回答受付は終了しました
ペンネーム:ナナコさん

実母を好きにならない の 母の気持ちから

[人生相談]

先日実母を好きになれません。という投書を読みました。
なるほど、と。
私は80歳、ちょうど、投書されたり返事を書かれたりの、親の立場だなあと思いました。

親の年の側になって書かれた人は少ない。そう感じます。

親は確かに周りの人の愚痴、自分の悩みなどを話します。
それは、結局、子供を最高に信用しているからではないでしょうか。

私などはいくら親しい人でも友達に本心中の本心は打ち明けません。
それに友達だとマイナーな人と思われたくないので、不満や愚痴を隠してしまいがちです。

でも、誰しも心の中がいい事ずくめではない。
私の家では、娘が仕事に行っている間、夕食の世話もしたし、家の借入金も出してあげました。

そういうことは娘に対してだけです。
そんなことは親だからと当たり前と思っているようです。

そんなことがすむと、娘は急に”お母さんは愚痴っぽい”などと言い出すのです。
私はもう、娘に気持ちを打ち明けたりはしません。

特に喧嘩はしませんけど、さらっとした、友達程度の付き合いしか望めないと思ってます。

ただ、本当の心のうちでは、自分が生んだ子供だからねえ、、と思いはするけど、娘の側としては、そろそろ、親が負担になっているのかと思い、いよいよ本当にできないことは、頼むしかないけど、それまでは自分のことは自分での精神でいます。

たださみしい気はしています。

閲覧数
542
拍手数
6
回答数
9

回答 9件

ペンネーム:タノシミさん

時代はめぐる
親の立場になって知る親の心
婆ァになって知る身体の動かなさ、辛さ

20年30年の経験は飛び越えられません

でも、いつの時代、いつの世代でも
好かれる人は好かれますし
嫌われる人は嫌われます。

「喧嘩はしません」仲がよろしいではありませんか
お嬢さんも忙しい、人生難しい時なのではないですか??
そして、もう親・親と、親を向くより、
我が身・我が子もいろいろある時なのではないですか??

