回答受付は終了しました
ペンネーム:ケツアツさん

高血圧について教えてください

[健康相談]

血圧が高くて困っています。
何かいい対処法があれば教えてください。

次の2点についても教えてください。
? 急激に上昇するときが時々あります。(160〜170)
  横になっても気分悪く怖くなってきます。
  どうすればいいのでしょうか?
? 冷水を飲むのは血管が冷えるのでダメなんでしょうか?

もちろん医師にもかかり薬も飲んでいます。
ならば医師に聞いたらいいと思われますが、医師も医学的なノウハウはあるでしょうが、どなたかの経験則を教えてほしいのです。

閲覧数
2449
拍手数
2
回答数
19

回答 19件

ペンネーム:イロハさん

こんにちは。
?まず血圧は一定ではないこと。
そんなことを覚えてください。160〜170と書いてありますが、どんな時にはかっているのでしょうか。それから下の血圧の数字はどのくらいですか。

少なくとも、朝目覚めた時の血圧を測るべきです。
高い方低い方も・・・3回はかっって記入します。
昼と夜も決まった時間にはかります。
そうすれば…少なくとも1日3回の目安の血圧がわかります。
?
ご自分で150だったらよしとしていると言いますが…
その理由は何ですか。
血圧は、薬を飲んでいるならば、80〜125くらいにはならないと
効果的ではありません。
ですから、150では、高いと言えものです。
?冷水を飲む?
そんな物を飲むのなら…大匙1ぱいの酢をお料理に入れた方が効果があります。これがアデノシンという血管を広げる物質に作用します。
**
お言葉ではありますが、人さまざまに身体が違います。
医師でない人に聞いても危険が付きまといます。
勇気をもってセカンドオピニオンを探すべきです。
腎機能低下も、高血圧を引き起こします。

血圧降下剤服用下で160〜170の維持では危険ですよ。
違う医師に相談を!!

ペンネーム:マンサクさん

医者の処方による降圧剤が きかない時は 他の薬に換えてもらわなくちゃ いけません。 色々の種類があり 臨床結果から 判断されます
まず 効果のある薬剤と 安定性がもとめられます、長期にわたっての
服用ですし うまくいけば 徐々に 減らせるかもしれませんが 気長に
治療が 必要です。 がんばって ください

ペンネーム:ツネニさん

私は200から110と収縮血圧はいろいろです。
だからと言って、心配しているわけではありません。
私の血圧測定は、気が付いた時に見境なくいつでも計ります。
その結果、自分の血圧が何時どういう状態の時が高く、
どのような状態が低いか自分なりに把握しています。
先日医者で計ると110でした、しかし、薬を処方してもらっています。
私の場合は、早朝血圧で、目覚めの時が高く、
昼間は120〜130程度で推移しています。
この中で何回か計れば、血圧が下がります、
とありますが、確かにそうです、
動いてから計ると落ち着くまで、だんだん下がってきます。
医者の言う血圧は、静止状態での血圧ですから、
お話しながらでも血圧は上がります。
その事を知っていて測定することをお勧めします。
私は、レモンを皮ごとミキサーに入れて、ジュースにして
いったん冷凍して小分けにして毎日飲んでいます。
そのせいかある程度安定していますが、
早朝は、乱れます、170から140位までを今は上下しています
私の場合は、平常血圧は低いので、医者と相談しながら、
寝る前に薬は飲んでいます。
薬も効き目が短いものを処方してもらっています。
薬を飲んでも、飲まなくても、早朝血圧はあまり変化はありませんが、
数日飲まないでいると変化が出るようです。
今は、血管が収縮している時期ですから、どうしても高くなる時期です。

ペンネーム:ケツアツさん

相談者
ツネニさんありがとう。

「レモンを皮ごとミキサーに入れて、ジュースにして
いったん冷凍して小分けにして毎日飲んでいます」

これは血圧にはいいでしょうね。

毎朝食事前は高くなってますが、食事後はひくくなってます。
ほんとに悪いときは常時高く怖いときがあります。
年に2~3度ですが、夏場でも高いときがまれにあります。

ペンネーム:ツネニさん

"レモンと高血圧"で検索すると結構色々な人が投稿しています。
私は、レモンを飲みだしてからは、比較的安定しています。
それでも、時々高くなります、去年の夏場は、投薬をしなかったのですが、
秋口から少し動きが大きくなったので、医者と相談しながら、再開しました。
今は、持続時間が短い薬を服用しています。
残念ながら、最近は、レモンが値上がりしているようです。
量で勝負なので、なるべく安い物を調達しています。

