回答受付は終了しました
ペンネーム:メグミさん

私は80歳を超えました。一人娘が冷たいので悩みます。

[人生相談]

私は80歳を先日超えました。しかし、体には殆ど病気らしい病気はありません。
毎日ジムに通っているのが仕事と言えば仕事です。

周りはこの10年の間に変化して、同じ年頃の人は少なくなりました。
夫の介護、自分の病院通いで休むと、またジムに復帰するのが億劫になる。少し若い人ですと、親の介護の人も多いです。友達もすくなくなりました。

介護をしている若い人、50,60代?同居の親が徘徊して困るとか、親が遠くに住んでいるので。。。。とか、悩みがあるようです。
まあ、いろんな親に関する悩みや苦しみを(優しい人)聞きます。

私自身の悩みは一人しかいない娘を自分では大事に大事に育てたつもりです。
ところが去年私の夫に娘がメールを寄越しました。
”母親とは縁を切りたい、もう一切話たくない”という内容です。
夫は驚きの余り、すぐさま私にコピーしたものを渡しました。

”なにがあったんだ、お前が上の立場なので上手に処理をして来い”とのことです。(私、呆然、頭われてしまいました)

その前日私が娘の家に行ったら、娘が不機嫌で娘の夫との喧嘩話しをし始めそうでした。
その時私がにっ、と笑ったそうです。そうすると、矛先が私に完全に向いて、いきなり私の冷たさに、延々と話だし、”でも、こんなこともやってあげたじゃあない。”と私が弁護しても聞き入れない。
終いに、もうどうにもならないと、私の方は家に帰ったという事件がありました。

前々から私に対して、私から見るとごくごく些細なことで喧嘩に?なってました。私はそういう時、ほぼ無言です。だから、喧嘩とは言えない。

私にとって人生で一番大事なのは娘と仲良くすることです。
別に私が貧乏でもなく、娘に現在を頼らなくなっているわけでもない。
完全に娘の気持ちは本当にわかりません。
理解不能です。

夫の携帯に上記の事を書いてきたのは、去年の9月の事です。
それ以来私と娘は不仲です。
夫には二人を纏める義務もあるとおもい、まあ、夫もいろいろ娘の気持ちを知ろうとしているようです。話し合っていますが、夫もどうしたらよいのかわかっていません。

二人(娘と夫)で話し合って、私の気持ちを娘にも伝えているようですがか改善はほぼなしです。

2,3日まえにも、私は娘を食事に誘って、話し合おうとしましたが、電話に出ません。やっと夜遅くに我が家にきましたが、用意の食事は食べてくれません。
そして、30年ほど前のこと、私が冷たかった。と非難します。
娘の結婚話、一切、私たちは口出ししてませんし。”孫はまだ?作ったほうがいいよ”と夫が私に言わせようとしたけど、一回もそれも、私からは言ってません。
娘の選んだ学校に通わせたし、彼女の大きな選択、には、私は一度も反対していないのです。

ただ、まだ、株をやっているようで、それに基本的に私が反対の気持ちを持っているのは娘は良く知ってます。

娘は現在51歳。完全大人ですから、何も説教は言えませんが。
同じマンション住まいなので、こんな状態なのが私にとってはとってもつらいのです。

時代遅れの面もあると思いますので皆様のご意見を伺って今後の私の糧にしたいと思いました。

閲覧数
2755
拍手数
5
回答数
30

回答 30件

ペンネーム:シアワセさん

娘様は 50歳すぎても、やっぱり、あなたにとっての「子供」という気持ちが強く残ってて
嫌いは好きの反対。好き過ぎて嫌いなんですよ。

すぐには、仲直りは難しいかもしれませんが、
何か、タイミングを見計らって、娘様を思い切り褒めてあげてください。

私は42歳、娘は21歳。
私の母は70歳

私は母子家庭で育ち、
母なりの愛情は与えてもらったこと、衣食住に困らない生活を送り生きて来れた事は母に感謝の気持ちはあれど

私は母のような女性が一番嫌い。
今でも母親らしくない母が嫌いで
母のような女にはなるまいと、子供の為に、子供を生きがいにと生きてきました。
(私が母を嫌いな理由は手を掛けられすぎてとは逆なんですけどねw)

母を捨てて自立して、母に対して鬼のように冷たい私。

子供を産んでも親に頼らず頑張った。
孫を可愛がる機会もほとんどなく
母には寂しい想いを沢山させたんだろうと思う。

でも、昨年、母は 鬼みたいな私に対して
「お前は立派だ。私はお前みたいになりたかった。夫婦仲良く連れ添って、母として妻としてよく頑張ってる」と言ってくれた。

不思議な事に、たったこの一言で全部許せてしまう気がする(笑)

私の娘は私が手をかけすぎて自立せず
成人したのに、親のすねかじり。

結局、子供の為と思って手をかけすぎたのは
水を与えすぎて根腐れした花に似てるのかな?と思いました。

子育てって難しいですね。

回答にとんちかんな事言ってる私ですが・・・


私も母が嫌いって思うのは、私の言いたいことが伝わらないからなんです(笑)
でも、私の母は母しかいないから、やっぱり、私は母さんが本当は大好きで、他所のお母さんみたいな ちゃんとしたお母さんになってもらいたかったんです(笑)

でも、性格は変わらないですからね。

でもでも、「お前はよくやった。頑張ったね。私にはできなかったことをやり遂げて、私の自慢、私の誇りだよ」
そんな言葉を母からもらえるようになった私は

今となっては、小さな事にこだわって、我を張ってたなぁ、年だけ取って、子供だなぁと思います(笑)


。。。と言いつつ、私は我が子に鬼みたいですけどねw
残りの人生、娘様が幼い頃のようにお母さんと一緒に手を繋いでくれるように心から祈ってます。

自己弁護になりますが、してあげた、してやった、これだけした。

頑張った証拠の言葉です。
何もやってない、子供を捨てるような人も多い世の中。
やってあげることが当たり前じゃないんです。

育ててもらった事をありがたい事だと子供は気が付かないといけないです。

許してもらったこと、口出しをせず見守ってくれた事
全部、愛情だと思います。

いちいち言われたら、そりゃ恩着せがましいと思われる場合もあるけど
そういうなら、恩返しして、恩着せがましい事言えないようにしたらいいじゃん?(笑)
世の中持ちつ持たれつって言葉もあるんだしね?(笑)

そう思います。

ペンネーム:メグミさん

相談者
コメント本当にありがとうございます。

皆様がいろいろと書いてくださって、それが不思議なことに私の支えになっています。
皆様に本当に感謝します。

鬱になって、もうどうしようもないと思ったのでここに投書したのですが、もう気持ちは私一人ではない。
多くの人が、同じ思いを共有しているんだと気が付いただけでも救われます。

当たり前ですが一人一人は違うんですもの。
親は愛情を持っていても、その表し方はそれぞれなんですね。
子供も内心には親への愛はあるのに、甘えてみたり、すねてみたり、怒ってみたりと。

一致しなくて当たり前なんだと、おおらかに考えたほうがいいんですね。
子供に言われたくない、それを一言言われたからって、大騒ぎして。恥ずかしいことです。

でも、此処に書いたことでやっと得られた心境です。
本当に皆様に、感謝の気持ちを抱きます。

ありがとうございました。長いメールを書いてくださった、シアワセさんに。お互い幸せになりましょう。

ペンネーム:アジサイさん

はじめまして。
 毎日、晴れない気分で、お辛いことと思います。
 私は今52歳でほぼお嬢様と同じ年齢です。また、私にも数年前にありましたことをお話しできたらと思います。

 お話しをお聞きして、貴女様(お母様)もお嬢様のどちらかに非があることではないように思います。それは、お母様の立場では愛情深く育てられたのでしょうし、そのことはお嬢様も今までそのように感じ、思っていらしゃたのではないでしょうか。

 ただ、どんなに立派な方でも100%の子育てはありえませんし、それが当たり前で、それでいいのだと思います。
 お嬢様にとっては、苦しい思いをされたことが、今まで言葉で言えなかったのはないでしょうか。それは、言葉にに出して、お母様に言うことで、お母様を傷つけると思い、言葉で伝えることができなかったのかもしれません。
 なぜ、今と思われるのかもしれませんけれど、それは、お嬢様が精神的に不安定でいらしゃるのではないでしょうか。
それまでは、お嬢様もお母様に対して感謝していらして、今更言うことはできないと思うだけの余裕があったのではないでしょうか。
 しかし、今回、お仕事の件などで、お嬢様も辛い状況になられて、精神的に追い詰められて、精神的に不安定なので、ご自身の抑えていた気持ちが一気に吹き出してしまわれたのではないでしょうか。お母様側からみると突然と思われるように思われたのでしょうけれど、お嬢様の心にはいつも引っかかっていらしたように思われます。しかし、今まで、そのことがいつも大きな事柄だったとは思われません。お母様から頂いた愛情はわかってらしゃることと思います。時間が経てくるとお嬢様ご自身もご自身が言われたことがお母様を苦しめ、悪いことをしたと思われて、歩み寄られるようにも思われます。

 なぜ、このようなことを申し上げるかと言いますと。私自身が数年前に母にそれまでの気持ちを言葉に出して、母に悪いことをしたと思ったからです。
 その時、私はいろいろなことが重なり、精神的に追い込まれて、軽い鬱になっていました。それでそのようなことに至ったのですけれど、幼いころから心の奥にあったことで、それを言葉にすることがなかったのです。なぜ、何十年も経て現れてたのかはわかりませんけれど、その幼い頃に言えれば、親に伝えることができればそのようなことにはならなかったように思います。
 私は妹たちが居りますので、妹たちからは「なぜ、あのようなことを言うのか?あんなに愛情を注がれて育てられたのに。」と言われました。
 母は一言も何も言いませんでした。歳をとった母を見て、私が言ったことがいかに母を傷つけたかも思い知らされました。しかし、親友からは「いつかは言葉にするべきことだったのよ。」と言われました。言うタイミング、言い方があるのでしょうけれど、身内というのは難しいもので、相手を思うあまり、その時には言えなかったり、言葉にするときは身内ということでどこか甘えが出るのか激しくなってしまったりと。。。
 そのような中でも母は私のことを心配してくれたおかげで、私は元気になることができました。両親からの愛情が今ここで生きていることを許され、感謝しています。

 焦らずにお嬢様と少し距離を置かれて、暖かい目で見てあげられたらと思います。お嬢様もきっとお母様の心も今まで頂いた愛情も思い出されると思いますので。
 お辛いことと思いますけれど、貴女様育てられたお嬢様を信じてさあげればと思います。

