回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

外貨について。

[マネー・投資]

今年初めて、中国へ行きます。
(1)1ヶ月余りの滞在予定なのですが、今、円高なのでドルに替え
その後、中国で元に両替するのが良いか、教えてください。

(2)少し、多額(私にとって)ですので、ドル預金にし、中国で出金し、両替はできますか?

(3)クレジットカードはそのまま、日本の銀行で決済されると思いますが、中国で、(ATM)での現金の引き出しが
できますか?

初歩の質問ですが、何か一番安全かつ、便利、損をしない、方法を教えてください。

閲覧数
307
拍手数
0
回答数
7

回答 7件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

こんばんは!
私は皆さんの意見と少し違います。(参考までに聞いてください)
私は中国専門の小さな貿易会社を経営しています。94年からほぼ毎月10日〜2週間ほど上海、大連、福州に出張しています。

両替に関しては成田や関空、中国の国際空港で人民元に換金できますがレート、手数料が非常に高いです。
また、中国ではドルでなくても日本円で換金できます。

1ヶ月余りとはホテル生活でしょうか?
通常3ツ星以上のホテルでしたらだいたいのホテルに貸し金庫が無料であります。中国進出当時は貸し金庫を借りて2〜3万円ずつ両替していました。。(私の時は問題はありませんでした)

両替は中国銀行や交通銀行、建設銀行など大きな銀行だと日本円でも両替が可能です。また手数料も非常に安いです。たまたま私が上海でよく泊まっていたホテルはレートが銀行を同じで良心的なホテルでしたのでよく利用しました。

両替を他の人に頼んだりしないで自分で行ってください。
旅行会社の通訳も信用しないでください。(日本語の話せるアルバイトも多いと聞きました。)
手数料やピンハネがあると聞いた事があります。
もしくは信用できる仲の良い方と一緒に銀行に行く事をおすすめします。

人民元を日本円に戻す場合は銀行、ホテルで両替した明細が必要です。その場合は両替明細を保管して置いてください。

私の場合は中国銀行に預金口座を作っています。
(パスポートがあれば簡単に通帳とカードが即日に作れます。)
毎月の事なので出張の生活費を中国に到着したらまず銀行に預けます。
国内をウロウロしていますので必要に応じて各都市の中国銀行で下ろすようにしています。

私は約15年間毎月、いまだに偽札や詐欺にあったことはありません。

1ヶ月余りの生活でしたら為替差益はあまり気にしない方が良いと思います。使い切るぐらいの金額を両替されたら良いと思いますが・・・

皆さんと意見が違うので余計に困惑されたと思います。すみません。取り合えず私のやり方です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
トシさま
情報をありがとうございます。
滞在については、第二の質問をアップさせて頂いたのですが、アパートを借りたいと思っていました。

5月の連休明けから、1ヶ月〜3ヶ月の予定です。
来年からの長期滞在に備えて、下調べのつもりで行きます。

為替の事ですが、今、円高なので、ドルにしておき、現地で元にするには・・・との考えでした。
しかも、預金しておけば、現金所持が少なくて安心と思い何か方法はないか?だったのですよ。

ここで書くのは・・ですが、旅行だけの滞在ではなく、ボランティアの活動拠点を作り、また、知り合いのビジネスに
出資して上げる事態もあるかも知れず、私にとっての、大きい金額を想定している為、為替の差益が気になりました。

皆さまが親切に教えてくださり、大変、参考になりました。
こんな事も知らず、単身、大連へ行くのか?と自分でも
呆れる思いです。(笑い)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

色々な方の情報が入って素晴らしいですね(^.^)
私も皆さんの意見が参考になりました。
ボランティアお気をつけて!!

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
トシさま
気をつけて!・・・と、ありがとうございます。
ネットでも情報を集めているのですが、今一つピンとこなかったことがあり、質問させていただきました。

やはり、生のお声はありがたいと、皆さまに感謝しています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

為替の話は損得の話題として良く出てきますが、
私達普通の日本人としては結局為替で得をするなんてあまり考えても仕方のない事では無いでしょうか?
その時必要なお金が間に合えばそれで充分だと思います。
旅行に必要な分だけ両替する、
損得は生活している日本でしか判断は出来ないということです。

もし、将来為替差益が発生したとしてタイミングよく日本円に替えられる何て事は普通の日本人では難しいのではないでしょうか?
今、日本円が強いわけですから今回使う分だけ両替して、
「あの時は円高で外国製品が安く買えたのよ」で良いのでは?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ひろさま
そうですね。為替のレートでちょっと欲がでました。
まだ、5月頃の予定で、今、ドルにして、その後元に。と考えたのです。
1万ドル=90万その頃、100円で10万違い、中国の人の月収2、3ヶ月分にもなり〜など、つい中国での生活の額と比較しました。滞在が3ヶ月になるかも知れず、ただ
安全や色々考慮しましても、損得は二の次と思い定めました。

良いのでは?・・・・その通りですね。ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

こう考えれば良いのでは。中国から見れば「日本円」も外貨です。Yen⇒US$⇒元 額の大小はともかく、矢印ごとに手数料が発生します。
円対UD$ほど為替の変動はないはずです。為替リスクは出来るだけ小さいほうが良いのでは・・・・

