回答受付は終了しました
ペンネーム:ヤヨイさん

天涯孤独の一人暮らし

[生活相談]

親兄弟がなく、天涯孤独で一人暮らしをしている
50代の女性です。

腎臓が悪く、自力での通院がままならないこともあり
とても生活に不自由しております。

同じような方がおられましたら、緊急時の対策などどのように
しておられるか教えて下さるとありがたいです。
(孤独死対策として何かしていることなど)

または、こういう人を知っているというお話でも結構です。

(9月22日 19:09 追記:)
因みに”包括支援センター”には相談済みですが、若いという
理由などで相手にされていません。
ただ、お金で解決するにしても、身寄りがないと何も契約が
できません。役所で貸し出ししているシステムも
身寄りがないと使えないようになっています。
(それも65歳以上ですし・・・)

(10月5日 13:52 追記:)
皆様、この度はいろいろと有難うございました。
とりあえず、できるだけのことをやって
孤独死しないように頑張ります。

閲覧数
12335
拍手数
39
回答数
24

回答 24件

ペンネーム:サンクスさん

・他人との共同生活はいかがでしょうか

・グループホームに入居する、ということを最初に思いつきました

・私の例です
ある意味、特別です
ご参考までに...

・介護度3で90歳になる母がいます
一戸建てを母親用に買いました
妻には以前に買ってあったマンションに住まわせました
妻は病気で、通院に便利なマンションが必要でした
妻が先立ちました
母は完全に独居になりました
自室が実質3階となる一戸建てです
足腰の弱くなった母親にはもう住めません
そこで、老人施設に母親を預けました
ところが、施設の扱いはとても満足できるようなものではありませんでした
こんな折、女性が現れました
その母親は癌の末期で、看護を必要とします
仕事をして稼げません
ならばと、適切な地域を選び、マンションを購入しました
ここに3人を住まわせました
生活費は全て私が出します
私は仕事その他雑用で忙しく動いてます

要は、自助です

・ご参考までに 以上です

ペンネーム:ウッタエさん

皆様の回答を拝見しましたが、役所関係は
しつこく言わないとなかなか動いてくれない場合が
ありますから、とにかく困ってる状況を訴えてください。
生活保護になれば病気の場合、ありとあらゆる保護が
只で受けられますから、思いって、生活保護を受けられる
状況にしてしまうのも、手段です。

私の亡夫も、病気で困っていた時は、まだ若く
家族もおりましたが、病院相談員→傷害認定を受けられ
介護保険を使い、ケアマネさんにも色々相談に乗って
貰え、とても助かりました。
亡弟は近所で独り暮らしでしたが肝臓が悪くなり
生活保護を受けさせました。
私が役所に行き手続きさましたが、かなりやり合いましたよ。
サービスはむこうから来てくれません。
ダメなら他の担当に当たる。
上手くいった時は、相手も人間だな、と思いました。
申し訳ありませんがヤヨイさんは、他の人も言うように
「出来ない理由探し」ばかりしてるような…
本当に困ってるなら、もっとあちこち体当たりしましょう。
病院、病院ケースワーカー、患者会、福祉事務所等々。
ずるく活保護で暮らしてるようや人も世の中にはいます。
本当に困ってる人が不自由する世の中はおかしいと
思ってください。
もしかしたら、世間体とか気にしてるのですか?
世間体より、ご自分の体が大事でしょう?

