回答受付は終了しました
ペンネーム:インキョさん

カメラに詳しい方にお聞きします。

[カメラ総合]

オリンパスのマイクロフォーサーズのミラーレスカメラを購入しました。
昔のフィルムカメラOM−1のレンズも使おうと思い、OMシステムレンズ用のマウントアダプターの購入を検討しています。
メーカーのサイトを見ると
「50mmF1.8のレンズはF2.8以上に、135mmF2.8のレンズは
F5.6以上に絞ってお使いください」となっています。
メーカーに問い合わせたら「明るすぎるから」という回答でした。
しかしながら、45mmF1.8とか40−150mm全域F2.8とかいう
マイクロフォーサーズレンズが販売されているのですから「明るすぎ」というのは本当の理由ではないはずです。
問題は撮像素子の大きさと35mmフィルムの大きさの違い、言い換えるとレンズの画角または視野の広さの違いにあるのではと思われますが、絞りを絞ったところで視野の広さが変わるわけではありませんから
今ひとつ納得がいきません。
フィルムカメラ用のレンズ50mmをF1.8で使ったら、135mmをF2.8で使ったらどのような不都合が起きるのか?カメラに詳しい皆様に推定とその理由をお伺いします。

閲覧数
219
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:ノラスコさん

明るいからダメというのは画質が落ちるから、ということでしょう。明るいからダメというのなら晴れた日には撮影ができません。

フイルム時代のレンズはデジタルの解像度に対応できないので絞り込んで使ってくださいということだと思います。ただ、画質というのは、食べ物の味と同じで一概に良いとか悪いとかいうことができないんですね。わからない人が多いのも事実です。そこでオリンパスではこんな言い方をしています。他のメーカーでは明言を避けていますので、オリンパスは良心的な方だと思います。

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?DI100722-3

>OM システムレンズをオリンパス E-システムのカメラボディーに接続した場合、十分な画質が得られない可能性があります

私などは、フィルム時代の大口径レンズをフルサイズのデジタル一眼につけて画質の悪さ(=ノルタルジー?)を楽しんでいます。

ペンネーム:インキョさん

相談者
ノラスコさん

回答ありがとうございます。
フィルムカメラのレンズがデジタルレンズに比べて解像度が悪いというのは初耳ですし、そうは思いません。
画質というのは大きな概念で極めてあいまいな言葉です。
私が知りたいのは画質の何が問題なのかということです。
どうにも分からないので再度メーカーに問い合わせました。
「デジタル専用設計でないレンズでは推奨値以外のF値では適正な露出が得られない可能性がある」という回答でした。
まだ何故適正な露出が得られないのかという疑問が残りますが、推奨値以外のF値で使ってもカメラに損傷を与えるような心配はないそうです。また使ってみて満足する写真が撮れればよしだそうです。

ペンネーム:ノラスコさん

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20140403_642295.html

>ズイコーレンズの生産は完了しており、現在は中古でしか手に入れることができません。設計も古くデジタルカメラ対応の最新のレンズと比べると画質も高いとはいえませんが、レンズによってはまだまだ実用的なものもあります。


「画質」はシャープネスと考えてもいいと思います。初心者にはこのあたりが参考になるかと思います。ただ、前にも書いたように、食べ物の味と同じでわからない人にはわからないかもしれません。なので、これ以上説明するのはやめておきます。

http://diji1.ehoh.net/contents/shiborutokougasitu.html

>一般的なレンズは絞りを開放で撮影するより、いくらか絞った方が画質が向上します。カメラに詳しい方なら知っている方がほとんどですが、意外と知らない人も多いようです。

ペンネーム:ムーミンさん

.
            基本的な条件からお話します。

    カメラレンズの明るさの根拠は、焦点距離を開口径(瞳径)で
    割った数値です。(焦点距離に対する瞳(マド)の大きさで、光
    の透過率ではありません。)

    設計段階で、レンズをコンパクトに構成すると如何しても画面
    の中心部と画面周辺部の光量差が生じます。OM-1のような
    コンパクト一眼(フィルムカメラ)はその傾向は強くなるのです。

    一段階に絞って使用する指示の理由は・・・

    理由?: デジタル素子の受ける影響は、画面中心部が明る
          過ぎることになり、逆に周辺部が暗くなる訳です。 

    理由?: オートフォーカスでは、球面収差の影響も受け易く
          一段絞ってデジカメに対応させると良い写真(ピント)
           となるのでしょう。
                      。^o^。

ペンネーム:インキョさん

相談者
ムーミンさん
回答ありがとうございます。
今ひとつ納得がいきません。
機種はOM−D E−M5、撮像素子はフォーサーズ規格です。
フォーサーズの撮像素子の大きさは35mmフィルムの約半分、面積でいうと4分の一です。
理由?の周辺部の暗くなるところはOM−Dの撮像素子では使いません。理由?の球面収差についても、35mmフィルムで球面収差のおおきくなる周辺部はOM−Dの撮像素子では使いません。
35mmフィルムで使っていた像のうち周辺部の悪い部分を捨てて中心
部のみを使っているわけですから、理由?、?については疑問に思います。
ありがとうございました。