 梅雨の時、ご自愛くださいますように。

ペンネーム:メグミさん

相談者
おっしゃってくださったことは、とても、身に沁みます。

その通りだと、心の深くは感じます。
でも、いっぽう、まだ、引っかかる部分も残ってます。

でも、多分におっしゃてた通りだとはおもいます。

暫くは少し離れて、様子を見るのが最善のようなコメントをくださる人が多いので、それが一番の方法か。

皆様が心配してくださるのが本当にありがたいです。

ペンネーム:アジサイさん

こんにちは。
 しばらくは心にひっかかることだと思います。

 立場によって、とらえ方が違いますので、お嬢様にはお嬢様側からのお気持ちがあり、また、お母様にはお母様側からのお気持ちがあります。同じような環境の中にある上手くいっている親子、兄弟姉妹、夫婦でも取り方、感じ方は人それぞれだと思います。以前、聞いたことがあるのですけれど、言葉で相手に伝えて、伝えたの言葉(心)を相手に理解するのはほんの数十%にすぎないと聞いたことがあります。100%相手に理解してもらうことは不可能だということです。それでもいいのだと思います。そのいうことをおいても、母からの愛情がそれらをひっくるめて、感謝になり、許す気持ちにもなられるように思いますし、お母様もお嬢様が歩み寄られたとき、愛情をもって今までのように許して差し上げるのではないでしょうか。

 生意気なことを申しあげてお許しください。
 お母様がお元気で明るくしていらしゃることがお嬢様にとっても、嬉しいことだと思いますので、お身体を大切になさってくださいね。

 丁寧なご返事ありがとうございます。

ペンネーム:アースさん

ほぼ同年代の母娘です。
娘は無口で親に口答えなどしませんでした。
云いたいことがあるならはっきり云えばいいのに〜とよく思ったものです。
私は口うるさい母親でしたから話してもわかって貰えないと思っていたようです。というのは数年ほど前に突然そのように言われました。
口うるさかったということは反省していましたから私は黙って聞いていました。
反論されると思っていたのに何も言わない母親に娘も戸惑ったようでしたが理不尽に思った2.3の話もしていました。
子供たちが20歳を超えてからは私も心して口をつぐんでいましたが娘としてはどうしても私に言いたかったのでしょう。
その後不仲になることもなく同市内に住んでいますがよく愛犬を連れて
きてくれます。お互い犬好きなので話も弾みます。
義母も同市内に住んでいますので誘われない限り私の方からは訪ねません。

ペンネーム:ネムノキさん

このままではどちらも悔いが残りそうです
私事ですが、子どものときは母親の圧力に支配されていたように思います。
思い道理にしたい母親に自分の意見を言うようになったら
距離を置くようになりました。
でも心の奥では素直になりたい仲良くしたいそうしなければ一生後悔すると思いました。
母は先祖のお墓参りをよくしていました。
その姿を見ていたからと思います。親孝行しようと実行に移しました。
私は凡婦ですが、子どもたちは優しく育ちました。
それは親を大事にする母親の姿を見ていたからと思います。

私の母はとうに親はいませんが、お墓参りやお仏壇にお線香を灯し祈る姿は私には普段の母からは想像できない、ありのままの人として受け止めました。
叶うなら母親に甘えたかったと思います。甘えたら母も嬉しかったでしょう。
お釈迦様は謝れば許されるともいいます。
間違いは誰にでもある。謝ってやり直せれば幸いです。

ペンネーム:エレチャさん

私の母も80過ぎです。
近くに住んでいます。
母は、とても口うるさいし、時々、けんかになります。
私は待たされるのが嫌いなのに、平気で待たせたりしますので、その時は、かなり怒ります。
でも、考えたら、この母とあとどれぐらいの時間があるか?
あと何年もないような気がします。
心臓も悪いですし、ドクターからもあと2-3年の命といわれてます。
ただ、宣告されてから、もう5年も生きてますがw

若いころに父を亡くし、今は母だけなので、少々のことは、我慢して、怒った時も自分から「言い過ぎたね」と謝るようにしています。

私ももうすぐ還暦です。
もしかしたら、心臓が悪く宣告も出てる母より自分のほうが先立つかもしれないので、母との時間は限られてると思うので、適当な距離を置きながら、仲良く楽しく親子の時間を大切にしたいと思います。

あなたの娘さんも本当は、そうなんじゃないかと思いますが、きっと、あなたがお元気なので、「死」について、考えられないのかもしれませんね。
それで、反抗的に?なってるんじゃないかと思います。
いざというときに、あなたの娘さんが後悔されなければいいなぁと、思いました。

ペンネーム:ジブンモさん

質問や回答を読み、少し気になったところがありました。

これだけのことをしてやったのに、という恩着せがましい物言いが目に付くのですね。

あと、娘さんにはお子さんは居らっしゃるのでしょうか。
質問やコメントを読むと、お孫さんが居るようには感じられないのですが。

もし、痩せていた事が生理不順の原因となり、子供が出来ない原因の一つとなっていたとしたら、子供にとっては、配慮の無い親だという印象を持ったのかもしれませんね。

恩着せがましく配慮の無い物言いとそれに気付かず子供に避けられる要因が自分には無いと思える部分が、子供に避けられてしまう原因となっているのかもしれません。

子供にとっては、会社が行き詰ったことも重なってナーバスになっているような印象も受けました。

不躾な回答で申し訳ありませんが、自分は間違っていない、悪いのは娘のワガママだと感じていらっしゃるなら、お互いの年齢の問題もありますし、なかなか修復は困難かもしれませんね。

ご主人を仲立ちとして、ジックリと話し合いの出来る機会を作るのが一番確実な解決策かもしれません。

もっとも、私自身、息子と同居しているのですが、先日、「親父は決め付けるような言い方をするのが気に喰わない」と言われたこともあり、この回答を書きながら、息子にそういわれるのも無理無いかもしれない、とも思いましたけどね(苦笑)

ペンネーム:メグミさん

相談者
多分恩着せがましい面を娘が感じているのだろうとは思います。
その点反省をしています。
子供育てるのは本当にたいへんですよね。

娘には子供はおりません(孫なし)
結婚は30歳近くになっていましたから、そろそろ適当に太っていたと思いますので。痩せに悩んだのは急に背が伸びた時代のことです。あと、今では、普通人??太りかけ??

それに、娘は子供は欲しくないと言っていました。
仕事の方に若い間は。。
その仕事が突然、消えてなくなったので、当人は堪えたのは言うまでもありません。

突然人生の苦しさを感じたのだと思います。

年々、厳しい世の中になってますから。

あまり、娘、娘と考えずに、もう少し自分の楽しみを、あと少しなんですから、
こんな投書をすることで、私自身は気持ちを切り替えることが少しずつできるかな?と

人生は波がありますよね。

ペンネーム:ジブンモさん

結婚が遅く、出産適齢期のラストチャンスの時点と、仕事に責任が出来て仕事が面白くなってきた時点とが重なり、仕事を優先することで自分の人生を納得させようと考えた時、気持ちの支えになっていた会社が無くなってしまった。

娘さんには堪えた事でしょう。

その言いようの無いイライラのはけ口を自分の母親に求めてしまったというところでしょうかね。

親子の縁は切れないですから、どうしても肉親に対しては子供の評価は辛くなりがちだと思います。

娘さんにお子さんが居たなら、また違った対応になったのかもしれませんが、将来への不安がこういう形として現れたように思えてなりません。

私ももう直ぐ30の大台に乗る独身息子を持っているので、他人事とは思えない質問日記だったと感じました。

ペンネーム:メグミさん

相談者
おっしゃるような面もあるかなと、思いました。

それもあり、私自身は昔の苦労を重ねた人間ですから、倹約に倹約を重ねる人生を送ってきました。

むすめはバブルの頃に成人になりましたので、なにかと派手です。
娘の派手な未来が不安でもあり、私は孫に費用が掛かるんが当たり前でしょうから、全力で、貯金をためてやってました。

勿論、娘には内緒。

でも、この際、もう娘の事考えず、自分の好きなものを贅沢しようかな?とふと考えたりもします。

ケチを一生通したのでできるかどうかはわからないなあ。
私自身の老後に資金は、まず、まあ、まあ、よほどのことない限り。

ほんと、娘の将来の事ばかり(お金の使い方も荒いので)思いながら過ごした日々でしたから。

あ〜〜〜あ

ペンネーム:ユルユルさん

娘さんからすると、30年前も今も変わらずに冷たいと思われているのではないでしょうか。
なぜ今頃言うのかというと、30-40年前は親が強すぎて言えなかったのだと思います。
自分のために一生懸命〇〇してくれる親と思うと本音を押し殺していたのではないでしょうか。

つい最近まで仲良しだったのは、おそらく親の意向に沿ったものだったのでしょう。つまり親離れが遅れていたのでしょう。もちろん質問者さんの子離れもできていないと思います。

50歳と80歳でそんなに濃密な親子関係が無いのは当然じゃないですかね?乳幼児なら母親とべったりでしょうけど。
質問者さんは娘さんに精神的に依存していると思います。他の楽しみも見つけてください。そんなんじゃ娘さんは窒息します。
たぶんあなたが強すぎたのです。旦那さんもダメですね。娘さんのメールを即あなたに見せるなんて。
娘さんにべったりくっつこうとしないで、適切な距離を置いて風通しを良くした方がいいと思います。

ペンネーム:ドモイさん

お年頃から言って、娘さんは更年期鬱なんじゃなかろうかと思いました。

鬱と言っても鬱症状が出てるかどうかは別として、精神状態が非常に不安定になり、怒りっぽくなります。

この年頃に離婚することも多いかと思います。
それは、普通なら我慢できそうなことも、我慢できず、いらだってるし、もう嫌だ、離婚する!ってなっちゃうパターン。

そのいら立ちがお母様に向かったんじゃないかな、と、直感的に思いました。

この場合なら、ほっとくしかないです。
更年期が過ぎて、気持ちが落ち着くころ、あの時はなぜあそこまで腹が立ったんだろう?と自分でも不思議に思うでしょう。

お辛いでしょうけど、時間が過ぎて、娘さんが落ち着かれるまでほっといたらいかがでしょうか。
あの時はひどかったねぇ、辛かったわと笑って話せる日が来るかもしれません。

ペンネーム:メグミさん

相談者
そうですねえ。
ありがとうございます。

子供を持つって大変ですねえ。
でも、皆様がいろいろご援助の言葉を書いてくださり、心が落ち着く気分です。

人間は一人では生きられないというのですが。
そうなんですね。

ペンネーム:ユッキーさん

私は67歳ですが、長男と同居ですが同じような体験があります。
子供でも親が自由に出来るのは小学5〜6年まででその後は自由にさせるしかないように思います。

波長が合わないので無理をせず、距離間を保たれてはいかがでしょう?

