回答受付は終了しました
ペンネーム:テンゴクさん

日常生活で教えてほしいことがあります。

[生活相談]

毎日の生活の中で、もし家族の誰かが朝起きたら亡く(突然死で脈もない)なっていたと仮定します。

その場合にどういった行動をとったらいいのか?教えてほしいのです。




? かかりつけの医師に来てもらう。
? 救急車を呼ぶ。
? 葬儀屋に連絡して葬儀の段取りを行う。

不謹慎な相談で申し訳ありませんが、万一の時どうしたらいいのか知っておきたいので教えてください。

閲覧数
353
拍手数
1
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:ショウさん

?です。かかりつけのお医者さんに来てもらいます。
かかりつけのお医者さんがいない場合には、救急車を呼ぶことも考えられますが「死んでます」と言ったら当たりまえですが、来てくれません。警察を呼ぶしかないです。

かかりつけのお医者さんがいて、ずっと診察してくれている中で、不自然なところがなくて亡くなった場合には、そのお医者さんが死亡診断書を書いてくれます。そうすれば葬儀社に連絡できます。

かかりつけのお医者さんがいても、なくなるなんて全くの想定外だった場合には、お医者さんが警察に連絡します。

いつなくなってもおかしくないですよ、と言われてる状況で亡くなった場合以外は、病死でも自然死でもすべて「不審死」扱いになります。田舎でも都会でも同じです。警察で調べて、事件性がないと判断されれば葬儀ができます。

病院で亡くなったり、在宅で看取り状態になっていないかぎりは、お医者さんだって死因に責任はとれませんから診断書は書いてくれません。

ペンネーム:テンゴクさん

相談者
ありがとう。

仮に死んでいるとしてもその判断は医師しかできないとして、救急車で病院へ運ぶと、遺体をきれいにして帰えしてくれると聞いたことがありますが、そうしてもらえると非常に楽というかありがたいとも思うのですが。

ペンネーム:ショウさん

救急業務実施基準というのがあり「傷病者が明らかに死亡している場合又は医師が死亡していると診断した場合は、これを搬送しないものとする。」と言う決まりになっているようです。

明らかに死亡している場合、というのは、誰が見ても死んでいるという場合ですから、黒こげになっているとか、胴体と首が離れているとか、になりますが、他に、
消防庁の内規で「救急業務において傷病者が明らかに死亡している場合の一般的な判断基準」として、
(1)意識レベルが、300であること。(痛み刺激に反応しない)
(2)呼吸が全く感ぜられないこと。
(3)総頸動脈で脈拍が全く触知できないこと。
(4)瞳孔の散大が認められ、対光反射が全くないこと。
(5)体温が感ぜられず、冷感が認められること。
(6)死後硬直又は、死斑が認められること。
以上の全てが該当した場合……となっていますから、この場合には搬送しないことになりますね。それ以外の、つまり上記の全部ではなくいくつかが該当するだけの場合には搬送するわけです。

ペンネーム:シンパイさん

生きている場合のみ救急車が来ます、この場合は変死扱いで警察が動きます。監察医の判断で司法解剖も家族の希望でありえます。
場合によって1週間くらい葬儀が行えない事もあります。
因みに葬儀屋に連絡する場合大事なことは;宗派:を言う事です、段取に重要なのです、粛々と進行します、落ち着いての前準備はされた方が良いかと?

ペンネーム:テンゴクさん

相談者
ありがとう。

>生きている場合のみ救急車が来ます

そうなんですかね。
救急車が病院へ運んでくれないのですかね。

ペンネーム:シンパイさん

病院に運ばれてどうされるのですか?救急車の中で死んだ場合のみ運びます。
確認のため消防庁に伺ってみてください。

ペンネーム:ドリアンさん

まず救急車でしょう。
救急車は死人は運ばないのが原則です。
死亡の場合救急隊から警察へ連絡が行きます。(病院以外での死亡時は事件性を調べに来ます)
警察が来て 事件性が無ければ 葬儀社に連絡。
その後の事は葬儀社が教えてくれます。
役場への届けとか 火葬許可とかも含めて 全てです。

ペンネーム:テンゴクさん

相談者
ありがとう。
>救急車は死人は運ばないのが原則です

そうなんですか?
朝起きて冷たくなって誰が見ても駄目だという場合これに該当するのでしょうか。
診断書はどうすればいいのでしょう。

ペンネーム:ダメダヨさん

>毎日の生活の中で、もし家族の誰かが朝起きたら亡く(突然死で脈もない)なっていたと仮定します。

素人に既に亡くなっているとか突然死かどうかの判断は危険です。
気が動転している状況で、脈がなくなっているという判断も危険です!

