回答受付は終了しました
ペンネーム:マダマダさん

乗用車は最高何年乗りましたか?

[生活相談]

12年乗っているホンダのフィット、来年車検です。
まだ乗れそうですが、タイヤも交換しないといけないし
あちこち直さないといけないかも…
走行距離は58000キロです。車の寿命は?
長く乗っている方のご意見をお伺いしたいと思います。

(8月8日 8:58 追記:)
沢山のコメント有難うございました。
修理代がかさむのは仕方ないですが、マダマダ乗れそうですね。
車の寿命も自分の寿命もわかりませんね。

閲覧数
1801
拍手数
8
回答数
45

回答 45件

ペンネーム:オカさん

タクシーの車両はクラウンですが25万キロは持ちます
通常の乗用車でも15万キロ位は持ち大丈夫です

尚私の昔の経験では61年型ブルーバードを15年・・
15万キロ乗りました

エンジンは丈夫ですが色々と他の部分に故障は出てきます
私の場合はショックアブソーバーが駄目になりました

ただ大事に手入れしながら乗っていれば
今の車は相当丈夫に出来ているはずです

ペンネーム:ヒラリンさん

初代フィットにたくさんの方がまだ乗っていることにうれしくて投稿しました。

私のフィットも初代、購入してまもなく10年になります。ほぼ同時に運転免許を取得してほとんど私が運転しています。

走行距離17万1千キロになりました。

半年点検、タイヤ交換の折にオイル交換などメンテナンスは細かい方だと思います。
遠出するときには必ず見てもらいます。

あと何年運転するかということと大きな出費が予想される場合に夫と相談して新しいフィットに代えたいなと思っています。

ペンネーム:マンキロさん

カムリ・グラシア ステーションワゴン
18年になります。
現在 31万キロです。
タクシーよりすごいから乗り換えたらと言われていますが・・・

乗り心地もエンジンも快調でもったいなくて捨てられません。
まあ、多少の部品交換などはありましたが、重故障やエンジントラブルは皆無で・・・

さすがに後部クッションがへたって穴ぼこなどを超えるとカツンと言う音がしますが・・・

これで北海道から鹿児島まで臆面もなく車中泊を重ねています。

ガソリンが不経済と言われていますが
新車に買い替えて300万円前後
ガソリン代の差額でどのようにして埋め合わせるのでしょうか?

もっとも
間もなく73歳を迎えるけど、あと10年は運転するかもしれないと思うと、そろそろ乗り換え時かなと・・・

ちなみに半世紀前の初代ブルーバードを70万キロまで乗った豪傑が居て、30年ほど前に日産自動車が貰い受けて記念保存しているとか。

今の日本車は10万キロや20万キロでは使い減りしません。

燃費や排気ガス汚染と廃車による資源の無駄と
天秤にかける毎日です。

ペンネーム:バカモンさん

私はFIT(1500cc)に11年乗ってます。走行距離は225000Kmですがまだまだ元気ですよ。今までに故障した所は運転席側のシリンダー錠、ドアーのヒンジ部分のワイヤーハーネスの一部破断、助手席側ウインドウ駆動モーターの故障くらいかな。

でもサンデー毎日で時間はたっぷり、趣味と実益を兼ねて全て自分で修理しましたよ。幸運にも部品の交換はしなくて済みました。

ペンネーム:タバサさん

私は 26年前に 購入 いたしました
 トヨタ・クラウン ロイヤルサル―ン・タ−ボを 所有していますよ
  走行距離は 今現在 49800キロですよ
 乗られている 車に 愛情が あれば それで 何年間でも
所有されていれば いいのでは。少年タバサ

ペンネーム:ルンビニさん

私は平成元年式カムリディーゼルターボを18年間27万キロメートル乗りました。燃費は最後まで結構良かったのですが、最後のころは車検ごとに27万円とか30万円くらいかかりました。観ているとエンジンを分解して掃除しているようでした(素人なので不詳)。

とにかく乗ろうとすればもっと乗れたでしょうが、20万キロを超えたころからいろいろとガタがきて、結局、手放しました。

ペンネーム:スバルさん

来月で丸28年、29年目に入ります。
メルセデス W124-030 通称 300E。

ちょうど 20年経ったのが、
ポルシェ 911 カレラ 993。

メルセデス W129 SL320 は23年選手。

ペンネーム:アイシャさん

私は11年、37万キロ走りました。
長く乗ったというより沢山走りました。
ほとんど故障もなくまだまだ乗れましたが、高齢の母の乗り降りが不便なので、後席パワースライドドアのついている今の車に変えました。