毎日、ご自身が楽しく、日々を重ねられたら
きっとお嬢さんも、嬉しく思われると思いますョ♪

子供に心配かけない、それが一番の子孝行♪
子供のためにも、楽しい毎日を過ごしましょう〜〜(*゚▽゚*)ノ

ペンネーム:ナナコさん

相談者
ほんと。私自身も反省して、そんなに親孝行だったわけでもなく、お姑さんにだって優しかったわけでもありません。

そうですね。いつの時代も同じです。
お返事ありがとうございました。

自分だけ、求めるのはおかしいですね。
娘には優しくしてもらいたいのが本心ではあるけど。

なかなかむつかしい問題と質問を立てたのでよくわかるようになりました。

ペンネーム:タノシミさん

そうですよ〜〜〜♪

今は、親が疎ましくて疎ましくて、、
呼ばれても行かないという子供すらいるのに
「お母さんは愚痴っぽい」と素直に言ってくれ
喧嘩もしないでいられるお嬢さん♪

ご自身が忙しいだけで
きっとお母さんのことは気に留めていらっしゃるはず♪

なんぞあったときは
お嬢さんが飛んできてくれる!!
そう思えば安心して
お嬢さんに温かい目も向けられるもんです^^

付き合いは合わせ鏡
ナナコさんがお嬢さんを思いやれば、お嬢さんも♪
ナナコさんがお嬢さんに優しくすれば、お嬢さんも♪

卵が先でも、鶏が先でも、いいじゃありませんか
会いたいときは、ナナコさんから、レッツアクション!(^^)!
会えたときは、楽しい話をしましょう〜〜♪

ペンネーム:スミレさん

私も正直言って実母をあんまり好きになれません。
結婚して長男の嫁として主人の両親と同居し生活していく中で実母と姑との違いを考えるようになりました。
初めの頃は実母を信じていましたが自分が年を重ねていくうちに実母のこうゆうところは良くないんじゃないか?とかを気付き始めこんなところは姑のほうが良いな〜とか・・・。
娘が高校生くらいになった頃には私のいたらないことを指摘してきたり・・・それが適格なんですが聞くこちらがしっかり受け止める気持ちになれていなく(未熟だったんです)・・・ようやく娘が結婚し孫も産まれ(4歳)ここ二年くらいで素直に娘からの助言を聞く耳ができてきたところです。
生きてきた時代が違うので今の娘世代には自分のしてきた苦労はわかってもらえないしさせたくない。
ついつい危ない橋を渡らせたくないと一番言いやすい娘には助言したくなったり・・・きっと自分はこんなに頑張ってきたって娘に聞いてもらいたいんだと・・・でもそれも時と場合によっては「そんなに熱く語られても・・・」な〜んて言われてしまったり(ー_ー)!!
何でもタイミングと言うか時期が大事ですよね。
実母がよくお茶に行こうとか旅行に連れて行ってとか言ってた時期には
こちらは子供のことで忙しくそんなに付き合ってあげる気になれなくて・・・。
今思えば、そう、これから自分がそうゆう時期になってきてはじめて実母の気持ちがわかりました。
今、53歳の私に求められていることは?を考えつつ実母、姑、娘に合った付き合い方をしていかないとですね。
寂しい気持ちを娘にはまだまだ理解できないだろうな〜と思います。
自分がしてきたことが返ってくるような気がします。
私を必要として会いに来てくれた時にはあったかく迎えようと思います。
姑も86歳にまりますが身の回りのこともできますし元気ですよ。
まだまだ長生きしたいみたい(*^_^*)だし主人もいつまでも元気で生きていてほしいと言っています。
私もそう心から思えるように精進します!(^^)!

ペンネーム:ナナコさん

相談者
血のつながりがあるのを自覚して、子供は私をわかってくれるとか、甘えてしまうとか、他人とは違う気持ちを最初から思ってしまって話してしまうんですよね。

他人には言えないことを言ったり、忠告したり。
お互いにそれぞれ。気ままに言ってしまうけど、上手に伝わってないことがあるんですよね。
だから本当の親子はむつかしいんだ。

最近はちょっと離れた視点から娘を見たり話したりを覚えるかな?
ありがとうございます。

ペンネーム:ププさん

こんにちは
なんとなくお気持ちはわかります
あたしは娘さん側で今年50になりました
母を早くになくし、正直生活面で困った人で迷惑もこうむりました
でも、今いてくれたらうれしいという気持ちは本音です。
伝え方を変えたらどうでしょうか?
あたしも愚痴はしんどいですね、でも貴女の声を聞くのはうれしい
元気が出るよとか 一緒に美味しいものを食べたいとかは
とても可愛いらしいし、こちらもまた会いたくなります。
娘さんが会いたくなる、声を聞きたくなる、関わりたくなる
そんなお母さんでいてほしいです。
現実、体力やいろいろ大変でしょうが いくつになってもそういてほしいです。

ペンネーム:ナナコさん

相談者
人間は一人として同じではないんだなあと改めて思っている。
そんなのが、此処にここに投書したので得た一番の実感かな??