ペンネーム:ムーミンさん

.
     昔はフイルムスピード(ASA感度)に対して明るいレンズが
     新型(良い)と思われた時代がありましたネ^^。
     デジタル素子(像面)の特性はフイルムと基本的な違いが
     あります。

     レンズ系にアタッチメントを付加するとレンズの収差は増加
     する理屈となります。明るいレンズ(フィルム系)は上記理由で
     開放径では収差(ボケ)がのこるんです^^。

     「明るすぎるから」との回答から想像すると、多分、撮像素子
     のキャパシティーを超えて明るい被写体の場合、焼けなどが
     心配されるのではないでしょうか(回答に加えて)。

     アブノーマルな使用では、いずれにしても、設計仕様としての
     注意事項であればそれに従う事ですネ^^。
                     。^o^。

ペンネーム:インキョさん

相談者
ムーミンさん

再度のコメントありがとうございます。
マウントアダプターはただの筒ですから収差が増加することは
ありません。
どうにも納得がいかないので再度メーカーに問い合わせたら、
「デジタル専用設計でないレンズでは推奨値以外のF値では
適正な露出が得られない可能性がある」とのことでした。
まだ何故適正な露出が得られない可能性があるのかは不明ですが。
推奨値以外で使用してもカメラに損傷を与えるような心配はない、
使用して満足できる写真が撮れればOKだということです。

ペンネーム:ムーミンさん

インキョさん
       マイクロフォーサーズとは、フランジバックを元々従来
       より短く構成したカメラの事なんですネ^^。

       その目的は従来の同社製交換レンズが使用できるも
       ので、旧製マウントレンズ機能が「一応」使用できるの
       でユーザーのメリットを考慮したなでしょう^^。

       但し、露出、フォーカス機能は連動しないのでしょうネ。 
       もともと、従来のレンズ系とカメラ本体のミスマッチング
       は有る訳です^^。

       便利さを求めると、何かを犠牲にする事に成るのでしょ
       うかネ^^。(要はいい写真が撮れれば良いのだよネ!)
                     。^o^。

ペンネーム:オーエムさん

50mm 1:1.8、たまに望遠も使っていました。

OMレンズはマニュアルフォーカスでかつマウントアダプターにはデジタル用の接点がありません。
当然絞り優先の露出になります。ミラーレスの機種名が不明ですがシャッタースピードが1/4000が最高の機種では露出オーバーもあり得るとのことでそういった懸念の答えだったのではないでしょうか。(メーカーとして保証はできない)

私はフォーカス、露出ともマニュアルで2機種(一つは1/4000、もう1機種は1/8000)使っていますが大きな問題はありません。日中使用が大半ですから大概5.6くらいで使っていますが。

ペンネーム:インキョさん

相談者
オーエムさん
回答ありがとうございます。
機種はOM−D E−M5です。
質問にもあるように、何故フィルムカメラのレンズを使う時だけは
絞り込んで使わなければならないかについては未だ不明です。
いずれにしても、使用して特に不都合は感じられなかったということですね。ありがとうございます。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

センサークリーニングについて

ミラーレスのカメラを使っています。 なにせイメージセンサーの汚れが凄く、毎度ブロアーで吹いていますが、それでも取りきれません。 メーカーのメンテナンスに出せば良いのですが手間もかかるし費用もバカになりません どなたかイメージセンサーのクリーニングをご自分でやってら...

回答受付は終了しました
回答数 1

(写真)コンパクトデジタルのマクロ機能の実力は?

マクロレンズとコンパクトデジタルカメラのマクロ機能では性能にどのくらい差があるのでしょうか。 (6月17日 20:24 追記:) いやぁ〜、ご丁寧に有難うございます。 理解できました。

回答受付は終了しました
回答数 2

TS−Eレンズで迷っています

<キヤノンユーザーで対象レンズをご利用の方へ質問です> TS−Eレンズを「24mmf3.5」か「45mm f2.8」にするか迷って決めかねております。どなたか実際に使ってみた感想をお教えください。 私はAPS−Cとフルサイズの双方で使用したいと考えております。 ...

回答受付は終了しました
回答数 2

デジカメの機能・撮影に関して

デジカメで撮った画面が、 よっぽど暗いところでない限り、たくさんの光を受けたように白くなるのはどういった原因が考えられるでしょうか ? 機種は、CASIOのEX-Z700です。 明日は家族で旅行なのに、とっても落ち込んでいます。

回答受付は終了しました
回答数 4

カメラが壊れました・・・。

デジカメを床に落としてしまいました。 すぐに動作のチェックしたのですが、通常使用には全く問題が有りませんでしたが、電池ボックスの蓋をロックする爪が壊れてしまい、その蓋を指で押さえながらでないと撮影できません。 うまく蓋を固定する方法はないでしょうか? 電池を入...

回答受付は終了しました
回答数 12

桜のピンクを出したい。

今、全国各地で桜のシーズンです、パンフレットや雑誌の桜の写真をよく目にします。しかし、自分で桜の写真を撮った場合、白っぽい花が多く、パンフレットや雑誌の桜の色が出ません。どうすればあのピンクが出るのでしょうか?

お悩みQカテゴリ一覧