回答受付は終了しました
ペンネーム:ノンベエさん

夕食時に、お酒のレストランへの持ち込みについて

[国内旅行相談]

クリスマスやお正月にホテルや旅館を利用される方も多いでしょう。
そこで質問。
宿のレストランでの夕食時に、お酒類を持ち込むのは構わないのでしょうか?
宿から見れば貴重な収入源であるのは理解できますが、自分が何時も飲むお酒が無かったり異常に高額だったりと不満があります。食べ放題をうたって、お酒で儲ける旅館が多いのにも腹がたちます。

どこの宿の宿泊約款を読んでも、持込禁止とは書いてありませんし、その他の法律(?)でも見かけたことはありません。
持ち込みは非常識だとかの回答ではなく、「何々に違反するから持込はダメなのです」と言う、具体的な事柄はあるのでしょうか?
海外の事例なども含めて教えてください。

閲覧数
189
拍手数
0
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:ゲコサンさん

アメリカの殆どのレストランはお酒持ち込み禁止です。 所によってはワイン持ち込みを許可する所がありますがボトルを開けてグラスをもらうのにボトルにつき$10ほどのチャ-ジをとられます。 アメリカにはHappy Hour といって夕食時の混む前の夕方5時頃から7時頃まで飲み物が半額そしてちょっとしたオ-ドブルもフリーでサ-ビスしてくれる所があります。 サラリーマン達が家に帰るまえに一杯飲んでいくのに喜ばれます。

ペンネーム:ノンベエさん

相談者
日本でもハッピーアワーを広げて欲しいです。

持ち込み可にして、グラスが幾らとか氷が幾らとか決めれば問題ないと思うのは私だけかな。

ペンネーム:ゲコサンさん

持ち込み可にすればレストランが儲かりません。ロスアンジェルスにあるバイキングの食べ放題の店。料金は安くしていますがワインが$8,コ-ヒ-$5,お茶$2.5とべらぼうに高い。 $8も出せば安いワインが一本買えます。ボトル一本で8サ-ビングぐらい取れるのではないでしょうか。 そしてどうせこんな所では安いワインしかサ-ブしないでしょうからぼろ儲けです。

ペンネーム:ノンベーさん

北海道のあるホテルでのことです。

レストランの入り口近くに自販機がありました。
そこで買ったビールを持ってレストランに入り、食事のときに開けて飲んでいたら、注意されました。
その時は、今回は開けてしまったのでしょうがないが、次回は持ち込まないでくださいと言われました。

それなら、あんなとこに自販機置くなよって、気分でしたけど。

他のホテルでも、中に入っているお土産屋で買うよりは、かなり高い料金を請求されます。

同じお酒なのにと思いますが、料金の中にはサービス料が入っているのと、籍で提供することで税金もかかって来ると聞きます。

以前はどこのホテルでも冷蔵庫にお酒類が入っていました。
老化にある自販機と同じ料金だったので、部屋のビールを飲んだと頃、帰りに請求された料金にはバッチリサービス料が入っていました。

ホテルの場合は、飲食物の持ち込み持ち出しはほとんどの場合禁止となっています。

もちろんサービス料を・・ということもあるでしょうが、万が一持ち込んだ飲食物で何かあった場合、責任の所在がはっきりしないからということもあります。

ペンネーム:ノンベエさん

相談者
>万が一持ち込んだ飲食物で何かあった場合、責任の所在がはっきりしないからということもあります。
これは確かに言えますね。

ペンネーム:ドリンクさん

多少の持込みの酒や、ホテル内の自販機アルコールを自室で飲む事に文句を言うホテル・旅館はまずないでしよう。
 しかしレストラン内持込みは別の話です、客側のマナー(法律云々ではなく)としてダメでしょう。そんなことを許したらアルコールだけでなくレストランの中は持込み品で溢れます、ホテルのレストランは休憩室のテーブルでは無く、あくまでも注文された飲食物を提供する場所です。
法律・規則等で縛るものではなく、社会生活上の暗黙のルールです。
バス・電車の行列も運営会社側のお願いであって、法的に行列しなければならない訳ではありますまい、それと同じです。
 安いお酒を沢山飲みたければ自室で心行くまで楽しめば良いではありませんか、貴方の理屈に従い運営すれば多くのホテル・旅館は経営が成り立たないのが現実です。
 単価の安いツアー客を部屋を埋めるために受け入れ、アルコールの持込みまで自由にされたら何処で利益をだせばよいのでしょう、ホテル・旅館経営の現状は非常に厳しいですよ。

