長い時間一緒にいますから疲れや慣れ等から我儘が出たりして本当の相手の姿が見えてきます
また、宿泊先での部屋の使い方や着替え等、普段見えない生活が見えてきます。

お嬢様と彼氏さん、良いご縁であるといいですね♪

ペンネーム:ヒノリさん

相談者
回答ありがとうございます。
彼氏のほうは「結婚」したいようですが、娘がまだそこまでの覚悟も勢いも無いように見えています。
二人でそのあたりの話はしているようですが、そこで親の意見も聞いてみたいと思ったのかな?

最後の一行がとても嬉しくて、リンゴさんの優しさがにじみ出ているように思えました。
ありがとうございました。

ペンネーム:マアコさん

私は事実婚です。お互い×があるモノ同士で成人した子がいるので相続でもめないためですのでご相談者様とは条件が違いますが、何年も付き合っていないのであれば少しの間同棲されてみるのもよいと思います。一緒に生活しないとわからないことがたくさんありますから。結婚してしまうと別れれば戸籍が汚れてしまいますから。

ただ、同棲で慣れてしまうとそのままだらだらと結婚せずにということもあるかもしれませんからちゃんと期限を決めて問題なければ婚姻届を出すという感じではどうでしょう?

ペンネーム:ケッコンさん

私は、自営で占い師をしています。実際は、ほとんどが恋愛問題の相談です。数千人の方と電話で相談を受けましたがその中で思うことを話します。
まず、同棲より結婚を勧めます。同棲だとある日突然男性から「さようなら」と言われたらそれまでです。結婚なら国に登録しているのですから、簡単に「さようなら」と言えないし、離婚は、そう簡単にできるものでもないです。そういう意味で、2年も3年も同棲している方には、籍を入れることを勧めています。
ただ、ここで、こんな話しもあります。
結婚後1年で離婚した女性の話です。
1年付き合い結婚したのですが、外で食事をする時、居酒屋にたまに行くと良くお酒を飲む人だったようです。レストランなどでは、そういうことはなかったし、たいして気にせずに結婚したそうです。結婚すると男性(夫)は、家で毎日のようにお酒を深酒するようになり、グダグダと愚痴を言う日々になったそうで、それが嫌で離婚しました。
ですから、半年ぐらいの同棲は、必要だなとも思います。よそ行きの彼ばかり見ていても、本当の彼は、なかなか分からないからです。ダラダラと長く同棲するのは、勧めませんが、多少の期間、寝起きをともにする同棲は、必要かなと思います。

ペンネーム:ヒノリさん

相談者
回答いただきありがとうございます。

なるほど。。。。本当の姿ってなかなか見えないものかもしれませんね。
そう考えると一緒に暮らすのも必要な時間かもしれないと思えますね。
昔に比べて「同棲」に対するハードルも低くなったように感じられますね。

ペンネーム:サキドリさん

わたしは32年前に3年の同棲生活を経て、入籍し結婚式を挙げました。
入籍したのは子供が出来たからで、子供のためにはきちんと入籍して子供に不利益が及ばないようにと考えたからです。

3年間の同棲生活中、お互いの家族や友人には夫婦であると紹介し、そのように接してもらい不都合を感じたことはありませんでしたね。

そもそも結婚という形を取らずに同棲生活にしたのは、結婚を意識し合って話し合ったところ、お互いに束縛し合わずにお互いを尊重した生活がしたい、という合意に達したからです。
また二人とも子供は欲しいと思っていましたので産制(避妊コントロール)はしていませんでしたので、子供が出来たときは迷わず入籍することに合意できました。

妻は5年前に病死し、私は現在子供達の了解を得て、装飾デザイナーで3店舗を経営する15歳年下の女性と同棲生活をしています。
理由はお互いに仕事で忙しいので結婚という形をとって束縛されたくないのと、彼女との年齢差です。
彼女は私が寝込むようなことになったら入籍して看病し、最後まで看取ってくれると言っていますが・・・・・・・

お嬢さんが「いきなり結婚して失敗したらこまるから、一年くらい同棲してからにしようかなぁ」と仰っていて、当事者同士が合意していて、家庭事情が許すのであれば、お嬢さんの希望を叶えて同棲を認めてあげるのもよろしいかと思います。
結婚して数年先に離婚という道をたどれば、戸籍が汚れるということもありますから・・・・・

