回答受付は終了しました
ペンネーム:シノブさん

親子のあり方について

[人生相談]

60代女性です。
私には3人の子供が居ます。
構成は長女38歳、次女35歳、長男32歳です。
長女は独身です。
次女、長男は結婚してそれぞれ家庭をもっています。
主人は私が30代後半に病死いたしました。
それからは一生懸命働き大学まで卒業させました。
親の苦労を子供たちも見て育ったと思うのですが。
今は、離れ離れで暮らしています。
偶には電話の一本でもくれるかと待っていますが、
誰一人として電話もくれません。
私が、たまに電話、メールをしても連絡もありません。
もちろん嫁からもです。
寂しいものです。
子供たちの気持ちをどのように受け止めたらいいのでしょうか。
子供たちは、忙しくて連絡ができなっかたとか言ってますが。
私は『お母さん元気』と電話の一本でも掛けてくれるのを
心の何処かで待っているのです。
幼かった頃の子供達のことを、思い出し頬に涙が伝ってきます。
私の育て方が悪かったのかなんて思うのです。
考え方、気持ちの持ち方を教えてください。

閲覧数
2977
拍手数
11
回答数
42

回答 42件

ペンネーム:ルルさん

私も死別ではないですが子育てを終えて長い一人暮らしです。

寂しさが一番の敵の人生を何度も痛感していますが見守ること
に思いを切り替えています。
何も声かけがないのは自分もそうだったようにきっと今がそれぞ
れ大変な時期   それと一人ぽつんと暮らす親の存在が重い
のもあるかもです。

現在のお住い方がわかりませんが私は70歳を過ぎても健康に
注意しながら働いていようと思っています。  自分を社会性の
ある立場に置く事で生きる意味が見出せると思っています。
遊びや趣味を共有できる知人もたくさんですが空しさがつきまと
います。
長く歩くのが困難ではありますがいろんなことと向き合いながらの
仕事人生に意味や意義で支えられています。

お身体ご自愛のうえ どうぞはつらつとした人生を〜〜。

ペンネーム:ペペコさん

本当にがんばってこられたのですね、お疲れ様でした
ただ この一言しか見つかりません

息子さん 院まで出されたのですね
すごいなあ・・・

貴女のさみしさ わかるような気がします
うちは夫も健在、子供もまだ家におりますが
それでも 時々母親の苦労 子知らず?と感じることがあります

若いころは自分のことでいっぱいいっぱいなのかもしれませんね
それでも 時々 すごくコミュニケーションの多い親子を知るとわかっていても ほんの少し気にかけてほしい って思いますよね

きっと天国の旦那様はすべて見てくれて 貴女に感謝されていると思いますよ
今は時期的に子供さんたちにも余裕がないのかな?

ご自身が愛情をかけられる小動物のお世話をされてはいかがでしょうか?
きっと 貴女なら動物たちは間違いなく応えてくれると思います
いまの時間を大切に 生きがいを見つけられるのもいいかもしれませんね
今までは家族のために
これからは 貴女のために。。。

本当にお疲れ様でした

ペンネーム:マサコさん

回答が重複するかもしれませんが、

子供は社会に還元したものだと思って

子供からの電話・メールを首を長くして待つのは

もうやめましょう。

子供さんたちはこの厳しい社会の中で

立派にやっておられるのです

むしろ喜ぶべきだとおもいます

「金かせ」 と頻繁に連絡してきたり

警察のご厄介になる馬鹿息子ではないのです

あなた自身の残りの人生が充実したものに

なるよう祈っています

むしろ

ペンネーム:シノブさん

相談者
マサコさん コメントありがとうございました。

『子供は社会に還元したものだと思って 』なるほど、良いことを仰いますね。

そう思えばいいですね。
自分だけの子供と思っていましたが、
大人になって、しっかり社会に恩返しも出来てると思います。
私も自立するように頑張ります。

ペンネーム:ホープさん

記念撮影位は呼びかけてやったら良いと思います。私の一人娘は自分中心にしか考えません。女の子(孫)が二歳半になったので七五三の記念撮影をと提案しましたが乗り気でないので「私も年だから撮っておきたいの」と説得しました。車で迎えに行き撮影料を払い又自宅まで送り届けて疲れましたが写真の出来上がりには満足していますし「撮っておく」意味も理解したようです。

ペンネーム:タイヨウさん

子供の側から見たら
30台は一番収入・税金・年金
のしわ寄せが来る年代

本来アナタが、
子供と同居していれば
アナタの心情が分かるであろうが

母親は何も言って来ないので
「便りが無いのは元気な証拠」
と子供は思っているでしょう

実際子供は親の介護を考えて
人生設計しているであろうから

(退屈だからかまって)

と思っているなんて
思っていないでしょう。

ペンネーム:シノブさん

相談者
タイヨウさん コメントありがとうございます。

決して、退屈だからかまってなんて思ったことはありませんよ。

子離れしていなかった自分に気づきました。

これからは、自立して自分のために残された人生を生きていこうと決意しました。
ありがとうございました。

ペンネーム:アンジーさん

あなたは頑張って三人のお子さんを育てましたね。
それだけでも敬服しますよ。
巣立った子供達には新しい家族や生活もあって
苦労もあるでしょう。けして母親の愛や恩を忘れておられる
のではないと思いますよ。また、あなたの育て方が
悪いのでもないですよ。
親とは寂しいといえば寂しいものだと思います。。。
音信がないのは元気でやっているんだなぁ〜ってことです。
今度は遠くから見守る母の愛。

ペンネーム:シノブさん

相談者
アンジーさん こんばんは コメントありがとうございます。

本当に親とはさびしい物ですね。

一人で頑張って自立するつもりです。

子供ではありませんね。もう一人の大人です。
私も人生の先輩のような接し方をしようと思います。

子供にとってはうっとしい存在なのでしょう。
都合のいい便利なものなのでしょうね。
私が経済的に苦しくて一人で生きていけなかったら、考えてくれるのでしょうか?
ふと、そんなことを思いました。

まぁ〜 寂しいですけれど、吹っ切れたら早いと思います。

一人と思って頑張っていきます。
ありがとうございました。

ペンネーム:モミジさん

初めまして。

ある日を境に子供とは距離を置くようになりました。
一度、見返りを要求しないでと言われたことが有りました。
私の育て方が悪かったのでしょう。

頼み事だとか都合のいい時は電話やメールがありますが
こちらも、割り切って付き合うように。
家庭をもったり、独立してそれぞれの居場所があるって事なんでしょうね。
連絡がないなら元気だと思う事にしています。

でないとやってられないです。
楽しいこと見つけて自分の人生を大切に生きるこれにつきます。

ペンネーム:コノハナさん

みんなそれぞれ一人前に自立してくれてよかったですね。
 私にしてみれば羨ましい限りです。
 私は5年前の50で夫に死なれて、娘は31歳で軽い障害のあるため結婚もできずに近所の障害者作業所に通っております。
 息子は現在25歳で介護士の安月給では1人で生活も結婚もできずに、娘と息子両方ともローンなしの持ち家でパートと変わらない程度の安月給の私の援助で暮らしておりますよ。
 私にしてみれば娘も息子も1人で自活できるだけの力を持ってほしいところですけれど、それもかないそうにありません。
 お寂しい気持ちは十分にわかりますが私のように、いつまでも自立できない子供と生活するのもこの先とても不安なものですよ。
 私が貴女の立場ならもっとサークルやアルバイトや外の生活に目をむけてお友達をたくさん作って人生をエンジョイなされば好いと思います。
 下を見ても上を見てもきりがありません。
 子供はもう立派に巣立っていったのだから、子供の事はあまり考えずに貴女自身の楽しみをたくさん見つけてください。

ペンネーム:アズキさん

年齢が行くほどに寂しさやむなしさを感じます。、若い人たちのことを思い、電話でもかけてくれば良いのにと思うことがあります。こちらが思うほど若者は気にしていられないほど多忙(心も体も・・自分のことで精一杯なのです。特に子育て中は)です。ならば自分の生活基盤があれば残りの人生の時間も体も自分で管理しながら楽しんだほうが良いのではないでしょうか。子供に要望していても期待を裏切られると悲しいですから・・・。

ペンネーム:ミカンさん

子供ってなんなんでしょうね 私もそうだから すごくわかります 息子と二人暮らしでした 大学まで出して留学もさせて あるとき 僕が結婚するときついてこないよね?って言われて 強がってついていかないよ!!って 社会人二年目で彼女と二人暮らしを始めて他人のようになりました(:_;)
でもいつかこんな日が来て独りぼっちになったらさみしがり屋の私は耐えられないだろなって思って自分の幸せ自分のことだけ考えようって思って私も彼氏作って二人暮らしを始めました(^^♪ 
彼とは同じバツイチ同士 もう苦労はしたくないのと家政婦として一緒に暮らすつもりはない宣言して 今では自由にわがまま放題?お互いいたわりあって支えあって生活しています 
子供って小さいときせいぜい小学生低学年の時ぐらいまでが一番かわいい あの頃に戻れたらって思うけど戻れないし 自分の子供がどれだけかわいいかわかっただけでも幸せなんですねきっと
そう思います