自分が愛情を殆ど得られなかったのが実母の苦しみだったかもしれない。今頃気が付いています。

また、私も子供にしがみつきたい、愛情を人以上に求めすぎたのだと思えます。
そんなのも、苦しいですよね。

書いてみるといろんな人生があり、返事をくださって、非常に有益でした。有りがたいとおもいます。

全部いろいろ悩みがあって。
それらを、少しでも超えられたらいいと感じることができました。

ありがとうございました。

ペンネーム:ヘンジンさん

>そんなことは親だからと当たり前と思っているようです。
>それまでは自分のことは自分での精神でいます。

凄くまともで立派なお考えと思います。

私は70に手が届きそうな婿養子ですが、姑と質問者さんを比べてみますと、姑の異常さを益々強く感じました。


>そんなことは親だからと当たり前と思っているようです。

娘さんから特別な感謝の気持ちが返って来なくても、親が子供の為にする事は当然と割り切って居られるようで、私でも子からは何も期待はしていません。

ところが、姑は時々嫁に出した娘の悪口を言いだします。
孫の病院通いの面倒を見させられた事がとても癪に障るようです。
薬局に嫁いだ妹は4人の子持ちで、大人しい旦那に代わって切りまわしていたのだから、実家の親も使わなければならなかっただろうし、そこで、お礼の言葉が無いと言って娘を非人間に扱うのはどうかと思う。
妻がそれに同調しているやり取りは私には聞いて気分が良いものでは有りません。

>それまでは自分のことは自分での精神でいます。
「どうしても助けて貰わなければならなくなってはじめてお願いしますよ」と言われている事は至極当然で真っ当な事と思います。

姑は物事を全てマイナス思考で考える性格が身についてしまっています。
舅を2年前に介護施設に入れたままで、家に帰そうとは一切考えていません。
私が家の周りの手入れをしていると何もかも気に入らないようで文句を付けて来ますから、最近は最低限の事しかしなくなりました。
黙っていてくれたら私はヤル気を出すのですが・・・。
質問者さんなら”ありがとう”と返される事でしょう。
自宅の周囲の我が家の畑と田と山林は荒れ放題になりつつ有ります。

ペンネーム:ナナコさん

相談者
今回、自分の悩みとして普段感じていることを、こちらに書き出してみたことは、私としては有益でした。

当たり前ですが、様々な家から日本は成り立っている

自分のためにおかねを使うのに、いちいち、気をとがめさせることもない。
死ぬまでに残ったら、残った、でよい。
それが、良いやりかたなんだ。
なんてね。

終戦後、食べるのにもとても苦労した時代があって、私の20代30代はそうでした。
わずかなお金ですが、今は貯金があります。

最初に5000円、これは、貯金として将来残せるかも??というお金に、もう、うれしくて、うれしくて、通帳ばかり、何回も眺めた時代があります。

そういうことから、娘にはお金の苦労はさせたくない、一貫して、、、
でも、娘は幸いそんな苦労がなく、これまで過ごせたんだと、思います。

さうだ、私の頑張って稼いだお金は私のもの。
そうなんだ。

妙にそれが寂しいんですけど。

そう改めて思います。

ペンネーム:ヘンジンさん

>そうだ、私の頑張って稼いだお金は私のもの。
世間一般でも、その通りと皆さんがナナコさんの御意見に賛同する事でしょう。

>妙にそれが寂しいんですけど。
「娘が喜んでくれるなら、稼いだお金を娘の為に使いたいと思っているのですが、そうでもないので、出来るだけ自分で使う事にした」
それが”寂しい”と言われるナナコさんの気持ちですね、私には良く分かります。

私の周りで起こっているお金の問題はもっと深刻な問題です。
その原因は、姑の身に着いている「物事を全てマイナス思考で考える性格」にあると思っています。
その考え方の影響で家内が自分の父の舅や旦那の私に対して、人格を無視した行き過ぎた行為をしています。

?舅は大企業の幹部として活躍し、定年後も多くの名誉職をこなしましたが、ボケが始まってから、家内がお金の管理権を一切取りあげてしまいました。
家族には何不自由なく尽くしてくれた舅にボケが始まったら、何に使ってしまうか分からないと言って全て取りあげてしまいました。
それが原因で暴力事件を起こし、舅は強制入院になってしまいました。もう2年になります。