私は諦めたので気分が楽に成りました。

ペンネーム:メグミさん

相談者
ご回答ありがとうございました。

そうですよね。同居は私などよりもつらいだろうとお察しします。
テレビの音、見る時間帯、トイレ、お風呂とすべてに私よりも気を使われていると思いますから。

先ほどNHKで若い家族が介護者(親は認知症など)を特集してましたので、また、暗い気分になりました。

他の家族に負担をかけたくないなあ!まあ、みんなが思う理想だけど。

ペンネーム:ワタシさん

人の性格というものは
生まれつきなものもあります。
 怒りっぽい性格と被害者意識の性格が
 何かで身についてしまったのでしょう。

  こうなったのも私でなく相手が悪いと言う
 道理ばかり主張して終わりません。

   私の周りにも沢山います。
  多くの事例をみると・・・
  解決は娘さん本人が変わらない限り難しいでしょう。

   でも何か解決策があるはずです。
   誰かの助言が参考になればいいのですが・・

ペンネーム:ムスメさん

メグミさん、お辛いですね。
私は51歳です。娘の立場から言いますね。
旦那さんに中に入ってもらったらダメです。
こじれるだけです。

「大昔の事を今更グチグチと、、」と思われるでしょうが
昔、きつく言われた事、さしてもらえなかった事など私も未だに母を恨めしく思う時があります。
それをちらっとでも母に言うと「昔の事やん!」とか「そやったかいな」とか言われて腹が立つ事が未だにあります。

謝って欲しいんです。
「お母さんも若かったから物言いがきつかってごめんね」とか
「お母さんはそうする事がよかれと思ってしたけれど、あなたの意見を全く聞かずに強制してごめんね」とか言われたい、、と今でも思います。

娘さんはどんな事で怒っているか分かりませんがなにか不満があるはずです。話し合いの場に出てきてくれて素直に全てを話してくれたらいいですね。もしそうなったら、めぐみさんが「謝ったほうがいい」と思った事には素直に謝ったらいかがかな〜と思います。
それで、まだ娘さんがプリプリしてるようならあとは時間に任せるしかないと思います。
めぐみさんが大事に愛した娘さんが「親子の縁を切る」と言うなんて胸が張り裂けそうに辛いですが、むこうがそうしたいと言ってる時は、泣いてすがっても無理です。ほっとくしかありません。

娘さんは夫婦喧嘩した時にめぐみさんに自分の味方になって欲しかったのかもしれませんね。そして一緒になって旦那の悪口を言って同情して欲しかったのかもしれません。娘は「いつでもお母さんは私の味方」と思いたいのです。51のようないい年になっていても。

がんばって!

ペンネーム:メグミさん

相談者
ご回答ありがとうございました。

沢山の方からの反響を受けて私自身の内部を深く考えることができました。
皆様のおかげさまだと感謝しております。

日にちも経ったことだし、”夕食用意したから”と数日前。娘に電話しましたが、留守番電話ばかりで、しょげてましたが、8時ごろになって、突然現れました。

”なにが不満なのか、原因を改めて聞こうと思ったのよ”と私が言う問いかけに、お母さんは人に寄り添って話を聞こうとしない。

例えば、先日娘が自分自身の夫の事、(悪口)を言おうとしたら、私がニヤッと笑った。
それは確かに私が悪かったのですが、それは内容が偶々なんですが、娘が打ち明けそうになった話と瓜二つの事をその前の日に友達から聞いたばかりの内容と一緒で、私としては、思わず、人って同じことで怒るとふと思ったからです。

その友人は私は好きな人です。だから、彼女の言うことはまっとうで怒るのは当たり前、怒りに好感を持っていたのです。だから、私にしては娘が言うのは当たり前(怒って)という気持ちではありました。

それはしかし、私が悪かったことです。つい反射的に前日の事を思い出したものですから。
それは笑ったのだからいけないと、夫にも言われ、娘にも言われ、散々謝ったことです。(むっとして、心配そうに娘の顔を覗かなかったのがいけないそうです)でもね。
思わず。昨日の事思い出したものだからと私が弁解したら。そうだから、お母さんは非常に冷たい人だと言われました。

それで、先日もまた、その点に関して謝ったのですが、お母さんは昔から人の気持ちに寄り添えない。
30年前からお母さんを信じてない。と言い出して。

30年前の事は、娘が、服を買いに行くと、”お痩せになってますからどんな服でも着こなせます”などと店員さんがあちこちの店で度々言うのです。
夫もスタイルのいい娘だと常々言ってますし、私も内心そう思うものだから、娘が痩せているのがつらいと言っても、それほど本気にしてなかったのです。
それで、”ふんふん、とうなずくぐらいですね。

お母さんは私が本気で悩んでいるのに、人の気持ちに寄り添えない人だと言います。

100人いたら100人がとも、全員お母さんの事は大嫌いなんだよ。
それで、用意した食事は食べないで、延々と繰り返して嘆くのです。涙ながらに。
私もそんなに人に嫌われているのかと、だんだん不安が増しました。

まあ、確かに80歳にもなるので、そんなに深く人と話しあったりしたくないし、、、
私としては心の中で一番大事にしている娘から延々と、”お母さんは人に嫌われるタイプだ”といわれ続けたので、すっかり鬱になりました。

私の気持ちとしては仲良くする場を求めたので、今さら、何も言えないので。黙るしかない。
娘とのこの数年はいつも、娘が殆どしゃべってます。

鬱の気持ちが晴れないので、此処に投書する気持ちになったのです。

残念ですが、ま、付き合わないほうがいいのかと。
話せば話すだけ、お互いでしょうけど、傷つくのだと思います。

ペンネーム:ムスメさん

めぐみさんは何も悪くないです。
でも娘さんの気持ちはよ〜く分かります。

めぐみさんはしっかりした何でも自分で解決できる人じゃないですか?でも娘さんは違うような気がします。
いちいち「そうなの〜大変だったねぇ〜」と同情して欲しいタイプの人間じゃないかなぁ〜と思います。
そして欲しいのは「同情」だけでその後の「めぐみさんの意見」はいらないんじゃないかなぁ〜と思います。

今回の事だけじゃなくもう30年来の事だから根が深いし、
本来の性格がちょっと違うタイプの上に、
娘さんは51でもうその性格が凝り固まってるし、以前からいざこざがあったという事は「とっても仲良し」になるのはちょっと難しいかもですね。

でも娘さんの根底には
「お母さんはいつも私の見方で優しい言葉をしつこくかけて欲しかった」という思いがあると思います。
子供って身勝手ですね。
一生懸命育てたのに悪口ばかり言われるのは気が狂いそうになります。
いくらめぐみさんがもがいても、
娘さんは自分の気持ちに自分で考えて折り合いをつけるしかないので、めぐみさんにはどうする事もできなさそうです。

めぐみさんの結論通り今、寄って行けばお互いに傷が付くだけなので
知らん顔しといた方がいいですね。
それが永久に続くかもしれないけれど、他に出来る事は何もなさそうですね。

がんばってね。

ペンネーム:メグミさん

相談者
度々、ご回答ありがとうございました。

人間って難しいですね。
やっぱり、あっさりと、深く付き合えないものなんですね。

夫も、その話を度々言うと嫌がりますが、今回初めて娘とも、よく話し合ったようです。 (私がいない場所で)

ともかく、最近ジムでも人の様子を眺めていると、言葉さえ日本語がたどたどしい外人さんは思いのほかに多いし。

本当に日本は急速に変化しているのを感じます。
いいのか悪いのかはべつにして、対処の仕方が私などには分からないことが多いです。

阿部さんは2000万人の外国労働者を日本人介護者に充てるなどテレビで言いましたけど、、え?ほんと?と心配になります。

娘と本心和解したいなあ

ペンネーム:ムスメさん

実は私も母に恨めしい気持ちを抱えてると同時に
自分の娘にも私の育て方について恨みがましい事を言われるんです。
「門限が厳しかった」とか「ママの言い方はいつもきつくて威圧的だった」とか、、。
悩んだ時に占いに行ったんです。めぐみさんは占いは興味ないですか?

占い師に、
「この子は(娘の事)あなたへの文句を一生言ってるわ」とか
「とても繊細な子やからあなたが思ってもいないことでかなり傷ついた」とか
「謝るときは言い訳を入れずに、ただ謝る事」とか
「この娘さんとは友達みたいに接したほうがうまくいく。子供ではなく同年代の女性と思って付き合うように」とか
「この娘さんはあなたの事が嫌いじゃないよ」とか言われました。

全てを信じるわけではないけれど、悩んでいたからとても参考になりました。1時間、3000円だったからそんなに高くもなかったし。

和解できたらいいですね。

ペンネーム:アキレルさん

うちの姑に対して、娘である義姉が
とっても、きつい言い方をするので
どうしてなのかなぁ?と聞いてみたら

姑は、しっかり自立して一人暮らしなんだけど
同じことを繰返し言ったり
すぐに忘れてしまったり
そういう年いってきたなーと思うところが
実の親だけに、耐えられないと言ってました。

姪っ子たちが高校になるまで、毎日預けて
夕食も作ってやりしてたのに
年とってきたというだけで、そんなことを言うのかと、
びっくりしましたが、甘やかされて
50代後半になってしまった義姉には、そういうもんらしいです。

ペンネーム:メグミさん

相談者
コメントありがとうございます。

本当に子供との関係はむつかしいです。
どちらがどうというわけでも、ないでしょうから、
皆様がいろいろ、コメントをくださるので、やっと、気持ちも落ち着いてきました。

内省というか、此処に投書したことはむしろ、よかったな!と今では思ってます。
初めはどうしようと、去年の9月からですから、、、でも、ジムでは言えない事だし。

さらけだして話すというのも、心の負担が減ることで、皆様に支えてもらえて。

ありがとうございました。

ペンネーム:トントンさん

母がしんどい [単行本(ソフトカバー)]
田房 永子 (著)

毒になる親 一生苦しむ子供 (講談社プラスアルファ文庫) [文庫]
スーザン・フォワード

私は私。母は母。〜あなたを苦しめる母親から自由になる本 [単行本]
加藤伊都子 (著)

よかったら、
上記の本を読んでみてください。

私は55歳(女)です。
母から見ると娘であり、娘の母でもあります。

同級生や同年代には、母親に傷つけられて育った娘が少なくありません。

けれど母親のほうは、娘が自分の言葉でどれほど娘が傷ついたか全く気が付いていません。

娘の立場から言うと、
「毒親」から身を守るには、まずは母親から物理的な距離を置くしかないのです。

親の立場で言うと、
子供を幸せにしたいと思うのなら、親が自立することです。

ペンネーム:メグミさん

相談者
ご回答ありがとうございます。

だけど、30年前の話を今持ち出しているのですよ。
本気になって。

せめて、事件の2,3年後とか、いろいろそれについて話せる時期はあったと
いよいよ、自分が老人の世話をする番が近づいたと、、それで、急に30年前の話を持ち出すのですか?