ペンネーム:シノブさん

相談者
ミカンさん
こんばんは コメントありがとうございます。

息子さんと二人暮らしで結婚をされて今は他人のような関係さびしいですね。同じ気持ちです。

ミカンさんは幸せですね。
今は素敵な方がいて大切になさってくださいね。

私は私なりに何か答えが出ると思います。
じっくり考えてみます。
ありがとうございました。

ペンネーム:ユウさん

待って辞すより積極的に貴女から電話やメールをして笑みましょう。
最初は返事が来る程度の簡単なものでよいと思います。
今日はこんなことがあったとか、孫は風邪をひいていないかとか、他愛無いもが良いと思います。
積極的に、能動的に働き掛けていけば親子ですから、遠慮しないほうが良いと思います。」

ペンネーム:シノブさん

相談者
ユウさん コメントありがとうございます。

メールや電話の内容にまで気を使って話さなければならない親子関係になったのかと思うと情けない気がいたします。

今後は内容を考慮して会話してみます。

ありがとうございました。

ペンネーム:ヒマワリさん

この手の悩みがよく見られます、つまり巷にあふれた悩みなのですね。
私も同じような状態でしたが数か月たった今、ここの皆さんが回答されておられるように一人を楽しみ寂しさが吹っ切れるようにまでなりました。
我が家は一人娘が幼児の時、夫と死別、問題行動ばかり起こす子で何度も死にたいと思うような辛いことがありました。
親を親とも思わないような態度で大学を卒業するまえに彼氏のところに行ってしまいました。
当初はやりたい放題よくここまで親を踏みつけることができるものだと悲しくてたまらなかったです。でも何とか第一志望の職業に就くための努力もし彼氏もいないよりはいたほうがいいと気持ちを切り替えていたら最近、自分の今の生活に罪悪感があるとメールが来ました。
私はスポーツジムに通い好きな一人旅、飲み会参加、エステで自分磨き、一人って見方によっては最高の贅沢ですよ。
お茶のみボーイフレンドもできました。
私の親友は娘ふたりがいては傍から見ていて満点の親だと思うけれどすぐ近くにいても電話もないそうです。
でも彼女も自分の生活を楽しんでいます。
どん底だった私でも元気になってきました。まず自分磨きから初めて見てください
親にしょっちゅう連絡してくるような子供がまれなんです
お互い頑張りましょう。

ペンネーム:ヤスさん

突然すみません。

僕はあなたのお子さん方のように、両親に対して孝行してこなかった口です。

僕がそうだったのですが、母親はそれほど寂しいと思ってないと考えてるんじゃないですかね。
母親の気持ちがわかってないというか。

子離れのいいチャンスじゃないですか。
むしろ、お子さんたちに心配させるくらい、連絡が取れないアクティブなおばあちゃんになってみてはいかがでしょう?

年取っても生き生きしてる人って、そうじゃないですか?

そしてこう言ってやってください。

「たまには孫の顔でも見せこないと、お年玉やらないよ!」




まあ、それくらいでいいんじゃないかという意見です。

ペンネーム:シアワセさん

親子など平和な時はこんなものです、貴女が御元気だから安心しきってるのでしょう、イザ病気になった事を知ったら飛んできます、其れで良いのでは?若い方と話しても価値観が全然違いますし・・・理解も難しくつい話す事が小言に聞かれ楽しく無いです。
元気で親を当にしてないのですからラッキーですよ?
ご自身が伸び伸び生きることが大事で他の若者の方が大事にしてくれます。
夫が亡くなってからアメリカに居る一人息子がスカイプで様子を聞いてきます・・が心配を掛けたくないので深くは話しません。
一人の気楽さ・・自由を満喫してます、考え方一つです。

ペンネーム:アメフリさん

ご主人亡き後3人のお子さんたちを立派に育てられたのですね。大変なご苦労があったことでしょう。

私も60代、同じく3人の子供を独立させ、これから夫と二人でいろいろ楽しもうと思っていた矢先、夫が先立ってしまい、あっという間に一人暮らしになってしまいました。

たとえ重要な相談事などではなくても、テレビを見ながらあーだこーだと何気ない話をする人がいないのはさびしいものですね。
でもこれは仕方のないこと。子供たちが元気にしていてくれれば良し、としましょう。
私が嫁いで遠くへ行ってしまった時、きっと母も同じように寂しかったことでしょう、今ならその気持ちがよくわかります。

ただ、寂しくても自分を楽しませてやるのは子供たちではなくて自分です。
どんどんご自分を楽しませてあげましょう。
私も皆さんが言われているように、お友達とのランチや一人旅など、さあ次はどこへ行こうかな、と常に次の楽しみを探して(にんじんをぶら下げて?)自分を元気づけるようにしています。

また、毎朝のウォーキングの途中に通る広場でラジオ体操をやっているグループがあることに気づき参加することにしました。
どこの誰とも知らない方々ですが毎朝お顔を合わせているといつの間にかおしゃべりするようになり、明るい気持ちになります。
もしかすると一緒に体操している皆さんも一人暮らしなのかも、と勝手に想像しては自分ひとりだけじゃない、と思ってみたり。

たとえ子供たちが声を掛けてくれたとしても寂しい思いは皆同じです。だからこそ、こうした出会いが大切に思えます。

3人の子供たちにとって唯一残された親である自分には、もしかすると「一人でも寂しがったりせずキチンと生きていることを見せる」という大切な役目があったのかも知れないと思うようになりました。

お互い、健康を保って子供たちに迷惑を掛けずに暮らして行きましょう。

ペンネーム:ゴンさん

個人差ありますが、順繰りです。

ペンネーム:イキイキさん

私もあなたと同じ60歳代です。

子供たちも同じような年の子供がふたり(長男・長女)います。

子供の育て方が悪かったとは思っていませんよ。

あなたも思わなくていいと思います。

寂しいですが今は世の中がそんな風潮ですから。

私も一時期あなたのように本当に寂しくて「兄弟は他人の始まりと言う

けれど子供も他人の始まりだわ」と思いました。

でも子供は巣立っていったのです。

そう思っているとたまに優しくしてくれるとうれしくて子供に感謝していま

す。子供を育ててよかった。お蔭で可愛い孫にも恵まれてよかったと。

子供たちも母親を粗末にしているのではなく自分たちの生活が忙しい

のだと思います。

「老いては子に従い」私は今この言葉を自分に言い聞かせています。

子育てを終えたのだからこれからは自分の人生をいきいき生きるように

しましょう。

ペンネーム:ヒトコトさん

私は皆さんのようにお子さんたちに理解ある回答ではありません。
単刀直入に感想を述べるので、言葉に失礼があったらお許しください。

三十代後半の若さのご主人を亡くし、そのあと三人のお子さんを大学まで出した大変さは相当なものだったと思います。
その母親の並々ならぬ苦労をした背中を見て育ったはずなのに、親元を離れれば知らぬ顔では、これは情けない話です。
もちろんあなたはその恩を子供に売るという意識はないでしょうが、子供さんたちは母親の苦労を強く感じていて当然です。
もしお子さんたちに子供がいれば、子育ての大変さは分かっているはずですから。

あなたははっきりと「連絡を寄こさないのは親不孝も甚だしい」と伝えてください。
それでも連絡がなかったら、ここは育て方をどこかで誤ったと考え、皆さんがおっしゃるようにご自分の将来だけを見据えて最善の生き方を模索するのがいいのではないでしょうか。

ペンネーム:シノブさん

相談者
ヒトコトさん コメントありがとうございます。
苦労はしたと思うのです。
振り返ってみるといろんなことがあったはずなのですが、
あまり思い出さないのです。
それは、きっとあまりにも忙しすぎたのと、健康ではありませんでしたので、今日が過ぎた、今日が過ぎたみたいな生活でしたからでしょうか?

