回答受付は終了しました
ペンネーム:ターコさん

マンション管理組合の危機

[生活相談]

私が理事をしているマンション管理組合に、新たに購入したAが入ってきました。Aは所有するなり、理事長に、「お前は理事長をやめろ。おれが理事長になり、もっといい管理をする。管理会社も変更しろ」
といやがらせ電話だけでなく、自宅に押しかけ騒ぎたてた。理事長家族も、精神的に追い込まれ、もう続けられないとのことで理事長を辞職するとなった。
Aは不動産金融をしており、「自分はプロ、任せろ」と主張している。Aの目的は数千万円の修繕積立金等を自分の意のままに使用し利益を得ようとしていると思われる。
昨日総会では、あらゆる資料提出を要求し管理に文句を付け、管理会社の変更を要求した、帰宅しようとした理事長の車を、自分のベンツで塞ぎ脅している。
このような強盗に組合が牛耳られるわけにはいかない。
理事長が警察を呼んだときは、一応民事不介入。ということで帰った。
Aのような悪党から守るにはどうしたらいいでしょう。

閲覧数
1073
拍手数
2
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:サトさん

当方、マンション管理士です。

とにかく、総会や理事会で彼の議案を通さないことですね。
議案が採決されなければいくら彼が文句を言ってもどうにもなりません。
彼が理事長になってしまったら、修繕積立金はすべて使われ、あげくの果てに自室売却して消える可能性も大ですから。

みなさんおっしゃっている通り、録音・録画が望ましいと思います。
「証拠」がないとどうにもなりません。

あとは組合員の一致団結しかありません。
幸運をお祈りいたします。

ペンネーム:ターコさん

相談者
ありがとうございます。
思いもよらぬ事態でしたが、皆様のお話でほかの理事も協力して、対応できると思います。
ありがとうございました。

ペンネーム:マンカンさん

総会、理事会、家や駐車場で待ち伏せされた際も、全て、
録音をすること、それをAにも伝えた方がいいです。

理事会、総会の決議で、Aが承認されなければそれまでのこと。
ただし、それには、住民の結束力が必要です。

ご相談を読む限り、Aが非常に横暴に見えますが
この人が管理組合乗っ取りのプロの場合、恫喝だけでなく
逆に、懐柔策で住民を自分の味方につけていく可能性もあります。
そうなると、「最初は怖い人だと噂で聞いたが、案外
いい人じゃないか」
などと、想う住民も出てくる可能性があるので
客観的に、不適格な材料、記録をとる事が必要です。

また、
「Aは管理会社に乗り込んだようですが」
とありますが、一見すると、「俺の知っている管理会社に変えるぞ」
という脅しのようにも見えます。
その一方で、
「俺の味方につけばお前ら管理会社にも悪いようにはしない」
と、口説いている可能性もあります。

そうなると、管理会社も、A氏の味方につく可能性があります。

管理会社全体がA氏の味方にならずとも、管理会社のフロントマン
(担当の管理業務主任者)が、個人的にA氏の味方をする可能性もあります。

管理会社がご相談者様を始めとした住民の方々、理事の方々を
裏切らないよう、注意して下さい。

とにかく、理事として不適格だという客観的証拠となる記録をとること。
録音・録画だけでなく、日誌のようなものでも証拠になります。

そういう意味で、ご意見は、ご意見箱への投書に限る、
というのも、「記録」となりますので有効です。

ペンネーム:ターコさん

相談者
ありがとうございます。
皆様のお話を参考に、元理事や他の所有者のみなさんとも話し合い、結束してAの言いなりにならない合意ができました。
理事として思いもよらぬ事態でしたが、負けずに対応できそうです。
ですが、理事や、管理会社担当に、「あんたとは、話ができそうだ、俺と組まないか。」と話あったそうなので、油断はできませんね。

ペンネーム:ミノルさん

マモルさんの回答が的を得ていますね。

補足を。
こういう輩は、実質ビジネスとしてやっています。
有効にお金が取れないと悟ると、退きます。

毅然と対応するのが一番です。

万一でも身の危険を感じた時は、遠慮なく警察です。
危険性があるなら警察などに事前に相談しておいて、顔見知りになっておくことも有効でしょう。必要に応じて警察のOOさんに相談したところ・・・と回答するのも有効かも。

ペンネーム:ターコさん

相談者
ありがとうございます。
マンションの理事がこんなに大変だとは思いませんでしたが、
色々気をつけないとと勉強しています。
皆さんのお話で勇気がつきました。
ありがとございます。

ペンネーム:ハジイさん

管理規約があると思いますが、「ひとり」でことは進められません。「役員」の選出は集会で決まります。「区分所有者」が団結をするのが、先ず、第一です。一般的には、出席者の過半数以上の賛同で役員が決まり、役員の中から過半数の支持を得て理事長が決まる。「みんなが」力を合わせる、それ以外には方法がないでしょう。

ペンネーム:ターコさん

相談者
ありがとうございます。
理事以外の入居者にも相談した結果、Aについての認識が広がり、
管理組合がAの主張を受け入れる可能性はない。という状態になりました。
Aがあきらめて、部屋を売却するまで、負けないようにします。