あなたの車はまだまだ乗れそうですね。
普通は買い替えるかどうかはコストで決まりますが、それだけではなく、その車が好きで気に入っていて愛着があるかどうかも関係しますね。

タイヤ・バッテリーは消耗品で、新車でも4年または4万キロくらいで交換する必要があります。

大きな故障がなければ、省資源、省エネの観点から長く大事に乗ることをお勧めします。
新しい車も手入れが悪いとすぐにみすぼらしくなりますが、古くても手入れが良ければ立派に見えます。

参考までに、ナンバープレートを留めるネジは錆びて茶色になっていませんか?
前後の3本のネジをステンレスのネジに変えれば、それだけで車は見違えるほど綺麗になります。
ステンレスのネジホームセンターに売っています。

ペンネーム:ジジさん

車の寿命は車種によって違うと思います。ホンダの場合は性能を極限近くまで絞り出していますので比較的には短い方だと思います。私はゴルフワゴンを13年、13万キロ乗っていますが車検のたびに固定費プラス15万円くらいですんでいます。まだまだ、何の問題もありません。(あ、エアコンは交換しました。)
エンジンルームを開けると皆さん「新車?」というくらいきれいです。やはりオイルなどが一滴も漏れないので一拭きで汚れがとれます。長く乗るにはクラウン、カローラ、ゴルフなどがおすすめ。

ペンネーム:ヨンクさん

車は本来動く足ですから決定的な大きな故障が無ければ変える必要は内容に思います。あと拘り・・・この車が好き・・・、
車検費用が?、ガソリン代が高い?、走行距離が多い?。
皆セールスに言われればそうですね。もう修理部品も無くなりますよ?
新しい車を買わせる、比較させる 奥の手ですね。
私は自分が気に入った車を乗っているので、いろいろ言われるけど気にしなくなりました。走行距離157000km,Lあたり8.5km、平成9年式ですから17年目になる4輪駆動車です。税金も1割UPですが。
考えるのは気に入って最後まで潰すつもりで乗るか?
気にするなら懐具合で交換するかです。故障しない様に維持するのは普段からの状態を把握している事かと思います。
調子は運転する本人しか分かりませんから。

ペンネーム:シボレタさん

左ハンドルの車
23年乗っています
仕事絡みで、
左ハンドルでないといけないもんでなるべく故障しない車種にしました
あたりがよかったんでしょう
オイルもれしたくらいで、修理にはたいしたお金かかってません
でも燃費が5〜6なのと五月にくる税金が8万
これが痛い(T-T)
ツレが退職したら車は手放します

ペンネーム:ホンダさん

12年目のホンダモビリオスパイクで走行は17万Km
5月出雲大社へ行きましたがリッター18kmです
故障知らず、快適です
まだまだ乗りますよ

ペンネーム:ポンコツさん

究極のエコは ハイブリットカーや新世代のエコカーに買い換えることではなく
今ある車を修理して乗り続けることです。

ハイブリットカーに搭載してるバッテリー廃棄にどれくらい非エコなことをするのか?

ペンネーム:シンクンさん

最近の国産自動車は、定期整備さえしていれば、10年10万Kmは、十分乗れます。交換部品は、タイヤ、バッテリ、ワイパー、電球程度でしょう。ラジエター回りやブレーキ回りを交換すれば、更に数年乗れます。
私は、11年 10万キロ弱で、来年2月車検です。これは、エンジン自動車ですが、最近のHV車のバッテリ、電気回りは如何でしょうかね。

ペンネーム:ビィツさん

車の買い替えを考えている様ですが、20年ほど前からの車は10万K
まではタイヤとバッテリーだけ替えれば10万Kまでは乗れます。

問題は年金暮らしの様ですから85歳まで車に乗るとして今72歳
位なら買い替えを考えた方が良いです。

買い替えるなら、一年に乗る距離が少ないからハイブリットや電気
自動車は止めて従来のガソリン車が良いです。

買うならトヨタの車が良いです、他のメーカーの車は耐久性が無い
です、中にはファンで怒る方がいると思いますがこれは私だけでは
なくて現在中古車のオークション会場で一日30台位の車を運ぶ
仕事をしていて働いている人の90%の方がトヨタの車が一番乗り
易くて故障が少なくて耐久性が良いと言ってます。