『連絡してこないなんて親不孝ね』って言った事はあります。
忙しいだの電話の調子が悪かっただのといろいろと理由を伸べます。
今は、諦めました。
今回、いろんな方のご意見を頂き、子離れができてなかったことに気づきました。
諦めます。自分のためにそうしようと思います。
そして、今度、旅に出てゆっくり自分の今後を考えてみます。
なにか答えが出ると思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

ペンネーム:ヒトコトさん

歯に衣を着せない回答にご丁寧なコメントをいただきありがとうございます。

必ずしもご丈夫でない身体で、よくぞ三人のお子さんを最高学府まで行かせたものだとそのご苦労は想像に余りあります。

ですから決してご自分を責めないでください。
もちろんシノブさんが主体で子育てをしてきたでしょうが、社会もその責任の一端を担っています。
残念ながらその社会が、「親の恩」を軽ろんじる風潮にあるのも事実です。

私の母親も49歳で未亡人になりました。
その時、20歳を頭に4人の子供はみな学生でした。
そしてその苦労をしっかり見てきました。

あなたは立派に母親をやってきました。
これからも誇りを持って生きてほしいと思います。

ペンネーム:シノブさん

相談者
ヒトコトさん 
お忙しい中をご丁寧なコメントありがとうございます。

立派な母親ではなかったのですよ。
子供に結構、心配を掛けた事だと思ってます。

辛い時も悲しいときも子供には笑顔を見せるような親ではありませんでした。

ありのままでした。
それが良くなかったのかもと反省しています。

私なりに何かやろうと思っています。

まずは旅に出ます。
何か宝物を見付けてきますね。

ペンネーム:ダダコネさん

私は相談者様とは反対です。
私も女手一つで2人の男の子を大学まで出しました。
長男は大阪の大学でしたが地元で就職し同居しました。30歳迄には自活するなり、結婚して家を出てと言っていましたが、時代はリストラ、若者の就職難、派遣で給料は上がらずで結婚出来ないと嘆いていました。私も何度か自活するように言ったものの、なあなあになっていました。41歳になりました。
次男は東京で就職しましたが、なかなか盆 や暮にも帰省せず隣の県の嫁の家に来ても、私の所へはきませんでした。嫁が孫を実家で生み私はひどい風邪を引いて長引かせ 直ぐに嫁の実家へご挨拶も出来ずにいました。半年ほど実家のお世話になり東京へ帰る前に、私の方でお祝いもしたいし、立ち寄るように言いましたが、無視されました。その後は節句の祝いを送ったり、私が東京へ出向くというと自分は実家へ帰っていないようなことがあり、私は近寄らないと決めました。その後突然次男が離婚したと行ってきました。
その後縁があり、再婚しましたが、次男は嫁と帰省してくれます。
ところが最近長男のことで頭を痛め、私は一人になりたいとこぼすものですから。次男に起こられ散々いわれて、さみしい思いをしています。一人になりたいと言いつつも、何処かわがままを息子たちに言っているのです。でも長男との生活の鬱陶しさに長男とケンカばかり、口も聞いてくれません。色んなこと言われたくなければ、家を出てと言っています。次男は私が悪いと言うしで、ふんだりけったりですよ。どう思われます。こんな人もいるから、便りの無いのは元気な証と思って下さい。

ペンネーム:シノブさん

相談者
ダダコネさん コメントありがとうございます。
貴方は優しい方ですね。
ご長男さん、次男さんとのやり取りを読ませていただき、お幸せだと思います。そういう会話があるということをです。
反対の悩みとは言え、羨ましいとも思いますよ。

お互い主人という家の柱を亡くして、夫々、頑張ってきましたよね。
振り返ってみるといろんなことが分からずに悩んで生きてきました。
例えば、子供達のことで相談する人もなく困った事もありました。
主人に頼って生きてましたから、本当にどうしようと思案しました。
幼子の子供達の寝顔を見ては涙が出ていた事を思い出します。
その時はその時一生懸命でした。まだ若かったからですね。
年もとって病気を抱えて今はいろいろと考える事もありますが
先のことを考えても答えは出ませんので今をどう生きるかという事ですよね。
答えは楽しく生きるストレスを抱えて健康を害する事のほうが
バカらしいですものね。

今回はいろんな方から貴重なご意見を頂き、勉強させていただきました。私のように会社と家との往復で社会からは無縁な生活をしてきたものにとっては、このサイトような場所があってよかったと思ってます。
本当にありがとうございました。
お互い健康に気をつけて生きていきましょうね。

ペンネーム:トトさん

回答が25もありまして、皆の関心の深さがわかります。
私は80歳、夫も80歳です。

一人娘は同じマンションにおりますが、殆ど付き合いはありません。とても悩んでいたので、回答本文は私自身の事として、受け止めました。

あちこちと体の不調も、私も夫もあり、それも悩みです。
今後の事自分たちで、できる限り頑張らねばと思い、施設を調べたり、介護保険のあり方を調べる?老人ホームを訪ねる?なかなか思ったようにはいきませんが。

今はなるようになれ、という気持ちです。
夫は”今楽しめることを今楽しめ!”と言いますので、それもそうかと、二人してスポーツジムに通ってます。

娘は違うジムに通ってます。確かに、娘にはまだ、むしろ何かを私たちにしてやる気持ちより、当然のようにしてもらう??気持ちが強いんだと思えます。

私は寂しいのです。娘も夫も自分の事で一杯いっぱい。

同じマンションで、85歳なのに、しっかりと自分を守っている人もいます。偉いなあ。人は様々だと、お友達となり、時々おしゃべりに行かせてもらいます。

人生を生き切るのは本当に大変です。
娘娘と思うのは私の甘えなんだと思います。

回答を読んで、みなさん、しっかりとしていらっしゃるのを、深く感じます。
お互い頑張りましょう。

ペンネーム:シュミコさん

わかります。

私も親の年になってあの頃の母の気持ちがわかるようになりました

お子さん達は自分のこと、子育て、仕事等で忙しいんですよね
それにあなたはまだお若い。
労わってあげるほどの年寄りではない。
お子さん達はあたながそんなに寂しがっているとは
思ってもいないでしょう。

我が家も息子は2歳の子供と嫁の家族で休みは家族サービスに
忙しく、娘は仕事に追われ自分の事で精一杯です。
「便りのないのは無事の証拠」と言いながら
少し寂しい気もします。
まだ若いのですから自分の楽しみを見つけて行こうと
思っています

ペンネーム:シノブさん

相談者
シュミコさん コメントありがとうございます。

若くはありませんが、私は自分を大切にしていませんでした。
性格ですね。
これからは、当たり前なのですが自分を大切にして今までできなかった
我がままな人生を歩こうと思います。

ありがとうございました。

ペンネーム:タイコさん

一人が寂しいのは、年齢性別に関係ないと思いますし、
子育ての仕方って・・・・
正しいかどうかなんて、結果論でしかない!と思ってます。
少なくとも、ご自身の環境で精一杯頑張ってきたなら、
それでいいじゃないですか。
あとは子供の勝手〜〜くらいに考えて他に目を向けましょう!


提案です(^-^)/

地域の小学生の「登下校を見守る会」のようなものはありませんか?
時間的には短いので、負担は少ないかと思われます。
顔見知りも増えます。運動(散歩代わり)にもなります。



子供たちの様子・・
笑顔で挨拶できる子、恥ずかしそうに小声で挨拶する子、
うるさそうにする子、落ち込んでいる子・・・etc
見守ってあげてみませんか?

それこそ、何の見返りも期待できません。
だからこそ、純粋に見えてくることもあるかもしれません。

今の時代、生活することがイッパイイッパイの家庭は多いです。
子供たちの姿は、その縮図にさえ見えます。
子供を見守ることで学ぶことも多いです。
そして、見守ってもらえることのありがたさを感じる親もいます。
そこから新たな「子育て」に参加されてはいかがでしょうか?

「家庭を卒業した」と思って
「地域に入学?」してみませんか?


>主人は私が30代後半に病死いたしました。
それからは一生懸命働き大学まで卒業させました。

きっと、ご自身の「趣味・道楽」などを楽しむ余裕も無く走り続けてこられたのでしょうね。
サークル活動や趣味の会への参加は、嫌いではないけれど不得手・・・
かと想像いたしております。
参加してみても、なんとなく落着かない・しっくりこない・・・のであれば、
別の角度から世界を広げてください。


これからは・・今まで頑張ってきた分の御褒美タイムの始まりですよ♪
楽しみましょ〜〜

ペンネーム:シノブさん

相談者
こんばんは。
貴重なご意見ありがとうございます。

私は子供が大好きなのです。
家の前が小学校の通学道路です。
毎日、幼子を見てると我が子に似ている子供を見ると
あんな風だったわと思いながら、笑ってみたり、泣いてみたり、話しかけてみたり、また、孫の事を思い出してみたりしています。

実は本の朗読のボランティアに参加しようかなと思っています。

アドバイスありがとうございました。

ペンネーム:タイコさん

素敵な目標をお持ちではないですか!
貴女の手助けを望んでおられる方はたくさん居ます。
子育て範囲を「家庭から地域へ」拡大して行かれる事を楽しみにしています♪

ペンネーム:シノブさん

相談者
おはようございます。

今日は天気がよく朝から布団を干したり忙しくしております。
それから、何をしようかと思案中です。
お勤めを持っているときからすると贅沢なとても幸せな時間なのです。
時間の中で何十年と縛られてきましたから、
この時間はとても贅沢な幸せな時間なのです。
周りの友人は民生員や趣味が高じてライセンスを取得して講師をしたりと皆さん生き生きと人生を楽しんでいます。
まぁ〜私は随分と時間が止まっていますが私なりに亀のようにゆっくり何かを探しながら歩いてみようと思います。
やりたかった事もできませんでしたから健康な内に頑張ってみます。
ありがとうございました。

