漏電ブレーカーが落ちる原因
電気に詳しい方、教えてください。最近になって時々漏電ブレーカーが落ちます
再度入れるとちゃんと電気も点きます。
漏電してたら電気入らないですよね??(素人考え)
家族みんないるときに落ちないで留守中に落ちてるようです。漏電ブレーカーは3P30Aです考えられる原因はなんでしょうか、電気屋さんに問い合わせるとしたらどのジャンルで探したらいいのでしょうか(タウンページみても沢山ジャンルがあって分かりづらいです)よろしくお願いします
電気に詳しい方、教えてください。最近になって時々漏電ブレーカーが落ちます
再度入れるとちゃんと電気も点きます。
漏電してたら電気入らないですよね??(素人考え)
家族みんないるときに落ちないで留守中に落ちてるようです。漏電ブレーカーは3P30Aです考えられる原因はなんでしょうか、電気屋さんに問い合わせるとしたらどのジャンルで探したらいいのでしょうか(タウンページみても沢山ジャンルがあって分かりづらいです)よろしくお願いします
ペンネーム:ノンキモさん
留守の時だけ ? 漏電ブレーカーが落ちる 普通は 使っているときでも落ちるのでは 留守にするときに 過電ブレーカー 1つを残しすべてを切っておく そうすることを繰り返すことにより どの回路が漏電しているかが判りますが まずは 電気を買っているところ 関西では 関西電力 名古屋方面では 中部電力 東京方面では 東京電力等 のお客様相談室に問い合わせるのがお薦めです 電気販売店の指定業者であれば 万が一 ・・・ でも 再度 お客様相談室 で相談できますから
ペンネーム:デンキヤさん
トラッキング現象でも漏電ブレーカーは落ちますよ。
家具の裏とかに長年外していない、コンセント有りませんか?
埃が溜まると成りますよ。
http://www.fctv-net.jp/~r-tecno/setumei.htm
ペンネーム:デンキヤさん
>・・・・留守中に落ちてるようです。
留守中に自動的にスイッチがオン・オフする電気機器が漏電しているのです。
例えば、エアコン、電気釜、温水器、ポット、冷蔵庫、外灯・・・・などは使用していなくても、自動でオン・オフを繰り返します。
また屋外のガス湯沸かし器や凍結防止ヒーターなどは、寒冷地仕様であれば気温が下がると自動的にヒーターがオン・オフを繰り返します。
すなわち、自動スイッチが入ったときに絶縁破壊部分から漏電し、ブレーカーが落ちる。
電気工事店なら調査が出来るかも。
色々有りますが、今困ってるのは未だにパソコン版だという事です。 早急に改善願います。
40代、趣味人が縁で再婚同士の夫婦です。 年上仲間の甘言に引きずられ、自身も仕事に熱が入らず年末に早期退職した夫。特に趣味も無く、呑み遊ぶことばかり考え、何かと仲間内でイベントを作ってます。 引きこもりにならず済んでますが、遊びに絡む外出以外は、庭造りや買物と、何...
お尋ねします。 スーパーで、中国産と国内産のニンニクの値段、10倍ぐらいの差があるのは何故でしょうか・・・ 日本国内で販売する場合は、中国産の有害農薬があれば販売は出来ないはずですが、これは、風評での値段の差でしょうか・・・ よろしくお願いします。 (9月12日...
「スリード事件」をご存知でしょうか? では「B層」はどうでしょうか? B層 http://ja.wikipedia.org/wiki/B%E5%B1%A4 B層(ビーそう)とは、郵政民営化の広報企画にあたって●泉政権の主な支持基盤として想定された、「具体的なこと...
isaoさんのQ 平成元禄?浮かれた日本の真の危機! http://www.youtube.com/watch?v=kNR6NZm9Pps 近年日本の政治の貧困、混迷の原因の一部について、 海外フランスメデアが、詳細に調査、分析、予想して いました。 今、...
金融機関は大量の国債を保有しています。国債が下がる(金利が上がる)と、金融機関の財務内容(体力と云い換えることも可)に影響を与えます。 その場合、金融機関の体力は強まるのでしょうか、弱まるのでしょうか?
ペンネーム:ソラさん
お客様相談室そういうこともありますね
一度問い合わせてみます