ペンネーム:ホセさん

かれこれ 10年近くなるでしょうか、健康診断で 高血圧を指摘され、市立病院の内科外来に 2か月に一度、診断と、その後に指定の薬を貰って帰宅します。
当初から 150台で、1度だけ 薬を変えましたが、数値の変化は アリません。

炭水化物は、夜はご飯は食べませんが、麺類が好きなので これが原因かも知れません。

体重を減らすように言われていますが アルコールが原因なのか(毎晩 缶ビールの中を1缶、焼酎のお茶割を2杯~2杯半)、一向に減りません。

1時期、朝食をバナナだけ 1本で トライしましたが、効果無し。

今では 162センチ76キロです。

朝晩、犬の散歩で 1万歩は歩いていますけれど。。。

ペンネーム:ケツアツさん

相談者
ありがとう。

お年がわかりませんが、よく飲んでおられますね。
一万歩も歩かれたら十分ですね。
76キロは多いですね。
私は168センチ−63Kです。
皆さんのコメントはたいへん参考になります。

ペンネーム:バンショさん

74歳です30年来 降圧剤を服用してました それでも150-90(服用時)くらい ありました 4年ほど前 腎臓の値が悪いということで 食事療法の指導をうけました 塩分を減らしたこと 腹八分に慣れることで 劇的に 血圧が下がりました 昨今 起床時110-65です 腎臓の値
クレアチニンが1.2あったものが 0.9まで下がり正常値になりました
高血圧イコール腎不全と考えられるようですが これって非常にやっかいなことになります クレアチニン1.2ですと MRI検査で使用する
造影剤が使用できません 悪くすると透析が必要になります 例えば
脳血管に狭窄が有るか?心臓冠動脈に狭窄があるかどうか?正確に
検査できません ましてやカテーテル治療など困難になるとおもいます
ということは 詳細はわかりませんが その状態が人生の終末ということになるのでしょうか?来週心臓冠動脈にステントを入れる手術をします 幸い今 腎臓の状態が良いので 駆け込みで 手術をしてしまうことにしました  腎臓にもお気をつけ下さい

ペンネーム:ケツアツさん

相談者
貴重なご意見ありがとうございました。
私は満71歳です。

「クレアチニン」なるものがそんなに大事なものとは知りませんでした。
早速過去の健康診断結果を見てみました。
境界域は「1」ですね。
10月の検査結果は「1,02」 昨年は「0,96」 その前は「1,01」 その前は「0,99」 67歳までは記載がありません。
医師からは何も言われませんでした。

「高血圧イコール腎不全と考えられるようですが」

腎不全のことは何も知りませんでしたが、貴重なご教授ありがとうございました。
今まで減塩には何も気にせず好きな物をたくさん食べていましたが今回初めて本格的に減塩に取り組もうと思いました。

貴殿様も大変な手術を控えている中でのご意見感謝いたします。
お大事にしてください。

ペンネーム:バンショさん

バンショさんのクレアチニンの値は要注意といったレベルでしょうか 血液検査のeGFRの値が腎機能のレベルを正確に表しますので お調べ下さい
血管が長期間高圧に晒されますと 硬化して十分な働きをしなくなり
腎機能(不純物の濾過)が衰えるそうです
私の場合 3年程前 腹部の動脈が閉塞し左脚の血流がなくなる寸前に至りましたが 手術で大量の造影剤を使用するため 透析になる可能性が高いということで 手術を躊躇っている間に発作が起き
左脚の切断の寸前までいたりました 止むなく透析覚悟で手術をいたしました(人工血管のバイパス術で造影剤は使用しない) 幸い術後の検査造影などで造影剤は使用しましたが腎機能の低下はおきませんでした、 今後死ぬまでその事の心配が付きまといます  是非ご注意下さい
技術の進歩で造影剤を使わない方法も開発されているようです 4-5年後には広く普及されるであろうというネット記事をみましたので待ち望んでおります  ご自愛下さい

