回答受付は終了しました
ペンネーム:ロンリーさん

家族との確執について

[人生相談]

複雑な家庭で育ちました。
自分が親になって、子育てをすればするほど、かつて私の親が我が子である私にしてきたことが理解できなくなりました。幼い時に体験した事を我が子にはさせたくない思いが強く、私が親にしてほしかった事を我が子にしてあげられるような親を目指して子育てをしてきました。すでに成人した我が子との関係はおかげさまで良好です。しかし、今、自分の両親、兄達に対して穏やかな気持ちで接することができません。高齢の親に過去の恨みつらみをぶつける気持ちは毛頭ありませんが、優しい気持ちにもなれません。

昨年の10月までは、ごく普通の親子関係を装って互いに行き来はありました。私の子供達と祖父・祖母・伯父関係も築いています。でも、ある事をきっかけに、それまで、なんとなく押し殺していた私の中の両親・兄達への幼い時からの思いが静かに爆発しました。そして、それ以降、一切の関わりを控えるように状態になってしまいました。電話やメールも無視しています。
彼らにとっては「突然、何?」「うつ病にでもなったの?」と私自身に何かあったのだろうと心配しているようです。

心のうちを話してもお互いが傷つくだけでその先の改善を期待できるような状況でない事がわかるから、話をするのもやめました。私が平静な気持ちで彼らと接するにはまだ、時間が必要であると感じています。

そんな折、高齢の両親に体調不良の連絡がありました。
命に別状はないものの、手術はするらしく兄は動揺しているようです。私は連絡のみ読み、返信はしていないです。する気もおきません。今後、私は彼らとどう接することになるのだろう?と考えあぐねています。こんな思いの私に何かご意見いただけたらと思います。

閲覧数
1834
拍手数
7
回答数
16

回答 16件

ペンネーム:スズメさん

>親に過去の恨みつらみをぶつける気持ちは毛頭ありませんが、優しい気持ちにもなれません。

同じです、、、。
本音は親が死ぬ前に、自分の本音を(過去の事であろうが何であろうが)親にぶつけておかないと、相手が死んだ後では言いたいことも言えず仕舞いの親子だった(子だけか、、、言えなかったの)と後悔するんじゃないかと思いつつ、会ってもいえませんでした。

気持ちをブツケル事の意味とは、自分の気持ちをさらけ出す事になり、
それって、自分の心自身をも揺さぶる事だと思うので怖くてできませんでした。自分の親なのに、正面から向き合えない、はがゆさで一杯です。

>心のうちを話してもお互いが傷つくだけでその先の改善を期待できるような状況でない事がわかるから、話をするのもやめました。

まさにコレ↑です。
でも、兄弟、姉妹だったらまだお互い、自分の気持ちが落ち着くまで、時間があるだろうけど親は老いてるので相手に時間が無いのが難です。

ご両親、命に別状の無い体調不良でよかったですね。命に別状無いならお兄さんも動揺する事無いのに。ただ、今回のようにご高齢のご両親には、いつ何が起きてもおかしくないという事を前提に、ご両親とご自身の関係を今後どうされるか考えた方がいいと思います。私も考えあぐねているのが実情なんですが。。。

ペンネーム:ロンリーさん

相談者
ある程度はぶつけてはみたこともあるんですがね・・^^;
予想外の方向へいっちゃうんですよ・・。だから貝となりました。スズメさんも現在進行形?自分で決めた対処なら後から後悔したって誰を恨むこともないわけで、諦めもつくと思っています、私の場合。自分の気持ちに無理のないようにしていきたいものですね、お互い・・。メッセージありがとうございました。

ペンネーム:ミノルさん

私も、両親とは不仲でした。

普通の家庭に育った人には理解できないことが多々あると思います。

父親とは、両親の離婚で幼い時に別れていました。

ただ1人の母親とさえ不仲で若い時には、悩みました。
自分が独立してからは、母親とは、交流をほとんど絶ちました。
時々、余程困った時だけ、連絡があり、助力しました。