ペンネーム:ウミさん

将来は天涯孤独になる予備軍です。
私も過去に救急車を何回か呼んだことがあります。
ここではそんな時のために緊急時の対策をアドバイスをします。

アパート住まいですが、その時の状況は携帯電話で119番通報をしつつ片手で足首を押さえていないと血が吹き出す悲惨な状況でしたのでベッドから歩行できず玄関のカギを開いておかないと救急隊員が部屋に入る事ができない状況でした。
しかし私は通報時に玄関ドアーの外に取り付けた「キーバンカー」を開く4ケタ番号を伝えて無事に入ってもらえました。

このキーバンカーはやや大きな形状の番号錠で鍵の中に合いカギを入れる事ができます。ホームセンターで売っていますしネット検索でも4000円程で購入できます。

このキーバンカーは取扱いが簡単で任意の4ケタ番号を設定できます。玄関入口、サッシ部分などに取り付ける事ができます。

本来の使用目的は不動産会社などが入居者が引っ越し後、リフォームで何社もの業社が自由に開け閉めができるというスグレモノです。

大切な合い鍵を外部に置くのは抵抗がありとは思いますが、信用できるごく一部の知人とか友人に教えておくと安心だと思います。

ペンネーム:ハナコさん

出来ない事探しをしないで、残念でも障害を持った人としての、

救済策を役所に問いかけたら如何でしょうか。緊急事態の時に

ボタン一つで対応してくれるシステム(多分保険会社でしょう

が)

を利用する事も出来るかと思います。病気や生活状態の上での

助けが欲しい事を、アピ−るして保護を探さないともっと辛くな

るのが目に見えていて、怖いですね。私自身は子供が居て救われ

ていますので、お気の毒に思い心痛みます。

ペンネーム:ネコタマさん

通常 介護保険をつかえるのは、65歳からですが、
私の母は、48歳で難病と認定されて、それ以降は入院費が随分安くなったので、その点は楽でした。
それは、病院に介護認定ができるケアマネージャーさんがいたことも大きかったかもしれません。

時間がかかるかもしれませんが、いい人・いい病院・・・を探してください。年金も60歳になる前にいただきました。年金の早期需給は何割引きかになります。しかも、そのまま、入院費に消えてしまうのですけど。でも、もらえるだけでもありがたかった。病気のときは何があってもお金がかかりますから。

ペンネーム:エルザさん

お困りですね。

私も、ヤヨイさんと同じような立場です。体調が悪い時が一番困ります。
過労で、何度か救急車搬送されましたが、病院で処置を受け・・回復し・・入院する必要はない、帰宅してください・・と、病院からの指示でしたが、救急車搬送ですので靴も履いておらず、所持金もなく、かつ・・深夜だったのでタクシーも呼べず・・本当に惨めでした。この時は・・・申し訳なかったのですが、親友に電話をし、迎えに来てもらいました。

しかし彼女も、気難しい舅、姑を抱えており・・なんどもの協力は迷惑だ・・と、きっぱり言われました。次の時は・・別な友人に頼みました。


アメリカでは、救急車も有料だそうです。世界には、救急車もない国も多い事でしょう。私は日本の社会では生き延びられましたが、他の社会、国家では難しかったかもしれません。

私達が生きる日本も、一応それぞれの人生は、自己責任で生きる事が原則です。

家族を持たなかった人生を選択したのであれば、他の人間関係を作る努力をしておくことは大事です。

私は幸い・・職場関係、、地域活動関係、、そして古い学校の同窓生・・などとの人間関係が継続しており
実際・・役に立っています。

しかし・・所詮、家族肉親ではなく・・究極の場合もたよれるかと言えばそうではありません。

本当に厳しく・・つらい、人生の現実を、正面から見つめなければなりません。

こういう時・・私にとって、心強い支援者は・・実は、共産党の地域の議員さんです。私の友人でもあります。

とても忙しく飛び回っていますが・・・基礎自治体の議会議員は・・困ったときに使える制度をよく知っているはずです。

本来・・個人が自分の生命、人生を支えきれなくなったときには、基礎自治体(住んでいる、市、町、村)に相談に行く・・・地域包括支援センターに行く・・が原則ですが、
自分の窮状を正確に表現できない場合もあります。