ペンネーム:ケツアツさん

年齢の記入がありませんが、高齢になれば上がります。
60台のとき、作業中に200を超えました。
65〜77降圧剤服用
77〜現在81.6医者にかからず150〜180 下が95以下
    テレビ宣伝のかつお節から作る何とか月3000円ちょっとです。
   私流:玉ネギ血液さらさら、くるみ、ウオーキング3000〜5000歩
   身体を冷やすのは自己免疫力も下がりよくありません。
   新潟医大の安保教授の著書は参考になります。

ペンネーム:ケツアツさん

相談者
ありがとう。

私は71歳です。
ここ10年ほど血圧は同じです。
60歳から仕事はしていません。
退職したら下がるだろうと思ってましたが、余計に高くなってきました。
やはり年をとると高くなるんですね。

しかし、77歳から医師にかからずお元気とは驚きです。
やはり、体は人それぞれですね。
勉強になります。

ペンネーム:ミミさん

急に気分が悪くなり血圧が高くなったというのなら
自律神経の乱れだと思います。
その状態が何度も続くと血圧がだんだん下がらなくなると
聞きます。
私はここ数年血圧の数値が安定せず、
健康診断に行った内科のお医者さんには
血圧の薬いつでも出しますよと言われました。
でも、体に合わないといろいろ副作用があると聞き
薬に代わるものがないかと調べて
杜仲茶を見つけました。
これはカフェインが含まれていないので
何杯のんでも安心なのと
効能に精神を安定させる働きがあるというのですが
私の場合一週間で効果が現れました。
毎日ずっと血圧を測っていますが、数値がきちんと安定して
高くても129/83
それまでは140/94とかちょいちょいでした。
なので、びっくりしています。
個人差もあるでしょうが、一度試されてはどうでしょう。
お茶は日本産で美味しいのがあります。
そんなに高くないし、薬をのむより身体にも良いですよ。

ペンネーム:ケツアツさん

相談者
ありがとう。

「杜仲茶」がいいということですね。
そんなに効きますか?
早速試してみます。

ペンネーム:ミミさん

ケツアツさん
お返事ありがとう。
お大事になさって下さい。

ペンネーム:ケツアツさん

相談者
ミミさんありがとう。

杜仲茶を近くの店で調べました。
小林製薬のペットボトルを一本買って飲みました。
ラベルをよく見ると「中国産」と記載があります。
他のものも中国産です。
ウーロン茶等この手の物は中国が産地なんですね。
私は何でも中国と聞くとダメな性分でして、パソコンで色々と調べましたらありました。
静岡県産の国産100%の杜仲茶です。
とりあえず送付を頼みました。
送付料込みの1380円と安いです。
京都にあるこの店は「紅茶」専門店です。
「紅茶専門店京都セレクトショップ」です。

ペンネーム:ミミさん

ケツアツさん
お返事よみました。中国産のは苦くてのみにくいらしいです。
私ものんでいるのは静岡産のものです。
日本の杜仲茶というのですが、これが意外にのみやすくて
毎日ティーバックひとつで2・3杯必ずのんでいます。
のみはじめてからひと月半たちましたが、ずっと血圧は安定しています。
杜仲茶の効能は他にもいろいろあるようですし、そこも楽しみに
しています。
ケツアツさんの血圧が安定してくるといいですね。

ペンネーム:ニワトリさん

血圧測定は、朝起きた時と、寝る前にはかっていますか?
最近まで、朝食が終わり、血圧降下剤を飲んでから測っていました。
いつも高めに出るので、夕食後も飲むように言われていましたが、胃腸の調子が悪く、夕方の薬を止められてしまい、その代わり、塩分のあるものを控えるように言われ、朝の納豆に生卵をかけて醤油を入れら朝食と、白菜の漬物に醤油を掛けて食べていましたがこの卵と醤油を使用しない食事に切り替えました。
その後ジョジョですが、血圧を測るたびに少々ですが下がり始めています。
実こうしてから4・5日目から効果が出てきたようです。
私の例ですが、やはり食事には塩分。醤油などを局六控えてはいかがでしょうか。
素人判断ですが、お大事にしてください。