フェアでないような。
実際には私は元気なのですが、今のところです。

ああ、なるほど、頼る気持ちはなかったものの、でも、親密な関係を永続したかったけど、欲しかったけど。無理なんだと。
どうしようもない子だったんだと、此処に投書して皆様のご意見を伺っているうちに思うようになりました。

もって生まれた性格もあるでしょうけど、時代の流れも大きな力だと思います。

毒親という言葉があるのですか。

知らなかったけど、親はそれぞれ欠点もあるでしょうけど、子供の事は母心として一般には大きいと、その人なりの深い愛情があると、私たちは信じてました。

信じてくださらないかもしれませんが、私は母に喧嘩を売る?あるいは文句を直接言ったことは決してありません。
時代なのでしょうけど。

ペンネーム:トントンさん

>だけど、30年前の話を今持ち出しているのですよ。
本気になって。

30年も前の話を持ち出したのは、そんなに長い時間でも、忘れられないほど、娘さんが深く深く傷ついた(あなたが傷つけた)のではないかと、私には感じられるのですが。

私の周りの母親に傷つけられた娘たち(今はおばさん)の母親も娘を愛していないわけではありません。
いえ、愛しています。
けれど、娘たちは子供時代からずっと今も母親に傷つけられてきました。

娘さんは、この歳になって、ようやくそれを口に出せたのです。

それを「介護がしたくないからこじつけた」などと考えるのは
子供の心の叫びが、ほんとに親には通じないものだなと、感じます。

ペンネーム:メグミさん

相談者
あなたのおっしゃること、考えてみましたけど、なんとなくわかります。
介護は介護。思いは思いなんですね。

先日、夫のいない日に呼び寄せて食事会にしたのですが、彼女の本心を聞きたくて。

私が人の心に寄り添えない人だと、それを30年前から恨みに思っていたと告げました。

だから、散々謝ってはおきましたが。
う〜〜〜〜ん。それで、うまくいくのかしら。
わかりません。

確かに私は意思が強いと思いますし。
おとなしいタイプではないから、娘と同じタイプかな?
鬱になりました。

ペンネーム:トントンさん

娘さんと冷静に話しができたこと、本当によかったと思います。
上記の本にも書いてありますが、娘のほうが傷ついた過去の話をすると、感情的になり会話ができない母親が多いのです。
親のほうは傷つけた自覚がないのだから、そんな昔のことを今頃何で言い出すのかと、怒りだすのです。
親には、娘が、いちゃもんをつけているようにしか思えません。
そうしてお互い激昂して大声になるので、娘のほうは、親に理解してもらうことをあきらめます。

実際には、あなたは娘さんの言うことの意味が分かって、娘さんに謝ったのではないと思いますが、それでも謝ったことは、大きなことです。
少しずつ娘さんの心を溶かします。

今は、向こうから接触してくるまで、こちらからは連絡をせず、何か望まれたら、黙って望まれたことだけをしてあげるのが、一番いいと思います。

ペンネーム:メグミさん

相談者
このメールに関して、とてもよく考えたつもりではありましが、
最近は若い人に修身教育がないので、私たち時代に、およそ考えらえない、自己主張が盛んになっています。

それが、いいとは言いません、???少なくとも私は子供時代に(小学校時時代から家事を担ってました。)いまは子供たちが際限なく恵ませていると思います。違いますか。?

子供が親に礼を失する気持ちが多大になる傾向は、子供の少子化にもつながってくるように思えます。
現在の親の層が自我が過ぎているようにかんじます。
私たちの子供時代は、3年間は子供が着られるように、親が子供服をつくり、あるいは子供服を近所に使いまわして、もらうことが一般的でした。お互い非常に苦しい生活を強いられるのが一般的でした。

経済が発展したことはいいんですが、失われたものも多いのを今の母親は気がついていません。

経済的な豊かさを求める余り。

親の優先順序が豊さであり、子供の心は二の次であるかぎり、少子化になっていくのが時代の流れかと。

毒親、それは読んではいないけから、何とも言えないにしても、あまりにも極端で。

蔓延したら、親のなりて当然少なくならないでしょうか??

自分が苦労して育てたものがやがては、毒親とかいわれるようでしたら、ばかばかしいですものね。

ふとそんなことを考えました。
皆が皆ではないにしても、昔はお互いさもの気もちが強く、近所お互い助け合ったのが、普通でした。

私自身にしても、母親は、偶然の育ちが育ちだったので、少し異様ではありましたが。
全く最後の最後まで私は口答えはしませんでした。全くです。
ないしんは、つらいことはあったけど、当時はそんなことが言える、口にだすこと、不可能と信じていましたから。

時代が良くなったかはべつにして、日本の急激な変化だけは。
思わず言いたくなるのです。

ペンネーム:オニハハさん

年齢は違えどまさに自分自身と同じ立場です。
一人娘が幼児の時、夫に先立たれ自分なりに一生懸命子育てしてきました。それなのに娘は何度も問題行動の繰り返し。
その場では泣いてあやまり反省してもすぐ同じことの繰り返し。
なぜこの子はこんなに自分を苦しめるのだろう、もう死んでしまいたいと何度も思いました。
私の母親も自分のことしか考えず子供に愛情などもてない人でした。それでも私自身は母親だからと今思えば洗脳みたいだったのでしょうけど一生懸命できる限りのことをしました。
こういう人間はしてもらったことに感謝も感じられない性格だと思います。
こういうひどい遺伝子を持つので子供を持つことも躊躇しました。案の定、そういう遺伝子の人間を作成してしまいました。
教育よりDNAです。
高い私立大学の費用まで出してもらっても尊大な口の利き方、部屋にこもりきり、たまに会話すれば些細なことに食って掛かり大喧嘩のはじまり。それも原因はこちらに押し付ける。
ここでそういう風に育てたのだといわれる方が結構いますが教育してもだめなものはダメなんです。
娘に言わせると精神的に満たされる彼氏がいるそうでいくらかのお金を渡して出て行ってもらいました。20歳まで育てれば後は自分の責任。自分が正しいと信じた道を行けばいいと思います。
私自身は娘はお粗末な人間性だと思っています。
出て行った直後は失恋したような辛さです。でもネットでいろいろ検索していると気持ちのグラつきがよくないとありました。
私は腹をくくりました。自分の始末は自分でして娘には骨も拾ってもらわなくてよいと。周りにもたくさんいます。珍しくないです。
親にたくさん愛情を注いでもらっているだろうに一人親に電話もめったにしない子供。
親子の絆なんて幻想だと自分は思っています。知り合いには最低だと思う親でも実に親思いの子供もいます。
恵まれなかった家族関係。ずっとそれを求めて生きてきたのにやはり一番ほしかったものが自分は得られなかった。
人生こんなもんです。求めるから逃げていく。
自分をこれ以上責めたくないです。私は一生懸命やりました。
私はそうおもって自分をいたわって生きていきたいです。
所詮、人は孤独です。孤独になれることが生きる道です。

ペンネーム:メグミさん

相談者
ご回答ありがとうございました。

おっしゃるお気持ち、全く私と同じ。
年齢は違えど、とおっしゃったけど、その通り。
苦しんでいても、誰もが、それぞれなので、本当にはわかって貰えない。

”それも原因はこちらに押し付ける。”
これ、
頭にきますよね。内心。

”私は腹をくくりました。自分の始末は自分でして娘には骨も拾ってもらわなくてよいと。周りにもたくさんいます。珍しくないです。
親にたくさん愛情を注いでもらっているだろうに一人親に電話もめったにしない子”

喧嘩しても、どっちみち、わかってくれる相手ではないと、知っているので、黙ってしまいます。

黙っているのが積もり積もって、ストレスになります。
それに鬱にもなります。

ご立派ですね。
はらをまだ、くくれないでいます。

でも、同じ気持ちの方が日本にいらっしゃsるのだと、知ることはありがたいです。

多分、近頃は珍しくないでしょうね。

ありがとうございます。
少し気持ちが晴れる気がします。

ペンネーム:オニハハさん

メグミさんの場合は最近まで仲の良い親子関係だとありますから
私とは違いますね。突然言われたのですから、修復する余地はあると思います。
何か言おうとしても親が悪いからそうだと言われそうで口をつぐんでしまいます。
子供は育てさせてくれてありがとう。それのみですね。
娘さんと仲良くなられることお祈りしています。

ペンネーム:メグミさん

相談者
このところ、沢山のメールいただいて、私の一生、よく考える機会を与えられてありがたく感じてます。

しかし、なにか飽き足らない。それは、昔にくらべて、優しさが不足してきたせいだとおもいます。

物質の成長はあまりにも著しいけど、その反面、精神的には衰えつつあるんだと。
勿論みんなではありません。

でも、母親を公然と非難すれば、その影響はすぐ、数十年で自分に返るのですから、みんな、子供を産みたがらないですよね。
すぐに自分が毒親とかいって、非難の対象にされるは必然ですから。