ペンネーム:ドンマイさん

車にいつまで乗るかは年数が経ち外観がみすぼらしくなり
自分が恥かしいと思うか、あっちこっち修理代が掛ってイヤに
なった時が買い替え時だと思います。
我が家ではパジェロに19年20万Km乗りましたが修理代が
何十万円もかかり替えました。
この車は子供が小さい時からキャンプへ行った思い出があり
下取りに出す時には皆車から出てこなく泣きました、
それから数か月は思い出しては涙が出ました。
ちなみに息子のランクルは現在16年70万Km以上ですが
洗車もよくして外観も良く故障無しなのでまだまだ買い替えません。

ペンネーム:ヘイミンさん

北海道の4WDですが、最後まで皆さん乗っています。
私もハイラックスを95万円で買いました。15年落ちです。18万キロは走っています。ウインチなど装備して23万キロまで乗りました。85万円で売りました。まだ10年は走るでしょう。
トヨタさん、ハイラックス(Wキャブ)を作ってね。前も板バネでマニアルシフトです。大きくしないでね。フックは装備してね。

ペンネーム:メーサイさん

わしは車を3台持っていますが軽四は21年目で、乗用車も21年mです。ピックアップトラックは12年目になります。
わしは車の買い替えが面倒でしてといいますのは自分の性格でして廃車、車庫証明すべて自分でやらなければ気がすみません。
そういう手間が面倒でもう何年も乗っています。目標は30年です。
車の買い替えはそれぞれの判断でいいと思います。

ペンネーム:ニャンコさん

以前乗ってたのは、イスズ ビッグホーンのdiesel turboでした。11年乗って、大阪の排ガス規制で仕方なく手放しました。走行距離は40万キロ。まだまだ元気でした。

ペンネーム:テラノさん

23年ほどになりますか 新車からずーーっと同じ車です ディーゼルですけど
20年を越えた時点でに もう10年乗ろうとレストアなんかを
やっちゃったです

ここまで来ると 車はツールではなくなり ほぼ相棒
大事にしてやって下さいませ
気に入った 自分の感性とあう車に出会えますよう
お祈りします♪

ペンネーム:ヒロさん

こんちは。車、、日本車って何年でも動きますよねー。一番問題なのは、その車に飽きたかどうかではないでしょうか?乗り心地、燃費、ライフスタイルに合ってるか、、すべてにおいてクリアーした車に出会えるのって稀だと思います。ちなみに僕の愛車はデリカスター、、なんだか手放せません。

ペンネーム:サカキさん

車はフィットで20万キロでも車検とりました。
乗れますし故障もないです。
 ガリバーでも20万キロは下取りできないと言いましたが、中古屋さんで15万の下取り値が付きましたよ。まだ乗っています。

ペンネーム:トオルさん

私の車は学校を卒業する春に買った当時12年落ちのアルファロメオ1600GTVです。(64年型)
もう50年も過ぎた車ですが、週二日は使っています。今の走行距離は28万Kmです。(メーターを二回交換したので正確には分かりません)
 この8月6日に新たに車検を受けました。

 家内の車はホンダCRVですが、こちらも今年11月が車検で大学3年の次女が生まれたときに買いましたので、たぶん21年が過ぎ、22万Km走行です。家内は毎日通勤に使っています。
 どちらも全く問題がある箇所はありません。高速道路では120Kmで走行できますし、そこから加速もします。長距離もなにも心配していません。

 修理は普段から乗りながら車の変化を感じていれば余分にお金は掛かりません。
 近くの整備工場で車検や修理をしてもらってます。

 さて、ホンダ車で12年というと、そろそろタイミングベルトの交換時期でしょうか。後は4輪のベアリング交換は近いうちに必要と思います。
その二箇所は症状が出る前に交換しました。
 後はその都度の修理ですが、今のところ全く新車に交換する気はありません。ホンダは他社に比べて、古い車の部品も長く在庫していると聞いていますので、部品の心配もしていません。
 12年でしたら下取り値はほとんどないでしょうし、まだまだ乗れるので、これからが一番美味しい時期ではないでしょうか。

ペンネーム:ユウサンさん

私はスバルレガシー17年、146,000キロ乗っています。
途中でオイル漏れやラジエーター交換などをしましたが、今も快適に乗れています。
新しい車は省エネで快適ですが、償却費や買い替え、資源の事など考えれば、車は長く乗った方がより省資源につながると思います。