?私は舅が分けてくれた株を運用し、最近の数年で十分な利益を上げました。
その利益で、去年結婚した息子達の為に市内の一等地に住宅用地を買いました。
普通のサラリーマンの養子がそれまですれば、良くやってくれたと感謝されてもおかしくないと思いますが・・・。
家内が通帳も印鑑も握りしめていて、1000円単位で管理されて、毎日のストレスが嵩みます。
私の実家の父母からの遺産の分だけでも、私に管理させてくれと言っても簡単に断られてしまいました。

妻の考えは「男は信用するな、奴隷として使え」と言っているようです。
「物事を全てマイナス思考で考える性格」が周囲に伝搬し、不幸を拡大しています。

ペンネーム:ナナコさん

相談者
この問題です。お舅さんのように知的に優れていた人でも、平等に認知症などにはなりますよね。

病気になった人のプライドを傷つけるようなことだけは、絶対いけないことだと思います。
時々聞く話でもありますから、なんとか、その人を傷つけないように、、その話が一番今の私には応えました。
なんとか守る法律はないのでしょうか。

ペンネーム:ヘンジンさん

舅の危険信号の原因を良く理解していなかったから、施設に送り込む様な事になってしまいました。
今までは冷たい風が家の中に漂っていましたが、これからは、暖かい雰囲気をつくって行きたいと考えています。

姑の性格は変わる訳ないと家内は言っていますが、穏やかな性格に変わって欲しいと願っている私です。

?穏やかな気持ちで過ごして欲しいと願って、昭和天皇のカレンダーを居間に飾っています、去年は皇室カレンダーでした。

?私は、今年の6月には皇居の清掃奉仕に行く事にしています。
家内も一緒に行くのが普通でしょうが、姑の面倒を見なければならないので家内は最初から諦めています。

?先日も生れて初めて靖国神社にお参りし、奥殿の中で姑の二人の兄の霊に、立派に戦って下さったお礼を述べて来ました。

?昨日は、息子や娘の家の近くの特攻記念碑の慰霊祭に参加した後、秋篠宮さまの歓迎用小旗作りのお手伝いをして来ました。

この地域では珍しく、舅が元気な時に造った孟宗竹林を引き続き管理しています。
イノシシ対策をしましたので、我が家だけは例年の様に筍が収穫できます。
昨日の朝10本掘っただけですから、今朝は30本ぐらい出ている筈です。
?姑と家内の親戚、4・5軒に掘りたての配って来るのが今日の日課です。

ペンネーム:ナナコさん

相談者
初めはひどいお姑さんのように感じましたが、考えると、株の問題があるのでしょうか。

我が家は実は実母が株の空売りに失敗して、家族4人のうち私だけを残して3人とも結核になり、悲惨な時代もありました。
過去の事ですが。

娘は空売りこそしないものの、株にのめり込んでいます。
過去の私の経験上、どうしても、否定の感情を抑えることができないのです。

どうしようもないでしょう。人それぞれですから。
多分娘も乗り越えると感じています。

だから、お姑さんもご主人を施設に預けるしかなかった?あながち、無考えな事ではないのでしょう。

まことにまことに、人生を乗り越えていくのは難しいですよね。悩みは尽きないけど、まあ、なんとかなるでしょう。

ペンネーム:メグミさん

こんにちは。

先日、まさにあの人生相談をした者です。

他人には言えない悩みや愚痴等を娘に言うのは当たり前のことだし
たぶん、私も娘にすると思うのです。

ただ...
程度というものがありますよね〜

私の母の場合は・・・・
お恥ずかしいですが一部分をお話しますね

自分の空き地によその車が方向転換するために使ったのが悪いとか、
あそこの家の奥さんは若くて元気なのに自分の家周りの草むしりもしないとか...
杖をついて肩を揺らして歩く人を見て、よくあんな格好で外を歩くもんだ・・とか...
頻繁にそんなことを私に言うので
私は「別に他人に迷惑かけてないのだから、そんなことは言うべきではないでしょう」と反論してしまいます。

障害者への差別は酷く、よく隠れて指をさしては、幼かった私に「見れ!」と言っていたものです。
酷い話ですよね(涙)