ペンネーム:オヤバカさん

回答で無いように思われるかも知れませんが。

私はこう思ってきました「子供は3歳までに一生分の親孝行をする。20歳過ぎてしてくれれば、オマケである」

3歳までの時、抱かれて眠る我が子、泣いて菓子を買えと言う我が子、初めてお母さんと呼んでくれた時・・・・・、それで十分です。
この思い出さえない親は沢山いますよ。

ペンネーム:シノブさん

相談者
オヤバカさん コメントありがとうございます。
『子供は3歳までに一生分の親孝行をする。20歳過ぎてしてくれれば、オマケである』
こういう言葉があるのですね。
確かにそうかもしれません。

たくさんの思いではありますから幸せですね。
ありがとうございました。

ペンネーム:スミレさん

昔の人は言っています。便りの無いのは無事の証拠、頼りの無いのは、しっかり親離れして独立した証拠。

貴方様がそれぞれのお子達を立派に育てられた見事な証拠だと羨ましく思います。

まず健康に気を配り、出来るだけ自分の事は自分でする。。

なんでも良いから生活を楽しむ様に・・・

寂しさは誰にもふとした瞬間訪れる感情、一人でいて寂しいより、一緒に居るのに感じる寂しさは耐えがたい物。

親の役目は子供が一人前になって親から離れ健康で幸せ感じて生活していたらそれで良し。

人の事なら何でも言えます。私未だ未だ成人して大部経つ子供の事で苦労してます。

将に子育て失敗しています。

ペンネーム:シノブさん

相談者
スミレさん コメントありがとうございます。
人には課せられた課題があるようです。
30代で一人になり、子供3人を育てて、年をとり、まさか離れ離れになり一人で生活するなんて考えてもいませんでした。
これも私の人生ですね。
神様には全て分かってらっしゃるのでしょうが、この先のことまで。
残念ながら私にはわかりません。
ただ、目の前にある課題に向かっていくしかないですものね。
苦しむのは、もう、よします。
とにかく、一人と思い頑張っていくことを決意しました。
ありがとうございました。

ペンネーム:スミレさん

神様のなさる事私にも解りません。時々とても知りたくなりますけどね。

先人たちは、「子を持って知る親の恩。もしや温?」「子はかすがい。」仰っていましたが、時代が変われば人の思惑も生業も変わってくる。しみじみ感じるこの頃です。

先の事をくよくよ考えるより、今日一日を無事に過ごしたら、明るく過ごせるよう努力したら、きっと何とかなるのでは?そう思って一日一日過しています。

30代でお一人になり、立派にお子様育てられた貴方の事神様しっかり応援して下さっていた。そしてこれからも見守って下さいますよ。

溜めこまないで発散なさってください!

子供で苦労していらっしゃる方大勢見て居ます。私もその一人よ。

自立していらっしゃるお子様達育てた自信をお持ちになって、これからは少し楽しんでください。

ペンネーム:シノブさん

相談者
スミレさん 勇気をくださってありがとう。
そうですね。
好きな事といっても特別にありませんが、
それでも何かはあるでしょうから
私のために早く楽しみを見付けます。

ペンネーム:キコさん

こんにちは〜(*^_^*)
子供さん3人、ちゃんと独立されてるんですね。
親の役目もりっぱに果たし、大学までだして・・・
今からは、あなたの為だけ生きていけばいいんですよ。
お友達とランチ、日帰り旅行、温泉旅行と・・・
楽しい事は、限りなく多いですよ。
自分を楽しみましょうよ〜
子供は、子供・・・
楽しくしてると楽しい事が巡ってきます。
暗い顏をしてると暗い事が・・・
あなたが楽しい毎日を送ってると子供も嬉しいものです。
私も、子育ても終わりました。
主人も6年前に病死しました。
一人でも、いろんな所にいける場所があるはずです。
子供に頼らない、あなたの人生を今から初めてくださいね。
必ず楽しい事が、見つかるはずです。
頑張ってくださいね。
ひとりと思わない事ですよ。

ペンネーム:シノブさん

相談者
キコさん コメントありがとうございます。
一人ではないとは思ってますが、一人です。
そう思って生きていきます。
そうでも思わなければ生きていけません。
先日、独身の友人に話したら
『私は最初から一人だから淋しいなんて思ったことないよ。
嫁さんにも、お母さんにもなった事ないんだもの。
あんたは贅沢よ。子供も居るのだから幸せじゃないって。』
『強いね!』
先日は友人とカラオケに行ってきました。
久しぶりに唄ってきました。
声が随分でなくなってました。
でも、とても楽しかったです。
暫くは好きなように生きてみようと思ってます。
ありがとうございました。

ペンネーム:キコさん

おはようございます。
一人は、一人と思うあなたの気持ち・・・
実は、私も同じです。

この間、右目を白内障の手術をしてきました。
手術の承諾書がありましたが・・・
身内はいませんと言って押し切りました。
娘に頼むのが嫌だったから・・・(笑う)

カラオケ、楽しくて良かったですね。
そうですよ・・・
楽しみ見つけてくださいね。

今夜は、日曜日・・・
居酒屋さんに一人飲みに行ってきます(^^♪

ペンネーム:シノブさん

相談者
キコさん、こんにちは。

一人で行く居酒屋、喫茶店、私もさがします。

楽しんできてくださいね。

ペンネーム:カンレキさん

私の両親は母が50歳のときに離婚しました。

私は3人姉妹ですが、母が離婚する前から長女が結婚して同居していました。
その頃は2世帯住宅でしたが、末っ子の私が母と暮らしていました。

すぐに結婚して家を出たのですが、その後実家は引っ越しをして完全な同居となりました。

親は誰でもそうだと思うのですが、子供の為と思いすぎ?つい口うるさくなります。

姉は完全に同居してからは大変だったようです。
義兄はとてもいい人でしたが、やはり苦労はしたと思います。

サザエさんのような家庭は今では夢の中です。

母は同居にこだわり、姉の結婚相手も義兄が家に入ってくれると言うことで許したようなものです。

それでは同居や近くに住むことが幸せかというと、母は決して幸せではなかったように思います。

近くにいすぎるとお互いにうっとおしい関係になるようです。
母は姉が冷たいと、良く電話をしてくるようになりました。

姉も仕事を持っていて忙しかったのです。
同居していてさえ母の相手をするのは大変だったようです。

別居だったらどうでしょうか。
若いうちは時間の流れも速く感じます。
日々精一杯過ごしているうちに、月日が流れます。

母も仕事をしているうちは良かったのですが、仕事をしなくなり暇になると、若い子供たちの時間の流れがわからなくなったようです。

私のところにも朝早く電話が来たり、突然実家に呼びつけられたりと、仕事をしていた私には耐えられないことがたびたびありました。

母が亡くなってから、もっと母の相手をしてあげたら良かったと思うことはありますが、現実的に若いころはなかなかそこまで思いがゆかないのです。

確かに時間がたくさんあると、子供たちのことを思い、電話の1本くらいと思う気持ちはわかります。

でも、それでも、自分の楽しみを見つけてください。
何でもいいんです。

子供たちは薄情なわけではありません。
今はまだそこまで思いが回らないのです。

私自身、薄情な娘だったと思うことはあります。
でも結婚して数十年たつと、今の家庭が一番大事なのです。
皆もそのようにして独立するのです。

薄情な書き方でごめんなさいね。
私も60台になり、いろいろ考えます。

寂しい時もありますが、自分の為に使える時間がたくさんあるのだと思いませんか?

ペンネーム:シノブさん

相談者
カンレキさんへ
コメントありがとうございます。
私と同年代だと思います。
同居していると大変そうですね。
その点、一人は自由です。
時間はたっぷりあります。でもね、なんだか満足しないのです。
人間とは勝手な生き物ですよね。
今回はこのサイトで貴重なご意見をたくさん頂き、私の中で何かが変わってきていることを実感しています。
皆さんの貴重なご意見を参考にさせていただき起動修正をします。
少し、旅に出てみようと思います。
なにか答えが出るでしょう。

どうもありがとう。

ペンネーム:ユメコさん

便りのないのは無事な証拠だと言います。

子供たちが大人になって、こちらに迷惑をかけないで頑張っているのですから幸せな事だと思います。

親戚や子供達からのお金の頼りが無い事が、一番幸せな事まして子供たちが自分の経済でやっている事を幸せだと思いましょう。病気になって帰ってきたら困るので、いま皆が元気でいてくれる事を感謝しましょう。

ペンネーム:シノブさん

相談者
ユメコさんへ コメントありがとうございます。

あなたの仰るとおりだと思います。
分かっているのですが、寂しさが先にたってしまいます。
このサイトでいろいろな貴重なご意見を沢山いただき、
考えが少し変わりました。

