回答受付は終了しました
ペンネーム:ヒロシさん

起業についての意見をお聞かせください

[人生相談]

第一線を退いて第二の人生を送っていらっしゃる人も多いかと思いますが、起業によって新たな生きがいを求めるのもいいかと思います。
特に地方での企業は、日本のために役に立ちます。
起業のためにいいアイデアがあったら教えてください。失敗談でも結構です。

(8月31日 21:13 追記:)
景気がよくなったと言っても、私の周囲ではまだリストラが続いています。再就職先もなかなか見つかりません。
そこで、いなかに帰って、農業をやるとか、蕎麦屋やラーメン屋を開業するができないかなと思っています。
さらに、地方再生につながるといいのですが

閲覧数
2144
拍手数
6
回答数
28

回答 28件

ペンネーム:ピエロさん

小生 35で企業しました
企業のタイミングとは まさに企業したいと思った時ですよ
10年後企業として存在価値が有れば残っているでしょう。
企業するのも自分・・・
社会的責任とるのも自分です。
ひとは、助けてくれません
人生一回 ・・成功・・・失敗・・・財産です
頑張ってください。

PS・・・座右の銘・・・・・よく働く・よく動く
             人が決める事です。
              自分で評価する人は、
              それ以上伸びません

ペンネーム:ドリアンさん

40歳のときに 飲食店をしたくて まったくの素人で起業しました。バブルの終わり頃だったので 初めは休日は満員盛況でしたが 次第に繁華街の衰退で業績が悪くなりました。新しい店舗に移っても フランチャイズの店に押されて 一時の盛況は戻らないまま 赤字寸前になり 廃業しました。
20年も修行なしの素人が営業できたのもラッキーでした。廃業も店舗を居ぬきで売れたのが幸いでした。
元いた会社も 某大手に吸収されたようで 思ったほどの退職金も出なかったようで 自分の好きにできた20年はサラリーマンより良かったと思っています。 今は廃業のときに設備を売ったネットオークションの腕を変われて 趣味でお付き合いのあった会社で ネット商売をしています。人生 思い切りと縁が全てです。引くも進むも 培った経験と感と人脈が物を言うと思います。後だれかれかまわず自分の行く道を広く知ってもらう努力をすれば 協力者が現れます。孤独に考え込むのは八方塞になります。人生 自由(金銭も含めて)が最高の価値あることと思います。借金はしないことも重要です。

ペンネーム:ヤマさん

私の場合、熱しやすく冷めやすい性格、4年以上続いた会社はありません。
起業が四回、三十才の時一回目は引っ越し屋、一ヶ月で廃業、二回目が空き地の草刈り屋、一ヶ月で廃業、30万円の損失でした。(妻の親にしっかりせよと叱られて会社勤めに戻る)
それから不動産会社のサラリーマン、三社で10年でした。
40歳になり不動産会社起業、そこで悩みました、一人で細々か?社員を雇い大々的か?ずぼらな性格なので損してもよいように一人で細々と、時間は自由で月に7日の労働、それでも起業した時期がよく儲かりました、起業はタイミング、運が大半を占めると思います、同じ頃起業した同僚、従業員を多数雇い大々的経営、十年で一部企業に上場しましたが、リーマンショックで倒産しました、世の中サラリーマンはリストラ、起業は倒産、運次第ということです。
損しても痛手の少ない起業をおすすめします。
50歳で不動産会社も廃業し、現在自分だけの資産運用コンサルタントです、悪く言えばプータローです、娘が結婚した時の職業紹介です。

ペンネーム:バイオさん

5年前に起業し幸いにも順調に伸びています。様々な要因はありますが、やはりつきつめると人、その縁、また情でしょうか。かなり先進的なビジネスをやっていますけど、結局人と人のつながりによってここまで来ています。

もしお役に立つとすれば…まず何をやりたいか、何が向いているかをお考えになって、一旦始めたら絶対に続ける強い意志を持つ事が重要だと思います。浮き沈みの激しい飲食業だってなんだって、あなたが強い意志を持っていれば続くと思います。

一方、ビジネスは要するに収支、計算です。赤にならないようにプランを立て、地域、業界あるいはその世界でイニシアチブをとれる力がつくようにすれば環境悪化にも対応できます。特に人のやらない、気が付かない、これから伸びる事業などであればあなたの思う通り(甘くはないですよ)に動かせます。

人の何千倍も考えて考え抜いて、調べて、出来れば試してから始められる方が良いと思います。

頑張って下さい!