 最後は、私に連絡することもなく、亡くなりましたが、それで良かったと思っています。
 不仲で喧嘩しながら暮らすより、離れて暮らす。

お互いに平和で、それが一番ではないでしょうか。

ペンネーム:ロンリーさん

相談者
子供を産み、育てたからといって親なのか、親と認められ初めて親になれるのではないか?そんな思いに悩んだ時もありました。
でも、今はミノルさんのように、お互い平和がいちばんだと。
今更、親に言うこともありません。言うってことは、相手に改善を要求すればこその行動だと思うから。私たち親子の形は今さら
変わらないことも納得しています。だから距離を置くのかもしれませんね。メッセージありがとうございました。

ペンネーム:ネコさん

ロンリーさんは自分の心に正直に従ったほうがいいとおもいます。

無理をすると自分が壊れます。

世間体はいらない。

親だから孝行しなきゃいけないということはないとおもいます。


ご自分のお子さんには きちんと接した・・・・・立派です。

アダルト チャイルド・・・・・・・・親によって 子が生きづらいというキーワードです。関連の本が たくさんでています。

ペンネーム:ロンリーさん

相談者
「アダルトチルドレン」という本を読んで共感できるものがありました。私だけではなく、みんなそれぞれ何かしらあるもので決して、負の感情が悪ではないことと感じました。それをどう自分で受け止めて生きていくかってことですよね。
残りの人生、やはり穏やかに過ごしていきたいから無理のない
感情維持をしていきたいと思います。メッセージありがとうございました。

ペンネーム:ドウカナさん

とても自己中なことかもしれませんが
親のために何かをするのではなく 自分の子供に 子が老親にする態度の手本とするためにもう少し優しくされたらどうでしょうか?

ご自分のお子さんとの親子関係は良好ですから自分と同じ態度はとらないと思っていらっしゃると思いますし私も思いますが 理由は知っていても実際に親に対して冷たい態度を見せると学習してしまうかも

私も自分勝手で冷たい父が好きではなく 絶交はしてませんが 自分への「ご意見」でもあります

ペンネーム:ロンリーさん

相談者
優しくしなくては・・という思いで優しくするのではなく
ナチュラルな気持ちで優しくできたらと考えてます。
我が子に対しても同じです。私がもっと年をとった時、
仕方なしに優しくしてくれるなら、私は悲しいです。
心からかうわべだけなのかなんて長い親子関係で自分の親とも
我が子とも分かり合えてしまいます。
私が仮に親に冷たい態度をしているのを我が子らが見る事になった時、そこで何を学習するのかは、我が子らの感性の問題だと
思っています。手本となる親となるならば、私は素直な気持ちを
吐露していきたいと思います。

ペンネーム:アンジーさん

父親が商売に失敗したため、私は経済的な迷惑を
被り、苦労させられた事が、いつまでも恨みつらみになりました。
ご無理をなさる事はありません。
連絡を取りたくなければほっておいておいても良いと思います。
連絡したところで病気が良くなるわけでもなし、気になさる
事はないのです。
悲しいもので、人間は年を取ると老成する人ばかりでなく
我が儘になる人の方が多いようです。
さらに傷つく事ような事は避けた方が良いです。
自然に任せていればいずれ時が解決するはず。
私もかなり時間がかかりましたが今は穏やかな心境です。
質問者様にも穏やかな時間が訪れますよう、祈っております。

ペンネーム:ロンリーさん

相談者
ありがとうございます。
ゆっくりと自分と向き合い、自分に無理のない関係性を
新たに築いていこうと思います。

ペンネーム:ヨカッタさん

家族との確執は、私にも、有ります
でも、一応 周りには わからない様に 隠して 生きて来ました
でも、ここの 質問者や、助言者の、多くの確執話を読んで
私だけでは、無いことに、随分と 安心出来ました
自分の親と、きょうだい との確執は、本当に孤独感で、いっぱいになってたし、、私くらいなのかしら? って、思ってたのに そうでは無いことが わかって 本当に良かったです 考えさせられています
ありがとうございました。

