回答受付は終了しました
ペンネーム:スケッチさん

保冷材の処分又は再利用はどのようにされてますか?

[生活相談]

デパ地下での買い物や食材が届けられた時にドライアイス代わりにビニールに入った保冷剤があります。ためだすとどんどん溜まります。

保冷剤は皆さんどのように処分又は再利用されていますか?

製造コストもかかってるでしょうし何処か専門に回収されるところがあるのでしょうか?
そのまま燃えるゴミとして廃棄しては資源の無駄かなと思い、お尋ねします。

閲覧数
419
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:アーさん

迷わず捨てます。

以前は貯めていましたが、たまる一方で、使い道もないので、迷わず捨てています!

ペンネーム:スケッチさん

相談者
ご回答ありがとうございます。

捨てるのは簡単ですが、皆さんからのご回答から、少しでも資源の再利用に繋がればよいと思っています。
懇意にしてる歯科がありますので、次会健診の時に聞く予定にしています。

ペンネーム:ポリマーさん

給水ポリマーで出来ているので、植木鉢の土の上にまいて保水として利用できますよ。旅行などで家を空ける時便利です。

ペンネーム:スケッチさん

相談者
ポリマーさん

我が家ではミニトマト、しそ、ゴーヤなどを育ててますが、植物に吸収され体内に入っても大丈夫なのでしょうか?

何日ぐらいの旅行までOKでしょうか?
私は長い時は3週間近く旅をしますので、その場合でもOKでしょうか?

ペンネーム:オジサンさん

使えそうなサイズのものは冷凍庫に入れて、麦酒等を持って外に出るときや、真夏の弁当に入れたりして使ってます。破れたときには廃棄してます(^.^)。

ペンネーム:スケッチさん

相談者
オジサンさん

なるほど!チョット出かけるときにいいですね!

ネット検索していて解ったことは、もし破れても中のゼリー状のものはトイレや洗面所に流すと配管パイプが詰まる原因になるそうで、決して流してはいけないということでした。

ビニールなどに入れて燃えるゴミで出せばいいです。

ペンネーム:ショブンさん

子供達(静岡、長野、滋賀に在住)が来訪し、帰りに肉や生物(なまもの)等やこれからの季節は孫のアイスなどをお持たせする際に沢山必要なので、車庫に置いてある冷蔵庫に保管してあります。

私と主人が発熱した病気の時の熱冷ましや暑さ対策に利用する分は、キッチンの冷凍庫に保管して使用しています。

掛かりつけの歯医者が、患者の患部を冷やすのに使うので欲しいと仰るので、持参して使ってもらっています。

溜まったもので古いものは近くのスーパーに設置してある「不要保冷材」容器に入れて処分しています。
スーパーがどう処分するのかは興味ないし、聴いたこともありませんね。

でも、子供達は孫を連れて月1回は必ず来てくれるので、保冷材が溜まって不要になるのは冬の時期だけで、処分に困ることはありませんね。

ペンネーム:スケッチさん

相談者
ご回答ありがとうございます!

我が家の近所にはスーパーが数か所ありますので、一度聞いてみます。
燃えるゴミとして袋に入れるのは簡単ですが、なんとなく再利用できるのではないかと考えてのことです。

半年で50は溜まります。

ペンネーム:ショブンさん

私宅では贈答品が多いので月に50個以上、お中元・お歳暮時期には100個以上溜まりますよ。

車庫にある冷蔵庫は業務用で冷凍庫が大きいので、大中小の保冷材が常時みかん箱に5箱くらい溜まっています。
邪魔にならないので処分する機会もそんなにないのですが・・・・・
通いの家政婦さんがスーパーの「不要保冷材」容器に入れて処分していますと報告してくれたことを思い出しましてね。

ご参考になればと・・・・・

ペンネーム:スケッチさん

相談者
ミカン箱に5箱とはすごいですね!