ペンネーム:ホンダさん

ホンダの車はいいですよ。
そんなに簡単に壊れません。
まだ充分乗れます。
この程度でしたら、売りに出せば、欲しい人はたくさんいます。

ペンネーム:アールさん

こんにちは。

現在H17製、軽自動車が6万キロになりました。
エンジンオイルを3000km毎に交換、ミッションオイルは4万キロで交換済み、他に不具合はありませんが、バッテリーとファンベルトは定期交換がよいです。

特に外れ個体でなくば、10万〜20万キロは楽勝です。
10万キロを超えるあたりからは、操縦安定性と乗り心地のための足回り(ショックとコイルバネ)の交換も必要かもしれません。

空気・燃料の混合を決める 酸素(O2)センサーは3万キロで壊れましたので、2諭吉で交換しました)

これまでの不具合はそれぐらいです。

8万キロに近づきますので、そろそろブレーキパッドとフルードを交換します。

ペンネーム:カルさん

以前乗っていたトヨタ カルディナは13年28万Km乗りました。
特に故障も有りませんでしたが、サスペンションが寿命となり、エンジンも寿命と成りました。
それでも燃費は16km/Lでした。
十年を超えると電送系やゴム製品の劣化が出てくるかも。

ペンネーム:ヒマワリさん

私の車はTOYOTAのカローラですが、現在118500キロ乗っています、一度も故障した事が無いので、先日タイヤを全部替えました。乗れるだけ乗って、修理費が要るようになったら、買い替えようと思います。

58000なんて、まだまだ乗れますよ、、メンテナンスに費用は多少要りますが、、。

ペンネーム:ユーリアさん

95年型のギャランに乗っています。19年目です。

コマゴマと部品は交換、オイル交換もマメにやっているせいか、走行距離はもうすぐ20万キロになりますが、快調な走りをしています。

3ナンバー、1800ccですが、MT車のため、燃費はリッター11〜13キロと経済的な車でもあります。

ペンネーム:ブタさん

車は4〜50万キロは走れます。タクシーは毎年修理してその位走っています。

私の車は12年で145000キロですが調子はいいですよ。乗り換えるのは無駄でしょう。タイヤは時間が経過すると更新するべきでしょう。

ペンネーム:リッキーさん

私も2002年製のフィットに乗っています。

 今年、タイアを交換しました。気分は新車並です。車検の時に、次の車検まで半年点検、エンジンオイル交換込で割安のタイプを申し込みました。
 私は新車を買う余裕が無いので、乗り続けますが、余りにも修理が多くなったら、乗り換えを考えます。

 回答者の経済状態、乗っている車、メンテナンス状態(車検を自分で受ける・ディラーでの点検を怠らない)、使用頻度等違うのであまり参考にはならないと思います。
 それよりは、車をメンテナンスしてくれるエンジニアに、現在の車の状態を聞くのが良いです。営業に聞くと、買い替えを勧めますが、技術者はよく把握しています。特にホンダの車は、交換した部品・修理履歴などもパソコンに入力して管理していますので。

 夏の無料点検・・・等など様々なイベントの時に、出向いて今まで以上に、車のチェックをしたほうが無難です。

ペンネーム:カーキチさん

私は、退職して8年目、    この間、マーク?−セルシオープリウスーカムリHVと 4台目 セルシオとプリウスは、長男と次男に譲りました。 軽自動車からスタートし、30年間で11台乗り換えました、3万キロ前後で飽きがきてしまいます。カーキチでENYAさんの PAINT SKY WITH STARなど聴きながらのドライブは至福のひと時です。

ペンネーム:ポチさん

私は2000年5月にトヨタのマーク?を購入しました。
走行キロ6万キロです。
ブレーキパット、など制動関係の部品は念入りにケアしています。
外観内装ともに問題なく使用しています。

唯一面白くないのは、購入後14年経過したら10%の自動車税がアップしたことです。

物を大切にしました。。。。。ということで10%の減税なら納得します。

ペンネーム:ナカサンさん

12年はまだまだこれからです!私は旧スカイラインを20年乗りましたが、大した交換費用もかからず(車検は部品交換税金等、全部含めて15万位でした)
ちなみに、どこまで走れるか?とのことに関しては、最低10万キロ
以上でしょう(ネパールなのでは初代カローラがタクシーとして走っていました)

ペンネーム:ナガモチさん

私は昨年14年間乗った「すずきのジュムニーを」手放しました。走行距離19万5000キロでした。前輪のベアリングがつぶれたり、割れたりしたので修理で片方だけでなくげすべてが交換となるとかで廃車にしたつもりでしたがデイーラどうしたかな。何でも他の車より鋼板が違うとかで重いけれど錆びないけれどハムの中身が弱かったですね。