子供のときは気がつかなかった私でしたが、大きくなるにつれ、
そんな母のことを尊敬できなくなりました。
私がどんなにいけない事だと指摘をしても
母親のプライドが許さないのか反撃してきます。

また、私の娘の子供(母にとってはヒマゴ)ですが、ご飯をあまり食べないで、お菓子ばかり食べたがるため、栄養の偏りを心配して娘は、おやつの量を考えて子供に与えています。

それを見て母は、おやつぐらいお腹一杯食べさせるべきだと、しつこくしつこく言ってくるのです。
私は、母親としてちゃんと考えてやっている事なんんだから、任せるべきと、訴えますが、「他人に見られたら恥ずかしい」との一点張り。

確かに私の母は心配性で、時には愛情からくる言葉もあるでしょうが、本人の身になって考えない言動が多く、しつこさが半端ないのです。

たまには他人を褒める言葉を母の口から聞いてみたいですが、口を開けば愚痴と悪口ばかり。
私は今は若くはないので、もう疲れ果てて、気力もなくなり、
3年前位から、母に会いに行くときは気合を入れないと行けない状態です。


年齢が違って申し訳ないですが、
もし仮に貴女のお母様が私の母のような人だったら、
こんな母親を好きでいられますか?
ここに書いたのはほんの触りの一部です。

いくらペンネームと言っても、親のことはここまでしか書けません。
更に酷いことがたくさんありますが...
自己嫌悪に陥りそうなので、これ以上のことをお話するのは無理みたいです。


貴女の場合ですが
>現在は娘に気持ちを打ち明けたりはしない。
特に喧嘩はしませんけど、さらっとした、友達程度の付き合いしか望めないと思ってます。

ちゃんと学習していますよね。
私にとっては素晴らしいお母様だと感じます。

このままいけば、いつか娘さんが心開いてくれるような気がします。
そして
たまには愚痴もいいけど、笑顔と楽しい話を多くしていれば、娘さんだって自然と変ってくると思います。

ペンネーム:ナナコさん

相談者
ありがとうございました。
人はそれぞれの悩みを持っているものだとこのところ、しみじみ思います。

私の経歴(余計ですが)実母はその母が4歳ぐらいで亡くなっています。
殆ど孤児のような、育てられ方なのです。
母の父は殆ど家を顧みなかったようでした。

実母は親の愛を全く知らずに育ったのでした。
しかし、幸か不幸か父は国会議員みたいに勢力が地元ではあって、私の父はありがたく母を頂戴したのです。

そんなわけで、母はひたすら偉そうにしていました。
子供の私は学校は3時に終わるので3時半には必ず家に居なくてはならず、子供同士の遊び方も知りませんでした。

それが普通と思ってました。勉強も95点?それは許せないとばかり、押し入れ暮らしでした。

私が結婚に際して、一番願ったのが、娘の幸せ、自分が得られなかった分、本を読んでみたり、まあ、勉強したつもり。

でも、代々、親の愛がなかったので、これって、むつかしかったのでしょうね。
娘には愛されたいという気持ちがいっぱいなのです。

実母は事故で20年ぐらい前に突然亡くなりました。
父一人のために、私はずいぶん父の世話に行きました。

そして、ついに母がわたしが写った、写真、手紙、一切のこしてないことを知りました。
まあ、いろんな人生がありますよね。
母は私を産んでなかったのです。

やっぱり、ショックでした。

人の悪口を言う人ではなかったけど、自分が愛された痕跡、愛情、そんなものが母が捨て去っているのは。
それなりに。
いろいろありますね。
 人生は。

ペンネーム:メグミさん

こんにちは

本当に人生は様々ですね。

形は違っているけど、貴女は寂しい人生だったのですね。
経済的に恵まれた中で育ち、羨ましく感じますが、他のひとには解らない辛い経験をたくさんされてこられたのですね...。

親から一般的な愛情を受けていない子は
自分の子の愛し方も上手くできなくて
そんな自分を
責めることもありますよね。
私はいつも反省の日々...