ペンネーム:アキさん

私は40歳で大手企業を辞めて独立開業しました。
現在56歳でやっと収入も会社に残った同期の人間を追い越せたと思っていますがここまで来るまで何度も破産しそうになりました。

個人事業主は、いつどうなるか分かりませんし大企業と違い中小零細の社長は無限責任ですので失敗すればホームレスです。
いつも真剣の白刃の上を歩いているようで、精神的にはとても大変です。
それを覚悟して起業されればサラリーマンにはない楽しさもあります。
ぜひ頑張って下さい。

ただ大切なお金を使われるさいは有り金を全部1度に使わずに事前調査を必ずされる事をオススメします。

帰郷しての農業であれば、ツテを頼ってどこかの農家で1週間程度でも体験してみるとか地元のラーメン屋さんでアルバイトをしてみるとか・・・・
そうすれば、もっと現実的なものが見えて来ると思います。

ペンネーム:ホセさん

幸せな人です。
生活するには、それ相応のリスクを伴います。
農具王にしても、初めから作物が収穫出来て、道の駅とか JAに出荷出来て、お金に換算できるとか?
ラーメン屋さんをオープンしたら、初日から、満席になるとか?
初めから利益が出ることは、決して公表せずに ひっそりとやるものです。
もう少し世間を熟視してください。

ペンネーム:ヒロシさん

相談者
定年まで勤められる方は幸せな人でしょうね

ペンネーム:ホセさん

現在の日本で 最も幸せな 人種は 公務員です。
仕事量に 関係なく、定期的に 決められた 金額が頂ける。
ミスをしても 頭を下げれば 許される、定年後は 天下りが許される。
これだけ 高尚な仕事在りますか?
結構自由気ままに 団地を 事務所代わりに使ったり、サイドビジネスにも 忙しいようです。

ペンネーム:チクリンさん

せっかく起業と頑張る人には申し訳ありませんが、正反対の道を選びました。
旧南海の監督が生涯現役と仰いましたが、お疲れさまです。
私は楽隠居が良いのです。皆様よりは収入に劣りますが、庭の野菜や山菜、野山の鳥や猪の肉を頂き元気に過ごしています。
多くは望まず、雅友との交際で人間関係も現職時代より深まったと思っています。
ええ、起業は結構な事だし、馬力のあることです。でも正反対な道を選んだ者もいるのです。ボチボチやって下さい。

ペンネーム:トノサマさん

田舎に帰って農業!
畑があっていいですね〜。
でも素人が農業だけで食べていくのは困難でしょう。設備投資もかかるし。年金があれば、食料は自給自足で生活はできるかと。
食料自給率アップ、耕作放棄地対策にも役立ちます。
野菜つくりが上手になったら売ってもいいですね。
体験型農園とかも面白そうです。

ラーメン店などの飲食店はお勧めしません。
参入障壁が低い業種ほど失敗します。

元金貸しの意見です。

ペンネーム:ヒロシさん

相談者
銀行OBの方でしようか。
銀行も途中で大志よく勧告されて定年までいられる人は少ないでね。

ペンネーム:ログヤさん

脱サラをして自営業を始めて13年目の63歳です。

50歳で公務員を辞めましてが、辞める5年前から起業のための準備を始めました。

地方を元気にするとか、雇用を創出することで役に立つとか、という考えはなく、どうしたら食っていけるかという思いでした。

フィンランドからログハウスを輸入し、それを販売するという、極めて珍しい仕事ですが、約13年で大小合わせて約80棟を販売してきました。

5年前からは、建設業の許可を取り、建築請負もしています。

しかし、「ログハウスを売る」といっても、買ってくれる人がいるとは思えませんでしたので、まず、自分でログハウスを建て、建築のノウハウを学びつつ、建てたログハウスを貸別荘として運営することで、安定した収入を見込みました。

現役時代にHPを立ち上げ(実は部下に作ってもらった)ログハウスの個人輸入のコーディネートをすることで、輸入に関するノウハウも学びました。(公務員は、兼業できないため、ボランティアでのコーディネートでした)

