回答受付は終了しました
ペンネーム:セブンさん

高齢の母便秘で自力で出せなく困ってます。

[健康相談]

高齢の母が便秘です。

医者からアローゼンという便秘薬は処方されてますが最近あまり効きません

4、5日おきに浣腸をしてますが浣腸に頼るのは良くないので困ってます。

その他便を柔らかくするマグミットを朝晩飲ませてますが効果かなくなりました。

高齢でしかも歩けないのて、仕方ないのでしょうか?

閲覧数
805
拍手数
0
回答数
8

回答 8件

ペンネーム:スズさん

酒粕がおすすめです。ただし酒粕でも酔いますので、食べたあとは安静を。
古希前の男ですが、便秘性でしたが、酒粕食べてから調子よくなりました。

ペンネーム:セブンさん

相談者
なかなか梅雨が明けない今日この頃です。

酒粕ですか。

うちの母お酒飲をのむのでしかも「強い」(笑)
のでどうでしょうか?

でも酒粕はまた違うかもしれないのでためしてみます。

有り難うございました。

ペンネーム:スズさん

お酒に強いなら心配することないです。 酒粕の効果はアルコールでなくて
発酵食品であることですから。
お試しください。 が、今の時期うっているお店があるかどうかですね。

ペンネーム:ナオルさん

センナ が効きます。 かなり酷い慢性便秘でも、あっさり、治ります。

 ご高齢の方なら、薄いのを、2〜3倍飲ませれば良い。(その際、塩分補給をお忘れなく)

 かなり安い+とても安全 で、どこの薬局でも、ネットでも売っています。 冷蔵庫に保管すれば、長持ちします。

ペンネーム:セブンさん

相談者
ナオルさん

センナですね

アローゼンもセンナが入ってますが、試してみます。有り難うございました。

ペンネーム:ハイマーさん

高齢になると 3回食事をしても 1回の食事量が少なくなってます 水分も同じ回数取っても量が少なくなってます
今 アミテイーザが処方薬で出てます スイッチになっていないので市販ではないです
非刺激性で習慣性もないそうです
ただ 新薬で薬価が高そうです 朝食後 夕食後 1日2回の服用

主治医に相談してみてください 

お母さん お大事になさってください。

ペンネーム:セブンさん

相談者
ハイマーさん

有り難うごさいます。

知りませんでした。

主治医に聞いてみたいです、まだ行ったばかりなので次の予約に、ぜひ聞いてみます。有り難うございました。

ペンネーム:キャベツさん

便秘にはキャベツの千切りが一番効きます。

毎食にキャベツの千切り食べるとテキメンに効きます。

すぐ便通良くなりますので、老若男女関係なく便秘の人はキャベツの千切り毎食のおかずに食べると良いですよ!

ペンネーム:セブンさん

相談者
キャベツさん

キャベツですか、確かにキャベツは色々いいと聞きますね。

逆流性食道炎にもいいそうなので消化器全般に効果的があるんですね、きっと。

きゃべつの千切りさっそく試してみます。

コメント有り難うございました。

ペンネーム:ヒマワリさん

セブンさん、私の場合を書いてみます。

お母様の年齢、状況が不明ですので、素人判断は出来ません;;

私は75歳、普通便秘症です、其れでも一日一度はと、汚い話ですが;
お尻の両側押しながら、便の形を変えることで排便してました、コロコロとした便でした;;

書くと長く成りますので、簡単に、二ヶ月ほど前便が出なくなり、夜中に指で、、、其れでも駄目で、初めて救急車の世話に成りました(汗、汗)

其れからは日々の排便が気になり、以前飲んだ事の有る「センナ」を10日に一度位飲みます。

主治医にも聞いてみましたら、医者の出す便秘薬にもセンナは入ってるので、市販のセンナで良いです、、と。

ちなみに山本漢方製薬KKので一包づつに成ってるのを煎じて飲みます
気持ちよく出ます、漢方は体に優しいですが医者の固形薬には別の何かも入ってると?医者も言ってました。

