ジューサーの使い方について
最近、ミキサーでミックスjジュースを作って飲んでいます。
りんごやバナナなど色々入れてます。
たいへんおいしいです。
ところが砂糖も入れてますから健康面でどうかなあと心配になってきました。
皆様は「砂糖」の使用量をどのようにされているのか教えてください。
「ハチミツ」だと大丈夫なんでしょうか?
また、材料について教えてください。
私は「リンゴ・キウイ・甘夏・バナナ・牛乳・砂糖」などを使ってますが、いいものがあれば作り方をお願いします。
最近、ミキサーでミックスjジュースを作って飲んでいます。
りんごやバナナなど色々入れてます。
たいへんおいしいです。
ところが砂糖も入れてますから健康面でどうかなあと心配になってきました。
皆様は「砂糖」の使用量をどのようにされているのか教えてください。
「ハチミツ」だと大丈夫なんでしょうか?
また、材料について教えてください。
私は「リンゴ・キウイ・甘夏・バナナ・牛乳・砂糖」などを使ってますが、いいものがあれば作り方をお願いします。
ペンネーム:モンプチさん
果物には果糖が多く毎日摂ると中性脂肪を増やしてしまいます。中性脂肪が増えると悪玉コレステロールが増えます。
さらにお砂糖を加えると血糖値が上がります。
お若いとか体力を消耗する運動やお仕事をされてるのならいいですが
そうでないならちょっと怖いです。
果物を健康のために摂るというのはあまり良いことではない・・・と病院で説明を受けました。
ただ気分転換に飲むとかなら精神面にプラスになると思います。
穏やかな風味は和みます。
混ぜることでお互いの栄養素を壊してしまうという相性もあるようです。
どうしてもお砂糖などを入れたいのでしたらオリゴ糖などがよろしいかと。
お野菜なども加えてオリジナルを探してみてください。
ペンネーム:アマモノさん
果物と牛乳だけで、十分甘みがあります。
そこに砂糖を加えているということは
普段の食生活がかなり濃い味、加糖されたものだと推察されます。
まずお食事から、白砂糖を減らしてみてください。
使う場合も、三温糖や黒砂糖を、分量の半量くらいで大丈夫です。
そうしますと、今度は醤油や、塩がきつくなってきます。
その代わり、お出汁や、薬味なとはふんだんに使ってください。
できれば、油も、サラダ油でなく、ごま油やオリーブオイルがいいです。
果物も、お芋も、お米も、それだけで十分自然の甘みがあります。
キャベツも、大根もたいへん甘いです。
素材の味を楽しんで、料理することに慣れた頃
今のミックスジュースから砂糖を抜いたものを飲んでごらんなさい
とっても、甘くて美味しいですよ\(^^@)/
ペンネーム:タラボウさん
うちの店で出すミックスジュースは バナナ ミカン(缶詰) 白桃(缶詰)牛乳(濃厚)を使います
砂糖は入れず缶詰のシロップで甘さの調節をしてます
これからだと イチゴミルクも美味しいです
ペンネーム:アマイヨさん
果物自体に糖分が多いので、家で果実を使って作るジュースには、基本的に砂糖やハチミツなどの甘味料はいれません。
特にバナナやいちご、桃などはそれだけで十分甘いので、砂糖は絶対にいれません。
逆に牛乳の変わりにプレーンヨーグルトを使って酸味を強くするぐらいです。
医者のガイドブックに、高齢者が「@@@・:::::・ mmmm」などなどになっても治療しないこと、と載っているそうです。 森、元総理なんか、80超えでオプジーボ使って、オリンピック利権で荒稼ぎしてるのみると、高齢者って何歳からかなって思った次第です。
先日飛蚊症と診断されましたがアメーバのようなのが見えて気分が悪くうつ病になりそうです。 もともと神経が弱く気になると考えてばかりです。 治らないし方法がないから諦めるしかないのですがみなさんはどうやって過ごしているのでしようか? アドレスお願いします。
先日母が転んで後頭部を打ち、救急病院へ搬送されました。 その際にCTをとってもらい、医師には大丈夫でしょうと言われ帰宅しましたが、二日たった今、少々おかしなことが出てきました。 吐き気、頭痛はないのですが、歩行が困難になっています。椅子から立ち上がったり、お風呂の...
血液検査をしましたが、血小板数がやや高いと出ました。 先生に聞いても、大丈夫だ とだけで何のことか教えてくれません。 どなたか、教えていただけませんか? 60代後半の男です。
目の奥のくぼみが大きいというので緑内障の疑いがあると言われ、年に一度眼科で視野検査その他を受けていました。10年以上前から年に一度の検査です。今年の検査で、少し進んでいるということです。ただ、また1年後の検査で大丈夫ということです。 医者は進まないような処方もな...
体重計では体重が減ってるのに 見た目も着るものも変わらないです 1ヶ月ぶりぐらいで会う友人も痩せたねとはいいません ちょっとキツメではいていたGパン(ゴム無し)は今も同じぐらいのキツさです 内面から変わってるのでしょうか いつか見た目に現れるのでしょうか TVで...
ペンネーム:ミキサーさん
なるほどです。
糖分は気をつけています。
砂糖はいれません。
ハチミツは入れるときがあります。
幸い糖尿は大丈夫なんですが。
野菜は良いと思いますがあまり好みでないので。
「果物を健康のために摂るというのはあまり良いことではない・・・と病院で説明を受けました。」
そうなんですか。
いろいろと勉強になります。