直ぐに来てくれるかかりつけの医師がいれば(あれば)かかりつけの医師を呼びますが・・・・・そのような懇意にしているかかりつけ医師がいないので、救急車を呼びますね。

葬儀屋を呼んで葬儀の段取りを行うのは、医師の死亡診断書が発行されないと出来ません。

ペンネーム:テンゴクさん

相談者
ありがとう。

>素人に既に亡くなっているとか突然死かどうかの判断は危険です

確かにそうですね。
その場合救急車を呼べば善処してもらえるのですね。

ペンネーム:ダメダヨさん

はい。

友人のお嬢さんが自宅で階段から落下して頭を強打して亡くなった事故死がありました。

たまたま居合わせた私が脈はないことを確認はしましたが、心臓マッサージ等救命措置を取りながら、119番通報し救急車を呼びました。
救急車の隊員は死亡を確認しましたが、死亡原因等の確認が必要とのことで、警察に連絡してくれました。
警察も事故であることと死亡していることを確認しましたが、更なる確認のため国立病院に救急車で搬送するよう手配し、警察官もパトカーで病院まで同行してくれました。

病院でも医師が不審死等の疑いはなく、事故死との判断でしたので、動転する友人夫婦に代わって友人が会員登録していた葬儀屋を呼び、自宅への搬送等の手続きをさせていただきました。

他の回答者から救急車は死人を搬送しない、とのご指摘があるようですが、病院まで救急車で運んでもらったことは事実です。
警察が要求?要望?指示?手配?(どれが正解か確認していません)すれば搬送してくれるようです。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

離婚妻の年金

厚生年金加入のサラリーマン(サラリーウーマン)の扶養者は、自動的に3号年金に加入してますので、その受給と、年金分割を請求し、認められた場合には、最高半分の年金を受け取れます、、、、、って、 二種類の年金もらえますのん?

回答受付は終了しました
回答数 4

ペットの爪切り

トイプードル7歳の爪を切る方法を教えてください。 今まではカット、爪切りなどペットトリマーにお願いしていましたが、この夏からカットも爪切りも自分でしようと思っています。 ペット用爪切りをアマゾンで買いました。 いざ自分でするとなるとどのようにすればいいかいいのかわ...

回答受付は終了しました
回答数 1

愛犬の食糞について

生後11か月雄のマルチーズです。食糞で困っています。脱糞のあと急いで片づけているのですが、それでも間に合わないと食べてしまいます。 ペット専門店に行って、対策の薬を混ぜて食事をさせていますが殆ど効果がありません。 よい方法がありましたらご教示ください。

回答受付は終了しました
回答数 3

小麦粉なしの本格カレーの作り方を知りたい。

最近、カレーが食べたくて食べたくて よく食べているのですが 毎日のようにカレーを食べても大丈夫なのか?検索をすると インドでは、毎日カレーを食べていて 日本の味噌汁的存在だとかありました。 日本のカレールーで作る、日本カレーは小麦粉が多く入っているが 本場イン...

回答受付は終了しました
回答数 12

箱の中のミカンが必ず幾つか腐りますが予防方法は?

ミカンを箱で買うと、食べ終わるまでに必ず幾つか腐ります。 放っておくと周囲のミカンも腐ります。 かき混ぜて腐ったミカンを処理しますが、簡単な方法で腐らない予防方法が有れば、教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 1

かんたんバックアップ?

システムの復元をするつもりだったのに、 最近のファイルの全てが失われてしまいました。 どなたか、失われた文書ファイルの復元方法を 教えていただけまんか?

お悩みQカテゴリ一覧