回答受付は終了しました
ペンネーム:シマサンさん

血栓ができるのを防ぐ薬を服用していますが頻脈の副作用があります

[健康相談]

頚部エコーで軽い動脈硬化がみつかり薬(ジェネリック)を服用し始めましたが、朝晩2回服用しただけで頻脈になりました。医師に相談して一日2回服用するところ、一日1回だけ服用するようにいわれもう2週間は続けて服用しています。相変わらず、通常の時より20〜30は脈拍が早いですがこのまま服用し続けた方がいいのか不安です。この薬を服用していると血圧が下がり、今は血圧の下げる薬は服用していません。同じような経験がある方のアドバイスをお願いします。

閲覧数
931
拍手数
1
回答数
9

回答 9件

ペンネーム:レモンさん

高血圧には、毎日酢を飲むこと、と回答にありましたが、
私は、レモンをすりおろして、毎日味噌汁に入れて飲んでいます。
ネットで”高血圧とレモン”で検索するといっぱい出てきます。
先日、薬剤師さんとお話したところ、”レモン入り味噌”というのがあり、その薬局で売っているとのことでした。
薬剤師会の講演会で聞いたのですが、薬のことは、その薬局で扱っていなくても、薬局では、お客さんに聞かれたら、その薬の効能、薬害等その薬については、説明することになっているそうです。
お医者さんより、薬剤師の方が、時間的にも余裕があり、親身に聞いてくれるので、相談されることをお勧めします。

ペンネーム:シマサンさん

相談者
最初に副作用の頻脈の症状が出た時、主治医は病院に週2回しか来ないので、処方した薬局に電話で相談しましたが、余りはっきりとは答えてくれませんでした。脈拍が100以上になると注意が必要とか、のアドバイスで結局主治医の診察日に相談にいきましたが、もう少ししっかり相談にのってほしかったと今は思います。インターネットで調べた方がよっぽど確かだった。

ペンネーム:レモンさん

薬局に電話で相談しましたか、ドラックストアのような、大きなお店で面談しての方が、良かったのかもしれませんね?
主治医を変えることも必要かもしれませんね?

ペンネーム:アンさん

血栓予防の薬で、一般的なのは、ワーファリンだと思いますが、
血栓予防の薬といっても、
静脈と、動脈も、違うし、脳と心臓、ほか血管など、それぞれ、薬が違うようです
あなたのもらっている薬は、私は聞いたことがありません
これまで、3種類ほど、血栓の薬を服用してきましたが、
頻脈の副作用がある薬は、なかったので、はじめて聞きました
副作用があるようでは、あまり飲まないほうが、よいように思います
医者に頼るより、まずは、ご自身のからだですから、ご自身が一番、よくわかっていると思います。ほかの薬に変えてもらったらいかがでしょうか

ペンネーム:シマサンさん

相談者
血栓予防の薬が数種類あるというのは知りませんでした。
今、シロスタゾールOD錠を朝1回服用してもう3週間たちますが頻脈はそれほど意識しないくらい慣れてきました。一時は薬の変更も考えましたが何とか続けられそうです。3ヶ月たって検査して動脈硬化がなくなっていたら服用をやめたいです。

ペンネーム:アンさん

シロスタゾールODを調べてわかりました、かつて私が服用した薬のゼネリックのようです。
この薬は、短期的に効果ありますが、またもとへもどるので、私は、1年ほど服用してから、やめました。というより、薬が多いので、減らしました。
薬には、副作用があるし、日本人ほど、薬を飲む国民はいないと思います。医者は、いろいろな薬を出しますが、自分に合う薬と、合わない薬があります。遺伝子の問題です
ですから、一般的な話は、個人個人に合わないと思います
私は、いろいろな薬を試しましたが、その中で、一番、合うのを、服用しています。リピトールも、一般的な薬ですが、遺伝的に親族に、コレステロールが多い、心筋梗塞が多い、などの人は、必須だと思いますが、
遺伝的なものがなければ、長期服用すると、副作用のほうが、大きくてやめたほうが、よいと思います。薬は、悪い面もあるので、薬中毒にならないように、自分の遺伝も考えて服用したらいいと思います