退職金を当て込んで、借金で貸別荘用のログハウス2棟を建て、予定通り50歳での退職をしました。

ログハウスを販売するためには、建てるのにふさわしい土地柄が必要と思い、その地を那須に定めました。

退職するまでに10棟以上のログハウス輸入のコーディネート実績を上げ、これならいけるかもしれないとの手ごたえも感じました。

那須に自宅兼事務所を建築する際には、今後建築を予定する人やこれまでコーディネートしてあげた人たちが延べ20名以上集まってくれました。

のちに、これらの人が口コミでログハウス販売を手伝ってくれたのです。

起業に際しては、借金はしませんでした。夫婦2人でフルタイムで働いた蓄えと、2人の退職金で賄いました。(貯金も無しでのスタートでした)

1年で1棟も売れない年もありましたが、貸別荘で安定した収入を確保できたことで、今日まで継続することが出来ました。

今では、建築の際には、これまで販売しセルフビルドした人達と一緒に建築をするという。これまた、恵まれた環境で、楽しいログハウス建築を実践しています。

以上、雑駁ですが、経緯を書いてみました。

なお、私はこれまでに「一級建築士事務所」を開設し「建設業許可」もとりましたが資格は一切持っていません。(現在、建築事務所は止め、建設業許可は更新しませんでした)

今は、脱サラして起業したことが本当に良かったと思っています。妻の「やらないで後悔するより、やって後悔する方が良い」との後押しの言葉に感謝しています

起業には大きなリスクもありますので、事業をする土地柄をよく調べたうえで、何をすることが自分にとっての「やりがい」「充実感」を得られ、食べていけて、更に雇用の創出につながり、地域に役立つのかシュミレーションすることをお勧めします。

ペンネーム:サクジョさん

削除反対

事業失敗ですね

人を大切に。

ペンネーム:ヒロシさん

相談者
失敬なコメントは削除します

ペンネーム:サクジョさん

失敬も意見として残しておいたら拍手られるかも

ここは色んな方がいてますので

意見もいろいろ

質問もいろいろ

現実離れしたところと。

ペンネーム:ヒロシさん

一度の人生です 自分の思う事に挑戦してこそ幸せです
世の中の動きばかりを気にして無為に過ごすより 失敗を恐れず
思う事をやって見ましょう

私事ですが 若い頃から定年退職していく先輩たちをみて
55歳が 引く年齢なんだと決めて頑張りました
しかし 54歳で心筋梗塞になり 救急車の御世話になりました

退院後に退職金を全額はたいて11月に設計事務所を開設しましたが 正月過ぎて大地震で事務所は全焼して借金だけが残りました

翌年に事務所を再建して5年間 借金を返済完了した時に景気は悪くなる一方でしたので休業に入り 今日に至っています
今は年金と派遣社員としての給与で楽しく生きております
75歳ですが派遣先では責任者として頑張っています

友人はラーメン屋になりました
問題はお客の確保 来てくれるお客の数が増えない
自分の給与がないのです 借金の為に働いてる
止める事が出来ない と云う

何をやっても自由だが 健康だけは気を付けて

ペンネーム:オモシロさん

う〜〜ん
今までどのような仕事をして来たかによるのではないですかね。
全く違う仕事ではかなり危険が伴いますかね。
資本投入が小さな事で有れば上がりは小さくても色々有るかも知れないですね。
昔取った杵柄で行くのは有望かも知れませんが・・・・・・・・・。
スモールビジネスから順番に大きくするようなのが良いとは思いますが・・・・・・・・。

ペンネーム:シャープさん

知人が 自宅の縁側と縁側の部屋を開放して、喫茶店を始めたら、お客さんが来ると言ってました。

 でも、観光シーズンだけ客が来て、普段は、ほとんど暇だそうです。 元手要らずなので、売れただけ、儲かったそうです。


 あとは・・・やな で、焼き鮎と、ラーメン の茶店に食べに行ったことがあります。 老夫婦が、暇つぶしに、楽しそうに経営しています。 おいしいけど、わりと、暇なお店です。

ペンネーム:ソリさん

私は20代で飲食業を開業し失敗し30で看板屋を開業し現在
なんとかやれております 弁当や定食屋 そばや リサイクルショップ
美容院。。ありとあらゆる業種の開店に携わってまいりましたが
1000件 開店して2年でつぶれるのは900件 2年から4年もつ
ところはその中の 10% 10年後まで残っているのは その中の
1 ・ 2件
 個人での開業は。。 そんな感じの 現実だとおもうのです・・m(__)m