ペンネーム:ノンベエさん

相談者
たしかにそうですね。
ではマナーが悪いだけで、罰則もなければ追い出されることも無いと言うことですね。

バス・電車の行列は善意の第三者に迷惑をかけますが、持込は第三者に迷惑をかけません。

ペンネーム:ドリンクさん

ホテル・旅館の定款や宿泊規約に持込み禁止条項が無ければ法的に争った場合は負けないでしょうね、しかしそこまでして楽しい旅行になるでしょうか?
 持込みは第三者である他の宿泊客に迷惑なのではなく、まともな経営をするホテル・旅館を長い眼で見れば潰す行為になるということです。
 貴方が憤る様な法外な価格を設定す所は結果的には顧客を失う事になるでしょう、ただ2倍程度までの価格設定は妥当な利益として容認してあげないと良心的な宿も消えていくことになりかねません。
 友人の旅館経営者から苦しい経営の裏事情をよく聞くので、そちらサイド寄りの回答になりましたが御寛容下さい。

ペンネーム:タノシミさん

小生は旅行するその土地土地にある地酒を愉しむことも旅行の楽しみ
の一つと考えている。

従って旅行に自分の常飲酒を持って行くこともない。

私の友人が・・・・・どこの国か忘却したが・・・・・海外旅行に行き、日本
から持ち込んだ酒をレストランで飲んでいたら逮捕されたそうな。
その国は人の集まる場所では飲酒禁止になっていて、飲酒すると多額
の罰金刑が課せられるとのこと。
罰金が払えない場合は罰金額に見合った労働を課せられるそうだ。

海外には宗教上の戒律やアルコール飲料の製造・販売を禁止している
国があるので、要注意!ご注意あれ!!

ペンネーム:ノンベエさん

相談者
私も地酒は、旅の楽しみの一つでもあります。

先日、ある旅館のお土産コーナーで1800(720ml)円ほどの地酒を見て、夕食時に同じものを頼んだら5500円も取られた。
いくら冷やす手間が掛かるといっても、3倍はチョット酷いなあと思った次第です。

海外ではイスラム国では飲酒が禁止されております。

ペンネーム:タノシミさん

小生の経験では、宿泊した旅館の売店で購入する地酒を、部屋の冷蔵
庫で冷やしてレストランで飲むのはOKの旅館が殆ど。

事前にフロント(インフォーメーションカウンター)で確認するといいでしょ
うね。

ホテルや旅館に限らず、飲食店で飲む酒には飲食に関わる税金、サービス料等々が含まれているので、割高になるのは当然と考える。

ペンネーム:ノンベエさん

相談者
>売店で購入する地酒をレストランで飲むのはOK
ですか。これは良いことを聞きました。今度ためしてみます。
ありがとうございました。

ペンネーム:タノシミさん

>これは良いことを聞きました。今度ためしてみます。

私が宿泊したホテル、旅館での経験ですから・・・・・
あなたが宿泊されるホテル・旅館の売店、フロント(インフォーメーションカウンター)で事前に確認してくださいね。

ペンネーム:ムタイナさん

宿だって・・儲けが無ければやっていけないのに

ご無体なことを言いなさる

高齢者のごり押しとしか聞こえない話に・・なにやら

年寄りのめんどくさを感じてしまいました

こうなるとクレイマーとしか見えません

ペンネーム:ノンベエさん

相談者
宿で飲めば高いと言うイメージが定着したおかげで、お客は持ち込むようになった。だから部屋の冷蔵庫は空っぽなのです。
宿の儲けはお酒を売ることではありません。
宿泊代や料理、温泉施設の充実や客へのサービスで客が増えるのです。
お酒で儲けようなんて考える旅館に、まともな旅館はありません。

あなたは、Q者へのクレーマーですか!

ペンネーム:ムタイナさん

今・・宿は安く安く提供していますあの手この手を使ってね

安くいける上にその上・・持込までしたい・・駄目なら法律案を示せ・・と・・何か非常に傲慢な態度が見受けられます

ただ自分の懐さえ痛まなければ御の字

そして・・なんでもかんでも・・に法律的要素を当てはめようとする

あなたは、宿代まで安くソシテ飲み代までやすく

あげたい・・じゅうばこのすみをつつきたがる議員が居ますが

これはこれでお役目を果たしているのかもしれませんが

あなたの場合・・・法律になっているかどうかを知りたいだけなのでしょ?