前向きに明るく自分らしく生きていこうと思います。
ありがとうございました。

ペンネーム:ユメコさん

今の自分に与えられている大切な時間を十分に楽しんだら、また何時か子供さんとのお付き合いの時も話題が多くなります。元気なお母さんを見たら子供はうれしいと思います。子供が自立しないでいつまでもいたら親としては、余計に気がもめます。
私は25で嫁に出ましたが寂しいけど、嫁に行かなかったら困るしねと言っていました。
母は私が36歳のとき61歳で亡くなってしまいました、短い付き合いで孫を一人だけ見せましたが二人目は入れ替わりでした。

ペンネーム:シノブさん

相談者
ユメコさん コメントありがとうございます。
子供が自立しないでいつまでもいたら親としては、余計に気がもめます。
確かに仰るとおりですね。
お母様にお一人でもお孫さんを見せて上げられて良かったですね。

私も元気な間に何か見つけてみます。

ありがとうございました。

ペンネーム:サクラさん

私も3人子がおり、次男、長女が一人暮らしをしております。

娘が最近、家を出てから寂しくなり、子供が小さくにぎやか

だった頃が懐かしくなる時があります。

うちも離れた子供たちからは「元気?」の一言もありませんよ。

一緒にいる時間を作りたいので、お盆の帰省の時に行かないかと

誘ったり、娘の住んでる近くに行く時に「会おうよ」と誘い

一緒の時間を持つようにしています。

今度、お子様方と一緒の旅行や会食などの計画をたて提案して

遊びに行かれるのはいかがでしょうか?

ペンネーム:シノブさん

相談者
サクラさんへ コメントありがとうございます。

来年は主人25回忌法要があります。
たぶん全員揃うと思いますので楽しみにしています。
その時までは私なりに答えをだして、
最後の母親の立場で子供達、嫁、婿さんの前で
私の気持ちを伝えようと思ってます。
もちろん、楽しい雰囲気で伝えようと思ってます。
旅行にでも行けたら最高なのですが。

ありがとうございました。

ペンネーム:アリスさん

女手ひとつで3人の子供を立派に育て上げられましたね。

頭が下がります。そして・・・お気持ち解ります。
幸い私にはまだ親友の夫が居りますが・・・もし一人ならどうしただろうか?と想像するだけで辛いです。

今の子供は似たような感じかも?と思って居ます。
家も3人子供がいます長男だけが家庭を持っていますがお嫁さんの実家の近くに住み自分たちが都合のいい時に孫見せに来るとご飯を食べに来るだけです。

私も夫も酷い爺婆で孫を見たいなんて思いませんけどね(笑い)

勿論手ぶらでお嫁さんも手伝いも後片付けも全くしません。
子供や孫の節目節目にはそれ相当のことしますがこちらには何も無いですよ。
そういう息子を育てたのは私です。その息子の嫁さんですからね。

孫は殆どお嫁さんの実家が中心ですのでそれも有難いと受け止めて
一度しかない人生悔いの無い様に生きて行こうと常々話して居ます。

自分達の育て方が悪かったのか?何て思う事もありますがそれはしょうがないと諦めて2人でぶつくさ言うのが関の山です。

私はまだ夫がいるから愚痴も言えるけど・・どなたかお友達を作るのは如何でしょう?

後はまだ猫の方が良いよね!?反抗はしないしいつもこっちを見てくれるし・・・と・・・夫と話して居ます。

多分貴方も私も子離れが出来ていないのかも?て思いました。
何も答えになって居なくてごめんなさい。

ペンネーム:シノブさん

相談者
アリスさん コメントありがとうございます。

アリスさんのご家庭の様子を読ませていただき、私の家も同じです。
長男は遠方ですから来ることは滅多にありませんが、
次女の行動に良く似てます。

何処も同じですね。
昔、友人のお母さんが言ってた事を思い出しました。
『子や孫を可愛がるより犬でも可愛がったほうがいいわ』
ってたことを。(笑)

答えになってないなんて思いませんよ。
十分です。
なんか安心しました。変ですが・・・・

ありがとう。
思えば何人かの方にお申し込みも頂いたのですが
断りつづけました。
まして、今更、この年になってなんて思い面倒くさいのです。
でも、公園やデパートなんかでご夫婦そろって歩いている姿を見ると
主人が元気だったら私達もおしゃれをして歩いていたかも?
とても素敵な人でしたから。
もう出会う事はないと思います。

今回の相談で一度もお会いした事もない方から、ご親切にいろんなご意見を頂きありがたいと感謝しています。

たくさんの友人が出来たような気がしています。
なんだかとても嬉しいのです。

私なりに結論がでましたので、ありがとうございました。

ご主人と末永く仲良くしてくださいね。
けんかをする相手がいることは幸せですよ。

ペンネーム:アズキさん

少し、私と似てますね。
60歳です。、嫁ぎ先が自動車で15分ぐらいなので、一人娘を嫁に出しました。
孫が二人、。

私も一人暮らしです。

あなたのお子さん達は、近くにお住まいですか。
ご結婚なさっているのなら、お孫さんとかいらっしゃるのでは。

私は、孫の写真とか送ってくれます。

たぶん、まだ60代なのでだいじょうぶだろうと思っているのでしょう。
また、寂しかったらご自分でお子さんに会いに行ってはどうでしょうか。

正直に寂しいから、遊びに来たと。

ペンネーム:ゴメンネさん

ご苦労して、お一人で三人の子どもさんを立派に育てられたんですね。
頭が下がります。 

親とは辛いものですね〜
子どもの幸せを一途に願って、つくして、、、

TVの司会者がよく言ってましたね
「子どもに、宝くじがあった!とか 田舎に山がある、とか言うんだよ〜
そしたら、寄ってくるよ」 って。

そんな事はない、と笑って聞いてましたが、私の周りには子どもに経済的に援助とまではいかないまでも、子ども、孫への出費が多いと嘆いてるのか?自慢してるのか?分かりませんが、、、
そんな人が結構います。

親バカの私も子どもの喜ぶ顔見たさに、時々おかずなど運んでます。

シノブさんは気丈でいらして、子どもさん達は「母は大丈夫!」と安心されてるのではないでしょうか?

私も経験がありますが、親に連絡しなきゃぁ〜 と思いつつ夜がきて、朝になり、、、の繰り返しでした。
姑は2,3日 電話しないと 「生きてたん? 死んだかと思ったわ!」 と嫌みを言います。
嫌みじゃなく、ユーモアのつもりみたいです。 今ならそう思います。

姑の寂しさが今は分かります。   順番なんでしょうね。

どうぞ元気を出してお過ごし下さい。

ペンネーム:シノブさん

相談者
ゴメンネさん コメントありがとうございます。
私思い出すことが沢山あります。
よく祖母が言ってました。
『親が元気なうちに親の言う事を聴ける人は幸せになるよ。だって、親は子供が不幸になってほしいなんて思う人は居ないからね。
嫌なこと言うのは親しかいないからね。親が居なくなってから分かるんだよ』って、私もこれって何処かで聞いた言葉だなと思うと親から言われたことなのです。
繰り返し、繰り返しですよね。
思えば私も若い頃から我がままをしてきました。
反省をしても遅いのですが・・・

頑張ります。ありがとうございました。

ペンネーム:ルンルンさん

そうですね・・
まず、美容室に行って、パーマをかけましょう。
それから、エステに行って、フェイシャル、ボディと気持ちいいマッサージを受けましょう。
次に、デパートに行って、お気に入りのワンピースと靴とバックを購入しましょう。
化粧品売り場で、化粧品を買うと同時にきれいにメイクアップもしてもらいましょう。
好きな服も着て、お気に入りのお店で、ランチしてみましょう。
お友達と一緒じゃなくても、ひとりでも、あなた様は十分に絵になる姿です。
夜は、ホテルの12階のラウンジで、カクテルを飲みに行きましょう。一人だと、周りの男性が、気をきかせて、寄ってくるかもしれません。
すてきな、ロマンスが生まれるかもしれません。
そういうのが苦手なら
ワインの会、日本酒利き酒の会などの習い事を始めましょう。
きっと、すてきな彼氏ができると思います。
もう、手を離れたお子さんのことなど
忘れてしまうくらい、日々が楽しいものになると思いますよ。

ペンネーム:シノブさん

相談者
ルンルンさん、楽しいコメントありがとうございます。
60歳も過ぎると鏡に映る顔を見るのが怖いです。
おしゃれもしなくなりましたね。
お洋服を買っても外出するわけでもなく
化粧をしても綺麗ねなんて言ってくれる人もなく忘れていましたね。
そういう気持ち!
昨日こそ友人から女性を忘れちゃ駄目よって言われたばかりです。
紅でも引いてみようかと思ってます。