弁護士事務所 税理士事務所等の士業 整体院 歯医者 以外の医院 病院 調剤薬局 は 潰れまてません  デイサービス関係の福祉関係の事業所でも 経営不振 数年で閉鎖するとこもあります

私の意見として。。 ひとが なかなかできないこと

たとえば。。。 広告 名刺 イラストデザイン関係のことは
いまでは 在宅の主婦の方でも仕事ができ個人で営業が可能です

ですが そのデザインしたものを 巨大な金物をあつらえて
貼り付けで 高所に重機を使い取り付けることは 主婦ではできませんし土建屋さんでもは 取り付けれるかもしれませんが コンピュータデザインが 苦手だったりもします

飲食業は 光熱費 原材料費 廃棄ロス 食品管理リスクが大きいと
思います。。。

なにが良いのか。。。 私の意見では

たとえば飲食業で。。。 お客様が食べ残したものを
寄せ集めて 次の客様にそれを 原価0円 丸儲けで 提供なんて
できないですよね?・・・

でかりに それが 金物加工だとしたら。。
以前制作した 残りの残材のステンレスや鉄をつないで
看板を ひとつ 作れるかもしれません。。。

そうすれば自分で溶接して作れば原価0で 丸儲けとなります

大金はたいて 箱。。  店舗を構えない コンピューターを駆使した
お仕事や なかなか ほかの人には 難しそうで出来そうにない かつ
大きな企業が 利益が低そうで 手を出しそうにない業種

そういう 事業があれば トライしてみると良いと思いますが
私は 現在45歳ですが・・・ もし 今から 何かをするのは
遅すぎで 今の自分だとすれば 残された(アクティブに動き回れる)時間が足りないですし バイタリティーが足りないです 高温の真夏の
厨房で早朝からだしをとり 夜中まで次のひの仕込みから食材調達
まで できないとおもいますしので。。。
10年がんばって ようやく軌道に乗り始めるという事という
ネットワークが広がり顧客がつくまで  何年もかかることも多いですし
と言うケースも多くありますし その中で
何度 廃業してしまうかと 悩と金策に追われる日々を
過ごさなくてはならない と言う ケースも多くあると思います

もし 今が昭和30年代でしたら 娯楽も何もかもが少なかったのでをやっても 100成功だろうと自信をもって・・・開業してすぐに儲かったと
それくらいに 夢をもてたと思いますが

現代は 全国どこの人でも 日本で一番安く売られている その商品を
 店舗に行かずに 買い物がコンピューターをつかい
できるじだいですから。。。 なにをするにしても相当工夫しなけば
難しい時代ですよね 。。。^^

ペンネーム:ヒロシさん

相談者
ありがとうございます。
波乱万丈の人生だったのですね。
結局は、士業や医師は学歴社会ですからね・・。
終戦直後でしたら成功したかもしれません。

ペンネーム:モリトさん

何か得意な分野や資格をお持ちですか?
もしお持ちでないなら独立企業は難しいかもしれませんね。
でもお気持ちは解りますよ。生きて行く上で社会参加は不可欠ですから。

自分は40代でサラリーマンエンジニアを辞め独立企業しました。
サラリーマン時代の人脈に助けられ2年後には事業拡張にこぎつけました。しかしリーマンショックで大打撃を受けました。それでも縮小はしましたが周囲に助けられて事業は継続しています。要は起業前に十分環境を作って置くことです。
起業当初は持ち出しばかりになります。少なくても3年間は無給でも暮らして行けるくらいの蓄えと気構えが必要です。

現実を言いますと、コンビニは飽和状態に向かっています。食い合いですね。
http://humming-monster.hatenablog.com/entry/2012/12/11/231531
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1425662069
甥が7iのオーナーですが、ハツカネズミ状態で旅行なんて夢のまた夢だと言っています。

ラーメン屋などのフランチャイズチェーンも似たり寄ったりです。
挑戦したいという思いを否定するつもりはありませんが、アルバイトなどして業界の実態を知っておくことは必要だと思います。

故郷に帰るというのは賢明な方法だと思います。応援してくれる人も得易いでしょう。くれぐれも一攫千金を狙わずに、あくまでも手探りで地道に慎重に起こすことが肝要だと思います。