家族が少ないのに冷凍・冷蔵食品を大量に送ってくるところがあり、時々は隣近所に配り歩いていました。そのような時に保冷剤は多めに入れてました。

しかし、病院での再利用や海外で必要としている国があるということで、今後はできるだけ保管し、ある一定量溜まれば必要とする所に送るようにします。

ペンネーム:ミズミズさん

使い勝手のよいサイズのもの(大・中・小)を10個ほど冷凍庫に常備しています。

これからのシーズンの暑さ対策用(ハンカチやタオルにくるむ)だったり、野外活動時の保冷バッグにいれたりなどです。
使用後は、表面を軽く水洗いしてビニール袋にいれ再度冷凍庫の中に保存。何度でも繰り返し使えるのでありがたいです。

中身を取り出しての再利用はしていません。
保冷剤の成分は、
おむつや生理用品でも使われているゼリー状の高吸収性ポリマーが1%。残りは、水99%となっています。

古くなったものに関しては、新しく手にいれたときに
普通ゴミとして捨てます。
大阪市は、「容器包装プラスチック」の対象ではないので「普通ゴミ」です。

ペンネーム:スケッチさん

相談者
早速のご回答ありがとうございます。

我が家も数個は冷凍庫にありますが、すぐに袋いっぱいに溜まってきます。冷凍庫にはそれほど入らないし、缶・びん・ペットボトルのように仕分けして再利用されるならいいのですが、すぐには捨てることが出来なくて、もったいないと思っています。ヤハリ捨てるしか方法がないのですかね。

ペンネーム:ミズミズさん

ペットボトルキャップのように、途上国へ寄付していところもあるようです。
保冷剤だけでなく不用品もろもろみたいですが・・・。

国際社会支援推進会
http://world--gift.com/kihu/horeizai-tokyo.html

ペンネーム:スケッチさん

相談者
ミズミズさん

詳しく紹介してくださってありがとうございます。

今後、古くなった保冷剤も保管するようにします。
ある程度溜まった状態での提供を行い役立てたいです。

先日の新聞で封を切っていない食品が大量に捨てられていると掲載されていました。本当に無駄になってることが多いのですね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 4

高齢講習について

世間で問題になっている高齢者の運転 返納出来る人は私から見たら羨ましい限りです何故なら身近に運転してくれる人がいるわけです 我が家は夫婦二人で駅から離れていているため、買い物を含めて用事は駅の近くです 今 手元に車が無い生活で本当に不便ですが、いずれ 年齢で車の無...

回答受付は終了しました
回答数 5

マンションの管理人等の休暇

家のマンションは管理人通い・日~木まで・3時まで通い コンシェルジェ・毎日・10時~6時まで、、、の勤務ですが、此度のコロナで 火・木・土の3日間出勤しません。ですが、生ごみ収集は 火・木・土ですが、お掃除の方が対応しているようです。 是って、管理人、コンシ...

回答受付は終了しました
回答数 8

蛇が寄り付かない方法を教えてください

毎年このころから家の裏の川から蛇が上がってきます。 恥ずかしい話ですが、蛇が大嫌いで見ると大きなビックリ声をあげてしまいます。 子供のころはそれほどでもなかったのですが、今はとても怖いのです。 車に乗ってるときも道を横切ってる蛇を引きそうになった時は両足をあげてし...

回答受付は終了しました
回答数 1

綺麗で柔らかい干し柿作り。

毎年干し柿を作っているのですが熱湯を通す、乾いてきたら揉むで カビの生えない美味しいものは出来るのですが、色が黒ずんだり皮が堅かったりです。 売っているアンポ柿のように飴いろでふんわりと仕上げるにはどうしたらよいのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 1

体温計の計測値がケースに入れると消えるわけ

病院の待合室での出来事。初診の患者が看護師から体温を測るように言われて計測していました。そのやり取りです。患者、「あのう、測った後、この数字を消すにはどうしたらいいですか」看護師、体温計をケースに入れれば消えます」患者、「ほう、最新式の体温計ですね」思わず噴き出し...

回答受付は終了しました
回答数 9

電気で発電は不可能?

原発が危険だと認識され始めた今、新発想の 地熱発電、波力発電、圧力発電など 盛んに報道されています。     最初から原発が無ければ今頃はこうした発電が  成功していたかも知れません。   質問は電気発電は不可能なのでしょうか?  すなわち、電気を入力して・・入...

お悩みQカテゴリ一覧