遅くはありません
少しでも納得できる人生をお互い歩いて行きましょう。

例え子が冷たくても
それは自分が作り上げた、自分がしたことと理解し、
拗ねたり、いじけたりせず、納得できるよう歩いて行きましょうね。
そうすれば、絶対方向が変って行きますよ。


私は母を反面教師にし、明るく生きて行こうと思っています。
決して母のようにはなりたくありません。
他人の幸せを願える...
そんな人間になりたいです。


しかし、母に対しては今更、尊敬はできません。
母の性格の悪さは現在進行形なので...。
哀しいけど、変えようがないんです。
ただ、母の残り少ない人生は悲しいものにはしたくありません。


後悔しないよう、
自分なりの努力はするつもりです。


立場は違いますが、お互いに頑張りましょうね。

ペンネーム:オセカさん

余計なことですが

「マイナー」は、「小さい」とか「有名でない」と言う意味です。

「マイナス思考」が正しいです。

すみません。読んでて、気になったので。

ペンネーム:タイヘイさん

もう自立後の娘・息子の事は考えない事です、言われた方も経験不足で面喰うだけです、母親は人生を謳歌し生き方を見せれば充分では?

最近、若い者は頭デッカチで平等主義、ノロノロモタモタしている者等の気持ちなど理解してくれるはずなし、素適そうに生きればよいのです
どうしてゴタゴタ悩むのか?我が家は子供たちが怖がって近寄らず悩みなしですが?

ペンネーム:ナナコさん

相談者
そうですね。

最近になってようやく、自分自身の事ばかりを考えるようになってきました。
いい事かどうかはべつにして。

お金を十分使えば楽しいことは多いです。
使いたい事沢山あるんですもん。

ジムは勿論ちょっとした、旅行も気軽に行ってます。
人生の謳歌と言えるでしょか。

ペンネーム:ムスメさん

私の母は昨年88歳で亡くなりました。
私は3人姉妹の末っ子ですが、母は自分が若いころから。末は長女にお婿さんを貰って同居したいと考えていました。

ですから長女に対しての尽くし様は凄かったです。

ですが逆に考えれば、母が姉に尽くすぶん、いろんなことで縛りつけていた気がします。

結婚もその一つ、姉が若いころ付き合う相手は母のお眼鏡にかなわなければいけませんでした。

数え上げればきりがないくらいですが、そういうことが愛情からだけではなかったように思います。

下の娘である私に対しては、かなり冷たい対応でした。

手を掛けてもらった分、姉は母にはつくしたと思いますが、若いころからの母の態度に煩く思っていたことも確かです。

ただ私も含めて、若いころの子供たちは、母に対して意見したり文句を行ったりできなかっただけです。

だから親が年をとって自分よりも弱い立場になった時に噴出してくるのです。

親が子供に対して色々するのは当然のことです。
私だって自分の子供にはかなり甘いと思っています。

親の方は急に子供が変わったと思うかもしれませんが、子供の方はそうではなく、昔から親に対して不満があったのです。

私の姑が言ったのですが、実家の近くには住まわせたくない。
なぜなら新婚生活を、実の親の愚痴を聞くことで過ごしてほしくないからと。
その理由は、私の結婚直前に両親が離婚したからですが、姑の言うことは正しかったと思っています。

その姑は決して愚痴を言わない人でしたが、態度でいろんなことを教えてくれました。

今になって子供さんの態度が変わったと思われているようですが、若いころから下地があったのではないでしょうか。

ご自分が健康であるならば、ある程度距離を持って親子関係を続けた方がお互いの為のように思います。

ペンネーム:ナナコさん

相談者
お返事ありがとうございました。
おっしゃる通りです。

娘は去年突然に”私は30年前に。。。”と言いだしたのには心からびっくりしました。
沢山詰め込んでいたものを、一気に吐き出したみたいです。

しかしねえ、こちらも欠点だらけの人間ですし、。
振り返って周りをみると、みんな同じような感じです。

私は毎日ジムに行っていますので、年代を問わず軽くおしゃべりをする人を大勢持っています。
でも、病気になったらどうなるんでしょうね。

世代間の考え方の違いをいやというほど感じています。
改めて最近そのように感じます。

日本人に温かみが少なくなった来たとでもいうか。ともいえる??

