猫の奇異な習性について
我が家の猫は、家族の一人のくしゃみに異常反応し、鼻にしわを寄せて唸ります。眠っている時ですら、夢うつつで唸っているのです。どうやら大嫌いらしいのですが、しかし、他の人間のどれほど大きなくしゃみにも、、まったく知らぬ顔です。これは、どういう習性でしょうか。
よそさまの家猫にも、おかしな癖や仕草などがみられましょうか。好奇心でお聞きします。
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
我が家の猫は、家族の一人のくしゃみに異常反応し、鼻にしわを寄せて唸ります。眠っている時ですら、夢うつつで唸っているのです。どうやら大嫌いらしいのですが、しかし、他の人間のどれほど大きなくしゃみにも、、まったく知らぬ顔です。これは、どういう習性でしょうか。
よそさまの家猫にも、おかしな癖や仕草などがみられましょうか。好奇心でお聞きします。
回答受付は終了しました
ペンネーム:ネココさん
youtubeでくしゃみ、猫、怒るって検索すると数件出て来るんですよ。
http://youtu.be/_WX8eL8iRQ4
その中で猫が威嚇されてると思ってるってコメントされてる方が
いましたけど・・・。
ウチの猫は知らんぷりですね〜。
っていうか、猫の行動に理由を求めちゃダメです(笑)
気まぐれで自分勝手で
今日も明日も勝手し放題、だって猫なんですもの〜。
ペンネーム:ネコマンさん
猫に聞いてみやしゃんせ!
我輩は猫じゃあ〜りませ〜ん!!
ネコの気持ちはネコにしか分からんのとチャイマッカ!!
しょーもないことに回答してしもた!
ワイも暇人やな〜♪(爆)
ペンネーム:ネコキチさん
家には3匹いますが、それぞれ違いますね。
好奇心の強い子もいれば、のんびりした子もいます。
ただし、共通している点は名前を呼んだらそれぞれ自分の名前に反応して、駆けつけてきます。
それに皆、甘えん坊です。
猫は人に懐かないという人もいますが、うちの場合は犬以上に、私のそばにべったりです。
くしゃみのお答えには成っていませんが、想像するには匂いもあるのかもしれません。
後は、好き嫌いもあるようです。
犬もそうですから。
なにかトラウマになっているのかもしれませんね。
ペンネーム:イエネコさん
序列ではないですね。おそらく出す音の波長の好き嫌い
かと思います。猫の聴く分析は多彩ですから。
ウチでも掃除機を出した瞬間、他の部屋に逃げていく
ネコがいれば、使いだしても平気で寝ている猫もいます。
ちなみに、爪切り平気も居ればギャアギャア嫌がる奴も
居ます。音波とは関係ないですけど(笑)
教えてください あきらめてしまっていませんか、とあきらめていませんかの違い
ラジオは、株式情報を聞くのにたまに利用しますがそれ以外では全く聞きません。 69歳も近くなると目も衰えてきました。 テレビやパソコンからラジオに変えていきたいと思っています。 そこで、ラジオは、テレビやパソコンに匹敵する様な良い番組がありますか? ラジオ愛好家の方...
来年の干支が申なので、猿の映像やイラストを多く見かけます。 温泉に入っている猿がいるようですが、猿の湯上がりが気になります。 寒風吹きすさぶ中、濡れた体で辛くないのでしょうか? 猿は毛が密なので、皮膚まで濡れていないという人もいますが、水鳥でもあるまいし、そん...
世論調査です。 私のこれまでの人生で、出会った方は 白髪、薄毛 で 経済面の 尺度が判るような気がしますが いかがでしょうか? 薄毛、ハゲの人は お金持ち、経済的に安定している。 ニュースなどで 眼にする ホームレスなどの画像には ハゲ、薄毛は移りませんから。。。...
いろいろとお寺を巡るのですが、前から気になることがあります。 それは「ボタン」の花がきれいに咲くお寺が多いことです。 お寺(宗教)とボタンとは何か関係あるのですか?
砂湯・・素朴な疑問 砂湯って砂に埋もれてたっぷり汗をかく訳ですよね? そうすると、その砂にはいろんな人の汗が沁み込んでる訳ですね。 そんな砂に入るのって気持ち悪くないですか? すごく不潔に感じるのですが・・
ペンネーム:クロネコさん
威嚇かぁ・・眠っているときの、反応は、いかにも、
「・・・ったく、うるせーんだよ!」って感じです、目を閉じたままで。
来世は、私も。猫に生まれたいです。血統書つきの。