回答受付は終了しました
ペンネーム:ナオルカさん

動脈硬化による高血圧

[健康相談]

75才男性です
若いときの暴飲/暴食/喫煙で血管年齢95歳高血圧は薬で一応、コントロールできてますが、薬を止めたく、毎日、水泳/ヨーガ/筋トレに励んでますが、効果なしです。
食事にもそれなりに配慮してます
運動/食事療法もすれば治ると教わりましたが、効果なしで薬を続けざるを得ません。
なぜ効果がないのでしょうか?
外にどうすればいいのでしょうか?

閲覧数
272
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:ゴリッパさん

喫煙やストレス、(遺伝的要因も大きいが)いままでの不摂生が一挙に噴出したのです。でも、貴殿は恵まれてます、男性の平均寿命近くまで生きていられたのですから・・・・、 私は、喫煙者、パチンコなどのギャンブラーは 底辺の人間と軽蔑している一人ですが、75歳まで確実に生きる確信が持てないのです、古希近いのですが、血管年齢55歳と医者からおだてられても信じていません、ただ、食事と運動は毎日注意して我身をいたわり、両親から授かった身体を穢さず、人生の卒業時に神にお返しいたします。 毎日、心穏やかに過ごすことです。人生は必ず最期があるのです。

ペンネーム:ナオルカさん

相談者
ゴリッパさん
アドバイスありがとうございます
私のような<アカンたれ>〜だめ親父でもここまで生きれたことに感謝しつつ毎日仏教の勉強とスポーツに励んでいます
魂は仏教ですくわれたいし、肉体はスポーツでたくましくしたいですね
それらは毎日の生きがいになりました
感謝の毎日です!!

ペンネーム:ワケシリさん

平均余命が男性80歳です。
血管年齢がいくつでもいいではありませんか?
100まで生きたいという事なら話は別でしょうけど、その年齢で元気に運動が出来る人の方が少ないと思います。今の生活を続けて、人生を謳歌なさればいいと思いますよ。

ペンネーム:ナオルカさん

相談者
ワケシリさん
ご助言ありがとう!!
今を大切に!、今を楽しむ!
運動の後は爽快です
これだけでも幸福!!ですね
感謝!

ペンネーム:ヒポクラさん

以下は「国立循環器病センター」の疾病解説パンフに書かれている疾病説明の一部です。
運動療法/食事療法で治るという考え方ではなく「進行を食い止める」という考え方をした方がいいと思います。効果が無いのではなく今飲んでいる薬の増量や変更無しで済んでいること自体が効果なのです。
血管の動脈硬化が可逆的に改善したり、薬を止められる事だけが効果ではないのです。慢性疾患の多くは今より良くするという事よりも進行させない、これ以上悪化させないというのが治療法の中心ですから、治癒するという考え方は持たない方がいいです。
だからと言って怪しげな素人療法は危険ですので、どうしても試したい場合でも必ず主治医に良く相談され同意を得てから行なって下さい。
医師も動脈硬化が劇的に改善するような方法があればとっくに取り入れています、残念ながらそのような治療法は現在無いのです。


『誤解されがちな動脈硬化』 (国立循環器病センター、パンフ引用)
いったい「動脈硬化」とはなんでしょう。改めて問われてみると、なんとなくわかっているようで、本当のところはよくわからない、という方が多いのではないでしょうか。誤解も少なくありません。
動脈の変化は、中高年になってから起こるものだと信じている人が多く、これが最も誤解されている点です。
実は、ゼロ歳の時点ですでに主な動脈に「硬化」の初期病変がみられ、10歳前後から急に進んできます。30歳ごろになると、まさに“完成”された「動脈硬化」が現れるようになります。
生まれた時から一生つき合わねばならない血管の変化ですが、変化を起こし、進める「危険因子」を避け、食事、運動などに気をつければ、予防でき、進行を食い止めることもまた可能です。
生活習慣が欧米化したのに伴って、狭心症や心筋梗塞といった虚血性心臓病が年々増えてきました。こうした病気の原因の大部分は、動脈硬化が進むことによって起こりますから、この変化を抑え、いかに若々しい血管を保つかは、現代人の健康法のイロハのイにあたる大切なことです。
この変化がどうして起こり、どのように進むのか? その「危険因子」は何か? 危険因子と食事療法や運動療法はどう関係するのか? 今回はこうした点を中心に考えてみましょう。
循環器病の患者さんには回復への指針として、危険因子を抱えている方には、それらを一つでも減らし、循環器病を予防するガイドとして役立ててもらえればうれしい限りです。健康な人、若い人にも血管をいたわる健康法として読んでいただければ幸いです。

ペンネーム:ナオルカさん

相談者
ヒポクラさん
なるほど!進行/悪化を食い止める!
この世の生物はすべて誕生と同時に老化がはじまるわけですね。<目からうろこがとれました>発想の転換ができました
ありがとうございます
感謝!!