ペンネーム:シマサンさん

相談者
医者にかかるとどんどん服用する薬が増えていきます。最初は去年の11月の人間ドックの結果、中性脂肪とコレステロールを下げる薬を処方され、その後、血圧を下げる薬、動脈硬化を防ぐ薬と今は4種類服用しています。でもいつまでも薬に頼らないで、運動や食事療法で病気にならないよう努力することも大事と、皆さんの助言で気づきました。ここで相談して本当に良かったです。

ペンネーム:タディーさん

私は、海外旅行に出かける機会が多いので、エコノミー症候群が怖くてふくらはぎの運動を欠かしません。朝布団から抜け出る前に二十回、ふくらはぎを伸ばすためにつま先を膝側へ引き起こす運動をしています。
血圧が150〜170になることがあるので、降圧剤を飲むように指導されるのですが、薬剤師は降圧剤は単に血圧を低くするだけであって、「治療薬ではありません」と言われ、飲むのをやめて今は歩くことに専念しています。

肝心のご質問の件ですが、とにかく一日10000ぽ歩くことです。そして、私の場合効果が高いのは「酢を飲むこと」です。ある時偶然出会った人が、暑い夏の間毎日酢をコップに半分くらい飲み続けていれば、秋から冬にかけて「脳梗塞」が防げると言われました。それを信じて、毎日大匙二杯くらいの酢を飲み続けていますが、お陰さまで血圧は正常値になっています。

ですから、散歩と酢に尽きると考えています。ご参考になるかどうか?

ペンネーム:シマサンさん

相談者
大変貴重なアドバイスを有難うございます。一日、一万歩と毎日酢を飲むことはお金もかからないし、効果がありそうです。何しろ継続することですね。私も真剣に頑張ります。

ペンネーム:タディーさん

酢は購入したものを、そのまま飲むのには若干抵抗があると思います。私は家庭菜園をやっているので、キュウリ、青シソ、赤シソ、ハヤトウリなどを酢漬けにしていますから、それに使った酢を、夏は冷水、冬はお湯でのばして飲用しています。

ペンネーム:シマサンさん

相談者
酢も色々種類があり、私も黒酢やりんご酢などよく試しました。はちみつを少し入れて飲むのが好きでした。家庭菜園はうらやましいです。去年、抽選でトマトの苗があたり、ベランダで栽培しましたが小さいトマトが7〜8個とれただけで半分は病気で茶色くなり食べられませんでした。新鮮な野菜を食べて、一日一万歩、そして酢を毎日飲んでいたら健康そのものの生活を送れそうな気がします。

ペンネーム:スミレさん

薬を服用する事に関しては、処方される段階での先生の見解をはっきり聞いて、どんな意単純な質問でも、納得して使う事が大事です。血圧の受胎や血液検査の受胎を、見極めて頂いて自分が納得する事を優先しましょう。

ペンネーム:ツバキさん

高血圧はつらいですね・・・。お爺も薬が増えました。厄年に
心臓狭心症、再起不能と宣言されお陰様で還暦で脳梗塞、是れも
完全復帰で不幸中の幸い〜感謝〜。薬の知識あるゆえ服用せず、
70になると体調の異常が解るので、薬(牛黄清心丸・漢方薬)のみ。この歳で心臓喘息も出て(症状)検査しても心臓異常なしで吸引(ステロイド)器で対応。目薬もステロイド剤、もう4年も眼科に通ってる。遺伝かも知れぬ娘も脳外科へ入院中。
副作用が怖いので薬皆やめようと思う。

ペンネーム:シマサンさん

相談者
ツバキさんが色々病気もしているのに致命傷にならなかったのは運が良かったせいでしょうか。私も自分の努力で薬をやめられるならそうしたいです。
これからの社会、医療費は益々増えこそすれ減ることはないでしょうから、自助努力で医療費を減らせば社会貢献できますね。小さな一歩でしょうが皆がそう考えて行動すれば大きな一歩になります。

ペンネーム:ツバキさん

今、娘が乳がん33歳で5年後、移転再手術。昨日脳に再々移転で
脳腫瘍で3ヶ所のがん細胞発見、早く元気になって欲しい。お爺も
変われるものなら変わりたい、今も面会謝絶・・・・遺伝かな?