沢山のめーるいただき嬉しいのですが、一方不安も感じるようになりました。
一例ですが娘にしても、子供は嫌いだと、産むつもりは有りませんでした。

なんか索漠感を感じるのです。

沢山のメールをいただいたせいで、私だけが感じる感想かもしれませんが。
そのうえ、私ができることは何一つありません。

おしゃるとおり、腹をくくり、自分の現世の楽しみを発見して行くのがいいのでしょうか。
なるべく娘との距離を置くのが正しいあり方のようですね。

アドバイス本当にありがとうございました。
とても、良い機会を与えられたのは、でも、なんといっても、急速な文化の発達ですからね。

文句なんて、言えませんね。

ペンネーム:オニハハさん

メグミさんきっといいお母様だったと思います。自信をもってください。毒親と子供が思うのは相当な人だと思います。
徳川家康がよい人間に育てるには物に不自由させよと言ったとか、まさに今の子は恵まれていますね。
でも私は物質よりもその子の生まれ持った性格が一番大きいと思うのです。変な話ですが昔、飼ってた猫のことを思いだします。
よくおもらしをして私は怒ってぶん殴っていました。(ごめんね)それでもその猫は私をすごく慕ってくれました。人間でも最低の親でも実に親思いの子はいます。
娘さんが縁を切りたいと言った事、本心ととられないほうがいいと思います。なぜなら私は反対に娘に何度も言ってやっと出て行ったからです。あまりにも態度がひどくて半分は本心ですが半分はそう思っていません。今まで仲が良かったのですから
その部分について話あわれたらきっとわかってくれてまた仲の良い親子になれると思います。
誰かも言われていますが娘さんは甘えているのだと思います。
かくいう我が家も出て行った娘が私がいない間に3度ほど帰った形跡があります。出て行ったきっかけがあまりにもひどいので自分から折れるつもりはありませんが自分もよくない部分があったのも事実なので話し合う機会があればそれはわびるつもりです。
その機会がないままになっても私は腹をくくっています。
所詮、親の人生と子供の人生は別物で程よい距離が必要なのです。一卵性親子みたいなのをのぞんで見えませんか?
母親としたらうれしいですよね。楽しいだろうし。
親子、兄弟みんな性格って違います。私は兄弟おおいのですが
自分のことしか考えない親に遺伝の法則で兄弟に母の性格が出ています。血がつながってるからと思い込まないほうがいいです。
期待すると寂しさが増強します。
私は友人とも程よい距離で趣味を楽しむようにしています。心から笑えることなんてほとんどありません。そんな人ごくわずかしかいないのでは。
私の一人の兄は生まれつき重度の障碍者でもう施設に何年も入っています。全身まひ、言葉はでない。それでも生きねばならないのです。私も時々、死んでしまいたいと思う時があります。
でもこの兄のことを思ったらなんて恵まれているのだろうと思います。
娘さんはもう少したてばきっと戻ってきてくれますよ。
旦那様もいらっしゃるではありませんか。ジムに通う、健康も。
もう少し待ちましょう。

ペンネーム:メグミさん

相談者
ありがとうございます。

オニハハさんが、近くにいらっしゃったら、”お願いします、ぜひ親友になっていただけないでしょうか?お願いします”と
いうでしょう。

感性というか、心を激しく打たれます。
私の血流関係にはないけど、障碍者の身内もいますし、感覚的には同じ思いをしているんだと。

共通の認識が多く。おっしゃってくださることが素直に体に入ってきます。

そうです、頑張ります。

実際のところ今でも毎日を頑張ってますけどね。!!!

本当にいろいろ打ち明けてくださり、心の安らぎを得ます。

ペンネーム:インガさん

私は70代です 子供は二人とも家庭を持っていて別居です 最近思うのですが 自分が親孝行してこなかった分だけ寂しい思いをするのではないか?と気づいたように思います

いやいや自分は親孝行だったぞと思う方もあるかも知れませんが・・ そこまで言い切れるでしょうか・

”老後の親に寂しい思いをさせてなかったかな”と 自分を振り返る必要は誰しもあるのではないでしょうか

もし思い当たることがあるのなら それがわが身に返ってきただけのことと思いましょう 
死ぬまでに自分の行いの総決算をして死ねたら幸いだと 私はそう思うことにしています

「生まれ変わって再び生まれ出た世界で この世での総決算する」より 今の世で”自分の仕業の結果を受け入れて死んだ方が 来世が楽しみです

ペンネーム:メグミさん

相談者
ご回答ありがとうございました。

老後の親に寂しい思いをさせてなかったかな”と 自分を振り返る必要は誰しもあるのではないでしょうか

そのお気持ちはわかります。。どうにもならないことですが、現在のほうが総じて人間関係が冷たくなってきていると思います。

私ですか?親に向かって年老いてからも、口答えはしませんでした。出来なかったというか。

それで、娘から縁を切ると言われたとき、びっくり仰天しました。夫も、お前が上だから話を纏めるのは上位者の仕事だと言われました。

世の中が急変したというか。やっぱり、親に寂しい思いはさせたでしょうが、小ばかにするような態度は見せられませんでした。

自分のことは最後まで、自分でする覚悟は必要だとは感じます。

ペンネーム:シアワセさん

沢山の方が助言されていますね、それだけ関心事であり
みなさんご自身にもあたる事もあるのだと思います。

どこの親子でも心底上手く行ってる事は少ないかも知れませんね

私70才近くになって年を取ると自然と考え方が変わって来ます
ね、何をどう言ったなにが悪かったなどは関係なく状況が変わってくるとおもいます。

親子関係や姉妹、友達それぞれ頑固になる傾向があるのか
どこかに罪を見つけて自責の念にかられるのは得策ではありませんね。
世の中が変わるように娘さんも親も変わります。
娘さんはご両親思いだから将来自分が看取らねばとの重責を
知らぬ間に感じ取りあなたにイチャモンを付けているように
感じます。

私自身もそう感じてなるべく接触しないで面倒をかけない対策を
考えています、そうすると向こうからお呼びがかかったり・・・
自分が一人でも楽しめる物を持つ事は希望を呼びますよ。

あなたにも80才になって寂しく思うあたりに今回のような
事があると沈み込みますよね、とっても分かります。
でも、そう言う時期が来ただけで誰も悪くありませんよ。

文豪トルストイの終末も似たようなものです。
あなたも寂しさに慣れてご自分も娘さんも責めずに遅い子離れ
と認識されると、冷静期間が功を相すると思います。

生意気言ってごめんなさいね、今の私が同じ立場ですからね。

ペンネーム:メグミさん

相談者
コメントありがとうございました。

沢山の方がご回答を下さり、私自身を深く考えさせられました。
ありがたいことだと、ほんと、こういうのを、人間一人では生きられないのだというんだと、悟りました。

ジムに行くのはとても楽しみです。
そして、幸いにも、今日、思いもかけず、お友達が同じマンションでできました。

縁というものでしょうか。

人生の波を一つ越えたのでしょうか。
頑張って生きたいと思います。

ありがとうございました。

ペンネーム:ピーコさん

人様の事、簡単には分かりませんが、50歳という年令で、親がどうのこうの言っている娘さん、未熟で自己中な人格に思えます。居ますよ、こういうタイプは。男女問わず。質問者様が80代になり、弱って来たから八つ当たりしているので、たぶん、色々な人と順番に
揉めてるのではないでしょうか?経済的支援に対する感謝も無いのでしょうね。父親には不満があっても、力関係で、苦情を言えないのかと思います。貴女のお母様が冷たい方だったそうですが、隔世遺伝で自己愛だけ強いお嬢さんが生まれたように思います。育て方や環境より、持って生まれた気質なのでは?今後も一人っ子なので
、つい気にかかるでしょうけれど、なるべく、お友達とかとお付き合いされて、娘さんには老後の期待もなさらない方が良いと思えます。親子でも、舐められたら終わりです。

ペンネーム:メグミさん

相談者
ご回答ありがとうございます

アドバイスしてくださったこと身に沁みます。
おっしゃってくださったこと、本当だと思います。

30階の一応高層マンションに現在は住んでいますが、表札を出す人は半分、総会を開いても400世帯のうち、20人が出席する。

一昔前と極端に人間関係も希薄になってきているとおもいます。
こんな中だからせめて、家族関係は濃密にと期待しますが、そう簡単な問題でないようです。

娘にも娘の生きずらさがあると思いますが。年寄りが言うことではあありません。

僅かに残された老後を自分のこと考えて、健康も大事にしながら、楽しんでいくことに努めたいと思います。

ご親切なメール本当にありがとうございます。
ピー子さんのようなかたも、同じ日本にいらっしゃることを嬉しく思います。

ペンネーム:ワケシリさん

わがまま放題に育ててしまったあなたの責任なのでしょうね。
仕方ないと思います。娘さんのことは、放っておけばいいと思いますよ。あなたが動けば動くほど関係悪化しそうです。

ペンネーム:メグミさん

相談者
ご回答ありがとうございます。

そうですね。静かに見守ったほうがいいように思います。
彼女と2,3日前にも話しましたが、本当に疲れました。

確かに動けば動くほど疲れるようです。

ありがとうございました。

ペンネーム:ビーンズさん

タイムさんへの返信を読んで、やっと理解できました^^

私は娘さんより、5歳年上ですが、まぁずぅずぅしく同年代と言いましょう。
そう思うと、お嬢様はたいへん甘やかされた、わがままさんです。

やりたいことはすべて叶えてあげた子供時代
ご結婚に際して、過剰なお祝い
4人分の食事のお世話などなど、、、、
とても、恵まれて、お幸せなお嬢様ですし、
お幸せなお嬢様を見て、相談者様もお幸せでした。

が!ここにたった一つの「我慢」「忍耐」が抜けています。

世の中、自分の思うようにはなるものではありません。
お子様でもお産みになれば、
まぁこれが全然自分の思うままにならず
ほかのお母様や、子供の友達とかで、揉まれに揉まれたでしょう。
会社でも経営するとか、ご自身でクリエイティブなお仕事でしたら
仕事の波があったり、想像の枯渇があったりと、また揉まれたことでしょう。

・・が、ずっと会社勤めをなさっていたら、
会社は、本人にできない仕事は与えることはありません。
(もちろん、お金をいただく以上、大変は大変でしょうけど)
ご自身でしっかり働き、お給金をいただき、思うまま生きてこられたのです。

会社が潰れ、女性で50代、なかなか同じような仕事にはつけますまい。
それが、きっと我慢ならないのだと思います。
ご自身のいろんなイライラ、それをぶつける相手が、母親だったのでしょう。
子供が、思うようにできないときに、母親に当たり散らす。
思春期に割と多い症状です。
これが、甘やかされたわがままさんには、今も通用すると思ってるわけです。

お母様が相談しようとなさったり、悲しんだり、それがきっと、
今のツラい自分より、下に思えて、救われてるのかもしれません。
でも、本来、いい大人がする態度ではありません。

このまま、我が子が辛いのだと甘んじて受けるか、
わがままに育ってしまったと自覚し、距離を置いて達観するかですね。
50代になってまで、育てなおすことはできませんし、言っても無駄です。