がんばってくださいね。

ペンネーム:ミローズさん

私も、仕事もありますが、趣味のHPを作り趣味と実益になることで、また、多くの方とご縁があり楽しんでいます。

自分で好きなことで、起業すると成功するようですので、今までの経験を活かし、趣味と少しの実益があれば良いという程度で始められたらよいかと思います。

ラーメンも、美味しければ繁盛すると思います。

ペンネーム:クララさん

他の方のコメントを見ていると親切心なのか?
色々とご助言を頂いているようですね。

僕個人からの意見を言わせていただくと、サラリーマンから飲食店への転身者の多くは店を潰すか逃げるかしています。
元来、個人商店な方とサラリーマンな方とは資質が違うように思います。

なので安易な転身はやめた方がいいでしょう。

今の世の中、チャンスはたくさんあれど、それらをモノにできる人はほんのわずな人達だけです。

企業のための良いアイディア?
そんなもんがあったら、その人がとっくにやってます。
リーマン生活が長ければ、コンビニなどのFCがお勧めです。
自分の至らないところをカバーしてくれるので失敗が少ないでしょう。
しかし、そんなFCであっても店を閉じたり夜逃げをしたりと訴訟も年々右肩上がりです。

何かをやり始める時の判断力が自分にあるのか?
その辺を含め、一考していったほうが良いでしょう。

ちなみに仕事に関してはWEB上で数万にも及ぶ案件が目白押しです。
その中から探すのも楽しいものですよ。

ペンネーム:ヒロシさん

相談者
ありがとうございます。
リストラになったら、転職は必須なのです

ペンネーム:ミカンさん

アフガニスタンのアイハヌムから発掘された碑文「デルフォイの格言」には

「幼い頃はよく学べ 青年になったら感情の制御を学べ 大人になったら正義を学べ 老いたら善き指導者になれ そして悔いることなく死ね」

と書かれているそうなのです。

最後の二つ、老いたら善き指導者になれ そして悔いることなく死ね

そういうことなんでしょう。

善き指導者になるような お仕事を

〜得意なことで後進を育ててくださいな。

悔いることなく、

〜人の役にたったなあと感じて

人生を生きられたら、そんな素晴らし一生はありません。

そして、99%の人は否定し、

99%は失敗することを心待ちにしているでしょう。

でも、成功しようと、失敗しようと、あなたの人生です。

失敗も楽しめれば本望!

思いっきり生きればいいのです!!

ペンネーム:ゼイリシさん

税理士の立場から

友人と出資しあって会社を作るのはあまりお勧めできません。

今のシニアは、お金が余っている人も多いので「500万円ずつ出し合って」会社を作る・・・なんてこともあります。

失敗した時、投下した資本も戻りません。
大切な友情も失ってしまいます。

ペンネーム:ヒロシさん

相談者
税理士の立場というのがわかりませんが、ありがとうございました

ペンネーム:ゼイリシさん

税理士として、顧問先の会社を見ていて痛感しました。

友人同士出資しあって会社を作ったものの、どうもうまくいかない。
会社を閉めるとき、友情も壊れた例を見てきたという意味です。

当然出資した資本は戻りませんからね。

ペンネーム:ヒロシさん

相談者
私も安易な気持ちで起業して、会社を倒産させた人たちを知っています。事業計画が安易すぎると思います

ペンネーム:ラクタンさん

私は67歳まで現役でした。それ以降も、継続して働こうと思えば働けたのですが、働くだけが人生ではない、短い人生、若い時からいちどはやりたいとおもっていたことをやろうと思い、思い切って止めました。
やりたい事、楽器と創作でした。
しかし、年を取ってから音楽を始めても、上達するはずがありません。
3年ばかりで、壁にぶつかり止めました。
創作は続けています。しかし、今はもう趣味の域を超えて、以前の仕事以上にしんどい。極端な話、締め切りに追われ、部屋に閉じこもって書いていると、うつ病症状態になります。目指していた趣味の生活とは違う。
最近、はたと気づきました。
長年やってきた仕事こそ、一番の趣味になっていたのだ、と。
退職後、8年過ぎて、後期高齢になってもう一度、集団の中で働きたくなりました。ムリなく出来るボランテイアでもよい。
今何ができるだろう、と真剣に考えています。
趣味は現役時代からやっていないとダメ。
現役時代にやったものは、ゴルフと麻雀ぐらい。
男はやっぱり仕事が一番、合間に昔からやっていたゴルフでもやりながら、、、それが一番無理なく楽しい、、、、のではないだろうか。
と言う事で、企業でも起業でもボランテイアでも何でもやるのは大賛成。
しかし、お金の掛かる事は止めなさいよ。
年取ってからの出直しはききませんから。