ペンネーム:マモルさん

Aは一組合員なだけです。Aが騒ぎ立てる場所は総会ですか?
組合員の意見を広く求め議論する場で騒ぎ立てた場合は、理事長(議長)が注意を促し、それでも止まない場合は総会の議事進行を妨げられる為、総会の妨害行為として退場させましょう。

Aからのみならず組合員の意見は、必ず書面による投書のみにしましょう。公私を別けることが自分の家族を守ることにもなります。
投書の内容が組合員の利益になる情報であると理事会で判断されたときに理事会の席に呼んで意見を聞き、利益にならないと判断された場合は、管理会社を通じて参考にさせて頂きます、と返事をしましょう。

決して理事長も個人のメールアドレスや電話番号を知らせてはいけません。
苦情も管理会社が電話で対応することにして決して顔を合わせて、1対1で話すことのないようにして下さい。
自宅に来られた場合は、インターホンごしに書面を投書箱に入れて下されば理事会で対応いたします、と言って下さい。
このような対応を徹底していれば、警察を呼ばなくてはならない脅威を感じることは無いと思います。

後は管理組合を守るべく修繕積立金は長期修繕計画通りにそれぞれ、専門家の調査を元に理事会で議論を行えば、何れAは自分の入り込む余地は無いと諦めると思います。
隙を見せないよう管理規約に従い運営を行えば、何も怖く無いです。

毅然とした態度で管理組合活動を行って下さい。

ペンネーム:ターコさん

相談者
ありがとうございます。
とても参考になりました。
Aに合わないようにし、意見は電話でなく、書面でのみ受け付ける。
それを徹底していくことにします。
Aは管理会社に乗り込んだようですが、Aの入り込む余地を与えずに
管理組合費を乗っ取りのプロから守っていくと理事は結束しています。Aがあきらめるまで、負けません。

ペンネーム:マモルさん

このような対応は、相手が反社会的勢力であっても同じです。
一度でも顔を合せて話をすれば、個人的に呼出しされるようなことにもなりますので、気を付けて下さい。
当方は役員で組合員には暴力団と思われる法人があり、揉め事が多く苦慮しています。
役員が逃げれば管理義務違反の責任は免れず、欠員に入り込み易い隙を与えてしまいますので強気で頑張って下さい。

ペンネーム:リジさん

管理組合規定に理事会組織と理事長を決定するプロセスはどう規定されていますか?

あなただけの考えではなく、現在の理事会メンバーが結束して管理組合規定に則った運営ができそうでしょうか?

そして、管理会社の変更には管理組合員(マンション居住者)の承認が必要なので、居住者に根回ししてAの提案を潰すなどできそうでしょうか?

Aに対しては、管理組合規定と居住者の過半数(または三分の二以上)意志で対応できると思いますが、関わり合いを持ちたくないという人が多いと、Aの思うツボでしょうね。

ペンネーム:ターコさん

相談者
ありがとうございます。
管理組合の理事全員と、管理組合では、管理規約に基づいて、Aの提案は全て、多数決で潰していこうと話しています。
ワンルームが多いため区分所有者に無関心の人が多いのも狙われた原因かともおもえます。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 10

コロナの10万円がまだ届きません。

申請書を郵送して2週間がたちましたが、いまだに受け取ってません。 皆さんは受け取りましたか?

回答受付は終了しました
回答数 6

豆腐が好きですが、食べ過ぎが心配です。

豆腐一丁の大きさ、に対して「大豆の量」はどのくらいでしょうか。 ( 豆腐屋さんの経験の有る人、おしえて下さい。)

回答受付は終了しました
回答数 2

両親の写真など資産価値のない遺産はどう処分していますか?

母が1年前に亡くなり父が4年前になくなりました。 父亡き後母が一人で寂しいと言うので、 休みの日すこしずつ引っ越しをしていたら母がなくなりました。 そのご私も1年入院し、やっと体力も回復してきたので 今引っ越しの続きをやっています。 父母は戦後の混乱期を過ごして...

回答受付は終了しました
回答数 7

健康保険の扶養について教えて下さい

とても、困っています。 どなたか教えて下さい。 私は20年以上別居している戸籍だけの夫がいます。 離婚を何度もお願いしてきましたが、拒否をされて 家裁へとも思った時期がありましたが、子供の事を 考えるとそれも出来ず苦しんできました。 今では、もうこの年齢にもなっ...

回答受付は終了しました
回答数 9

母名義の土地の名義変更について

私の家は建物は私の名義ですが、土地は母名義になっています。今年の1月に母が亡くなり先日49日の法要を済ませました、父はすでに亡くなっており相続人は私と妹だけです。そこで母名義の土地を私に変更したいと思っていますが、具体的にどのような手続きが必要でしょうか。(参考ま...

回答受付は終了しました
回答数 11

夫が駐車違反金を払いません!

夫が駐車違反をして半年くらいたっているのに 違反金を払おうとしません。 何回か催促状も届いているのに全く無視しています。 私が代わりに払っても良いのですが 今後の示しも付かない気がして払っていません。 自分の身勝手で駐車したのに 支払うように言っても憤慨して話しに...

お悩みQカテゴリ一覧