ペンネーム:ロジーさん

新車で購入してから、丁度20年目です。何処も壊れずに快調なマーク?のワゴン車で走行距離メーターは現在約6万キロ。ガソリン高く最近は余り出掛けない。
2年毎の車検代金も累計で70万円(自賠責込み)払っているかも知れません。それに、任意保険も年間1万円以上払っていますね。
そうすると、新車代金、自賠責、任意保険、ガソリン代(燃費X走行距離)、諸雑費の合計で340万円の支払い。
360万÷6万=60円/kmです。
計上ミスが無ければ、こんなところでしょうか? タクシーよりは便利性を考慮すれば安いのでしょうね。よろしく

ペンネーム:エコさん

私は初代のフィットに11年、10万キロ乗って今フィットのハイブリットに乗っています。
10万キロでも全く問題なく走れました。初代のフィットは使いやすくいい車です、下取り価格もないので、とことん乗り潰すのもありかと思います。
燃費は新型のハイブリットには負けますが、私の実走では、リッター初代16キロ、新型ハイブリッド20キロくらいです。
燃費が上がって耐えることができないくらいになったら、手放すといいのではと、思います。

ペンネーム:ショウさん

13年、10万km超えの愛車は、先週車検が終わったばかりです。
車のことは全く分かりませんので、半年ごとの点検は欠かさずにやっています。
数か月前にラジエーターの交換もし、だんだんと大きな修理が増えてきました。でも、そういう消耗以外は、とても調子がいいので、まだまだ買い換える気はありませんが、やはり、大きな…10万円以上の修理が必要になったら、買い替えを検討すると思います。

ペンネーム:ヴォクシさん

平成2年の12月に購入したワンボックスで来年12月まで車検がある状態で今月買い替えることにしました。距離は14万km、ステアリングのガタが出始めて修理代に15万円かかるからです。
来年の4月から低燃費車の減税がなくなり、10月から消費税も上がりますね。また10年(だったかな)以降は自動車税が上がります。・・・燃費の悪い車は長くのらせないということなんでしょう。
距離を乗っていなくても10年を過ぎるとブーツとかのゴム類がダメになってきて修理に費用がかかります。

距離を乗らないならハイブリッド車を買っても意味ないし。でもそろそろ買い替えどきと思います。契約してから納車まで1〜3ヶ月かかる様ですので注意してください。

ペンネーム:ネコタマさん

えー、もったいない!!
5万キロ乗った中古車を20万円で買って、5年で7万キロ乗ったけど。

ありとあらゆるところを直したなあ・・・
購入した数週間後に、タイヤがパンク。ついでにパンクしたタイヤ以外のチェックもしてもらった。

国道で並走して走っていたトラックの兄ちゃん、何を頭に来たのか、信号待ちで降りてきて、私の車を蹴った。ナンバー覚えてたので、警察に通報して捕まえてもらった。ついでに、車の修理代も出させた。

都内に持ってくるわけにいかなかったので手放したけど、田舎にいたらまだまだ走ってくれたかな?

ちなみに、何とかホーンをつけてたり、「四六四九」のナンバーだったりしませんから、車間距離 開けすぎないでね。

ペンネーム:マダマダさん

相談者
コメント有難うございました。
手入れ次第で長く乗れそうですね。
買い物に行く程度なので、走ればいいんです(笑)

ペンネーム:ネマシさん

キロ数が少ないので13年で替えられた方がいいと思います。
12年でも13年でも下取り価格は、0円なので。

ペンネーム:ヒロさん

いつまで乗れるかと言う事ですが、日本では部品の供給が無くなれば大抵はそこまでだと思います。

さて日本車の寿命と言う事に成ると想像以上です。
途上国へ行くと30年前の日本車がまだまだ走っています。
中にはタクシーとしても使われています。
特にトヨタの車は驚くべき長寿命です。
カローラの2代目をネパールで見てびっくりしました。
(その昔私が乗っていたのと同じ車種でした)
ベネゼーラでは三菱のランクル、まだガソリン車だった初代が働いていました。
さすがにホンダは途上国では見ませんね、ただしスズキはインド、ネパール、バングラデッシュでまだまだ走ってます。
走行距離については殆どが計器が壊れているので解りません。
恐らく50万キロは行ってるのではと思います。

ペンネーム:マダマダさん

相談者
コメント有難うございました。
交換部品があれば取り替えながら長く
乗れそうですね。
日本では、そんなに乗る人は少ないですが…

ペンネーム:ワケシリさん

年数じゃなく距離だと思いますよ。
12年で58000じゃあ、車買う意味がないというか不経済です。そういう人はタクシーで十分では?