「何があっても、私は貴女が大好きで宝物よ」折に触れそう言いましょう。
それ以外は、もう大人なのです。
株をやろうと、仕事につけないとイラついても、ご本人の責任と結果です。
株で大損して、家計が何とかなっても、お嬢様ご夫婦の問題です。
思うように世間に認められず、仕事がないのはご本人の問題です。

お嬢様の旦那様にも、折に触れ
「お嬢様が辛いようだけど、支えてくれてありがとう」と伝えましょう。

私はこういう言葉をいただくだけで救われます
私は娘たちにこういう言葉をかけるしかできない母親です
やってあげたくても、お金はないし(笑)
家庭は夫婦のものだから、差し出がましいことは婿に悪いのでしません。

通常、お嬢様より長生きできるわけはないのです。
お嬢様の年代では、親がいなくて、もっと辛い状態の人も多いのです。
親は、木の上に立って見るものです。
相談しよう、仲良くに戻ろうではなく、じっと見守って我慢してください。

ペンネーム:メグミさん

相談者
ありがとうございました。

ビーンズさんのアドバイスに胸を打たれました。
そうなんです。
私は無意識で娘を甘やかしすぎたのです。

夫からはこの事件の後から、お前は娘を甘やかしすぎだと言われています。
夫からいわれると、右から左ですけど。

確かにね。。思い当ります。
私たちが家を買うときそのころはローンの保証人が2人いりました。昔です。
夫の親、私の親、に願いを出しましたら、結局私の方はだめで、夫の親と兄弟が保証人になりました。

私の立場上、つらくて、実家に電話をしたら、”母が”まさか夫が亡くなったら、家に戻ろうなんて考えていないだろうね”と言いました。

私はそこまで考えていたのではないけど、本当に母の愛のなさには黙って苦しみました。
夫にも言えないことは多々ありました。

そういう人にだけはなりたくないと、心に誓いました。
思わず無意識に、娘は反射的に甘やかして育てたのだと思います。

おっしゃってくださる通りです。
こんなに苦しむのは娘が可愛いからだとも思えます。
アドバイスは大変貴重なものと思えます。
おっしゃる通りです。

ありがとうございました。
この回答に拍手をしたのは私自身です。

ありがとうございました。
本人ももう50代です。(私は80)

ペンネーム:ビーンズさん

メグミさんには、お辛い助言でしたね、すみません。
良かれと、可愛いと育て、そして良い子に育っていたのに、、、
メグミさんをせめたかったわけではなく、客観って気に見て、
お嬢様は「わがまま」「辛抱足りない」をお伝えしたかったのです。

私は19歳で母を亡くしました。
父はその段階で狭心症、糖尿病、高血圧で、
昔の人ですからいいばってました(兄には手さえあげる人でした)
私は嫁に行くまで、会社の往復と、おさんどん、父の世話でした。
それでも若かったし、会社は楽しく、兄弟で父の悪口言えば満足でした^^

家を建てるとき、父に借金を申込みました。
父は承諾してくれましたが、その後すぐ倒れ、入院。
兄に「これからいくらかかるかわからないから」と父のお金を断られました。
家の支払い直前でしたが、急遽、主人の親に頼りました。
(主人の親は援助してくれてた上に、快く貸してくれました)
確かに肩身は狭いですが、無い袖は振れず、家庭様々です。
ほかにも実家のことでは、恥ずかしい思いはいっぱいありましたよ(笑)

過去(子供時代)はどうあれ、親はどうあれ、
お嬢様を育てたのはメグミさん、今生きてるのはメグミさんです
親のせいにしてはなりません
(人のせいにすると、恨んで、苦しいのは結局ご自身です)

幸い、ご主人様も、婿様も良い方のようで、メグミさんもご健康♪
どうぞ、ジムに通ってますますお元気に、ご主人様と仲良く
日々の楽しみを糧に、今の幸せを感謝して、明るく過ごしてください^^

ペンネーム:メグミさん

相談者
お辛い時代を過ごされたのですね。
それで、私の気持ちも汲んでくださっているのだと思い、ありがたく思います。

苦があれば楽ありとなりますように。
ピーンズさん、お幸せな老後でありますように。

ペンネーム:メグミさん

相談者
お辛い時代を過ごされたのですね。
それで、私の気持ちも汲んでくださっているのだと思い、ありがたく思います。

苦があれば楽ありとなりますように。
ピーンズさん、お幸せな老後でありますように。

ペンネーム:ビーンズさん

ありがとうございます〜〜\(^^@)/
誰にだって辛いことはありますが
私はいつだって「今がいっちばん楽しい」で生きてきました♪
子供時代も、会社時代も、子育て時代も、今の趣味人時代も^^
家族に、友達に恵まれ、感謝感謝で、楽しく生きていますo(^^)o

ペンネーム:スギマツさん

>>?
あなたの母親は母が5歳のとき無くなったから
  子どもの育て方を知らない
>>?
  あなたの子ども時代は辛かった

・・・
娘さん夫婦の喧嘩に に〜と笑った ・・
     ここの笑った場面に冷たさが現れたのかも
   あなたが子どもの頃の辛さを娘さんの 難儀 な場面をみて
     自分の心を 癒そうとしたのかも・・ 深層心理
?の場合は
  偏った母親の育て方があなたにしみ込んでいるのかも

??の事を 娘さんにお話しして
     許しを求めては・・

一度専門的な方に皆さんが揃ってお話を
  聞いて貰ったら少しは娘さんも育て方の理解が出来るかも
・・・
相談蘭よりも回答して頂いた方への
お礼のあなたのコメント内容の方が重要でしょうね
いろんな事でご主人はあなたに意見をあまりしなかった・・
 あなたに主人の意見を言わせなかった&
   そんな感じがしますが??

ペンネーム:メグミさん

相談者
ご回答ありがとうございます。
お礼のあなたのコメント内容の方が重要でしょうね
いろんな事でご主人はあなたに意見をあまりしなかった・・
 あなたに主人の意見を言わせなかった&
   そんな感じがしますが??

ちょっと、意味が計りかねます。
夫が、??意見を言わせなかった??
質問です。

ペンネーム:スギマツさん

質問へ
  ご主人があなたに何かを 注意すると
     ご主人の言うことに反発しませんでしたか〜
     事の良否はともかく聞くだけでもきいていましたか
    あなたはご自分の欠点を認める事が出来ますか
自分本位の方は自分が自分本位と言う事がわからないから
 考え方が一方的になります

娘さんとのいさかい
  あなたにとっては  ほんの些細なこと と言ってますが
   相手にとってその事は重要な事柄ですね〜
 他の人間(娘さん)の事は  些細なことで
    ご自分の事は  大きな出来事 と おかんがえでは有りませんか

ペンネーム:ヒナギクさん

一人娘さんと仲良く出来ないのは残念ですよね。
私は貴方の娘さんとほぼ同じ年齢です。
文章を拝見して貴方には非がないように思いますが、娘さんにしてみれば何かあるのでしょうね。
でも貴方は80歳です。
今更50歳を過ぎた娘さんに気を使う必要があるでしょうか?
お元気な様子ですしご主人もおられるのですから、娘さん抜きで貴方の人生を楽しまれたら良いと思います。
娘さんは更年期かもしれませんよ。

ペンネーム:メグミさん

相談者
ありがとうございます。

人生はままならないものだと、思います。
自分の一番願ったものが、努力も積み重ねたつもりが、
思うようにはいきません。

それが人生というものでしょうね。

ご親切にありがとうございます。

ペンネーム:ヒナギクさん

こちらこそ、有難うございます。

心無いコメント?を見て、とても残念に思いました。
気にしないで、お元気で人生を楽しんで下さいね!

貴方は立派な母親だと私は思います。
そのうち娘さんの気持が変わることを祈っています。

ペンネーム:ジアイさん

親と子と、会い入れられないものが生まれる一瞬が有るような気がします。
メグミさんには想像もつかないと想いますが、娘さんの感受性に、たまらなく傷ついてしまった過去が有ると思います
それが何なのか娘さんが話してくれるチャンスが有ったら心から詫びるところから始まると思いますよ

娘さんの凍ってしまった心を母の慈愛で溶くしか無いと思います
メグミさんには想像つかない事だと思います
誰が悪いのでは無い
親、子、と言えど相性が有りますね
ただ、娘さんはどうにもならない感情をメグミさんに縁を切りたい、と言っている
それは甘え(小さな子なら飛びついて抱きしめてもらえたら解消する事なのに)の曲がってしまった発露かと思います

人と分かり合えるなど無い、と思います
それを解ろうと努力しなければ上手くはいきにくいかと思うのです
娘さんのわがままや甘えで有ってもメグミさんが受け容れ、呑み込む事でしか解決しにくいかと思います

私には3人の子供が居ますが、1人が私を嫌っています
暴言を吐かれた事も有りました
幼い頃からの出来事を振り返ってみて、その子の傷を私が癒すことは出来ない、と悟りました
その子が大人になることを待つしか無い
生涯それは無いかも知れない、有るかも知れない、わかりません
ただただ、健康で無事故と幸せを願うばかりです

諦めるのではなくて、遠くから見守るしかありませんね
子の立場からは親に逆らうなどできず、言いたい事を言えずにきてしまい、今になって悪意の言葉で応酬してるのかも知れません

でも、心の奥深く見えないところではメグミさんを慕っておいでだと思いますが

わかりにくいかも知れません、お許しを

ペンネーム:メグミさん

相談者
親と子と、会い入れられないものが生まれる一瞬が有るような気がします。
メグミさんには想像もつかないと想いますが、娘さんの感受性に、たまらなく傷ついてしまった過去が有ると思います
それが何なのか娘さんが話してくれるチャンスが有ったら心から詫びるところから始まると思いますよ

おっしゃる通りのようです。
それが、30年前ごろ、娘が痩せていて、当人にとっては大変な傷だったそうですが、確かに私も、夫は、逆にスタイルがいいやつだ、など言うものですから、すっかり。

理解などしてませんでした。私。
いまでも、はっきりとは理解できませんが、つい、先日、涙流さんばかりにいうので、私はごめんなさいと。しっかりあやまっています。

お母さんは人の気持ちに寄り添えない、だから、100人いたら、100人みんながみんな、お母さんの事大嫌いになるよ。

その時あんまりいうので、私はうつの気持ちになりました。

それだから、友達がないのよ。とか、言いたい放題、
それ以来、お母さんの事信頼してないのよ。
とか。

えぇ?30年も?
じゃあ、もっと、早くに言えばいいのよ。とか内心思いましたが、言葉には出しません。
わざわざ、喧嘩しても、はじまらないので、ごめんなさい、ごめんなさい。と謝っておきました。