ペンネーム:ヒロシさん

相談者
ありがとうございます。
頑張ってこられたのですね。
僕も、最近になってフルートはじめました

ペンネーム:テラさん

大切な資金をドブに捨てることにならないように十分検討してから始められるとよいですね。
日本に役立つと考えるのは立派な心がけですが、ちょっと心配な発想。

資金がたくさんあるのかもしれませんね。結果として地域活性に一役買えればいいですね。

まずは自分にどんな方面の能力があるのか?を見極めることが一番最初に考えることではないでしょうか?
味覚にすぐれている。調理が好き。きれい好き。愛想がいい。働き者。
食べ物関係にはこういう能力が必須。安易にラーメン屋でもと考えるのは危ない。

店をやろうとするなら、やる場所についてのリサーチが大事。
あなたが行こうとしている田舎にはラーメン屋もあまりないような田舎なのか?
味が評判で、遠くからもその味目指して来てくれそうなのか?

農業はクワでコツコツやってては腰が痛くなるだけで商売にはなかなかならない。
有機栽培で他よりいいものを作れば販路は開けるかもしれませんが、田舎ではみんな自宅で作っていたら売れませんよね。
面積が広ければ機械化が必要。耕作機械はどれも何百万何千万もします。

これからは若くなるのではなく歳をとっていきます。
身体にあまりにも負担がかかるようなものはあと10年できるかどうか・・
そういう負のことも頭に入れて、それでもやはりチャレンジしようと思ったら頑張ってください。

くれぐれも伴侶の意見をよく聞いてください。
離婚にならないように。

何にしても、弟子入りしてやりたいことの腕を磨かねばね。

ペンネーム:ユメコウさん

再就職が無いから自分で何かをしないとって気持ちは 判ります。
まだまだ現役 引退にも早いってお気持ちも おありでしょうし。

実際に起業する前に セミナーや創業塾に通われるのは いかがでしょうか?
起業に何が必要か どういった知識・経験が必要か 判るでしょうし
自分が起業に向いてるかどうかも 判ると思います。
それから起業するかどうか 判断すれば良いことで これは農業にしろ 会社にしろ 漁業にしろ 自営業を始める以前に やって損はないです

ペンネーム:ヒロシさん

相談者
農業はやったことがあります

ペンネーム:ニャアさん

私の周りもそうですが、知識や経験の少ない人ほど他人が何かしようとする事に対し、批判することしかしない・できない人が多いです。

近年、公的機関が起業セミナーを積極的にしていますので、的を絞って具体的に考えてから参加するといいと思います。

やらないで後悔するより、やって後悔しましょう。

ペンネーム:ヒロシさん

相談者
ありがとうございます。

ペンネーム:ゲンエキさん

生涯現役です。
私は定年後、生涯現役を目指して起業しました。いわゆる自営業です。
自分の興味がある分野、特にベンチャー企業の技術や製品を広く世の中に広めるビジネスをやっています。もう5年になりますが、ようやくボンヤリと灯りが感じられるようになりました。

あまり根を詰めないで、やりたいことをやられたら良いと思います。
生涯現役を目指して頑張りましょう。

ペンネーム:ヒロシさん

相談者
ありがとうございます

ペンネーム:ジュンさん

他の方の回答をざっと見て、悪意を感じさせるものを見てゾッとさせられました。何かをする、という事に否定的で老後にたくわえを残せなど余計なお世話でしょう。生きるということは動くこと、アクションを起こすことだと考えます。たとえそれが失敗しようとも、です。否定的、消極的なコメントなど誰も期待してはいないのです。頭悪いんだね。そんなのはさっさと消去して、励みになるものを大事にすべきです。前向きに、大いに頑張ってください。

ペンネーム:ヒロシさん

相談者
ありがとうございます。
私も同感でした。他人の幸せや成功は面白くありませんからね。
でも、ミハエルエンデのようなユートピアを夢みたいですね。

ペンネーム:ヒロさん

退職金が有るならそれを老後の為に大事に使いなさい。

起業したいと言うなら世の中に必要とされてる仕事に自分の居場所が在るのか研究してから準備しましょう。
又は貴方の能力で役立てる仕事なのか検証しましょう。

農業を甘く見てませんか、そこから収入を得るにはプロの知識が必要です。
そばや、ラーメン屋、
貴方の田舎でそれを食べに来てくれる人達が居ますか?
田舎の人は偏屈だからね気に入らなければ口コミで潰されます。

それより今迄貴方が培ってきた仕事が生かせるかを考えませんか?