ペンネーム:ケツアツさん

相談者
ありがとう。

確かに塩分はダメらしいですね。
私も先日の高い血圧で怖くなってきまして、即刻しょうゆをやめました。
漬物はそのままで少量にしました。

「4・5日目から効果が出てきたようです」
こうゆうコメントを見るとうれしくなってきますね。
私も一週間前から減塩してますが、確かに低くなってきたように思います。

ペンネーム:ケツアツさん

相談者
減塩してからまだ日にちは経ってませんが、かなり下がってきました。
体調も良いです。
皆さんのコメントはほんとうにありがたいですね。

ペンネーム:ドリアンさん

私の父が超高血圧(200超え) 脳梗塞多数 でしたので 自分は食生活に気をつけてきました。70〜110くらいが風呂あがりです。塩分については 出されたものは 醤油などの追加はしない 油はオリーブオイルのみ和牛霜降りやベーコン(ばら肉)は食べない 揚げ物は極力食べない(自家製はオリーブオイルのみ)自分の好きな食べ物にこだわらない 煮物などは砂糖を入れない などです。そして適度な運動 医者には外科 歯科 以外かからないことにしています。薬で血圧を下げるのは緊急避難のみにした方がいいと思います。薬 健康食品類は飲みません。食生活と運動以外根本的に解決する手段はないと思っています。

ペンネーム:ケツアツさん

相談者
ありがとう。

全く理想的な健康管理ですね。
なかなかそこまで管理はできませんね。
いまさらやったとしても薬無しの生活はとてもできません。
うらやましいです。

ペンネーム:オーさん

私は自宅で手首で測る簡易な血圧計で180になるまで放置してましたがその後は治療を受けています。

以前は冬に高くなるので降圧剤を増やしていましたが昨年からは弱い?1剤だけにしていますが135−70前後に落ち着いています。

コレステロールを落とす薬を服用していますがこれが効果が大きいようです。
食事は魚好きで肉はカシワ以外あまり食べません。

当然、労働直後に測ると高くなっていますが、
それは当然のことと受け止めています。

私の経験では160くらいでは大して反応しない医師が多かったです。
160くらいなら心臓の音が綺麗かどうかのほうが医師は気にしているようです。

ペンネーム:ケツアツさん

相談者
ありがとう。

薬は減らしても大丈夫なんですかね。

「160くらいなら心臓の音が綺麗かどうかのほうが医師は気にしているようです。

確かに聴診器では時間をかけてジックリ見ています。
綺麗に聞こえるかどうか診ているのですね。
私の場合それで今のところたいした事ないということなんですすかね。
勉強になります。

ペンネーム:センベさん

私も今年に入ってから高くなってきて、1月末から計るたびに下が100を越え、かかりつけの病院に相談に行きました。
冬場で寒くなると血圧が上がりやすいとの事で、運動をすることと水分を多めに摂る事、塩分を控える事などを言われました。
心配だったので一番ゆるい血圧降下剤として心臓を保護するようなお薬をいただき、1日1度、飲み始めました。
ただ、その後は朝、起きがけに一度だけ計るようにしているのですが、血圧が正常範囲となりましたので、薬は飲むのを止めて様子見をしております。
シニアの年代になってくると色々とでてくるものですね。

ペンネーム:アンさん

私は医者ではありませんので、参考までに個人的な経験をお伝えします。

私は血圧降下剤を服用していますが、一日を平均すると血圧は135/83mmHgくらいです。運動後しばらくして図ると血管が拡張しているからかわかりませんが最高血圧が120台に下がります。普通の環境下では高いときは148/90mmhgくらいのときもあります。血圧はそのように絶えず変化します。自覚症状はありません。食事はこれまでよりも減塩を心がけてはいますが味気ないほどの薄味にするつもりはありません。

“血圧が高くて困っています”、“急激に上昇するときが時々あります。(160〜170)”ということだけで、日常のそれがどのくらいの値かが示されていないので普段どの程度の血圧なのかわかりませんが、私の場合、経験上、薬を飲んでいても時々150mmHg近くになることはあります。

また、 “横になっても気分悪く怖くなってきます”とのことですが、それは血圧を知った後に感じるのでしょうか、それとも気分が悪いので測ったらそのような値だったのでしょか。

薬を服用しているにもかかわらず気分が悪くなり、そのときに血圧を測ると160〜170mmhgだとしたら、とりあえず医者に相談し、薬を換えてもらうしかないでしょう。相談されましたか?