でも、内心は、、、今一つ。またなんで??今頃とか。
どうしてなんでしょうね。

人間は私にとっては良くわからないのです。
痩せてることに、そんなに、こだわっていたのかと。
もうもう、人間不信。

とにかくあんまり人と話せないなあ、子供の悩みさえ把握してないから。
それで、もう、鬱気分になりました。

ペンネーム:ピュアさん

私もアダチルさんと同じような親子関係です。私は親のアクセサリー、自慢の種としての飾りになるように育てられました。私の意思は関係なくです。鍍金がはげて親の自慢にならなくなった頃には親は私を見捨て、また私が社会的な地位を得、親が弱ってきた頃すりよってきました。親はこうしている自覚はないと思います。それが親(母親)の性格だから。本当にいやでした。常に希死念慮に悩まされました。現在もです。人生半ば過ぎた今もっと違う自分の人生もあったのではないかと思う日々です。あなたが私の親と一緒ではないと思いますが、娘さんが嫌がっているのなら無理に親しくしないようにしてあげてください。

ペンネーム:メグミさん

相談者
昨夜このメールを書きましたら、驚くなかれもう、10通もお返事がきました。
多分人はそれぞれ、でも、母親への関心がたかいからだと思います。
学校の成績は残念さっぱりでした。
私が取ったことない2をすぐとってくるのです。

そんな時ついつい”もっと頑張りなさい”と言ったのがあだだったかと思います。

ありがとうございました。

それは反省しています。
少し距離を置くのが、いいのだと。

私の反省、でも、その他では干渉しなくて可愛がっていたつもりでした。

ペンネーム:スエッコさん

私自身は3人姉妹の末っ子ですが、小さなころから母に反抗することもなく、従順に育ちました。

そのせいか大人になってから反抗期が来たような気がします。

母は88歳になり施設に入っていますが、いまだに母を許すというか受け入れる気になりません。

母自身は自覚がないようですが、自分の意のままに子供をしてきたことがわからないようです。

自分が一番正しく、子供はしたがっていればいいという親でした。

あなたがそうだというわけではありませんが、親というのは子供に対することに自覚がないものだと思います。

私自信子供に対しては反省することが多いです。

子供が親離れするなら黙って見ている、困った時には黙って手を貸す。
そんな風に考えられませんか。

私の母は自分の好き勝手に子育てしたのに、年をとってからは寂しいといいながら年中好きな時間に電話をしてくることに腹が立ちました。
少しの用事でも私を呼び付け、何かを頼む態度にも腹が立ちました。

年をとり寂しいのは理解できなくもないですが、子供の生活のタイミングや、感情を無視したことに腹が立つのです。

年とともに自分が一番可哀そうな人に思えるようでした。

きっと私も冷たい娘なんでしょうが、母が施設に入ってからとてもホッとしています。

ペンネーム:メグミさん

相談者
おっしゃっているように、本当に冷たい方だと思いますよ。

ペンネーム:ホットケさん

母親と娘・・女同志は難しいと聞きました、ご主人には矛先が向かないところを見ると永遠のライバルなのでしょう。
性格にもよりますが娘さんから見ると元気溌剌な母親を見て腹が経つのでは?此れから先貴女さまが弱られ終末を迎える頃ヤット解決する問題かと思います、性格が似てるのでは?同じマンションですか?
息が詰まりますネお互い・・どちらかが転居、視野から外す事です。
娘さんが大人で有れば言うセリフでは無く、精神的に問題が?。御夫婦間に問題が有るのかもしれません。
親子といえども別所帯心配せずご自身達の事・・特に何かの時のヘルプ体制を心配されることをお勧めします。

ペンネーム:メグミさん

相談者
ご回答ありがとうございました。

一日も経たないのに10通もメールをくださった人がいて、本心驚いています。
でも、じ〜〜〜と心に溜め込んでいるより、口に出したら、ほっとする、心が落ち着く気がします。

夫は驚きの余り、すぐさま私にメールのコピーを渡したのはそれはそれで、驚きの余りだったようです。
しかし、娘にいわせると、まさか、お父さんがこぴーを渡すなんて考えもつかなかったらしいです。

それぞれ、だったのですね。
夫婦は逆にそれ以来、むしろ良い関係になってます。
夫もしまった、と思ったのでしょう。

やっぱり、ここに書いてよかった。
心がはちきれそうでしたから。

何の悪気もなくても、なんとなくひずみが来る場合があるんでしょうね。
大きな目で見ると、娘はまだ、私に甘えているともいえるのでしょう。

確かに80歳の割には毎日ジムで頑張っているし、昔の人間ですから、娘が威張ってみせても、

あ〜〜〜あ。

そうだ、お母さんは甘え方がとても、下手だ!!なぞ言ってます。
私も元気だもんで、甘える??そんな気持ちは目下ないものだから。。。これで、一つ解決なのかな。

ありがとうございました。

ペンネーム:ホットケさん

言いたいこと言いあっているうちが華です、ストレスがたまったら又、Qすればよいのです、お幸せで良かった!
何て言ったって家族内のちっちゃな事、マグニチュードゼロ。

ペンネーム:ソットさん

あなたが子離れ出来てません、 子供が幸せに過ごされている ことに感謝して、 しばらく、干渉せず、少し距離を置くべきです、血を分けた分身ですもの、何かあったら駆けつけてくれるでしょう。

ペンネーム:タイムさん

沢山書かれた文ですが、肝心な話の元が全く見えないのはどうしてでしょうか。娘とか夫とか何だか他人様のお話をしているようですが、娘さんはお父さんの連れ子なのでしょうか。
娘には一切余計な事は言わないできたそれなのに30年前にお母さんは冷たかったとはどういうことなのでしょうか。
話の大元が抜けていて話が汲み取れないのは、私の理解力が無いからでしょうか。

ペンネーム:メグミさん

相談者
ご回答ありがとうございます。

そうですね。誤解されるのももっともな話です。
長い長い人生を一言で書ききれてないのです。

娘は私と夫の一人子です。

他の方のお礼の中に書きましたが、私の母は父母のいない幼少期を過ごしました。
その為、子供の扱い方を知らないのです。
相当つらい子供時代を私自身は過ごしたのです。

結婚後娘が生まれたときの一番の決心は
子供を大切に母親の優しさをもって育てあげることでした。

娘の望むことはなんでも、できる限りかなえてやっていました。
そのつもりでした。

ですから、娘としては不満なく過ごしてたのだと、思い込んでいました。

実際、結婚に際しても、私たち夫婦が娘に文句ひとつ言うでもなく、500万円のお祝い金もありで、私たちが住むマンション一室を買うこともできました。

娘たちは共働きでしたから、4人の夕食を日曜日も込めて作ってやりました。
その後数年して娘の夫は激しく4人の同居を求め、家を次々を探してきました。

私たち老夫婦はそこまではしたくなかったので、ついに現在のマンションに移り住みました。
そうすると、娘たちも同じマンションに移り住んできたので、そこまでは、非常にうまくいっていたのだと思います。
お金もだしました。私は。

ところが残念ながら娘の会社がつぶれました。
それからが、いろいろ、あって、実際娘も50歳を過ぎたので就職先がないのでしょう。
気持ちが急速に荒れてきました。

だからって、私には何一つできないのです。

孫ができない話はおろか、結婚話にケチをつけたのでもないので、言うことがなかったのかな?そこまでは順調。

娘は若いころ(30年前)非常に痩せていました。
皆(夫も含めて)スタイルがいいと。

お店に洋服を買いに行くと店員さんが”お痩せになっているので、なんでもお似合い”とお世辞を言うのです。

そう言われた店には2度と行かない!!!!と娘自身は言ってましたが、当人はともかく、周りからはスタイルもよし、顔よしで、いうことなし!!
で、、、、でも当人は普通に太ってないのが死ぬほどつらかったようです。

私が本気で娘の悩みを聞かないというのが、今回の主張です。
”お母さんは、冷たい、冷たい、そんな人は10人いたら、10人、絶対、みんながみんなお母さんを大嫌いになる”と急に30年昔の話を持ち出したのです。

なんか、呆然とするだけで。(実際は、どうして、孫、もう、作ったら?)なぞ、言わなくて、助かったと思いましたが。
夫はうるさく私に言えと一時は常にせきたてる時代があったのですが。

なぜ、30年前の話か、それ以外には大きなショックの話はしてないようで。

でも、娘にとって、痩せすぎを私が本気で取り上げんなかったのが、一生の恨みのようなので、、、今回は私真剣に謝りました。

でも、残りますよね。気持ちが。今のところ??

私が冷たい、冷たいと言われるのは、もう、私にはつらい。
本心うつになりそうです。

そのことだけを毎日昼夜考えているわたしです。

ごめんなさい。

でも、やっと、吐き出したのは、私の精神状態には良かったような気がいましています。

ありがとうございました。聞いてくださって。

ペンネーム:タイムさん

本当に人一倍子育てと家の事を頑張った思い、良く分かりまし

た。親として当然と言えばそれまでですが、親としては子供が

一人だろうが二人だろうが、その時その時親は一生懸命で考え

対応するものです、今まであまりにも自分の事に向き合って

くれる親の動きを、意識しないで過ごしてきた娘さんが50歳に

成って今更親に当たるのは筋違いだと思います。私もかつて娘が

20歳に成った頃、お母さんはまだ私の子育てを続けるのと言

われて、見守るだけにしました。

話変わって私が娘だった立場から言ったら、50歳の頃は主人の

親の介護に追われて自分の親どころでは無かったです。主人の

親は我が家より一回り上でしたから全てが10年以上早く来まし

た。

自分の親の事沢山の自分に襲い掛かる事柄への対応に追われて

漸く今月13日に自分の責任の事柄がすべて終わりました。

まだまだ亡くなった後のするべきことは有りますが、人の死を

待つことから解放された事で、持病の事体調の事だけを考える

事が出来る様になりました。

年齢も66歳に成っていました1月には72歳の主人も見送り、

3月から長女と同居と目まぐるし編交わしながら過ごして来て、

貴女の家庭の悩みは幸せすぎるとすら感じています。

私はせっかく自由になったのに持病があって、命の長さと向き

合う生活でなかったらしたい事も沢山有ります。

何を言いたいかと言うと人夫々与えられた環境の中での、幸せを

探して明るい顔で何も気にしていないよ、なんでも聞いてあげま

すと言う顔で過ごしていれば娘さんは、そんな風にして穏やかに

過ごすあなたに難しい事は言わないのではないでしょうか。

私は娘に朝「おはよう」と声をかけ、機嫌を見て汲み取れる範囲

で朝食の支度を手伝い、娘のぺ−スを出来るだけ崩さない様に

婿と小学2年生の娘の出かけるのを遠くから気配で見送り、2歳

半の孫と付き合っている間に長女は洗濯もの干したり、ゴミ捨て

したり掃除したり、ちびに纏わり付かれなくなって助かる有難う

と言い夜寝る時はみんなでお休みを言いに来て、私は長女に今日

も有難うと言います。今幸せです・・・・

ペンネーム:カンタンさん

質問をもっと簡単に書いていただけないかしら

本当に80歳?と思うわよ

少し粘着質の性格なのかしらね。

ペンネーム:アダチルさん

娘さんの親離れが今から始まったのでしょうか。
私も従順な娘でしたが逆に言えば押さえつけられて育って
言いたいことも一つとして言えず、やりたいことの一つもできなかった。
親の望む答えを探し、それを自分の希望として伝える。
そういう生き方でした。それはいまだに別の方面に影響が出てます。

