回答受付は終了しました
ペンネーム:フクツウさん

腹痛が治りません。どうしたら良いですか

[健康相談]

腹痛が治りません。どうしたら良いですか。1週間以上腹痛が続いています。

閲覧数
353
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:オタメシさん

大きな病気じゃないという前提で、

膝下に枕を置いて寝る。
腰の筋肉の緊張が取れて腰痛が楽になるそうです。
膝をちょっとだけ立てて寝る感じ。

ツレが実行して「これいい!!」と言っています。
枕の高さはお好みで。

ペンネーム:ナオルヨさん

生理のような出血が続いて、腹痛なら、大病院の婦人科に、大至急!!=子宮外妊娠:切迫流産、かもしれません。

 それ以外の腹痛の場合は、薬局の薬剤師、または、病院の先生に、相談すれば、治ると思います。

 おだいじになさってください。

ペンネーム:イソゲヨさん

取り急ぎ病院(内科・消化器)にいって診察・検査を受けてください。

手遅れにならないうちに・・・・・直ちに!ね。

こんなところに投稿して遊んでいる場合じゃないですよ!!

ペンネーム:フクツウさん

相談者
回答ありがとうございます!
明日にでも病院で診察してもらおうと思います。

ありがとうございました。

ペンネーム:イソゲヨさん

とりあえず近所の町医者(消化器内科)に行った方が良いですよ。

1週間も痛みが続いていると。。。。。。急に激痛が起こって手がつけられなくなってしまいますよ。

近くに消化器内科の医院はありませんか!

他人事ながらメッチャ心配です!!

私の母は我慢強い人で、病院に言った時は手遅れで、翌日亡くなりました!

ご用心!ご要心!!

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 7

がんの手術に対する恐怖について

6月にハイリスクの前立腺がんと告知され、来週前立腺の全摘出手術を受ける予定です。 しかし、今に至っても恐怖で叫び出しそうです。この状態で本当に手術・入院生活を乗り越えられるのか不安でしかたありません。 どのように心を鎮めればよいのでしょうか。ご経験など教えて頂けれ...

回答受付は終了しました
回答数 12

禁酒か節酒かそのままか。悩みます。

健康診断書を持って病院へ。 尿酸値が8.0で高尿酸値になっている。 ドクターがこれを見て、「尿酸値が高いと腎臓が悪くなる。腎臓が悪くなるとやばいことなりますよ。」 どっきりするセリフだった。 休肝日のない私に酷な宣告だった。 でも酒をやめろとまでは言ってはいない。...

回答受付は終了しました
回答数 2

舌小帯の手術は効果ありますか?

60代半ばになり先が見えてきた気がします 今までいろいろあったけど ここまでこれたことに感謝 ささやかな願いは姿勢を整え 話し方をきれいにすること あと10年か20年か分からないけれど 姿勢良く過ごすのを死守します 話し方は努力します 声と話し方が30代...

回答受付は終了しました
回答数 3

はり治療の保険適用と不正

はり治療に保険を使用しました。またかかりつけの内科で痛みどめ用の張り薬をもらっていました。 それが同時期だったため、健康保険協会から療養費照会の書類が届きました。 内容は 1.鍼治療でどの部位に施術を受けているか 2.かかりつけ内科でもらった張り薬はどの部位...

回答受付は終了しました
回答数 1

大人のアセトン嘔吐症で、困っています。

ここ、数年この季節になるとひどい嘔吐で何も食べることはできなくなり、点滴とスポーツドリンクで、一週間ほど過ごすことになります。嘔吐がなくなると嘘のように回復し少しずつ食事もとれるようになります。 同じような症状で、何か予防とかされている方 よろしくお願いいたします。

回答受付は終了しました
回答数 1

医療保険申請・認可について

十年くらい前から、近くの整形外科(個人病院)へ肩の痛みで時々受診していました。 今年になり、肩の痛みがひどく、7月にレントゲン撮影をしてもらったら「肩腱板断裂がひどい、手術した方がよい」と言われ、総合病院を紹介され、10月28日から11月5日入院、10月29日手術...

お悩みQカテゴリ一覧