ペンネーム:シマサンさん

相談者
私にももうじき33歳(昭和56年生まれ)になる一人娘がいます。だからツバキさんの娘さんの病気は他人事ではないです。娘さんが早く元気になられるようお祈りいたします。

ペンネーム:ツバキさん

こんばんは〜、娘に会いに行って来ました。差し出した手、しっかりと握って〜感謝〜。
医師は今の状態が一番良いと・・・心電図も親爺より立派でした。
ベッドの周りには必要な器具があるからと家族も必要と言われて涙・涙・中でも旦那様が
一番のお薬と言われて叉涙です。1週間はこの状態だそうです。栄養補給はばっちり、酸素も流石専門家に任せて安心ですね・・・。留守家族は祈るのみ・・・
枕もとでバリ島に会いに行こうと云えば気が付いたかも・・・・反応が有るので安心。
今日は息子の卒業式。初めての大学院の角帽見た。小生はお爺さんに間違われた。(爆〜)。息子の隣の席にはお爺の兄貴みたいな生徒、是れにも爆笑〜。
明日はお婆ちゃんの老人ホームへ行き、後病院に叉行きます。お爺の娘だから大丈夫〜感謝〜。心配しないでね・・・笑うて聞き流そう。ゴメンな。〜椿〜。

ペンネーム:シマサンさん

相談者
本当に若い人の病気は心が痛みます。娘さんには最良の治療をさせてあげて下さい。とは言え、ご家族の負担も大変だと思います。
人との出会いは一期一会、私はツバキさんと知り合えてよかったです。

ペンネーム:ツバキさん

こんばんは〜、昨夜から輸血が始まり意識も回復〜感謝〜。

娘が父さんの脳梗塞には気がつかず何もせんなんだには涙。
貴方と会えた事に感謝しております。

ペンネーム:サイタマさん

はじめまして。
私、3年程、高血圧の薬を飲んでいました。

血管を広げる薬・リピトールを処方され、1週間ほど飲みましたら、歯茎がはれるのを感じまして、当時のかかりつけの医者に相談をいたしました。
足もはれぼったくて、それもうったえました.
回答をはぐらかれてたような記憶があります。

リピトールは飲まず、引き出しの中に仕舞い込んでいました。
飲まずにいると、銀紙の束になっているのに気がつき、薬の怖さを感じました。

その後、運動療法・食事療法を重ね、今は薬に頼らない生活をしています。

年齢を重ねますと、循環器系が弱くなりますね。

時間がかかりますが、目線を代え、毎日、運動療法をされることをおすすめいたします。

ただ、そこまでになったのには時間がかかっています。
あせらないでおやりになってくださいね。

ペンネーム:シマサンさん

相談者
薬に頼るのは安易ではあっても、副作用や依存性などリスクも大きいですね。大変だけど厳しい健康管理を自分で行い、時間をかけて薬に頼らない体に負担をかけない生活を目指します。助言、有難うございました。

ペンネーム:カンジャさん

薬の名前を書いて戴ければ判りやすいのですが
インターネット検索でも詳しく副作用について書いて有ります
副作用を抑える薬を追加する事も有り得ます
症状が重くなると薬が増えます
私は現在9種類の服用を要し、薬代も高価に成り大変です
しかし血圧の薬だけは素人判断で止めると
取り返しが付かなく成ることが多い、絶対医師の指示に従ってください
その医師との信頼が無いと感じたらセカンドオピニオンです
長く一生付き合う薬と出合いましょう