ペンネーム:ロンリーさん

相談者
周りにわからないようにふるまっていた点などは一緒です。
社会的な負い目みたいなものを感じますよね^^;
コメントありがとうございました。

ペンネーム:ホープさん

長年平然を装ってこられ親、兄弟姉妹は当然と思って来たのでしょう。急に態度が変わった当初は何故なんだと思っても彼らが過去の事を振り返った時あなたの本心が次第に分かって来る筈。私も長年装ってきましたが今は一線を引いています。それをすることで姉妹に気づかせたようです。今は私に対して下でになったようです。

ペンネーム:ロンリーさん

相談者
長い、家族関係は簡単には変わらないものですね。
私も一線を引くことで、自分の気持ちが落ち着くようなので
たぶん、そうしていくと思います。メッセージありがとうございました。

ペンネーム:ホットさん

私(女性)も 貴女と一緒で 実の家族と連絡をこちらからしない関係になっています。年賀状は出すのですが、向こうから返事は来ません。
悲しいなぁとは思うのですが、仕方がありません。親が非常事態になれば連絡が来ますから、その時だけ親身になって対応します。

親兄弟だからこそ切ないですが あなたの相談を見て そう言う人間関係の親子兄弟がほかにもいるんだと 少しホッとしました。

ペンネーム:ロンリーさん

相談者
自分の思う、仲睦ましい家族のイメージを味わえなかったことは私の運命だと甘んじて受け入れているつもりですが、そうもいかない心境の時もあります。この場をお借りして気持ちをオープンにできて少し、ほっとしています。メッセージありがとうございました。

ペンネーム:ユタカナさん

親は、一般に子ども早く死んでいく。

さぁ、一番大事なものは、一体何だとお思いですか。


そうです。あなた自身が一番大事なのです。
いいですか?
あなたが、この地球上で一番大事なのです。
そこから、話しを進めましょう。

まず、そのあなたをこの世の中に出してくれたのは、あなたのご両親です。
ご両親が居なかったら、あなたは、いまこの地球には存在していないことをしっかりと自覚しましょう。

そこで、
先ず、第一番目は、ご両親に感謝です。
どんなご両親であろうとなかろうと、あなたの存在はご両親のお陰です。

これは、認めましょうね。

次の問題は何でしょうか。
他人を疎ましく思いながら、良しとは思わないながら、一生を生きていくことの愚かさです。

あなたの一生を、いかなる人からも暗いものにしないのです。
例え、ご両親との仲が良くなくても、あなたは悔いの無い一生を送るのです。

人は死んでいくのです。
もし、ご両親を粗末に扱ったならば、ご両親が亡くなられた後で、あなたはきっと後悔するでしょう。きっと、「もっと、仲良くすれば良かった。」と後悔するでしょう。

後悔しながら、一生を生きていくのは、賢くない人のやり方です。
うまくやるのです。

人間なんて、愚かな動物です。
犬や、猫や、ミミズなどと同じ動物です。そんなに賢い動物ではないのです。

以下、わたしの結論です。
ご両親と、付かず離れずでもいいですから、出来るだけ悪い関係で無いようにしましょう。

メールが来れば、適当な返事を出しましょう。
たまには、お手紙を出されてはいかがでしょうか。
このようなあなたの振る舞いは、あなた自身のためです。
後になって、後悔しないためだけの振る舞いです。
後悔するのは、一番ナンセンスです。絶対に避けるべきです。

後になって、「あぁ、わたしは両親にやれるだけはやったわ」と心の余裕と豊な心持ちながら、穏やかな気持ちで一生を送れると思います。

あなたの豊な将来な毎日に乾杯

ペンネーム:ロンリーさん

相談者
たくさん、コメントをありがとうございます。
後悔のない接し方を自分なりに時間をかけて考えてみるつもりです。やるだけのことをやったと思えるように・・そうですね、そう思います。