ペンネーム:テラさん

一人で頑張ってきたのですね。
よく頑張られました。
強いお母さんだから大丈夫って思っているのかも。甘えの一つですね。

お子さんの構成年齢まで我が家とほぼ同じです。
あなたの気持ちは本当に手に取るように良く分かります。

私も最後に産んだ息子が女の子とは違うかわいさでした。
でも今は一番冷たく、(みえる)大金を使って大学など出さねば今もう少しお金も残っていたのではと思ってみたり、男の子は3歳までのかわいさで一生分の恩返しを済ませたなんていう言葉を思ってみたり、近くにいても年に何回も会えません。

親を大事にする姿を子供に見せねば、今度は自分が大事にしてもらえません。因果応報です。
お子さんもそのうちに気づくかもしれません。

人を変えることはできないので、発想の転換をするしかありません。
子供たちがいつも来てくれたら、うれしいけれど体力も金銭も大変です。

自分の趣味を見つけたり、元気があったら働いたりして、老後に備えましょう。
本当にお子さんが親のことを思わないのなら今のうちに自分で蓄えて死ぬまで一人で頑張る気でいなけりゃなりません。

頑張りすぎて、お子さんにとってはほっておいても大丈夫な強いお母さんと思われているのかもしれません。
娘さんには弱気な本心を伝えることも必要かも。

息子には期待はやめましょう。悲しいだけです。
地獄の沙汰も嫁次第。
嫁に婿に出したのです。
元気に一家をやっていてくれたらそれでOKと思いましょうね。

一人の自由を楽しんで、子供たちに重たいと思われない母でいましょうね。頑張りましょう。

ペンネーム:シノブさん

相談者
テラさんへ コメントありがとうございます。
貴方が仰るように強い母親なのです。
息子の結婚式の時、お母さんへの手紙で言われました。
強い母ですと!それでいいのです。
主人が亡くなった後、人に言われた事は、お父さんの分まで頑張ってください。と、私は気持ちの上ではそうしなければと思いつつ、とても、とても出来る事ではありません、子供達に言ってました。
『おかあさんは、パパの代わりは出来ないから、しっかり生きていってと』子供達は大きな心配をかけることもなく成長してくれました。
3人とも、とても優しい子供たちなのです。でした。
だから、結婚しても離れていても電話くらいは掛けてくれるのかと思っていたのです。ショック!!というのが本音です。

長男が大学院を卒業して就職のため車で送る途中、聞かれた一言が今でも鮮明に覚えてます。
『母さん、今まで幸せな時があった?』
『なかったわ』
『えっ! 本当に』
『うん・・』
私は涙がでました。本当はそんなことはなかったのですよ。
ただ、末っ子の息子と別れることがとても淋しかったのです。
私のその言葉を聴いた息子の顔が今でも忘れられません。
本当は言いたかったのですよ。
『パパと結婚したこと。
そして貴方たちを育てられたことが幸せだった』
と、素直じゃなかったのですね。

この世と分かれる時には、子供達には本当のことを
言おうと思ってます。

残された人生、今まで好きなこともせずに生きてきました。
生き方が下手なのです。
元来は自由に風のような生き方が好きな私なのです。
これからは風の吹くまま気の向くままに予定もなく旅にでようと思ってます。

ありがとうございました。

ペンネーム:テラさん

>生き方が下手

私もそうです。似ている・・
頑張るしかなかったから頑張ったけど、頑張りすぎたのかも。

おひとりで院まで行かせることができたなんてすごいです。

お宅は息子さんは基本が優しいのだから信じていましょう。
これからは「子供たちが健康でそれぞれの人生を生きて平安に暮らせたらそれで十分」と自分にいい聞かせましょう。

「子供を幸せにしたかったら、母親自身が幸せじゃないと」
と聞いたことがあります。
いま、健康で食っていけるお金があり、家もある。

息子への愛情から子離れできたらもっと幸せになれると思います。

お嬢さんたちは、お母さんが弟を一番愛していると思っているのかもしれませんよ。
老後は娘です。
娘に「おかあさんったら、もう!」
なんて思われるような面も甘えて見せたらいいですね。
みんな優しいいいお子さんです。
期待しないとそのうちサプライズの真心と出会えるかもしれません。

ペンネーム:シノブさん

相談者
テラさん こんにちは。。
そうですね。
長女、言いますよ。
『母さんは特別、洋を可愛がったからね。あまいのよ。少し厳しくすれば良かったのよ。末っ子だからね。』

私は、思ってることがあるのですよ。
それは叶わないかもしれませんが、
正装して子供達3人と記念写真を撮りたいのです。
叶うといいのですが。

期待せずサプライズを待ちましょう。
ありがとうございました。

ペンネーム:トンコさん

不仲なわけでもなく、その状態は普通だと思いますよ。
子供たちも、毎日の生活で手一杯なのです。
悪気はありません。

親の役目は、子供が一人でも生きていけるように育てること。
だから、あなたの子育ては、大成功です。

問題はあなたの気持ちだけです。
要するに、お金の心配もなく、「暇」なんですよ。
暇だと人はろくなことを考えません。

カルチャーセンターに行くとか、ボランティアに参加するとか
毎日「しなければいけないこと」を作ることをお勧めします。

ペンネーム:シノブさん

相談者
貴重なご意見ありがとうございます。
トンコさんが仰るように私の気持ちだけの問題です。
お金の問題は別として「暇」なのでしょう。
さっそく、何か見つけてもみます。
ありがとうございました。

ペンネーム:ビーンズさん

ご苦労なさって、三人のお子様を育て上げたのですね
大変なことでしたでしょう。ご立派ですね。
でも、育ち上がってみたら、みなさんが忙しいと、、
それはお寂しい限りですね。

でも、私も31と29の娘がいますが
働いてる時も、結婚してからも
本当に今の若い人達は、忙しいのも確かなんです。
私たちの若い時とは、比べ物にならない厳しさの中で生きています。
だから「忙しい」も本当なんだと思います。
だからと言って、お母様をほうっておいていいではないですけれど、、、

>私が、たまに電話、メールをしても連絡もありません
返信がないと、本当に、ただ連絡が無いより辛いですよね。

でも、どのようにメールしていらっしゃいますか??
もちろん、連絡がないことを責めるような内容ではないと思いますが、
明るいメールでもないのではないでしょうか?
または、帰ってこいとか、写真が欲しいとか要求はしてませんか??

返事は来なくていい!!と割り切って
「今日は天気が良かったので、近所の公園に行ったら紅葉してました。
 そちらは紅葉が始まっていますか??
 夫婦で(家族で)四季折々に触れるのは、いい思い出でになりますよ。
 忙しいでしょうが、足を伸ばしてみるといいかもしれませんね」
など、自分のことを報告し、
なおかつ子供のことに触れるメールを送ってみてはいかがでしょう?

もうすぐハロウィンです。
「ハッピーハロウィン」のメッセージメールもいいですね。

何かにつけて、一方的でもいいじゃありませんか。
どんどん送ってみましょうよ。
電話と違って邪魔にならず、メールは必ず見てくれます。
我が子なんですから、どんどん話しかけましょうよ。

せっせと、近況報告や、季節ごとや、お祝いメール送りましょ。
明るいメールを打ってるとこちらの気持ちも明るくなります。

ポイントは返事なんかなくってもいいわ!!
私は、我が子に、話しかけてるんだもの〜〜〜♪です。
愛情たっぷりメールを送りましょうよ^^
私は、婿さんにまで、メールを打ちますよ(笑)

親が嫌いな子供はいません。
そのうち、きっと、短くても返事はきます。
私はそう信じていますョ。

そして、皆様がおっしゃるように、
ご自身のお楽しみを探されるのは、ますますいいです。
身体を動かすと、気分もすっきりしますよ。
公民館などで、クラブに参加してはいかがでしょう??
公的な場所ですと、会費もお安く、仲間作りもできますよ。

にゃんこちゃんは、ご家族ですか?
可愛いですね^^

ペンネーム:シノブさん

相談者
ビーンズさん、コメントありがとうございます。
恨み節を偶には言いますし、メールもします。
『何してたの。母さんメールしてたのよ。電話も掛けてたのよ。返事くらいください。』
なんて言います。メールもしますね。
ここに掲載したのは、何度、言ってもメールをしても変わることはなかったのも理由の一つです。

貴方が言ってくださるように、明るいメールでもしてみます。
もうじき、孫の誕生日ですから、おめでとうのメールでもしてみます。
私の人生を歩いてみます。

りんちゃんは、実家のにゃんこです。
動物は可愛いですね。
時々、話しかけています。
聞いてくれてるのか首をかしげたり、ジーーと、私をみたりしてくれてます。

今日はお天気もいいですしカルチャーでも見学にいってきます。

貴重なご意見ありがとうございました。

寒くなってまいりましたお身体ご自愛くださいね。

ペンネーム:ビーンズさん

りんちゃんですか♪
お話を聞いてくれるんですね^^
なんていい子ちゃんでしょう。

恨み節はいけません
言いたい気持ちはよ〜〜〜っくわかります。
だけど、恨み節は、同年代のお友達に
愚痴ることにいたしましょう(言いつけちゃえ〜)