日常生活で行うことは運動と適度な減塩くらいでしょう。気にするだけで何も行動しなければ血圧が上がるだけです。血圧を下げるために有効なことはできることからはじめましょう。冷水を飲むことが血圧にどの程度悪い影響を与えるかはわかりませんが、冷や水を浴びることは血管を収縮させるので止めましょう。

ペンネーム:ケツアツさん

相談者
ありがとう。

私の場合 貴方様よりかなり高いようです。
私は150以下であれば良しとしてますが、年に1~2度うろたえるような高さに驚かされて怖いのです。
もちろん医師はよくご承知で薬を出されています。
医師を変えてみたらと言う方がおられますが、心臓外科の権威者で人気の医師です。 20年以上も前から診てもらっています。
食事は好きな物を好きなだけ食べています。酒はほどほどです。
減塩も考えたことがありませんが、これからは減塩を決意しました。
ここ2~3日 168・178・161と高く怖かったのですが、今朝は朝食前125と低く何故だかわかりません。
もちろん薬は30年前から飲んでますが、量は増えていますがまだ余地はあるそうです。

「日常生活で行うことは運動と適度な減塩くらいでしょう。気にするだけで何も行動しなければ血圧が上がるだけです。血圧を下げるために有効なことはできることからはじめましょう。冷水を飲むことが血圧にどの程度悪い影響を与えるかはわかりませんが、冷や水を浴びることは血管を収縮させるので止めましょう。」

ご教授ありがとう。
今後その方向で生活しようと思います。
なお、水については高いときに飲んでも大丈夫とのことでした。降圧剤には利尿作用があって水分を取らなければなりませんし納得できます。

ペンネーム:ハッキリさん

血圧が上がる原因は、糖分らしいです。

 私は、血圧が上がった時は(ストレスが原因)、ネットで買った、七物降下湯(漢方薬)を飲みます。効き目が良くて、副作用がありません。

 普段の生活では、砂糖:炭水化物:油:果物を、減らしています。

 甘い物が好きなので・・・つらいけど、病気が怖いので、我慢しています。

ペンネーム:ケツアツさん

相談者
ありがとう。

甘いものがダメということは初めて聞きました。
私は甘い物は好きなだけ食べています。
ただ健康診断で血糖の値だけは気をかけていますが正常値です。
確かに糖分を多く取ると肥えてきますからひいては血圧にもかかわるということですね。
「七物降下湯(漢方薬)」がいいそうですね。
副作用がないようですからいいです。
一度調べてみます。

ペンネーム:アールさん

40歳代台の知人が1年前から降圧剤を服用するようになりました。

血圧が下がって調子が良いのは、ウォーキングをした日 そして体重を減らした時だそうです。

歩くと足がポンプの役割をするので、心臓が押し出す負荷が減ります。
体重減は 身体の容積が減りますので、延べの血管距離が減るので遠くまで押し出す負荷が下がります。

年齢が進むと血管の柔軟性が落ちまして、圧力をかけないと抹消まで血流が届かないという仕組みで、身体が血圧をあげます。

その場合、血圧が上がらないと、末梢に血流が届かないということになります。

運動は肉体年齢の衰えを遅らせますから、血管年齢を若く保つ秘訣です。

したがいまして、必要な血圧を下げる降圧剤の対症療法は、また別の副作用をもたらすのではないかという疑いもあります。
端的には、脳血流の低下・・・梗塞やボケ発症?