ペンネーム:ユタカナさん

大変でしょうが、頑張ってくださいね。

一番大事なことは、ご両親が亡くなってからのあなたの一生において、「あぁ、両親との関係が改善できてよかったわ」との豊かな気持ちで毎日を送られることです。

 おしあわせにね。

ペンネーム:トトロさん

家庭環境は、100人いたら100通りあります。
自分が育った環境が普通と考える人が多いです。
虐待を始め、家庭の問題が社会的に認められるようになったのも、
ここ10年くらいです。
ですから、そういうことを知らない、認めたくない人達は、
あなたの責任にしたがりますが、そういう人の意見は流しましょう。
そういう社会だったから、児童虐待の対応が未だにきちんと出来ず、
死者を出しているのが日本です。
トラウマに年齢は関係ありませんし、執念ではありません。
同じ家庭に育っても、育て方が違うケースは珍しくないです。
長男だから…、長女だから…、男だら…、女だから…って、
社会的なこともあり、年配者ほど、そういう傾向が強いと思います。
例えば、裕福な家庭でない場合、男は大学まで行かせるけれど、
女なんだから高校まででいいだろって。

あなたは、自分の気持ち通りの行動をすればいいと思います。
批判をする人があなたを助けてくれるわけではないのです。

ペンネーム:ロンリーさん

相談者
元気が出るコメントをありがとうございます。
自分の気持ちのままの行動が、穏やかな気持ちで接することができればいいなぁ。。と思っています。やっぱり、もう少し時間が必要なんだなぁ〜って感じます。トラウマってほんと、執念とか年齢ではないですよね、そのあたりをお察し下さり、嬉しい思いです、ありがとう。

ペンネーム:スッキリさん

Qを読み恐ろしさを感じます、50代に近い方と想像するのですが?
親に何を今更期待されるのでしょう・・充分でないにしろ貴女が今独立して生きてる事は親が有っての事です。
私自身戦中に誕生し6人の兄弟の5番目で物資乏しい中で育ち親の苦労を見て育ち、自活出来ました。
親が子供を平等に可愛いとは無理な話・・・と最初から思ってましたし恨みなどありません。
仰ってる事は大人気ないですよ・・・お姉さまに吐露し理解して戴けたようですが言われた方も面喰ったでしょう、私も一番上の姉が戦争の最中に父に言われたことを最近言い出して驚きました。

言う事は構わないと思いますョ・・・健在なうちに直接・・腹に貯め込み陰湿に成るよりは?冥途の土産に如何でしょう・・両者スッキリするようなテクニックは大事かも?

ペンネーム:ロンリーさん

相談者
親の苦労を見てお育ちになれてお幸せですね。私はおっしゃる通り、大人げない人間なんです。理解していることを改めて言われても、私自身に響きませんでした。親に期待などしていません。あと、私、お姉さまはいません。

ペンネーム:スッキリさん

時代背景もあります、自分が食べるより先に子供に腹いっぱい食べさせる、今の世の中では通用しないかも・・6人兄弟が会うと今でも親の姿に感謝の言葉を言います。
反面教師の部分もあり子供が独立後に両親は離婚しましたが其れも:生き方:と皆が認めております。
最後は己の問題でレベルの高い人生観が左右するのでは?
押しつぶされるのはツマラナイと思うだけです。

