無いと生きていけない物とは何ですか
今 生きていく上で一番大事な物は何ですか
私の場合は入歯です それも上の歯だけです
下の入歯は20年使用していません
下は入歯を諦めて 歯床を鍛えました
上の入歯だけでタクアンもバリバリと食べますよ
何度も歯医者で調整して貰っても駄目で 自分でヤスリで調整して20年使用して 今では無いと生きていけません
皆さんも絶対必要な物が有るはずです
今 生きていく上で一番大事な物は何ですか
私の場合は入歯です それも上の歯だけです
下の入歯は20年使用していません
下は入歯を諦めて 歯床を鍛えました
上の入歯だけでタクアンもバリバリと食べますよ
何度も歯医者で調整して貰っても駄目で 自分でヤスリで調整して20年使用して 今では無いと生きていけません
皆さんも絶対必要な物が有るはずです
ペンネーム:オカさん
健全な頭脳と丈夫な身体
お金という人は短絡で上記があって初めて お金を得ることもできるし
自分の生きがいを持つことも出来ます
お金があっても・・・使う目的や生きがいが無ければ全く無意味です
ペンネーム:ワケシリさん
目も、鼻も、口も大事です。家族も同じかな?
お金は違う意味で大事です。
手足も同じ。腰だって、内臓だって同じです。
健康であること、心配事が無いことが大切ですよね。
ペンネーム:カネジャさん
もちろん、お金ですよ。
お金さえあれば、入れ歯だって新しくできるし、お金で買えないものはありません。
買えないもの、愛情、なんて言うほど初じゃないですから。
何をするにしてもお金です。
まぁ最低限あればいいですけどね。
ペンネーム:ヨクバリさん
健康な身体、助け合える家族や友人、それに衣食住、それらを維持できるお金、その金を稼げる仕事ですね。
ペンネーム:ユキチさん
決まってます、お金です。 それと女も・・・
添付しました画像の花(実)の名前をお教えください 私は春先に廃屋の荒れた庭に咲いています花を見つけ杏の花と思いカメラに収めました。今日雨の中そこを通りました時思い出し枝を見ると実が付いていました。杏の実は黄色く色付くのが茶褐色でした
真っ赤なウソの赤はどんな赤でしょう? 中国にはチャイナレッド? 日の丸の赤は少し黄みが付けるとか? 花ではツバキやサルビアがかなり濃いですね? さて、真っ赤なウソはどんな色でしょう? お答えは、頓知歓迎です?語源を探るも面白いでしょう? なお、私は書くのが大変で...
今、衆議院選挙真っ只中。 私は、民主党政権になってからしか、政治に関心を持ちませんでした。 そこで Q です。 前回の 衆議院選挙前は この「Q&A」は、選挙、政党などなどに関する 「Q」は、無かったのですか?
先日の質問に、ゆきちさん から 「どのような花木に居たのか分かれば、、、」 との事なので写真を撮りました。 写真を撮りに行った時も、又、居ました(汗) (9月30日 22:26 追記:) 皆さん、いろいろアドバイスありがとうございました。 この内容の質問の1...
海老は余り好きではありません。さくらえびも好きではありません。あのかっぱえびせんと同じような味が好きではないのです。しかし伊勢海老はそのような味がしないので大好きです。特にホワイトソースで料理したものとブイヤベースが好きです。 今、温泉旅行から帰ってきたのですが...
最近病弱なせいか、精神的に強くなれません。残り少ない人生悩みは尽きません。お勧めの本がありますか。興味を引き最後まで読みきれそうな本(ネットでもok)お勧めの書籍がありlましたら教えて下さい。