身体を動かすこと(日常の家事の細々した動きでもよいです)、塩は天然塩系、食品添加物を減らす食生活、発酵食品の摂取、野菜・根菜類による食物繊維の摂取をおすすめします。

ペンネーム:ケツアツさん

相談者
ありがとう。

やはり歩くことですね。

ペンネーム:オカさん

私は多分同じくらいの年齢だと思いますが・・・
上は160−180位でしたが下が100を超えたので医者に行き
現在は朝だけ薬を飲むように処方されて飲んでいます

血圧と言う物は色々な原因がありますが医者に掛かっているのなら
特に過度に心配する必要は無いと思います

誰でもそうですが何か変調があると医者を疑ったりしますが
素人と医者とは経験も知識も雲泥の差ですから医者を信用する
ことが大事だと思います・・・好き好んで儲け主義で治療はしません

尚高血圧の薬は一度服用を始めたら素人判断で決して
止めては いけないのが常識で毎日服用し続ける必要があります
止めて良いかどうかの判断は あくまでも医者です

私は薬のせいなのに調子が良くなったと思い込み勝手にやめたら
非常に体調が悪くなり医者に言ったところ「死んでも良いのですか?」
と言われました・・・現在は上は145前後で下は95前後です

もう一つ大事なのは血圧と言う物は心的原因で変動します
また運動したり興奮しても上がるのが普通ですので
測定ばかりして一喜一憂するのは却って良くないようです

尚血圧の測定は最初は高くなります・・・3回計ると落ち着いてきます
大体3回目くらいが通常の血圧だそうですが平均値でも良いそうです

尚血圧を落ち着かせるのは深呼吸するか横になるのが良いのですが
変に余計な事を考えるなら横になるのも弊害があるかもしれません

血圧とは無関係ですが・・・比較的健康的な生活をするのに
参考になる書籍をご紹介します・・・五木寛之著「元気」・・と言う本です

もう一つ今はネットで何でも調べることが出来ますが・・・
必ずしも正しいことが記載されているとは限りませんので
ネットで調べすぎるのも色々と支障があると思いますが・・・

ペンネーム:タディーさん

医者ではありませんが、ご相談程度の血圧であれば問題ないように思います。私も同じくらいの血圧ですが、医者はすぐに薬を出します。その処方箋を持って薬局に行くと「この薬は治療薬ではなく、降圧剤ですよ」「治療には自分の生活を見直してください。」と言われました。
それ以来、私は医者に「薬は要りません」と断わり、「一日一万ぽ以上の散歩」「塩分を極力控える」(例えば、納豆の醤油は半分以下、時にはなし)「治療を兼ねてウコンを一日四、五回飲む」などを実行しています。
血圧は一日三回測定して管理しています。血圧計は「手首用」ではなく「上腕用」を使っています。家電ショップで三〜五千円の安いものでも十分です。朝一番の血圧が最も重要とのこと。二回測っています。

ペンネーム:ケツアツさん

相談者
ありがとう。

なかなか塩分を減らしての生活はできませんが、これからは心がけたいと思います。

ペンネーム:タディーさん

健康に悪いのは「塩分過多」で、これは「万病のもと」と言われるほどに不健康です。とにかく「薄味」に慣れてくださいね。血圧は二度測ると良いです。二度とも高いときは要注意ですが、「深呼吸」をしてから測ると大抵の場合下がります。

ペンネーム:ケツアツさん

相談者
塩分を大幅に減らした毎日ですが、かなり下がってきました。
体調も起きたときから快調です。
こんなに早く効いてくるとは思いませんでした。
これから杜仲茶も送られてきますから飲みます。
夢のようです。

ペンネーム:タディーさん

ペンネーム ケツアツさん

前にも書きましたが、医者は「金儲け」のためか?やたらと薬の処方箋を書きたがるのですよね。血圧に関しては「薬で下げる」と言うことはありえないようです。自分で食生活改善によるのが最善とのこと。
薄味に慣れても、また上がり始めることがありますので、運動をして下げるように管理を続けてください。

ペンネーム:ムーミンさん

.
  >?の急激に上昇する時々あります。<絶え間なく測ってるの?。

  実際には、不定愁訴(ふていしゅうそ)を感じるので、血圧を看る、
  すると予想通り高いと云うことでしょうネ^^。(160〜170)

  一つだけ、血圧降下に有効である方法は、『全身運動』をする事
  です。 最低、5000歩程度に歩く事も有効です。
  (立ったり、しゃがんだり、手 ・足を動かしたりです^^)


  >?冷水を飲むのは血管が冷えるのでダメなんでしょうか?<?