親のほうはそんな娘のことなどちっとも理解していませんでした。
従順な娘とも思ってなかったようです。
娘が思う通りに育って当たり前。こんなこともあんなことも娘にしてやった。
親として自分たちに暗いところなどまったくない。と思ってます。
反省のかけらもありません。(こうしてあげればよかったなーとか)

あなたの状況とまったく同じです。

私の場合、結婚して子供を持ち育てていく段階で母親に対して反抗期が来ました。
自分に自信がついて、世の中の一通りのセオリーも身につき、
他のご家庭の母子関係をたくさん見るにつけ、自分の親のいびつさに
気が付いたからです。

その後数年の冷え切った親子関係のあと、ようやく母を受け入れることができるようになりました。

この人にはこんなやり方でしか家庭の運営ができなかったんだ…と。
いいかたは悪いですが、人として母を許せたんだと思います。

娘さんは今やっと本当の反抗期が来たんじゃないでしょうか。
そっとしておいてあげましょう。
娘さんの技量にもよりますが 母親を受け入れる時期がきっと来ます。
それまではほっておいてあげましょう。
あなたも高齢ですのでそれほど時間はないかもしれませんが(失礼ですが)
それも子育てのおまけです。まだ、子育てが終わってなかったのだと思って娘さんが本当の意味で成長できるまで見守ってあげてください。

今度は口も出さず、援助もせず、放置と言う方法でいいと思います。

ジムに通っていつまでも生き生きと楽しい人生を送ってください。

ペンネーム:メグミさん

相談者
長い回答ありがとうございました。

実はちょっと違うのです。(当たり前か)

私自身の母は母が5歳の時に亡くなりました。
母の父は国会議員をしており、土地では有力者でしたが、皆の反対で次の結婚をしませんでした。
東京に住みっぱなしではありました。。。。地元ではなく

子供は10兄弟で母は9人目、一生両親の温かさを知らないで、生きたようです。
そういうことは、後々の母の人生に尾を引いており、子供をかわいがることを知りませんでした。

私の子供時代は本当につらかったのです。
後になって、母も似たようなおもいだったのでしょうけど。ということは、私が大人になった時に親類からいろいろ聞きました。

そんなことから、私が結婚した折に一番大事なことは、娘の事でした。
圧力をかけたくない、私のように子供どうしで、遊ぶことも許されない生活はさせない。

自由に!いろんな思いがありました。
しかし一人しか生まない私にはうっかりすると、”一人っ子の甘やかし”をさせてはいけない。
育児の本はずいぶん読みました。けど。。。
間違った育て方をしたかもしれない。

一度の挫折は代々なかなか修正が難しいのかもしれません。
私自身としては、頑張ったつもりで、、、ホンの数年前までは、本当に仲良く、はた目にも。私は満足な人生でした。

今回の事は本当に衝撃なんです。去年の9月からじーーと我慢していました。

思い切って、内面を人にさらけ出して話すと言いうこともしませんでした。
そういうのが積もり積もって、

でも、ご心配くださって本当に本当にありがたく存じます。
やっぱり、ジムの中の友達には、すぐ噂になるから、言いにくいことですよね。

ありがとうございました。

おっしゃるように暫くは距離を置くしかないのですが。
残念でなりません。

ペンネーム:メグミさん

相談者
ご回答の事よく考えていました。

じ〜〜と考えるとおっしゃる通りのようですね。
娘の気持ちはなかなか通じないもので、アドバイスがあってやっと、少しずつ呑み込めるようになってます。

ありがとうございました。
拍手も多いことだし、これが正解なのでしょう。

”今度は口も出さず、援助もせず、放置と言う方法でいいと思います。”

ちょっと、つらいけど、その方向で頑張りたいと現在思っております。
ありがとうございます

ペンネーム:アダチルさん

子育てって難しいですね。
私も三人の子の母親ですが、
数年前まで子育てに悩み苦しみ、子に暴言を吐き、
子から恨み言を言われていました。ひどい反抗期でした。
まだまだ子育て中で学生の子ばかりですが、
この6年ほどでかなり変化して、
今ではイライラしながらも子供たちと楽しく笑いあって生活しています。
お母さんが大好きって言葉には出しませんが感じます。
ありがたいことです。
私の失敗続きのひどい育児を子供は許してくれたんだと受け止めています。


あなたは悪い親ではないです。
私の母に比べたら思慮深く、娘思いのとてもいいお母さんだと思います。

だからこれは娘さんが越えないといけない壁なんです。
娘さんの自分自身の甘さ、
大人になり切れなかった心、
母親に依存してしまったためきちんとできなかった自立。

子供を産んで子育てしていたら
まだ早い段階で気が付いたかもしれないけど
運悪くこの年まで引っ張ってきてしまった自立のツケ

だから待っていてあげてください。
きっと乗り越えられると信じて。
あなた自身も娘さんから子離れするいい機会と思って。

ペンネーム:チンネンさん

中高生か、せいぜい20代ぐらいの娘と母であれば、よく聞く様な話ですけど、
50代の娘と80代の母のケースは稀有(けう:めったにない、とても珍しいことで、不思議なこと)ですね。

真ん中辺りに書いてある
>私にとって人生で一番大事なのは娘と仲良くすることです。
>別に私が貧乏でもなく、娘に現在を頼らなくなっているわけでもない。
>完全に娘の気持ちは本当にわかりません。
>理解不能です。
この言葉が「ヒント」になっているような気がします。

一言で言うと、
「老いては子に従え」
貴女の「子離れ」が済んでいないような気がします。

貴女が出しゃばったり(忠告したり)、
(娘さんと)仲良くしたいと我を張ったりず、
何事も娘さんに任せて、絶縁まではしなくても良いと思いますが、
放って置いた方が良いと思います。

ペンネーム:メグミさん

相談者
ありがとうございます。
最初にお返事をいただきました。

自分の気持ちをうちに秘めたままですと、鬱積をして、ますます辛い事なので、ここで書かせていただいたことは救いになります。

老いては子に従えですか、、何回も繰り返して、、考えました。
しかし、まだ、私自身、自分自身の意思を持ち、かと言って、娘は娘。
大人なんですから、自分の考えを貫くでしょう。

色んな人がいて、いろんな考えは、それこそ100人いれば100通りの考えがあるんだなあとしみじみ思うのです。

実際には娘のことはもう50歳を過ぎていますから、なにも忠告などできません。
娘には娘の悩みがたくさんあることを知ってはいても、もう手助けは勿論できません。

娘の一番の悩みは50歳を過ぎているので仕事が持てない事?推察です。
世の中が厳しくなっているので、私にストレスの発散をしているのかと、思うような面もありますが、確かではありません。

ここに書いたことは私の心の整理でもあり、皆様のご助言もありがたく思っており、ある意味良い時代に遭遇したなあと、嬉しくおもっております。

ペンネーム:チンネンさん

>娘の一番の悩みは50歳を過ぎているので仕事が持てない事?推察です。
>世の中が厳しくなっているので、私にストレスの発散をしているのかと、思うような面もありますが、確かではありません。

↑これは違っていると思います。

あなたのストレスは、ここ(お悩みQ)で、少しは発散されているみたいですが、

娘さんのストレスは、あなた(のストーカー行為)が原因だと思われます。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 9

百聞は一見にしかず

ここ2,3年のうちに、百聞は一見にしかず という感を抱いた事例、光景はありました? あったら、教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 10

老人ホームと遺言

有料老人ホーム探しています 広告で見たり資料取り寄せましたが思案中です 過日突然に証券会社に外交の人が音連れたのですが 証券会社の外交の人に老人ホームの話をすると老人ホームが東証にあるし遺言の作成の資料も送ってくるのですが老人ホームも遺言も私にやらせてくれないか...

回答受付は終了しました
回答数 14

八方ふさがりの職場を改善された方いらしゃいますか?

タイトル通りの状況で負けずに出社しています。 人間関係最悪な職場で、良い人はドンドン辞めていきました。 でも、私は経済的なことがあり 簡単には辞められません。 ふつうは、仕事で結果を出していけば それなりに自分の居場所はできてくるものですが ミスの捏造をされるので...

回答受付は終了しました
回答数 10

色んな愛の形に付いてお聞きします。

今から書く、私の「愛」の形に対して、皆さんの考えをお聞かせ下さい。 色んな愛の形が有ると思います、「情熱的な愛」 「献身的な愛」 「奥ゆかしい愛」 「虐待的な愛」  私は今73歳です、縁あって72歳の彼との再出発をスタートさせました。 その時に、徹底的に話し...

回答受付は終了しました
回答数 7

知的障害者に対する侮蔑への対応方法を教えてください。

知的障害のある息子が外出して帰宅しないことが再々あります。 自宅近くの交番へ行っても本署で捜索願いの届を出してほしいと言われ、本署まで出かけていきます。 その本署で、50歳を過ぎたと思しき警官から、親である私に向かって息子のことを「智恵遅れ」と言われました。 あま...

回答受付は終了しました
回答数 8

海洋葬についておたずねします

海に散骨する海洋葬を実際に体験された方いらっしゃいますか? 父の意志を尊重して海洋葬をしたいのですが、アドバイスがありましたらお願いします。 愛知県在住です。

お悩みQカテゴリ一覧