言われる方は、恨み節だと
見るのも聞くのも嫌になりますし
自分から電話しても
また恨み言かぁ〜とかけにくくなってしまいます。

でも、おめでとうとか
明るい話題を何度も何度もふれば
お子さんも嬉しくなりますし
あぁ、怒られるわけではないんだな
じゃあ、連絡してみるかってなると思います^^

私たちから見れば、まだまだ子供ですが
子供も別世帯になれば、もう接し方は、
他人様と同じように、礼儀を重んじなくては、、

他人様に、腹が立っても、ぐっとこらえますよね
言う時には、言葉を選んで、聞いてもらえるようにしますよね。
我が子なのに、、とは思いますが頑張ってください。

そして、お元気だからこそ
安心して、連絡もよこさないのですよ。
お元気で何よりです。
りんちゃんと、仲良くしてくださいね〜\(^^@)/

ペンネーム:シノブさん

相談者
おはようございます。
お忙しい時間にいろいろアドバイスをいたたき助かります。
ここで、気づいたのは私が一番大人になってなかったという事です。
先に生まれた人生の先輩としてもう少し成長した姿を見せなくてはと思いました。親子だから此れくらいのこと当たり前だなんていう考えが間違っていたのかもしれませんね。
親子で気を使うなんてへんなお話ですが、そういう時代なのですね。
環境は変わりましたが情なる世界は不変のものだと思っていましたが、
少し考えさせていただきます。切り替えには時間が係りそうです。
ありがとうございました。

ペンネーム:ビーンズさん

あぁ、文章だから、ニュアンスがまずくて、、失礼しました_(_^_)_
シノブさんは大人ですし、要求もまっとうです♪

でも、三十路過ぎても
子供はまだまだおこちゃまなんです。
親に甘えてるから、礼儀知らずに連絡もよこさないんです。
でも、一家を切り盛りして、いっぱしの大人のつもりなんです。

だから、こちらが、も〜〜〜っと大人になって
大変だね〜〜、ってヨイショしてあげないとダメなんです。
そして、子供はいつまでたっても
親にいい子いい子して、褒めてもらいたいんです。
気にかけて、愛してもらいたいんです^^

・・・ってことをうまく伝えられずに
気分を害されましたよね
申し訳ありませんでした_(_^_)_

ペンネーム:シノブさん

相談者
ビーンズさん、こんばんは。

ちっとも気分は害していませんよ。
表現が下手なので誤解を招いたようですね。
ごめんなさい。

気になさらないでください。
子離れを早くしなくちゃと思ってます。

ペンネーム:ヒロさん

貴女自身は親、義親とどう接して来たんでしょう?
子供達は親を見て育つと言います。

さて、それはそれとして誰かからのコンタクトを待つと言う姿勢を変えませんか?
貴方が積極的に出向く、アクションを起こすと言う事です。
そうすれば地域にお友達も出来ます。
また一人参加の旅行も良いですよ、旅仲間が出来れば話も弾みます。

ペンネーム:シノブさん

相談者
貴重なご意見ありがとうございます。

強い気持ち、積極的な気持ちを養って何かアクションを起してみます。

一人旅行いいですね。
これはチャレンジできそうです。
行楽シーズンですものね。
紅葉でも見に行って気分転換してきます。
来月、京都に行こうと思ってす。
ありがとうございました。

ペンネーム:ヒロさん

土日に新潟の奥只見に紅葉を見に行って来ました。
正にベストでした。

京都の紅葉は物凄く混みますよ、清水寺、渡月橋辺りは辿り着けない程です。
お寺の中には穴場もあるんですけどね。
楽しんで来てください。

ペンネーム:シノブさん

相談者
ヒロさん、こんばんは。

昔、主人と行った所や、学生時代に行った所を歩いてみようと思ってます。
リフレッシュして来ますね。

ペンネーム:ウミさん

お淋しいですね。
でもあなたは、なんにも悪くないですよ!
本当によく頑張って子育てをされてきましたね!女手一つで3人を育て上げたなんて本当に頭が下がります。
私も最近思いますが、子供がかわいいのは小さいうちだけですね。
体格が小さくて可愛い、「母さん、母さん」と頼ってくれるから嬉しい、などの理由が私の場合は思い浮かびますが、今は自分ひとりで大きくなった様な顔をして私に文句を言ってきます。
電話の一本をかけて欲しいというあなたの気持ちは本当によく分かります。でもその気がない子供達に泣いてすがって「お母さんに電話をかけて」というわけにはいきませんし、そうまでしてもらった電話も嬉しくないですよね。なんか私自身を納得させているみたいですが、、(笑)
子供達は各々の人生が忙しいのでしょう、母を思いやる気持ちもあまり持ち合わせてないのかもしれません。
でもそれはあなたのせいじゃないし、3人とも母に迷惑をかけずにうまくやってるという事です。
それはあなたが子供達を立派に育てたってことだと思いますよ!

ペンネーム:シノブさん

相談者
貴重なご意見ありがとうございます。
母親なんてこんなものなんですかね。
さびしいです。
確かに、ウミさんが仰るように『連絡してよ』なんて言うのもしゃくですよね。
子離れをしたつもりだったのですが、できてなかったのですね。
ことに、長男は末っ子で、やっとできた待望の男の子でしたから
可愛くて、可愛くて育ててきたものですから
私の思いが他の子供と違うのです。
これからは、何か楽しみを早く見つけて私なりに自立していこうと思います。

どうも、ありがとうございました。

ペンネーム:ウミさん

1番可愛い長男さんはご結婚されてるんですね。
結婚したら奥さんが1番になるんでしょうか。
私の息子は未婚なのでまだ分かりませんが、そうなるのが当然かもと思いながら想像しただけで苦しいです。
私は子供達が自立しても気持ちの上で「子離れ」するつもりはないんです。だってそんな事できないもん。子供が生きがいだから。
でも、何か楽しみは見つけようと思います。
とにかく育て方は間違ってませんよ!立派なお母さんです!

ペンネーム:シノブさん

相談者
ウミさん こんばんは。

どうもありがとう。勇気が少しでてきました。
皆さんにいろんなご意見をいただき幸せを感じています。
感謝でいっぱいです。

余談ですが、このサイトは広島の友人からの紹介で入会しました。
今、心から良かったと思ってます。

ペンネーム:ハテナさん

お子さんたちと、同じテレビ番組を見るとか、同じ趣味をかじってみるとか・・・

 共通の話題を作るように工夫すれば、親子の会話が、楽しい形で成り立つと思いますよ。

 あとは、サークル活動やボランティアに参加するとか、バイトに出かけるとか、教会やお寺に参拝に行くとか 自分から社会参加する事で、あなたに、良いお友達ができると思います。

ペンネーム:シノブさん

相談者
貴重なご意見ありがとうございます。
今までは会社と家との往復で仕事一筋でした。
体力もどちらかと言うとありませんので、
趣味を見つけるより、休みは家事をしてゴロゴロしていました。
何かを見つけようとはしていたのですが時間もありませんでした。
これからは時間もありますので何か探してみます。
ありがとうございました。

ペンネーム:ハテナさん

たま〜に、

 お孫さんに図書券買って、送ってあげるとか、お子さんやお嫁さんが好きな食べ物を たとえばお肉とか 買って送ってあげるとか・・・お嫁さんに、「化粧品買ったらいいよ」って、商品券を送ってあげるとか・・・

 うちは、婿が3人。孫にねって、図書券あげると、喜びますよ。私は、こういう本を買いなさい などとは、言いません。


 で・・・仲良くするコツは、「口を出さない事」「黙って、少々〜気前良くしてあげる事」 ですよ!