>因みに”包括支援センター”には相談済みですが、若いという
理由などで相手にされていません。

この場合は、そういう事だろうと思います。ヤヨイさんの窮状が、包括センターの窓口に正確に伝わっていないのだろうと思います。

そのためにも、
頼りになる、議員さん、町内会長さん・・民生委員さん・・などに、同行してもらうことも大事です。

生活上の困窮を抱える人々に・・日本社会はどういう制度を用意してあるのか
情報は、地域包括支援センターに集っています。この情報を巧く使うためにも、議員さんや地域役員さんを伴って、センターに相談に行く・・という事はとても効果的ですし、必要なことだと思います。

ペンネーム:フワフワさん

私もハンディ持ち、子供なし。親戚付き合いもなし。
将来無縁仏になる可能性大です。
将来一人になった時はこちらにお世話になろうと思っています。
「日本ライフ協会」 http://www.jp-life.net/

ペンネーム:アップルさん

きっと、考えられる処はすべて当たってみた結果、どうしたら良いのかわからなくなってしまい不安を抱えていらしゃるのかなと察しております。

私は地域包括で主任ケアマネをしております。
地域包括は「若い」というだけで相手にしないという事は決してありません。

第2号保険者の方は(40歳以上65歳未満)、国が定める16疾病に該当しないと介護保険が適用されないのです。
残念ながら腎臓病は16疾病に含まれないので、包括の職員の立場に立って考えてみれば「対象外」と判断したのではないでしょうか。

公的制度の中で唯一考えられることは、身体障害者受給なのかなと想像しております。
まず主治医に受給の申請を希望したいと相談してみてはいかがでしょうか?
級にもよりますが色々な支援を受けることができますので、一度ご相談されることをお勧めします。
(申請書の作成は医師しか書けませんので…)

保健所の保健師に相談しても良いかも知れませんね。
場合によっては定期的に訪問してくれる場合もあります。

これからの社会はひとりで頑張っておられる方が確実に増えると言われています。
皆で支え合える社会でありたいですね。

ペンネーム:アイラさん

先日、他の方とも同じ様な話を致しましたが、
ALSOKなどの緊急連絡ボタンや、
室内で数時間以上人の動きが無いと
連絡が来たり様子を見に来てくれたりする、
見守りサービスなどに入ってみては如何でしょうか?
状況によっては救急車の手配などもやってくれますよ。
お値段は月々5000円以下じゃないかと思います。。。

ペンネーム:オンナジさん

お体が生活に支障があるほどではさぞ心細いことでしょうね。

介護保険を利用するのは通常65歳以上となっていますが・・
特定であれば40歳〜でも可能です。
こちらを参考に。
http://www.zjk.or.jp/kidney-disease/use-social-security/5_52e24f7c2b0ac/index.html

腎臓病のレベルがわかりませんが、公的機関や窓口においては、重症と判断される方を優先的にいたします。
よって役所や社会福祉協議会など窓口において、相談されたとのことですが、その際の申請理由の内容(話し方)や相談の仕方によってや、ここだけの話、担当される窓口の人間によっても違いは出ます。
あのような場所はマニュアル通りで、なるべく申請に来たからといって、簡単に誰でも申請受理しないようにと最初は難しいというような対応をしますので、たった一度相談してダメだったからと言って諦めないことです。(真面目で本当に困ってきている人ほど一度申請に来てダメと言われて諦めちゃう人が多いんですよね・・)

障害年金のことも色々と検索されるといいですよ。
病気が障害認定されれば、過去にさかのぼり何百万と支払われ、以降2カ月に一度年金も振り込まれますし、公的サービスも医療費助成も受けられます。
たまに見るからに元気そうでこの人どこが悪いの?っていうような生活をしている人の中には、その障害年金を受給し生活している人もいます。特に多いのが内臓疾患ではなく精神病(鬱など)で申請する人の中には働かずにズルしてる人も少なからずいます。(そのような人は結構ブログでどうやって申請したか書いていたりします←どこが病気やねん!って見つけるたびに思います)
なので、貴方のように本当に困って、通院も不自由で大変であるのなら、年齢など関係なく市町村窓口(福祉課など)において、相談するべきです。

ご近所だったら、出来る範囲で助けてあげるのにね。
私も孤独な一人だし・・。お互い様だから〜!