ペンネーム:モドラヌさん

彼方のお気持ち解ります! 母親が94歳になり末の妹が面倒を見てくれていましたが、「俺が1年傍について面倒看るわ!」と言って車一杯に季節の服や下着積んで実家に帰りましたが、1か月で5キロ痩せて帰って来ました。母親が生きてきた母親としてのプライド!それは長男の私には仕送りして貰ったと言う悔しさがありあり・・・そうでない弟は可愛い〜 優しい〜 長女は景気が好い頃墓の代金払ってくれた・・・末の妹は自分が70歳の時に子供を産むために実家に帰って来た・・・折角、ゆっくりと老後を過ごそうと思っていたのに・・・と気に入らぬ!
その妹(看護士)が嫁に行っている身で一生懸命面倒看てくれている・・・その気持ちが嬉しいから、俺が変わってやると出かけてみましたが・・・94歳の母親を蹴飛ばしてやろうか〜と思うぐらいの1か月でした。 面倒看てくれる末の娘を馬鹿にしたような物言いをするし、裏で金をせびるような上の妹には、〇〇ちゃんと猫なで声で接する・・・これが俺の母親か〜と情けなくなりました。母親だから我が子はどれも可愛い〜なんてのは、可愛い可愛いと育てられてきて、他の兄弟もそうだったのだろうか?と一度も疑問に思わなかったノーテンキの人が言う言葉です。「そんなに大事にする事は無い! ほっとけ!」と私は妹に言いますが、妹の娘(看護士)も、おばあちゃん大事にしなくちゃ!と面倒看てくれていますが、100歳になった母親はやはり上の妹の娘を大事にします。これはもう〜 その人(母親そして妹)の業だと想います・・・
どうにもなりません・・・自分が75歳だから・・・と後ろに下がる訳ではありませんが、介護する気はありません!
末の妹も「お兄ちゃん帰って来なくていいよ〜」と言ってくれます。
貴女が気持ちを変えられてよしんば両親の傍に寄り添われても、優しい言葉は帰ってこないでしょう・・・貴女は貴女の家庭を第一に考える事です。もし行かれるのでしたら、感情は他所に置いて覗かれたら好いと思います。 私は母親の元から帰ってきて、ストレスで痛風を患い、今でもいつ発症するかどきどきしながら薬飲んでいます。

ペンネーム:ロンリーさん

相談者
気持ちをわかって下さりありがとうございます。
モドラヌさんのお気持ちも少しわかる気がします。確かにみんな自分の子でも、その子によって親の感情が違うのは、我が親ばかりではないんだな・・って思いました。痛風再発なさらないようにストレスフリーで気をつけて下さいね、どうもありがとうございました。

ペンネーム:スエッコさん

親子、兄弟であっても物事に対する受け止め方はそれぞれです。

同じ親に育てられた兄弟であっても、親の態度や可愛がり方も違います。

親や兄弟であっても言葉にしなければ通じないこともあります。

私自身は親から差別を受けながら育ちました。
母が長女だけが大事という考え方だったからです。

姉にも母にも不満が言えず、早く親から離れたく20歳で結婚し家を出ました。

もちろん結婚後もいろんな確執がありましたが、自分が嫌だということを親や姉に言えたのはごく最近です。

母は薄うす私の気持ちに気が付いていたようですが、何か言えば大声で怒鳴ったり、反論したりするので数年前からはあまり合わないように努めました。
数年前から体が弱り、頻繁に電話をしてくるようになりましたが、こちらの気持ちが母を受け入れられず冷たい態度だったように思います。
その後施設に入りましたが、ほとんど会いに行くことはありません。

姉は私がそのような気持ちだったとは思っていなかったようで、自分だけが可愛がられていたという自覚もなかったようです。

そう思うとハッキリ口にしないと、血のつながりだけでわかり会えるなんてことはないのだと思いました。

ここ数年は姉妹でいろんな話を本音で話すようになり、こちらの気持ちも話せるようになりました。
逆に姉にもいろんな思うところがあったことも理解できました。

どんな環境で育ったのかはわかりませんが、身内であっても思い切って口に出してみたらいかがでしょうか。

相手が不愉快に思おうが、正直な気持ちが大事だと思うのです。

私の姉も最初は私の本音がショックだったようですが、いろんな話をするうちにだんだんわかりあえたような気がします。

母のことは今でも許せない気がしますが、時代を考えると長子が大事という時代だったのかとも思います。
ですがその差別があまりにも大きすぎて、理解しきれないのです。

今は母のことはあまり考えないようにしていますが、姉妹とは理解を深めつつ、確執が少なくなるように努めたいと思います。

ペンネーム:ロンリーさん

相談者
本音を伝えたことは今まで何度かありました。
でも、響いていかないんですよね、謝罪は口にするけど行動が伴わない^^;だから、イライラばかりが募ってしまう・・。
そんな親・兄弟です。
ご自身の境遇のお話もして下さり、似た思いをお持ちのスエッコさんに親近感です。どうもありがとうございます。