娘に残そうという気持ちだったお金も、最近そういうことは考えなくなり、自分自身の健康、遊びに、使ってしまっています。
こんな気持ちいいのかなあ??

本当は娘にたいして、う〜〜〜ん。悪いかな?
つい先日までは、いかに倹約して、残してやろうかなとばかり考えていたからなあ。

ペンネーム:ムスメさん

自分のお金ですから、好きなことに使えばいいんじゃないですか。

第一、娘さんだってあなたの為に残してあげたわとか、これだけしてあげたじゃないのなんて言われたくないでしょうし。

世代のギャップは確かにあるとともいますが、こどものためになにかをするって、自然に出てくる気持ちですから、してあげたのにってわざわざ言うもんでもないですよね。

ペンネーム:ナナコさん

相談者
おっしゃってくださったこと、心に響くことです。

子供子供と私の本心はしがみついているのですね。

私と娘は違う人間同士なんだってことが、私にわかってないみたいです。
おっしゃってくださったこと、確かに今どきの考えとして、正解なんだと思います。

それで、最近やっと目覚めてきています。
自分が我慢して娘にしてやったなどと、一切考えないこと。

ペンネーム:テンコウさん

質問者の母と同じですね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

そのワンクリックが命とり

ITやり始めのころ、うっかりクリックしてひどい目にあったことがありましたが、そのような経験、ありますか? 今、なにを注意したらよいのでしょうね。 (アメリカの大統領なら、核兵器ボタンを常に、身辺においているようですが)

回答受付は終了しました
回答数 2

民族って重要なものですか

よく日本人、韓国人、中国人、チャイニーズ系アメリカン・・・・という言葉がニューズで見られますが、これは何を意味しているのでしょうか。 何か重要な意味が有るのですか? キリスト教に民族と言う区分は有りますか。 仏教に          〃 イスラム教に     ...

回答受付は終了しました
回答数 6

周りのひとのことが考えられない人との付き合い方

職場の事務所 エアコンの設定温度が(今朝は寒かったのですが) 25度でした。 私や上司は窓側の席なので ものすごく寒かったのですが いつも「あつい あつい」という人(Hさん・女性50歳)がいるので がまんしていました。Hさんが昼休憩で家に帰ったので、上司が エアコ...

回答受付は終了しました
回答数 29

どうしたらお付き合いできるの

主人が亡くなって6年になります。 ひとりの生活は、寂しいことを最近実感します。 出会いもありません。 仕事が終わったら、そのまま家に帰ります。 この生活が毎日です。 再婚される方は、どうやって知り合いになるのでしょう? 私には分かりません。 食事に行く人も遊んでく...

回答受付は終了しました
回答数 7

知的障害者に対する侮蔑への対応方法を教えてください。

知的障害のある息子が外出して帰宅しないことが再々あります。 自宅近くの交番へ行っても本署で捜索願いの届を出してほしいと言われ、本署まで出かけていきます。 その本署で、50歳を過ぎたと思しき警官から、親である私に向かって息子のことを「智恵遅れ」と言われました。 あま...

回答受付は終了しました
回答数 8

海洋葬についておたずねします

海に散骨する海洋葬を実際に体験された方いらっしゃいますか? 父の意志を尊重して海洋葬をしたいのですが、アドバイスがありましたらお願いします。 愛知県在住です。

お悩みQカテゴリ一覧