PCのデータのバックアップ
PCのデータのバックアップを考えています。
2〜4GBぐらいのメモリーにその項目ごとに、バックアップを取った方がいいのか、それとも大容量の40GB程度のものに、まとめて一緒に取った方がいいのか悩んでいます。PCはwindows10にアップデートした7です。どなたか、既におやりになってこうした方が便利だよ、といったご経験がおありの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
PCのデータのバックアップを考えています。
2〜4GBぐらいのメモリーにその項目ごとに、バックアップを取った方がいいのか、それとも大容量の40GB程度のものに、まとめて一緒に取った方がいいのか悩んでいます。PCはwindows10にアップデートした7です。どなたか、既におやりになってこうした方が便利だよ、といったご経験がおありの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
回答受付は終了しました
ペンネーム:カンタンさん
必要不可欠な データだけ 最小限 USBに移しています。
ちょっとだけなので、簡単です(^^)
ペンネーム:ファイルさん
どちらでもいいのではないでしょうか。
さらに言うならば「両方」はいかがでしょう。より安全・安心になります。
私はC、D、Eドライブを相互にバックアップを取りさらに予備機のほうにもそれらをコピーし、さらには外付けドライブに3重のバックアップをしています。
膨大にはなりますが、大切なデーターのみを分類してバックアップすることを心がけています。
ペンネーム:リアルさん
どこにバックアップするかは他の回答にお任せするとして、私は手軽に短時間にバックアップする方法を紹介します。
?フリーソフト「RealSync」を検索しインストールする。
?更新タブで元データとバックアップ先のドライブとフォルダ名を指定する。
?今すぐ更新をクリックする。
これだけで、元データとバックアップ先データの変更日付を比較して元データと全く同じ内容に書き換えてくれます。全てを書き換える方法や変更したファイルを選択して転送する手間がかかりませんし、指定したフォルダの下層フォルダやファイル全て比較してくるので、転送忘れがありません。
私の場合、自宅パソコンをベースに外付けHDDと外へ持ち出すためのスティックメモリを毎日ミラーリングして、何時どれかが故障しても慌てることはありません。写真、動画、音楽、オフィスデータで100GBほどありますが、2〜3分で完了します。
ペンネーム:マンイチさん
ご自分でバックアップが必要と思われるものを、ご自分の好きな方法でされればよろしいのではないでしょうか。
私は保管場所の関係で、大容量のUSBメモリーに全てバックアップを取っています。
バックアップは万が一の保険のようなものです
どの方法が便利かどうかの判断は人それぞれで、私は私の方法が一番便利だと思っています。
あるメーカーの靴、「サイズ23・EEE」を常用しています。 あるネットで「24・EE]を、お安く売っているのですが、「23・EEE]の足に、何か補足して履けるでしょうか? 大きすぎないでしょうか?
NHKの受信契約をして前払いによる支払いを選択しています この度の受信料金改定で次回引き落とし時に差額を精算することに疑問を感じています 前払いの契約を結び既に支払ったものに、それ以降に発生した改定料金を適応する法的根拠はあるのでしょうか
55歳の中年男です。 ご主人がEDになってしまったという奥様の質問を拝見し、恥ずかしながらお知恵をいただければと思い、質問させていただきます。 5年前に人事担当部署の責任者(部長職)になり、いきなり人員整理をする羽目になりました。 自己申告(家族構成、家庭状況など...
公会堂でピアノを弾きます。 11月初旬。リハに行って来ました。 この音!とまず1音を。 ところが、音が出ない。 この音が出ないと全く意味が無い。 どうもこの1音のみ駄目の様だ。他は全部響きます。 運が悪い、たまたま尽いていなかった。公会堂に訊いて見ると 自分...
建築基準法は、S25年11月16日から施行され、42条2項では基準時建築物が立ち並んでいた復員4m未満の道で、特定行政庁が指定したものとあるが、道路なのに個人の所有権が存在し、その所有権があるにも拘らず、例えば私道を停止ではなく駐車場として使うなど常識を超える使い...
今夜のニュースを変だと思いませんか? ロシアのメドベージェフ首相が北方領土を訪問したニュースは流されましたが、こちらはどこの局でも見かけませんでした。 ■海保「みずき」と接触=領海侵入の台湾巡視船―尖閣沖 時事通信 7月4日(水)17時43分配信 http://...