ペンネーム:スエッコさん

私の場合も、こちらの気持ちが伝わるには時間がかかりました。

実家の姉は同居の母にイライラすることも多かったようで、私の不満などどうということはないという態度でした。

わかってもらえるまでには時間がかかります。

もしかすると本当には姉も私の気持ちが理解できていないかもしれません。

仕方のないこととあきらめる部分もあります。

ですが母もこの先どのくらい生きているかわからない年ですし、私が会いに行ってもほとんど理解できない状態です。

ですからほとんど会いに行くことはないですし、私自身だってこの先どのくらい生きているかわかりません。

それなら姉妹で合うときくらいは楽しく過ごしたいと思うようになったのです。

ペンネーム:キラクニさん

複雑な家庭に育ったとのこと、 あなたのご兄弟も同じ境遇で育ったのではありませんか? どんな複雑な家庭に育ったのか知る由もありませんが、 私も30年代、6人兄弟の貧困家庭、父は 外国航路の船乗り十分な収入がありながら、自宅にお金を送ってこないのです。半年に一度戻って来るが 母が不平を口にすると殴るけるの乱暴、 自己中の鬼のような男でした 主に東南アジアの港・港で女を造り子供まで 封建的・排他的な郷里に 女が押しかけてきました、  母は生糸で成功した豪商の娘 プライドを捨て廃品回収までして、必死に子供を育てました、 そして、心労のため56歳で急逝しました、 ロクデナシの馬鹿おやじは、その後、100歳以上生きました 晩年は、6人の子供たちに ずっと償いをさせられました。あなたの苦労など ご飯食べられただけでもまし そんなの、 苦労とは言えません、 質問を拝見して 自己中心の考えと 執念深さが気になりました。

ペンネーム:ロンリーさん

相談者
お母さまが苦労して育てて下さったと感じることができるのは幸せなことですね。私は苦労は感じてません、悪しからず・・。

ペンネーム:キラクニさん

その 不平・不満が気苦労なのです、 「兄弟は他人の始まり」と 言いますが、同じ腹から生まれたのですから、仲良く付き合ってください、 あなたの意識が変われば 万事うまくいきます。 孤独なロンリーさん、このままの あなただと まわりに 誰もいなくなりそう 〜 気分を害したら 悪しからず・・・・

ペンネーム:ヨウコさん

世間は「許すことも必要」とか「それでも親なんだから」とか言うでしょうが、呑気に育った人は平和でいいわねと無視しましょう。
むしろ、そう言わないと親が子を嫌ったり子が親を嫌ったりする現実に負けそうになるから必死なんですよ、そう言ってくる人は。
配偶者と違って自分で選らんでませんからね。生まれたらたまたまそこにいた人なんだからそういうこともありますよ。
一番いいのは物理的に距離を取ることです。
心理的に距離を取っていれば会っても…と思っても無理です。
物理的距離が一番です。

今だと田房永子さん信田さよ子さん、古いところだと斎藤学さんあたりの著書を読むことをおすすめします。

看護と介護はお金で解決するのが一番です。

ペンネーム:ロンリーさん

相談者
物理的な距離感、確かに、そう思います。たぶん、その感じをつかみかけた気がします。本は大好きです。おすすめの著書を探してみますね、元気になれそうです、ありがとうございました。

ペンネーム:トモさん

親や兄弟を反面教師と感謝してみては如何でしょう。

親や兄弟のお陰で、今のあなたがいます。

あなたがあなたのお子様と良好な関係を持つことができたのは、
昔の経験があったからこそ、と思えば感謝の心は湧いてきませんか。
自分の子供を上手に育てるための試練だったと。

