駐車違反取締り車両は、駐車違反じゃないの?
駐車違反取締り車両は、駐車違反じゃないのかな、車に人が乗っている状態であれば違反では無いでしょうが、無人の場合は駐車違反でしょうね。
もちろん公安委員会の除外車両の適用は受けているでしょうが、本来なら駐車場に置いて徒歩で取締りするべきではないでしょうか?
駐車違反取締り車両は、駐車違反じゃないのかな、車に人が乗っている状態であれば違反では無いでしょうが、無人の場合は駐車違反でしょうね。
もちろん公安委員会の除外車両の適用は受けているでしょうが、本来なら駐車場に置いて徒歩で取締りするべきではないでしょうか?
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
拳銃強盗犯人を追い詰めるのに、
最後の最後まで、
警官は、
拳銃を携行してはならない、という議論の類かと、、、
市民にとって、
最終的に何が利益になるか、
ということだと思いますが。
理を優先し、挙句市民が不利を蒙ることになれば、
本末転等の窮みかと、、、、
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
一言だけ 言わしてもらうと
監視員の場合 職務中は「みなし公務員」扱いです
なので 彼らの仕事を妨害すれば「公務執行妨害罪」が適用されます
まぁ 徒歩で行くほうが説得力はあるでしょうけどね
広い範囲をカバーするのは無理でしょうし
それをやらせるなら職員を増加させなければなりません
まぁそうゆうことではないでしょうかね?
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
その気持ち解からないでも有りませんが。
とりあえずあら探しをする前に、違反とされたら素直に従えばよろし。
その上でどうしても不満ならは、証拠写真を撮り裁判所に提示して告訴も出来ますよ。
勝てるかどうかは解かりませんが。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
皆さん、それぞれ意味のある回答をお寄せしていますが、質問の本文を回答するならば、駐車違反取締り車両の駐車は駐車違反です。「過去に警察も処罰されています」公安委員会の除外車両「警察車両も」同じく駐車違反です。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
まったく的外れの回答ですが、「駐車違反取締り車両は、駐車違反じゃないのかな」と問題視するより、消防車などの緊急車両の活動を妨害すると思われる駐車違反(消火栓の上・横で駐車等)の根絶を目指したいですね。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
駐車と停車の違いも確認された方がいいかもしれません。
駐車禁止・停車可能なエリアもあります。
停車の場合には、運転手が席に座っていたり
すぐに移動が可能であればOKです。
(それ以外にも条件はありますが)
停車違反のエリアですぐに移動できる状態で
車を離れたからということもありえます。
まあでも公安などは職務中は別扱いでしょうね?
でないと私たちの安全を守れるでしょうか?
腹が立つのはそうでない駐停車違反車両の中で
迷惑車両が多いことです。
公安ばかりに目くじら立てる必要はありますでしょうか?
質問者さんも気づいたなら110番してはどうでしょう。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋
駐車
緊急自動車とはあくまで「運転中のもの」と定義されており、停止している場合の規定はない。このため、各都道府県では条例により駐車禁止の除外を定めている(愛媛県で違法駐車取締り中のパトカーが駐停車禁止に抵触し、運転者の警察官が処分された実例がある)。ちなみに、東京の場合、「緊急自動車だから」と言う理由ではなく、「捜査や交通取締り、消防作業、人命救助、公共作業などをしているから」という理由で、東京都道路交通規則により駐車禁止から除外されるので、駐車中に赤灯を点灯させておく必要はなく、そもそも緊急自動車である必要もないので、前記の目的のために使用されているのならば、たとえレンタカーや純然たるマイカーであっても駐車違反とはならない。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
結論から言うと、駐車違反の場合とそうでない場合が考えられます。
こういう質問は憶測でなく
たとえば
>もちろん公安委員会の除外車両の適用は受けている
かどうかを確認してからここで質問しても遅くないですか?
明らかに違法なら、
あなたが現行犯逮捕することもできます。
逃げられないようにして警察を呼び、
引き渡せばいいのです。
それが怖わかったり体力的に無理そうだったら
証拠の写真を撮り、
現場でのやり取りを時系列とともに記録し、
できれば通行人に呼び掛け協力を求めて
訴訟などに備えて証人を用意し
後で警察なり検察に告訴する手もあります。
今はほとんどの駐車取り締まりを
警察の天下り先企業が行っており
本件とは別の問題もあります。
取締り方法には他にも種々の問題があると思いますが、
それらは具体的な事例をきちんと記録し
問題意識のある人が共有することをしなければ、
いつまでも不満やトラブルは絶えないでしょうね。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
まあそれはなんともいえませんが
憤慨することも多いですね
過度の取り締まりで、かえって、営業が出来ない店や
非常に不便なことも多く、常識と人間的立場でもっと
取り締まり方法も考えていただきたいです、常々感じます。
法律に限らず、適用には、まず最初に人間あり
常識、倫理の基本を持って行ってほしいものです
何年ぐらいもつのでしょうか? 土葬のご遺体は、時々、ミイラで発見されますが。
googleマップで、邪魔な二つを消したいのですが、 その方法を教えて下さい。
TVの番組を録画してDVDにダビングしました友人に渡しましたが再生専用では見れないとの連絡です,どうすれば見る事が出来るでしようか,再生専用器は新品です,録画も出来る機類でしか観見ることが出来ないのでしようか,詳しく教えて下さい宜しくお願いします.
台所のシンクのすぐ近くの木の部分が、シンクを洗うスポンジなどに触れていた為か、木が手のひらぐらいのサイズ、黒くなりました。 マイペットなどで洗ったり拭いたりしたが、ほとんど取れません。 カビかなと思います。 どうしたら取れるでしょうか? 宜しくお願い致します。
3年前に河津桜を見に行った時 河津桜の苗を買って来て植えて去年は2年目にして 咲いてくれて感激したのですが 今年は花より葉の方が多くなって思っとほど 咲かなくてがっかりです( ;∀;) 何故だか原因が分かりません ご存知の方 教えてくださいねm(__)m 写真...
最近、「自爆テロ」の報道をみかけなくなりました。 そこで、Q です。 自爆した人は、1英雄ですか?2英霊ですか?3犬死ですか? (5月19日 12:28 追記:) 多くの方にご回答いただきまして、有難うございました。 拍手を持って、お礼させていただきます。
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
皆さんの意見をもらいましょうよ。
我々にとって、結局何が利益なのか。
出来たら、匿名を外してもらって。