ペンネーム:サビネコさん

重い腎臓病で、ご自身で通院もままならないのなら、まず
障害者手帳の申請手続きをすべきではないでしょうか?

障害者手帳により、いろんなサービスが受けられます。

まずは申請書類を手に入れて、必要な書類を集めて
市役所なり、区役所なりに行ってください。

そうすれば50代でも、もちろん大丈夫ですよ。

それと、同じご病気のお仲間の会などあるはずですから
そちらでも、いろいろ相談できるのではないでしょうか?

諦めないでがんばってくださいね。

私は姉がいますが、50代後半、夫に先立たれて子供もいない
孤独な独り者です。

ペンネーム:シャープさん

急に 具合が悪くなったら、電話で救急車 119番 です。 バッグの中に、保険証を常に入れておきましょう。

 救急隊員さんたちは、親切です。

ペンネーム:カエルさん

義父が通院していた病院は送迎のマイクロ車も出してくれて・・・通院できなければ訪問診療も・・・

自分の住んでいる地区&近隣の市町村など探してみてはいかがですか?もしあれば紹介状(今までの経過など)書いて頂き移った方が良いかも・・


そして近隣の方たちとも親しくして何かあったときのこともお願いしておいた方が良いです。

ペンネーム:トトロさん

通院している病院内に、医療の事を含めて相談できる所があると思います。相談済みでしょうか?

後は、社会福祉協議会や役所の保健福祉課などにも、相談してみると良いと思います。

相談にのってくれる人も、経験・知識などの個人差が大きいです。
一度で諦めず違う人に聞いてもらったり、何度も相談することも、
不安を解消するためには必須だと思って下さい。
今の日本の医療を含む社会福祉を利用する側にも、
残念ですが知恵が必要です。

ペンネーム:アキさん

一人暮らしで腎臓が悪いのではさぞかし心細く感じておられるでしょう。お気の毒です。
私は東京の公立病院で事務をしていましたので、多くの患者さんと接してきました。
福祉・役所が動かないと伺えば、相対的に見て病状は重くは無いと感じます。
健康な方には想像も付かないでしょうが、病気やお年寄りで一人暮らしの方はとても多くいらっしゃいますので、福祉も手いっぱいなのです。
役所の福祉も税金の範囲で成り立っていますから。

今現在お仕事は?金銭的にまだ余裕があれば、通院はタクシーでしょうか。
透析されていますか?
病状が重くなれば、タクシー券が支給される市も東京では多いです。

若い頃健康だった方に多いのですが、
病気になり、若い頃と比較して自分だけが不幸と悲観されます。
でも、子供の頃から体調不良で頑張っている方も多いのです。
そういう方は外で遊ばないので健康な時は気づきませんよね。
断られる理由は若いからだけではなく、相対的に見て、あなたはまだ病状が重くないのです。
病院事務として働いた私の認識です。

体調急変の時には、救急車を呼んでください。
今は、隣近所とのネットワーク作りを心がけましょう。

なにかできるはずです。
毎日顔を合わせる人をみかけなければ、どうしたのかなと気になりませんか?
ご近所さん、食材の宅配さん、毎日連絡するネット友人、
患者会の友人、そういう相手を作りましょう。

一人で療養している人は大勢います。
あなただけではありません。
慰めにはならないでしょうが・・・

ペンネーム:デンキヤさん

まず、お一人で悩まないでお友達を作りましょう。
お友達と言っても、取りあえず、この趣味人の中で文章だけでも語れる
マイフレさんを作りましょう。
そうしますと、打開策のアイデアなども出てくると思います。
回答文の中にも、お近くなら...私が..と言う方もいらっしゃいますし
具体的には、この趣味人のコミニュティー検索で「一人暮らし」で検索してみてください。
全文検索結果リスト の方に幾つか良いかなと思われるコミニュティーもヒットします。その中で相談すると、良い方法を知ってる方もいらっしゃると思います。
ただし、趣味人の中にも善人ばかりでは無い、悪人も混じって居ると思われますのでプライバシーのお話しは十分注意してくださいね。