ペンネーム:ヒノリさん

相談者
回答くださってありがとうございます。
実体験からのお話、なるほどなと思う言葉がいくつもあります。

お互いを尊重した生活
とても素敵だと思います。

ペンネーム:トシヨリさん

同棲は二人だけの関係で済みますから、簡単です。
結婚は、お互い以外の家族や親戚とか、関係を築く相手が増えます。責任も同じですね。

同棲は何年しても結婚とは、違います。

ペンネーム:ヒノリさん

相談者
ご回答ありがとうございます。

ペンネーム:スムさん

同棲は 本人達二人が一緒に住んで暮らすだけ。
別れも簡単。

結婚は 入籍し、親戚にも知らせるし 
家族ぐるみのおつきあいもあり
社会的な責任も伴う。

ペンネーム:ヒノリさん

相談者
ご回答ありがとうございます。

ペンネーム:ミアキさん

結婚は、婚姻届を出しているカップルです。一緒に住んでいるかどうかは関係ありません。実際に一緒に住んでいなくても、法律的な権利義務が生じます。配偶者が先に亡くなれば相続しますし、病院で手術するときの医療同意も代わりにできます。不倫をすれば慰謝料請求できますし、離婚のときは財産分与請求もできます。

同棲は、単に一緒に住んでいる、というだけです。結婚する気があるかないか関係ありません。仮に婚約者であっても、医療同意の権限はありませんし、相続も原則、できません。遺贈すると遺言にあれば、法定相続人の遺留分を害しない範囲で遺贈をうけることはできます。浮気をされても、そもそも相手に対しての貞操義務は道徳的なものでしかありませんから、慰謝料の請求はできません。共同で出資したもの以外は、財産分与の請求権もありません。

事実婚、というのもありますね。内縁の妻(夫)と言われるものですが、これは婚姻届を出していないだけで、自分たちとしてはすでに「結婚している夫婦である」と思っているし、回りもそのカップルを夫婦だと信じている、そんな関係です。住民票上、一緒に住んで世帯が同じなら「未届の妻(夫)」と記載されますが、一緒に住んでいないと、住民票が同じではありませんので、他人の扱いになります。正式な要件ではありませんが、事実婚と言えるためにはお互いに夫婦と思って、長年一緒に暮らしていることと、お互いに扶助し合っている、回りが夫婦と思っている、などの実質的な夫婦関係が必要です。事実婚と認められれば、内縁関係を解消するときには、離婚に準じて財産分与もできます。生計が同じであれば、死亡退職金や死亡したときの年金を受け取ることもできます。
相続はできませんが、他に法定相続人が誰もいない場合には、特別縁故者と認められやすく、認められれば、財産の一部や全部を引き継ぐことができます。
ただ、生まれた子供は嫡出子にはなりません。婚外子となります。

同棲したから離婚しない、とは言えませんね。同棲中はお互いのことだけを考えていればいいですが、結婚して子供が生まれたり、転職したり…いろいろ状況がかわれば事情も変わりますから。

ペンネーム:ヒノリさん

相談者
ご回答ありがとうございます。
娘に問われた時に、ミアキ様のご回答とほぼ同じようなことを娘に話したのですが、それに対して
「お金の絡むことが違うだけなのかな?」と娘がぽつりと口にしたもので
私も改めて考えてみて
うーん・・・とうなってしまった次第です。
なかなか悩ましいことです。

きちんと文字に起こしていただいてのご回答 
ありがとうございました。

ペンネーム:ウイノさん

結婚とは、二人が一家族であることを宣言し、親兄弟や親戚一族郎党、地域社会に対し、夫婦としての義務や責任を果たすことを約す、積極的な意思表示の方法。

他方、同棲は、両親兄弟や親戚一族郎党、地域社会に対し、個人としての責任のほか、夫婦としては一切の義務も責任も果たさない、果たしたくないという、消極的な意思表示の方法。

ペンネーム:ヒノリさん

相談者
回答ありがとうございます。
私自身ももう少し考えてみたいと思います。

ペンネーム:コトホギさん

日本では「結婚」によって社会が二人の関係を認めますよね。
そして、法的にも社会通念上も、責任と義務が生まれます。


>いきなり結婚して失敗したらこまるから

不安なら今は結婚も同棲もしない方が良いのでは? と娘さんに言ってみてはいかがでしょう。

ペンネーム:ヒノリさん

相談者
ご回答ありがとうございます。
社会通念上 という部分が娘にはいまいち理解し難かったようです。

そうですね。答えを出すのを急ぐ必要はないのだよと言ってあげたいと思います。
私自身にも、娘にも。

ペンネーム:ハーブさん

結婚と同棲の違いは籍を入れるか入れないかの違いですので
質問者様も人の親である以上、十分御存知であろうと思います。

問題は、質問者様が娘さんに結婚をして欲しいのか
それとも同棲生活というお試しコースを選んで欲しいのか、にあるのではないでしょうか。

娘さんに同棲ではなく結婚をして欲しい、という考えでいるのであれば
同棲しようかな、という娘さんの考えに戸惑っておられるでしょうし
親戚などの身内や世間様にどのように受け止められるかなどの問題もあろうかと思います。