もう一つの提案、(これ一番)
もう良いんじゃ無いですか、現役、仕事に拘らなくても。
これからは余生、気儘にやりたい趣味や旅行でもしませんか?
余生はあっという間に終わります。
私は自分の親を見てああは成りたくないと思い、
遊ぶぞと決めました。
リタイア後はやりたかった乗馬、海外旅行を楽しんでいます。
自由な時間がある分孫とも良い関係が築けています。
そうそう、カアチャンともね・・・・・
その為の手はしっかり打ちました。

ペンネーム:ヒョウゴさん

起業がうまく行かなくっても、極力損をしない様にするのでしたら積極的にやってみれば良いでしょう。 家で出来ること、例えばネットショップなどでしたら楽天、ヤフーでもお小遣い程度の資金でできますね。
決して、数百万円も掛けて事業をすると言うのは、やめた方が良いでしょう。
私は、50歳でリストラに会い、その後五年程して電話でのカウンセリングの仕事をしています。リスクは、ほとんどありません。

ペンネーム:ヒロシさん

相談者
ありがとうございます

ペンネーム:アホクサさん

気に入らない回答を削除するくらいなら、最初から聞くなよ。

起業しようって人間が、他人の意見もろくに聞けないのか。
情けないやっちゃなあ。
そんな奴に事業を起こす資格はない。

ペンネーム:ヒロシさん

相談者
失敬なコメントは削除します

ペンネーム:アホクサさん

失敬と言う前に、他人の意見を真正面から受けて議論できない奴に、起業しても上手くいく訳がないだろう。

起業の初歩的な第一歩すら出来ていない。哀れなやっちゃなあ。

ペンネーム:ヒロシさん

相談者
礼儀を知らずに年だけとられたんですね

ペンネーム:アホクサさん

ははは、
私が起業したのは25歳、今年創業36年目に入ったのを機に社長を息子に譲り、今は週1日勤務の隠居生活。
体の自由が利くこれからの余生10年を、いかに自分の趣味に没頭できるかを思案中。

他人の意見を聞き入れない人間は、起業しても上手くはいかないね。
どんなくだらない意見であっても100%無駄な意見などない。肝に銘じておくことだね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 4

たまには、自慢でもしてみませんか?

毎日毎日、“世の中” 厭な事が多すぎます。 そこで私、思いつきました。 私は後期高齢者です。なので色々な事を見聞きし、又体験もして参りました。楽しい事、哀しい事、怖い事とかいろいろな事です。 その中でも、誰にも話さなかった秘密の話もありますよね。 (実例・へ...

回答受付は終了しました
回答数 7

この論理展開はおかしい or 正しい

生命系の進化論 宗教よりも自然科学を信じよう-1 物理学者は 、『真理』を実に単純に信じています。「 この世界には真理があって、その法則に従って世界は動いている 」 という信念です。 宇宙論で言えば、時間軸は横糸みたいなもので 、縦糸として 、量子論的ゆらぎや...

回答受付は終了しました
回答数 3

成年後見を勧められているのですがどうしたらよいでしょう

一人暮らしの超高齢なので何かあった時の為任意後見をしようかと公証役場に行き聞いたのですが後見の人と一緒に来てくださいと言われ頼める人を考えていました たまたま福祉関係の人がこられた時話すと成年後見にしたがよいと言いました 成年後見と言うと医師の診断書がいる...

回答受付は終了しました
回答数 5

40年以上も空白期間のある親友(?)に今、会えば、喜んでいただけるだろうか?

長い人生には数多くの人と出会い、そして別れていきます。 その出会った時期がどの年代であったかどうかにもよって、何時迄も覚えていて印象に残る人と、当時の短期期間に偶然に仕事がらや、趣味その他で意気投合して、ある期間親密な友人関係となって行くという場合もあります。 し...

回答受付は終了しました
回答数 41

女性関係を続けるべきか否か

妻子孫持ちで、家庭でもそれなりに幸せに暮らしているます。 酒はほとんど飲みませんし、ギャンブルは一切しません。 しかし、女性だけはどうも断ち切れません。 この12年、ほとんど途切れることなく誰かいました。 それなりにモテるのが災いしてか、多い時は4人くらい...

お悩みQカテゴリ一覧