ペンネーム:アルカリさん

アルカリイオン水で体質改善を勧めます。
私は昨年12月からアルカリ水を飲み始めました。(ご飯と味噌汁、お茶など)それだけで、年間100錠の薬を処方してもらった口内炎が全く発症しなくなった。
高血圧(150)も薬で(125〜130)低く抑えていたものが、アルカリ水を飲むようになってからは、低血圧で悩むようになって薬を半分にした。他にも色々と体調に変化が現れてきた。

参考資料
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%BD%93%E3%82%92%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AA%E6%80%A7%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B+%E8%A1%80%E7%AE%A1%E3%82%92%E6%9F%94%E3%82%89%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E6%B0%B4&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

http://www.ne.jp/asahi/hango/sekkotuin/gedoku.htm

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20121010/Cobs_ly_201210_post_2347.html

http://homepage2.nifty.com/osiete/s488.htm

http://www.etec.jp/miwakekata06.html

ペンネーム:ナオルカさん

相談者
アルカリさん
ご提案ありがとうございます!!
一度試してみたい
水道水をアルカリイオン水に変える装置などは売っているのでしょうか?あれば教えてください
感謝!!

ペンネーム:アルカリさん

アルカリイオン整水器で検索してください。
タイプとしては、
1.水道水をタンク(湯沸しポット位の大きさ)に入れて、入れた分だけ電気分解するもの。7000円位から
2.水道管を直結(シンク下からジャバラ管で接続)して、水道水を連続して電気分解するもの。30000円位から(我が家はこれ)
3.スーパーで売っているアルカリイオン水(2リットルペットボトルで90円位)

是非お試しあれ。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

コロナ感染の収束

自覚症状が無く「陽性」で、無症状なのに感染するコロナウイルスはいま、拡大を続けています。 大衆の7割以上が感染すると、「集団免疫」が出来て感染自体がなくなると云えるのだろうか?。 では、自然免疫(成り行き)とワクチンの「早い方」はどちらかが解かるのかえ?。

回答受付は終了しました
回答数 7

両手のヒリヒリとした痺れ

一週間ほど前から両手(特に小指側)に火傷をしたようなヒリヒリとした痺れがあります。 見た目に変わった様子がなくあきらかに皮膚の異常ではないように見えます。 また右腕には腱鞘炎のような軽い痛みも出始め仕事にも支障が出て困っています。 普段はPCの前で一日中作業を...

回答受付は終了しました
回答数 3

一時売り切れた小さな乳飲料

Rなんとかとか、それに似たような ドリンクを飲み続けると、風邪ひきにくいとか。 似たようなドリンクも効能が書いてますが、 一か月とか飲み続けた人に質問 効果ありましたか?どんな効果が?

回答受付は終了しました
回答数 6

交通事故被害者の示談

昨年信号で停止したら後続車に追突受けた。警察が入り人身事故扱い、脚に軽いシビレを感じ整形外科に通い、治療を受けている。(通院延べ日数約110日)本日保険屋さんから、そろそろ区切りをつけたいがと問合せあり。 慰謝料は4200円/日で、医療費、通院費、交通費一切を含む...

回答受付は終了しました
回答数 6

顔や体がタルミました

60才少し前で仕事を辞めて通勤もなくなり 自宅にいる日が多くなりました。 気が抜けた為、好きな事をして ダラダラしたり 日頃の運動不足のせいもあり、最近顔がタルミ、お腹が出てしまいました。 熟年だから 代謝が悪くなったのは自然で仕方ないと自覚はしています。 ただ...

回答受付は終了しました
回答数 6

癌と大往生

どうも最近 世の中を見るに何か安心と云うモノが 見つからないと思ったら・・避けられない選択が・・ http://www.asyura2.com/09/iryo03/msg/505.html 洗脳されている訳では無いが・・? 迷う・・!! 唯 自分の生き方の...

お悩みQカテゴリ一覧