娘さん自身が結婚に疑問や不安を抱えておられる状態での事でとりあえず同棲という考えを持たれてるのをくみ取ってあげるという気持ちがあれば同棲も悪くはないという考えになるでしょう。

今どきは同棲やら結婚やら周りからは区別がつかないので日々の生活は同棲でも結婚でも同じですが
決定的に違うのは結婚式の存在ですね。
結婚式という区切りがあると親としてはけじめがつく想いがありますし
世間的にも身内の間でも言い訳する必要がないですからね。

結婚と同棲の違いというより
親として娘にどうして欲しい、どうあって欲しいというのがあるのであれば、それを正直に娘さんに伝えるのがいいかと思います。
娘さんもそれを踏まえて結婚か同棲かを考えていってくれるのではないでしょうか。

ペンネーム:ヒノリさん

相談者
早々とご回答いただきありがとうございます。

そりゃあ親としてはこうして欲しいと思うこと、こうならいいのにと思うこと、あれこれあります。
娘の結婚式だなんて そりゃもう・・・・

けれど、どう生きていくのかを決めるのは娘自身であり、娘が決めたことは出来る限りの応援をしてやりたいと思っています。

ただ、その判断基準のひとつとして一番身近な年長者としての意見や【一般的】な考え方とか、【世間の常識】(時に不要なものですが)を伝えてあげたいと思っています。

親からの視点を加味してのご回答ありがとうございます。
本当にありがとう。
ゆっくり考えてみたいと思います。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 14

正論だけの人は嫌いです

まず冒頭に、Q&Aできちんと答えて下さっている方に感謝致します。 先日から、変なQやAを立てる人に対しての議論のQも立てられているようですが、そういう人たちを相手にするかしないかは、所詮、自分自身の判断です。 変な人に抗議しても無駄ですし、暇だったら相手してる...

回答受付は終了しました
回答数 13

親の介護を私一人に押し付けられています

重度の認知症、要介護2の親の面倒をみています。 周りの身内は「わしゃ知らん、お前が面倒みろや、金もビタ一文ださん、死んだら財産は請求するけどな」というとんでもない暴言を吐きます。 正直身内に殺意を覚えています。 こういう人でなし身内になにか制裁を加える手段はないで...

回答受付は終了しました
回答数 10

老人ホームのこと、詳しく教えて下さい。

いよいよホームのこと、真剣に考える時期となりました。  平均的な入居金とか諸々の費用の事等教えて下さいませ。 出来れば東京近辺とか、近県ならばと思います。 そして其処での暮らしぶりも分かれば、嬉しく思います。 どうか宜しくお願い致します。

回答受付は終了しました
回答数 11

いわゆる「ぐじゃ男」

よく「腐ったような女」と、女性を侮蔑する表現がありますが、例えば、太宰治のような腐った「ぐじゃ男」が結構いますよね。 ぐじゃぐじゃ、断っても断ってもまとわりついてくる男、複数のアカウントを使って、男になったり女になったり、恐喝したり泣きついたり、ぐじゃぐじゃとし...

回答受付は終了しました
回答数 4

引っ越しをするべきでしょうか?

77才と74才の高齢者夫婦です。 近所に住む主婦(67才)の異常な行動に20年以上悩まされています。具体的に言えば、車をパンクさせられた、嫌がらせの手紙、道路へ出て大声でバカ、カス、とか平気で言います。 男性が大好きで来ると大喜びです。ウソを平気で言います。口が非...

回答受付は終了しました
回答数 25

老いるのは、恥ですか?

愚かな私は、少しでも若く見られることに喜びを感じていた時期も あったが、昨今は自分の年齢をようやく意識するようになった・・・ 男性と違って、多くの女性は定年を持たない。専業主婦の私は狭い家の 中こそ我が世界とばかりに家事を仕事として、自由に生きてきた。 そして老...

お悩みQカテゴリ一覧