回答受付は終了しました
ペンネーム:カブヤスさん

国債がバブル状況だそうですが、、、、

[マネー・投資]

日本の国債の金利がどんどんと下げているようです。
日銀総裁は、これはマイナス金利導入の成果だと言っているようです。
国債の金利がこれだけ下がるという事は、国債がバブル状況だという事ですね。
これは、物価2パーセント、円安、景気回復に対しどのように作用するのですか。
これは、株高を示唆しているのですか。
宜しくお願い致します。

閲覧数
52
拍手数
0
回答数
1

回答 1件

ペンネーム:アカンヨさん

国債がバブル状況だという事について

そう言うことだと思います。ですが、それがマイナス金利の導入の「成果だ」と言うよりも、国民にとっては「弊害だ」と言った方が適切かと思います。

物価2パーセント、円安、景気回復に対しどのように作用するのか?について

債券の利回りを低下させておいて、物価目標を2%に置くことに矛盾があります。明らかに金融政策の誤りで、それを世界景気の減速のせいだと言い訳しているだけです。

円安で景気回復をさせると言うのは、時代錯誤にほかなりません。日本のGDPの85%が内需で、外需は15%に過ぎません。その外需のために円安に誘導し、輸出を盛んにして雇用を生み出すと言う発想が大昔の人が言うこと。それよりも、国民の不安や不満を解消し、未来に夢と希望を持たせて貯蓄を消費に廻すことが、最高の景気浮揚策です。内需を削ぐような増税よりも、内需を活性化させる減税をやるべき。

長期債の利回りが低下しているのに、株価が上がるわけがありません!

世界の景気低迷の原因は、米国のサブプライム問題に端を発し、そのバブル崩壊のツケを全世界にばら撒いた・・・その後始末に、米国はデタラメな金融緩和をやり、それに追随したのが欧州・日本なのです。結果、米国はいち早く立ち直り、欧州と日本はデフレに苦しむ・・・その現象が世界的な国債バブル=長期債利回り低下=グローバルデフレなんです。

金融緩和は容易い、それを正常化するには数倍の時間と努力と犠牲が必要です。

ペンネーム:カブヤスさん

相談者
マイナス金利の導入。
そのマイナス金利幅が大きくなってきて、債券での運用が日に日に難しくなってきますね。
そうなると多少のリスクを織り込んでも株への資金移動が起こっても良さそうですね。

ペンネーム:アカンヨさん

債券での運用が不利になれば、他の運用先へ資金を移すと思います。その先が株式市場とは限りません。他国の債券(高利回りの)に移すことを優先します。だから、米・独・豪などのマイナス金利を導入していない国の債券が買われるのです。

だからグローバルデフレとなっているので、深刻なのです。株への投資は一手段で、全体から見れば少ない金額です。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

それでも でるの、まさか?

東日本の大震災、原子炉事故による放射能漏れ、東北の魚業、農産物の壊滅的被害、被害額は16〜25兆円といわれています、国会議員の先生方、急遽、歳費を「半年間」30%カットでお茶を濁しました、この未曾有の 国家一大事の折、6月になれば夏のボーナスが支給されます、薄給の...

回答受付は終了しました
回答数 1

投資信託運用

投資信託の運用には一定期間の収益を得る(分配型)方法と再投資する方法とおおまかに2種類ありますが私は投資時点基準価額と運用益が明確な分配型にしていますが再投資型を選択されている方にお伺いします。 一定期間の運用報告はどんな報告が来ますか?(ファンドの決算報告では有...

回答受付は終了しました
回答数 8

あのお金どこへ行ったのでしょうね。

小沢さんの政治とお金の問題でふと思い出したのですが。 あのお金どこへ行ったのでしょうね。 一時期取り沙汰されていたと思うのですが、政権交代の直前に 前政権が引き出した官房機密費、どこへ行ったのか分かる方いらしたら 教えて下さい。 小沢さんん問題と同じように憶測...

回答受付は終了しました
回答数 14

JALの株はどうなるの?

JALの株を100株持っています。 今、ニュースで盛んにJALのことが報道されていますが、今ひとつ、JALの株のことがわかりません。 株はどうなるのでしょうか。 損しても今すぐ売ってしまった方が得なのでしょうか。 (1月10日 20:07 追記:) 100株では...

回答受付は終了しました
回答数 6

株式について

塩付け株の処分はどのようにしますか?教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 8

子供への贈与について

子供がマンションを買うというので援助してやりたい、父母で無税で贈与できるのは幾らまでですか

お悩みQカテゴリ一覧