嫌な思い出は、何度も繰り返し思い出す度に必要以上に膨らむものです。

さらりと流しなさいとは、言いませんが、
昔に引っかかっていると、あなた自身も決して楽にはなりませんね。

今現在の、できる限りの優しさを以て、親や兄弟と接して欲しいと思いますね・・・
自然と無理なく、感謝できる日が来ることを祈っています。

ペンネーム:ロンリーさん

相談者
はい、まさに反面教師として感謝しています。
私の気持ちを子供達が理解してくれたことが、なにより自分をほっとさせます。もう少し時間を費やし、穏やかな気持ちで関わりをもつことができるよう、ゆっくり自分と向き合ってみます。
優しいコメントをどうもありがとうございました。

ペンネーム:トモさん

嬉しいコメントをありがとうございます。

僭越な助言で申し訳ない、と思いながら書き込みました。

さぞ辛い思いをされたことでしょう、
文面からその重たさが伝わってきました。

誰よりもあなたが親や兄弟を許したいと、
行き場のない、やるせない思いをどうにかできないかという思いで質問されたように感じました。

親やお兄さん達より、精神的に数段高い場所に登り、俯瞰することです。
(もうその場所に来ているかも知れませんが。)

過去のあなた自身のことも、自分のことと考えず、第三者として見つめ、
今のあなたが一番の理解者として、過去のあなた自身に話しかけてみると良いかも知れません。

あなたの苦しみは、あなた以外の誰にも分からないのですから。

辛かったな、よく頑張ったな、でももう大丈夫だよ、そう言って上げて下さい。そして大声で泣くのも良いかも知れませんね。

辛く時間がかかるでしょうが、前に進むために、
逃げずに真正面から向き合って欲しいと思います。
きっといつかは報われる、そう思います。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 6

近所付き合い

近所でお付き合いする人はいません 以前は五人で時々お食事したり 犬の散歩で話したりしましたが お付き合いしてた方が引っ越したり 犬が老衰で亡くなり いつの間にか関わりが薄くなりました。 自治会やゴルフなどに参加してる方たちだけで 盛り上がっていて 役員じゃないし温...

回答受付は終了しました
回答数 5

残された人生を「出来る限り最大限に有意義に、有効に」生きる

残された人生を「出来る限り最大限に有意義に、有効に」生きる為には、どうすれば良いでしょう。 私は、完璧症ですが今までは完璧にしたことは何もありません。 せめて、残りの人生は、「完璧に最大に濃く」生きたいのです。 宜しくアドバイスをお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 7

信頼していた人からの、アフィリエイト・ビジネスの誘いについて。

ご相談、宜しくお願いします。 4年位前に、社会福祉協議会のボランティアで、指導者として出会った 知人で、社協(市役所の敷地内にある、ちゃんとした組織)広報誌などにも、 有益な活動が、写真と氏名共に載る位の方なのですが... 急に、アフィリエイト・ビジネスの説明を...

回答受付は終了しました
回答数 16

エッチ、断られてばかり

エッチしたいのに夫に断れてばかりです。 1ヶ月に3〜4回程度なので完全なレスではないものの不満が募ります。 浮気したいけど若い人がいいし、いざとなると躊躇して中々踏み出せず悶々としてます。 男性は浮気しても甲斐性とか大目に見てもらえるのに 女性は淫乱、貞操観念...

回答受付は終了しました
回答数 53

結婚したいけれど、実年齢を教えたくありません

自分の年令は20代と思い込んで、日々楽しく若作りして、若い人たちの学びの場にたくさん出没して、いろんなことを学んだり、一緒にお仕事をしたりしています。 で、周りが若い人ばかりということも有り、おとなになってから知り合った人に戸籍の年齢を教えたことはありません。 ...

回答受付は終了しました
回答数 5

相続財産が少ないほど、相続がモメルというのは本当ですか?

この四半世紀、バブルの後始末や世界的な景気停滞のせいで、日本人の所得が伸びず、親の遺産を当てにするケースが増えているようです。 さて、財産が少ないほど、相続がモメルと云われますが、これは本当でしょうか?

お悩みQカテゴリ一覧