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
おことさんー2122さま
最初はドル預金、そして元にしたいと思っていました。
今、色々教えていただき、研究しようと思っています。
教えていただき、ありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

中国元の交換???
日本円で 銀行(中国銀行)で 両替 これが 簡単で!
間違いないです!!! 円高 ドル安、時の運です!!!
パスポートは 必ず 持参、両替の 証明書 いただけます
帰りには 証明書 見せれば 空港 銀行でも 最両替 
可能 手数料も 安いです。。。。。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
中国、青島さま
2つの質問に答えてくださり、感謝します。

中国銀行・・・での両替が一番。
そのように、いたします。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

中国で両替されるよりは日本国内でしたほうがいいと思います。中国人ガイドが高い手数料をとって両替をすすめますが断ったほうがいいです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ことままさま
教えて頂き、ありがとうございます。
日本での両替が良いのですね。

滞在が長いので、現金所持を少なくしたいと思ったもので
この様な質問をしましたが・・・・現地では、確かな所を探さなければなりませんね。肝に銘じます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

kokoroと申します。

今回の質問の回答とは、ちょっと違うかも知れませんが少なくとも中国国内での換金は止めた方が宜しいかと思います。

私が中国へ出張した当時は、一度元に換金してしまうと、円なりその他外貨への換金は大変難しく、いちいち元に換金したときの証明書を提出しなければいけませんでした。

更には、偽札をつかまされたりと言った被害に遭った同僚もいますし、カードのスキミング被害にあった同僚もいます。

幸い、私は被害には遭っていませんが、中国出国時、元を円に換金しようとしたとき大変面倒くさい目にあったことはあります。
中国政府としては、一度中国国内に落とされた外貨を、国外に出すことを非常に警戒しているみたいです。

従いまして、欲を言えば、何口か口座がお有りであれば、そのうちの一つを中国国内で使ったお金引き落とし専用の口座とすることをお薦めします。(一定額以上は入れない)
一般的には、被害報告は目だっていませんが、結構多いんです、中国では。

その他、他の方々の意見も参考にして下さい。

では、お気を付けて。

すみません、回答になっていなくて。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
kokoroさま
教えて頂き、ありがとうございます。
私は現金の所持を減らしたい思いでいます。

例えば、日本円で、2、3万の金額を持ち歩き、必要に応じて出金、両替をしたいと考えました。
その場合、ドルの口座が、有利に思えたのですが・・・・・。

なるほど、教えて頂いたような、危険も考慮にしなければなりませんね。為替差益より、安全性を重視するべし。
なのでしょうね。大変勉強になりました。感謝します。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

海外で長期で多額の現地通貨が必要なのに一番安全、便利なのはCITIバンクです。
日本で口座を作って入金しておき、それを海外で現地通貨で引き出せます。
銀行に問い合わせて、中国国内での引き出し機の設置状況を確認されたらいかがでしょう。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ひげおやじさま
教えて頂き、ありがとうございました。
今、調べましたが、色々特色がありますね。
どれが、相応しいのか、研究いたします。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 4

銀行ATMの、休止。

三井住友、東京三菱に続いて、本日からみずほ銀行も街に設置されているATMを節電を理由に無期限休止としました。 確かに節電にはなるのでしょうが、日本経済活動への影響の方がはるかに大きいような気がします。 お金の引き出しや預け入れにその度に店舗のATMに出向かなければ...

回答受付は終了しました
回答数 8

年金

13日に60歳になりました。 定年退職は3月ですが、年金はもらえるのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 2

データベース閲覧の操作方法は?

平成21年度の 予算書 を観たいのですが。 パソコンの操作が上手くできません。  平成20年度 決算は出てきます。(明細は出てきません)  http://report.jbaudit.go.jp/org/h20/2008-h20-0045-0.htm#004...

回答受付は終了しました
回答数 17

東南アジア女性嫁紹介は?

友人の職場の同僚が、インドネシア人の嫁をもらいました。 紹介者に 300万円借り、毎月6万円ずつ返済しているので、生活が苦しいそうです。  質問  この問題を解決するためには、具体的にどうしたらよいのでしょうか?  紹介料金 300万円を、円満に値切る方法...

回答受付は終了しました
回答数 21

寺の和尚様を尊敬していますか?

お釈迦様は、〜〜〜と言いました。 って、話してくれますよね。  でも、お釈迦様は、何も書き残していないし、釈迦十大弟子も、何も書き残していません。 釈迦の死後、100年以上も経ってから、  釈迦が、〜〜〜と言ったという内容の書物が、書き続けられています。 ...

回答受付は終了しました
回答数 8

勝間和代さんの投資信託。

勝間和代さんの「お金は銀行に預けるな」読みました。 内容はほとんど投資信託をしよう!・・・といったことでした。 実際、投資信託はやはりリスクがあるようですし、 勝間和代さんのいうように投資信託で運用してもそんなにうまく お金が増えるんでしょうか。 半信半疑で...

お悩みQカテゴリ一覧