ペンネーム:ユウユウさん

◆民生委員、町内会長さんにご相談されましたか?
・あらゆるツテを頼ってみては?
・諦めない、冷たい人がいれば、温かい人もいます。
・第3者の助けを探しましょう。
・友人、恩師当も力になりますよ。

ペンネーム:ツヤコさん

私は60代 介護士をしています

50代という事で第2号被保険者ですよね”
とすると御病気が特定疾病に該当するか否かによって介護保険が適用されますが・・・

糖尿病性腎症の場合は該当しますが、
難しい処ですね!

特定疾病に該当しないとなると、地域包括センターは主に65歳以上の高齢者を対象としているので
民間の家政婦やら お金を出して介護タクシーを
依頼することになるのでしょう

それにしても、何とか役所で相談窓口が有ると思いますが それか、社会福祉協議会に相談されてはいかがでしょう?

ペンネーム:タクシーさん

どちらにお住まいですか?
当地(大阪府)では総合病院ですと通院は送り迎えしてくれます。
うちの兄も腎臓解析に週三で通ってました。
市役所で相談して月一の別の大阪市の病院での検査の際の足にタクシー券が支給有りました。
市役所又は区役所等で相談してますか?

ペンネーム:ヤヨイさん

相談者
関東在住です。
公的機関は年齢が若いということで相手にしてもらえませんでした。

ペンネーム:タクシーさん

シェアリングハウスとかどうですか?
きっと同じ様な境遇の方が居てると思います。

ペンネーム:オタスケさん

私の町ですと、まず近くの民生委員の方に相談すれば、民生委員の
方が親切に対応して市や町の担当の方が応援して頂けると思います

ペンネーム:ヤヨイさん

相談者
ありがとうございます。
役所の話では民生委員は65歳以上を対象にしていると
いうことでした。
(民生委員は役所がら動くなと言われれば、動けないですよね)

ペンネーム:オタスケさん

私は民生委員をしてますが、民生委員の方が動いて頂けなければ
直接役所に相談すれば色々相談に乗って頂けます。

ペンネーム:ニコママさん

最近透析をはじめた60歳の女性です。

病院に行くと 一人暮らしの患者さんも居ます。

市の援助で 病院の近く(歩いて来られる距離)でアパートを借りて通ってきています。

それと 悪くなったら入院と言うことに成りますので 孤独死ということはないと思います。

何故なら一日おきに病院に行くので 健康は病院の管理になりますので^^

ペンネーム:ヤヨイさん

相談者
そういう人は生活保護を受けていると思われます。
その場合は役所が介入するので、病院にとっても都合が
いいようです。

ペンネーム:アンシンさん

仰る内容でしたら至急市の窓口に電話相談、介護支援を受けられるようにしてください、孤独と仰いますがイザと言う時に頼りに成るのは肉親より専門知識のあるスタッフです。
心細いでしょうが民生委員より包括支援センターのスタッフです守秘義務も守って動いて下さいますから・・。

ペンネーム:ヤヨイさん

相談者
ありがとうございます。
役所の話では民生委員は65歳以上を対象にしていると
いうことでした。
地域包括センターも年齢の問題とか、条件的に介入
できないと言われお金解決を勧めてきました。
やっぱり身寄りがないって難しいんでしょうね。

ペンネーム:アンシンさん

身寄りが無い事は一番サポートの対象に成るはずです、貴女さまの状態の説明が伝わらないのでは?介護保険も45歳〜対象に成るはずです。
相談できる窓口を積極的に見つける事です。

ペンネーム:ウタゴエさん

腎臓がお悪いとの事ですが 単純に腎臓だけですか?
糖尿はないでしょうか?