 で・・・「お返し物は要らない」「私に気を使わないでね」って言うと、今のお嫁さんやお婿さんは、本気にして、実行しますので、手紙や電話では、自分から余計な事を言わない事です。

 孫の写真送ってね くらいなら、大丈夫です(^^)

 こちらがあげる金額が少なくても、喜ばれます。若い人たちは、「口を出されない事」を、強く望んでいます。口を出せば、裏目に出て、ご自分が嫌われますので、ご注意ください。

 喜ばれるのは、図書券や商品券、食べ物、飲み物です。

ペンネーム:シノブさん

相談者
ハテナさん コメントありがとうございます。
うちの家族は11月は誕生日が多いのですよ。
孫が二人、子供達が二人、毎年、何を送ろうかと探して回るのが大変でしたが、今回は図書券と商品券とお菓子でも贈ってあげましょう。
お返しなどは今までも一度もありません。
ありがとうコールはありますが。
親なんてそんなものでしょうね。
孫の声を聞くのが楽しみで贈っているようなものです。
ありがとうございました。

ペンネーム:ハテナさん

私は、子供たちと婿に、「お返し物は要らない」とか「気を使わないでね」って、絶対に言いません。

 で・・・私の誕生日や母の日に、子供たちや婿から、貰い物があるけど・・・好みじゃない食べ物や、好みじゃない品物です。これは、正直、困っています。

 なので、「食べ物や品物は要らない」って、はっきり言ったら、子供たちががっかりして、怒ったりしましたが・・・要らない物は、もらわなくて済むようになりました。

 もらっても困るのです。食べモノも好きじゃないしで、家の中に不用品が増えすぎてしまいました。

 そこで、<半返しは、前もらい>のつもりで、金券や現金を 予定金額の半分 あげることにしています。半額でも、<口を出さずに、金券や現金>は、とても喜ばれます。

 子供からの電話がほしかったら、安い金額で、マメに送ってあげればいいと思います。

 嫁や婿が、農家じゃなかったら、ブランド米も、喜ばれるでしょう。

ペンネーム:シノブさん

相談者
ハテナさん コメントありがとうございます。

息子からは、昨年くらいから誕生日のお祝いもありません。
ハテナさんのお子さんとはまったく反対なのですよ。
羨ましい、お話です。

新米でも送ってあげましょう。

ありがとうございました。

ペンネーム:ニャアさん

実際どのくらいの期間、お子様たちから音沙汰がないのでしょうか?
あなたが感じている期間と、お子様たちが感じている期間、
感覚的には全く違うように思います。

文面から、あなたはご自身のことしか考えていませんよね?
だから、お子様はお返事をするのさえ億劫になっているのではないでしょうか?
あなたの言動から、苦労して育ててやったのに、
見返りがないのは何で?
という感じが伝わってしまっているように思えてなりません。

旦那さまが若くして亡くなったのは想定外のことであり、
残念だったでしょう。
しかし、それはあなたに限ったことではありません。

お子様は、それぞれの生活環境の中で、
頑張って生きていらっしゃるのではありませんか?
あなたが、今のお子様と同じ年頃の頃、頑張っていたように。
その頃、あなたはご自身の親に連絡を頻繁になさっていましたか?

ペンネーム:シノブさん

相談者
ご意見ありがとうございます。
子供との時間軸は違うかもしれませんね。
育ててあげたのに見返りがないのは何故なんていう気持ちはありませんよ。
ただ、さびしいのですよ。
子供達も一生懸命頑張っているのはわかります。
でも、時々は電話くらい掛けてほしいと思うのです。
私自身の若い頃は親には連絡していましたね。
だから、なおさらどうしてと思っていたのです。
ご意見、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

ペンネーム:インキョさん

<子供達家族と一緒に暮らす夢があったものですから。
年を取ってまさか一人ぼっちになるなんて思ってなかったのです。
賑やかな家庭を夢見ていたのです。>

自分は嫁さんの両親と同居結婚して10年後に離婚経験をした者です。
二世帯同居は貴方が考えるほど楽しいものではありませんよ、世代が違い価値観も違う世代が一緒に生活するのですから軋轢や気持ちの行き違いも多々起こります。
昔と違うのは嫁さん婿さん共に親を立てて不満があってもおとなしくしているなどという事は有りませんから、孫の子育てや教育方針への口出しも御法度です。
 
 同居されるよりも独立後の子供とは一定の距離を保ってつかず離れずの関係が一番です、あまり濃密な関係を求めるとうっとおしがられるだけです。子供のパートーナを含め誕生日や記念日にメールでお祝いを気持ちを伝えるくらいが一番無難です。
 貴方のお子さんの年代だと自分達の生活への関心や友人との交流に忙しく、親の生活や気持ちを汲むというのは自分がその年代でどうだったか振り返れば、貴方のお子さん以上に自分も疎かったと思う次第です。

 あとから振り返りきずくことで、お子さんたちに悪気は無いはずです。
 親の事を気にせず、自分達の生活をしっかり築く事を離れた場所からから支えてやるのが親としての最後の役割です。
 御自分の老後の楽しみをお子さんや孫との関り以外にも見つけて行くことも必要ではないでしょうか、まだまだ先は長いのですから・・・。

ペンネーム:シノブさん

相談者
貴重なご意見ありがとうございます。
わかっているつもりですが、なかなか気持ちの切り替えができません。
趣味と言っても退職後、いろいろチャレンジしてはいますが
此れといって納得できるものがありません。
きっと、楽しみ方が下手なのです。
私のためにも『子離れ』するしかないですね。
そして、貴方がおっしゃるように『親の事を気にせず、自分達の生活をしっかり築く事を離れた場所からから支えてやるのが親としての最後の役割です。』
そうですね。そのようになるように努力してみます。

ペンネーム:マチナさん

我が家の次男坊は2年前に家を出て行きました。出る前に、生前贈与する代わりに相続放棄と遺留分放棄の書類を裁判所に提出しました。完全に親子関係を断ち切りました。
手塩に育てたつもりでしたが、どうしてこうなったのか夫婦共々「私の育て方が間違っていた」と言って、自責の念にかられております。
寂しいものです。

あなた様はまだ親子間で電話できるだけ幸せです。
「便りがないのは達者な証拠」と申します。そのうちに「お母さん元気」って電話がきますよ。
あせらずに待ちましょう。

ペンネーム:シノブさん

相談者
コメントありがとうございます。
私は主人を亡くして一人ぼっちですので寂しさがご夫婦でいらっしゃる方と違うような気がします。

子供達は親はいつまでも元気で居ると思っているのでしょうね。
勝手なものですね。
もう〜 居ないと思うしかないです。
親子関係を断ち切って独りぼっちになった方が
諦めもつき、気持ちの整理ができるのではと思うこともあります。
考えて見ます。
来年は主人の25回忌になります。
久々に家族が揃うと思いますので、
今後のことを話し合うつもりでおります。
貴重なご意見ありがとうございました。

ペンネーム:エンさん

60代になってからの独り暮らし、寂しいときあるとおもいます。
手塩にかけて育てたお子さんたち、結婚されて家庭をもたれただけでも、報われているように思いますが。
お金をせびるわけでもなく、相談もないというのは、自立しているんです。
ご自分の楽しみを見つけてときどきお便りしたらどうかしら。
母親が楽しそうにしていれば子供たちも安心するし、見習いたいと思うのではないかしら。
親はいつまでたってもこ子供が気にかかりますが、子供は大人になって巣立ちするんですね。
他に楽しみを見つけて人生楽しみましょう、離れていても幸せなきもちは届いてきっと、連絡してくるように思います。
少しでも気持ちが軽くなれば嬉しいです。

ペンネーム:シノブさん

相談者
どうもありがとうございます。
私もそうは思うのですが、
子供達家族と一緒に暮らす夢があったものですから。
年を取ってまさか一人ぼっちになるなんて思ってなかったのです。
賑やかな家庭を夢見ていたのです。
諦めるしかないですね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 9

魂って何ですか。魂は記憶や思考ができますか。

最近のQ&Aにアクセスする人は100人程度で、sampleが少ないです。が教えてください。 皆さんは魂について考えた事が有りますか。 魂を定義するとすれば何ですか。魂は記憶や思考ができますか。 ウィキぺディアを見ても良く分かりません

回答受付は終了しました
回答数 15

心に残る思い

 私は60代の初老の男性です。  もう人生を切り開くとかそんな歳でもなく、守りに入っている人生です。  最近どうも昔の心残りなこと、こころにひっかかり解決できなかったたことが思いだされて仕方ありません。主に仕事や親戚の人との関係です。  もう亡くなったり、会うこと...

回答受付は終了しました
回答数 15

どの政党が良いでしょう

1)増税しない、減税する 2)党首と党員が誠実 3)天下りを廃止する 4)嘘の公約をしない 5)自衛隊設置賛成 6)宗教団体ではない 7)国公立大学の月謝を値下げ、またはタダ同然にする。 8)雇用条件を良くする 9)他所の国=軍事国家 と同盟を結ば...

回答受付は終了しました
回答数 8

母親との関係に悩んでいます

はじめまして、母親との関係について悩んでいます。私は51歳母は 77歳で、母親は神経質でガリガリではありますが、元気です。お金がないというのが口癖で、父と離婚してからは妹と二人、家に10万近くを独身時代いれてきました。父親が退職金の一部を私と妹にと金額を書いて渡し...

回答受付は終了しました
回答数 7

婚約指輪を今もしてくれているというのは?

女性の方にお聞きしたいです。 結婚17年目。 妻が子供と旅行に出かけた時(私は仕事で行けず) の写真を見たら、妻の左手薬指に婚約指輪が光ってました。 普段は婚約指輪をしているのを見かけません。 これは素直に愛されていると思っていいのでしょうか? 単なるフ...

回答受付は終了しました
回答数 9

本気で好きになってしまいました・・・

ここ、趣味人倶楽部に入会して、何人かお気に入りの人と仲良くさせて 頂いてますが、その中に本気で好きになってしまった人がいます。 その方は妹みたいとか後輩みたいなこと言って私のストレートな 告白をいつもサラリと受け流しています。 実際、一度だけ趣味を...

お悩みQカテゴリ一覧