  これは逆効果ですネ^^。 冷水をのむと一時的に体温が下がりま
  す。 その時、細い血管は収縮に向かい益々血圧が上がります。

  また、塩分の採りすぎなどが原因の場合、水分の供給は「造血」
  される結果となり、血圧は更に上がります。


  【不定愁訴とは】
  「頭が重い」 「イライラする」 「疲労感が取れない」 「よく眠れない」
  などの、何となく 体調が悪い という「自覚症状」である。

  ◎ 私の場合、血圧は体調 「係数」と捉えていて、それ自体は高く
  てもジタバタしない様にしています^^。(降圧剤の必要なしと思う)
                     。^o^。

ペンネーム:ケツアツさん

相談者
ありがとう。

やはり歩くことですかね。
週に2~3回歩きますが根っからの無精者で毎日とはいきません。

冷水はやはりダメなんですかね。
これは医師にも聞きますが、今まで気にもしてませんでした。
医師も歩けと言います。

「血圧は体調 「係数」と捉えていて、それ自体は高く てもジタバタしない様にしています」
それで大丈夫なんですかね。
私が同じように生活していたら、とっくに倒れて再起不能になってるでしょうけど。
うらやましいですね。

ペンネーム:ムーミンさん

.
>週に2~3回歩きますが根っからの無精者で毎日とはいきません。<無精者ですか? 

毎日歩く必要はありません^^。(疲労は蓄積しますので注意を^^)

しかし運動も、週に1〜2日は安息日を取って、疲労を回復する必要があります。 
(自律神経失調の傾向あり、循環器内科の受診をお薦めします。)

また、全身運動をしますと冬場でも軽く汗をかきますが、その時は水分の補給は必ず行うことです。(自覚症状を基に、体調のコントロールには十分に気をつけること)
                     。^o^。

ペンネーム:エイさん

職場にもいますが、医者を変えるか、薬を変えるかですね。
セカンドオピニオンを考えましょう。

ペンネーム:ムリムリさん

高血圧には、病的なものもあれば精神的なものもあります。
あなたの年齢や体格や生活習慣や食事や飲用している薬など、全く判らない中で助言を求められても、何も答えられません。

医師にご相談ください。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

ALS

江戸時代にもALSという病気はあったでしょうか? 家族性ALSの大家系(4世代、15名のALS患者)

回答受付は終了しました
回答数 5

前立腺肥大症の内視鏡手術の経過が悪い

丁度1ヶ月前に前立腺肥大症と頻尿のため内視鏡手術を受けました。しかし、頻尿が一層厳しくなり、オムツやパットが取れなくて困っています。失敗でしょうか? 対処方法はありますか?

回答受付は終了しました
回答数 1

食道裂孔ヘルニアの手術

今食道ヘルニアと言われています 胃が横隔膜を通り越して上に上がっています 年齢とともに上がってきています 手術をして胃を本来の位置に戻そうかと思っています あまり聞かないので経験がある方に話をを聞いてみたいのですが

回答受付は終了しました
回答数 16

耳鳴りで困っています

耳鳴りがします 耳鼻科に行っても加齢で特に薬とかの処方もありません 少しでも楽になる方法はないでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 17

食パン、ミルク、バターの害について

最近、食品の風評が気になります。 家内が、〇〇パンの食パン、添加物危険、ミルクとバターは体に悪いとか言って、まったく購入しない。 私は、老いそれ短いのに死ぬまでに害は現れないだろう、それに、テレビで宣伝までしている日本製品だから大丈夫だろうと、云っていますが、家内...

回答受付は終了しました
回答数 3

背骨のゆがみ

中学一年の娘なんですが、健康診断で背骨がおかしいと指摘され、整形外科でレントゲンを取ってもらったら、20数度曲がっていました。 思春期に良く発症すると言われました。 悪性では無い無いみたいですが 何か直す良い方法は無いでしょうか? (6月12日 20:44 追記...

お悩みQカテゴリ一覧