65歳以下でも 介護保険の対象になる場合があるので お住まいのエリアの地域包括支援センターにご相談になってはいかがでしょうか?

包括支援センターはどのエリアにも必ず設置を義務付けられてますので 市区町村の役所に問い合わせるとわかります

毎日の生活にご不自由との事ですので 利用できる支援はご利用になって楽しく過ごされるといいですね

ペンネーム:ヤヨイさん

相談者
どうもありがとうございます。
地域包括センターでも、お金解決を勧められただけでした。
年齢や条件の問題で厳しいです。

ペンネーム:ウタゴエさん

もうご相談になってらしたのですね

よけいなことを申し上げてしまいましたm(_ _)m

金銭だけで解決できるなら 包括支援センターなんていらないんですよ役所にいけば済むことですから・・・

そこで 困ってる人に寄り添ってくれる そういう支援こそが求められてるのだと思うんですが・・・
薄情なスタッフに当たってしまってお気の毒でした

お気落としのないように
何かお役に立てればよいのですが この場は匿名ですしね
せめて愚痴だけでも言えるマイフレさんを持つとか・・・

でも 本当にご無理だけはなさいませんようにm(_ _)m

ペンネーム:ノンノさん

地域の民生委員に相談されましたか?

貴方の体調は、身体障害者に認定されるレベルだと思います。
公的援助が受けられるはずですので、ぜひ早めに相談なさって
ください。

ペンネーム:ヤヨイさん

相談者
ありがとうございます。
役所の話では民生委員は65歳以上を対象にしていると
いうことでした。

ペンネーム:ノンノさん

そうですか、私の地域の民生委員はそんなことは言わないで、困った人に親切に接していますが、地域によっていろいろですね。

それでは次の手です。市役所内に福祉課があると思います。そこへ行って「身体障碍者の手続きをしたい」といいましょう。ここなら門前払いはないはずで、医師の診断書が必要などといわれますが、手続きは可能なはずです。

また、かかりつけの医者が大きな市民病院などであれば、院内にソーシャルワーカーがいるはずですので、その方に相談する手もあります。

諦めないで粘り強く行動して、公的支援を受けてください。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 6

パート給与時間会社がカット

パートタイマーで3〜4時間就労で30分カットって ありなのですか。(社長判断) ハローワークの求人票では4時間となっております。 一ケ月9000円分会社に奉仕です。 皆さんのご意見お願いします。

回答受付は終了しました
回答数 1

トイレのタンクや洗面台の黒ずみをとる方法はありますか

トイレのタンクの上や洗面台の黒ずみをとる方法はありますか? 色々試しているのですが、いまいち取れません。 通販で水垢取りを買ってこすってみましたが、水道のレバーはピカピカになりますが、洗面台やトイレの黒ずみはダメでした。 何とか綺麗にしたいのですが、教えてくだ...

回答受付は終了しました
回答数 2

果樹にこの虫がついていました。害虫でしょうか?

リンゴやプラムなどの果樹をそだてています。 昨年もこの虫を見かけました。 今日またこの虫がプラムの葉っぱの陰にいましたが害虫でしょうか? そうならどんな悪いことをしますか? その対策は? ご存じの方、お教えください。 無農薬栽培を心掛けていますのでできるだ...

回答受付は終了しました
回答数 4

農業経験のある方にお尋ねします。

お米を作っている方に伺いたいのですが、以前から疑問に思っていたことがあります。 お米を収穫した後に、田んぼで自然乾燥する時がありますね。 最近は少なくなったようですが、田んぼの中の棹に横長に干していたり、縦に重ねて干してますね。 干しているときに雨が降ったらど...

回答受付は終了しました
回答数 1

梅漬け

梅漬け 一見、梅干しに見える漬けもの 造り方教えて下さい

お悩みQカテゴリ一覧