宿だって儲けにならない持込はしたくないじゃありませんか

其れを判っていながら・・法律案をもちだすあなた・・

極論を言いますと・あなたは・隣の人の消しゴムを借りるのも・法律が無いと

貸さない・・という我の張った考えの持ち主のようですね

ペンネーム:ノンベエさん

相談者
私は、安宿には泊まりませんけれどね。
ツアー旅行には一度も参加したことはありません。

ペンネーム:ムタイナさん

はははは^^

なんという・・自己自慢のお方^〜^

そういうお方にしては・・ちょっとせこすぎるQでしたね♪

ペンネーム:ノンベエさん

相談者
Q者へのクレーマーのご意見として、承りました。

ペンネーム:モチコミさん

モデル宿泊約款の第1条には「(略)…この約款に定めのない事項については、法令又は『一般に確立された慣習による』ものとします」とあります。
>宿のレストランでの夕食時に、お酒類を持ち込むのは構わないのでしょうか?
 一般論としては、宿泊施設に付属する食堂・レストランに飲食物を持ち込むのは慣習としては認められないのではないでしょうか?

どうしてもと仰るのであれば、直接その宿泊施設に理由を言ってお願いするのが宜しいと思うのですが。
 (この場合、持ち込み料を請求されるかもしれませんが・・・)
闇雲に、約款に書いてないとか法律論を振りかざすのはトラブルの元だと思います。

大分昔の話になりますが、会社の先輩の退職祝いの会をレストランで開いたことがあります。
レストランのオーナーにお願いしたら、その先輩の故郷の地酒の持ち込みをOKしてもらえました。
行きつけのお店と言うこともありましたけど・・・。

文句ばかり言わずに、そのお酒にこだわる理由をキチンと説明して了解を得られてはいかがですか?

ペンネーム:ノンベエさん

相談者
昨今の宿の冷蔵庫は、ほとんど空の状態で置いてあります。
これは「部屋で飲む分には持ち込みはOKですよ」と言っているに他なりません。
プリンス系は20年以上も前から、ホテル内にコンビニを併設しました。
また一般の宿でも、廊下に自動販売機が設置されているところがほとんどです。その自販機で買った日本酒を、夕食時に飲むのはダメなのでしょうか?

ペンネーム:モチコミさん

>「部屋で飲む分には持ち込みはOKですよ」と言っている
 その通りです『部屋で飲む分には』、、、レストランに持ち込むのとは意味が違います。

>自販機で買った日本酒を、夕食時に飲むのはダメなのでしょうか?
 個人的にはOKだと思います、、、館外からの持ち込みとは違いますから。

 是非実践されて結果をおしえてください。

何か意地になって持ち込みで呑みたいご様子ですが、再度申し上げます・・・

『文句ばかり言わずに、そのお酒にこだわる理由をキチンと説明して了解を得られてはいかがですか?』

ペンネーム:ノンベエさん

相談者
意地でも持ち込みたいって訳ではありませんよ。
先日、市販価格の3倍もの料金を取られたので、チョット気になってね!

ペンネーム:モチコミさん

>先日、市販価格の3倍もの料金を取られたので

???
飲み物をオーダーする時には当然価格の記載があるメニューを見てるんじゃないんですか?
 先方が勝手に出してきたわけじゃあるまいし・・・???

ペンネーム:ノンベエさん

相談者
酒宴の席でいちいち、値段を確認して注文するようなことはしません。
老舗旅館の常識の範囲内の値段とは、3倍が常識なのかなって思ってね。

皆さん大金持ちの回答者ばかりのようですねあ。

ペンネーム:モチコミさん

>皆さん大金持ちの回答者ばかりのようですねあ。

いえいえ、あたしゃ年金生活者なもんで安いツアー専門ですわい W
 だからこそオーダーする酒の値段は常に確認していますよ。
「老舗旅館」なんぞは、とてもとても手が届きませんわい W

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

国民宿舎

かって”国民宿舎”と呼ばれていた宿はなくなってしまった のでしょうか? 現在の”民宿”とも違うし、それにあの時代の”民宿”と言 うとそのほとんどが農閑期の農家で雑魚寝、だから安いとな っていたようですが・・・・・

回答受付は終了しました
回答数 2

伊東〜河津(往復) お得な切符を 教えてください

青春18きっぷを使って 静岡〜河津まで  日帰り使用したいのですが 静岡〜伊東間しか JR路線は使えません。 伊東〜河津までの 往復利用でお得な切符がありましたら 教えてください。 出来るだけ安価な方法を教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 2

天草おすすめの宿、教えてください。

2月に天草で1泊して新鮮なお刺身を食べたいと思っています。 できれば、石鯛・・・・ あすすめの宿をご存じの方、よろしくお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 3

姫路城の桜の開花時期は ?

今年の、姫路城の桜の開花(満開)は、何時頃になるでしょうか ?

回答受付は終了しました
回答数 7

高齢者のツアー参加

76と80の父母だけで3泊4日北海道ツアー参加は無謀でしょうか

回答受付は終了しました
回答数 4

教えて下さい!福岡の魅力を !

福岡に行きます。初めて行きますが、何かおススメの場所とかお店とか・・・ 名物とか・・・あったら教えて下さいッ!!!

お悩みQカテゴリ一覧