ペンネーム:シマサンさん

相談者
私が今服用しているのは、シロスタゾールOD錠100mgタカタという名称です。インターネットで調べたら副作用に頻脈とありました。1錠173円もするのに驚きました。私は今4種類の薬を服用していますが、まだ60代のため保険で3割負担でも薬代だけで6千円かかり医療費が高い!と実感します。

ペンネーム:ヒポクラさん

服薬の相談は主治医にすべきです、自分で判断しても他人の経験を聞いても誤行動の原因になるだけです。

 他の方の回答にもありますが、勝手に服用中断したり量の変更をすると危険な病変原因になりかねません、総て主治医と相談してその指示に従う事をお勧めします。

ペンネーム:シマサンさん

相談者
アドバイス、有難うございました。
私も結構自分で判断して薬をやめたりしていましたが、主治医の指示通りに服用するのが一番安全ですね。今後はそうします。

ペンネーム:ケッセンさん

40代より高血圧症で30年以上降圧剤を服用しています。
その後医師に相談することなく服用を止めたところ、脳梗塞を発症し
1か月の入院治療をしました。
2年後、勃起不全を感じ、また降圧剤の服用を止め脳梗塞を再発。
再度1か月の入院を余儀なくされました。
幸い後遺症も残りませんでした。

その後血栓予防、血流を良くするための投薬を受けています。

最初半年くらいは服用後1時間ほどの頻脈を感じましたが、頻脈もなく
血圧は安定しており、現在は何の問題も感じていません。
その時、主治医からは身体が薬の副作用に対応できるようになったん
ですね、と言われました。

高血圧の経過観察・治療は循環器科に通院し、投薬を受けています。
また半年毎に脳神経外科で脳のMRI検査を受けて経過観察・治療を
受けています。

降圧剤は勃起不全を生じ、若い人は自分勝手な判断で服用を止めるけど
血栓予防、血流を良くするための薬の血圧を下げる効果は一時的もの
で安定的なものではなく、降圧剤の服用中止は大きなダメージを受ける
ことになることがあるようです。
主治医に相談された方が良いと思いますよ。

ペンネーム:シマサンさん

相談者
私はまだ服用し始めて2週間ですが、せめて3ヶ月は続けて主治医に相談して、検査後動脈硬化がなくなっていたらやめたいと主治医に話ます。血圧を下げる薬は様子を見て服用します。アドバイス有難うございました。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

使い捨てマスク、何円になりましたか?

 うちの方は、今は、50枚入り 1980円。 1枚 40円です。 質問> あなたの近所の店で、マスクは、1枚 何円になりましたか?   

回答受付は終了しました
回答数 2

すべり腰と言われました

先日 腰が痛くて整形に行きレントゲンを見て先生が加齢ですべり腰と言われました あらためての治療法は無く、気休めで湿布するだけだそうです、湿布だって治るわけでないので貰ってきませんでしたが 起床時は腰がだる痛いで筋肉が固くなり動き回っている内に軽減されて行きますが ...

回答受付は終了しました
回答数 9

酒好きの人って

80才でも90才でも飲む?

回答受付は終了しました
回答数 16

変形性膝関節炎 筋トレ

山登りを趣味としていますが、変形性膝関節炎と診断され山は控えるように、言われました 効果的な筋トレーニングを教えてください

回答受付は終了しました
回答数 5

皆さんはどうです 毛〜〜???

私は齢を重ねるととともに  頭部の毛が少しずつ増えているような気がします。 うふっ!  Q&Aの華麗衆の方々はどのような状況でしょうか?   差し支えなければ頭部他の毛事情を教えてください!

回答受付は終了しました
回答数 2

巻き爪

巻き爪で 困っています。早めに爪を切らないと 食い込んでくるのです。私の足の親指の爪は固いし歳をとるに従って丸まって生え食い込んでくると痛くて痛くて辛いです。爪に栄養が行かないようにするとか方法はないだろうか どうしたら治るでしょうか?

お悩みQカテゴリ一覧