自分は通勤に使うので6年で20万キロは走ります。
6万キロでタイヤ交換するので・・・、あなたの走行距離では1回しかタイヤ交換しない計算になります。古いレトロカーに乗ってる人も結構見かけますので、エンジンが壊れなければもう倍の年数乗れると思いますよ。

ペンネーム:ハリアーさん

1年で10万km走行するので、2年で買い替えしてます。

ここ10年間はトヨタのハリアーで、5台目、来年買い替えの予定です。

車検まで1年を残して買い替えるのが経済的と考えていますけど・・・・・

ペンネーム:マダマダさん

相談者
コメント有難うございます。
1年で10万キロすごいですね、営業用ですか?
私の車は稼がないから、乗り潰すしかないです。
最近の車は性能が良くて、故障は少ないですよね。
来年、車検の見積りを取ってから決めようと思います。
年金ぐらしなので…(泣)

ペンネーム:ハリアーさん

個人営業の書類等軽量荷物の配送業務をある大手の会社および関連会社と契約し請負で行っています。

東京←名古屋→大阪間を月に最低10往復し、平均すると月1万kmくらいの走行距離です。

個人営業の仕事ですから、運転に支障を来たさない限り続けられ、定年はありません。
ただ、極秘書類も搬送しますので信用第一、息子に徐々にバトンタッチするべく、ご愛顧いただいている会社の信用を築くよう努力しているところです。

ペンネーム:カイカエさん

車の寿命は、乗用車で30万km、バスやトラックではオーバーホールを2度ほどすれば100万kmまで使えると言われています。
ただ、ゴム類やパッキンなどは距離に関係なく、おおむね10年が限界かと思います。
すなわち車の寿命は、メンテ次第でしょうな。

Q者の車は、この際買い替えるのがベターでしょう、景気高揚の為にも是非買い替えましょう。
ちなみに私は20万kmで買い換えています。

ペンネーム:マダマダさん

相談者
カイカエさん
コメント有難うございます。
年金ぐらしで、この先どの位乗るかわからないので
迷います。
20万キロも走れるんですか?まだ乗れそうですね(^_^)

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 8

毎月、性施設を無料開放

アメリカに、年金支給日には、性産業施設を、無料開放する所があるそうです。 ところで、70過ぎの三銃士をはじめ、老いてそれしか目がいかなくなった趣味人会員の皆さん、日本にもあればいいとおもいますか?

回答受付は終了しました
回答数 2

数独問題提出の場面を教えてください

コミュでお尋ねすることは数独で問題を提出する処が表示されていると書いてあるのですが私のPCにでません 以前には出ていたので投稿したのですが今回は何度してもでないのです それでやむなくフォトを使ってでしたのですがどうすればよいのでしょう PCはダイナブックT75...

回答受付は終了しました
回答数 3

郵便物の誤送の取り扱いについて教えてください

郵便物の誤送についてお尋ねします。 近所の同姓の方の郵便物をうっかり開けてしまいました。 ポストに入っていたものを名前を確認しなかった当方のミスです。 中身は請求書でした。 この場合とるべき道は何が最善でしょうか。

回答受付は終了しました
回答数 1

金封ふくさの色について

紫色の金封ふくさですが、慶事、弔事両方に使えますか? 写真ではわかりにくいですが、濃い紫です。 (11月29日 23:42 追記:) 無地ですと慶事、弔辞両方に使えるそうですが 模様が慶事用でしょうか? (11月30日 9:42 追記:) 模様が菊だとすると弔...

回答受付は終了しました
回答数 4

小3の孫のゲーム中毒に対する善処法

父は平日は午前1時半頃帰宅、母は1歳半の弟にほとんどかかりっきり。勢い、ゲームに夢中となり、気を紛らわせてしまう。 半年以上以前に会ったときは、チャレンジを教材に私の学習指導を受け入れてくれました。今は、隙があれば、いつの間にやらゲームです。せめてお出かけに誘うの...

回答受付は終了しました
回答数 4

襖についた血液の染み抜きをしたい

白地のふすまに付着した血液の染み抜きについて教えて下さい。 8センチ四方ぐらいに付いてしまいました。乾燥しています。 なるべく和紙を痛めないように染み抜きをしたいのですが 素人でもできる方法はありますか?

お悩みQカテゴリ一覧