ですが、あくまで私個人の見解です、此処は矢張り主治医に相談されることを勧めます。

センナは毎日だとイキム力が無く成ります、、が、高齢で有れば?無理なく出す事が良いのでは?3日に一度位なら大丈夫と。イキム力は未だ必要ですか?お母様の楽な方法を模索して下さい。

側で見てませんので、状態の把握が出来ませんが、、私の体験を書いてみました、、、、お大事に。

ペンネーム:セブンさん

相談者
ヒマワリさん

その通りなんです

イキム力を弱いのです、

最後の最後まできてて出ない、そんな状況です

薬に耐性ができちゃって今迄、服用していたアローゼンが効かないのです。

センナ1度試してみたいと思います。

今日も最後出きらないのでイチヂク浣腸しました。

数が月前まではスムースだったので、クーラーに入っての冷えもあるのかもしれませんが

コメント有り難うございました。

ペンネーム:ヒマワリさん

そうでしたか;;色んな事、経験されての、悩みだと?

センナの効能、煎じ方は説明付きですが、薄さ、濃いさは煎じ方次第

お母様に合う濃いさで、試してみて下さい。

最初は人に依りお腹が少し痛む場合も?*私は大丈夫でした^^
ベットで毎回貴方が介護してるのですか?大変でしょう?トイレにも行けない状態なら、なおの事便通は悩みに種ですよね。

之も出来たら医者に相談されるのも良いかと? 他に飲んでる薬が有れば、兼ね合いも考えねば;;

お腹の臍左右を優しくマッサージ(便の貯まる所)するのも良いです。又朝一番のお水いっぱいも?其の人なりでしょう、、、し、これ等全て経験済みだと?偉そうな事書きゴメンネ;;

便秘の辛さが判るだけに他人事と、思えなくて;;

ペンネーム:ケセラさん

食事量が少ないという事もあるのではないでしょうか?

あまり心配しすぎてしまうのもね。
水分量や食事内容で調整できるといいですね。
マッサージも効果があると思います。

ペンネーム:セブンさん

相談者
ケセラさん

最近食事量は少なくなっています。

食事で調節して自然に出るようにするのが一番なんですよね、有り難うごさいます。

ペンネーム:ハンダンさん

食事摂取の状況等踏まえ医者から薬が処方されていると思います、意外と便の材料になる食事の量が少なく便秘を訴える事があります。
運動量が少なく筋肉の衰えも原因ということも。
水分はしっかり取られてますか?食事内容記録を観ないと答えが出しにくいです腹部膨満して苦しいと食事が取れなく悪循環ですね。主治医に摘便をしていただき原因をしっかり伺う事では?
薬の副作用で便秘になることもありますし腹部のマッサージなど対処療法をうかがうべきです。

ペンネーム:セブンさん

相談者
ハンダンさん

どちらかと言うと、水分量が少ないのです、

あまり水分をとりたがらない!

トイレを心配してなんです、尿の回数かま多いのが原因していて大丈夫と言うのですが、飲む量がすくなく困ります。

ペンネーム:カオルコさん

母上のお身体の状態の分からない者には判断は難しいですね。

当然ながら、掛かりつけのお医者さんにご相談されるのが一番適切かと思いますよ。

質問者さんも予測された極平凡な回答とは存知ますが、普段から母上様の状態をつぶさに診ていらっしゃる主治医にご相談されるのが最良だと・・・・・

私も96歳の義母を看護・介護していますが、困ったときは主治医先生のご判断を仰いでいます。
友人や近、の周囲の方々から、いろいろ有益と思われるご意見・ご助言をいただきますが・・・・・やはり主治医先生のご判断が最も適切と信じて看護・介護しています。

また、後日わたしが義母と同様の状態になったとき、看護・介護してくださるであろう方々にご参考になればと、ここ3年間「義母の看護・介護日記」に日々の細かいことも書き溜めています。

ペンネーム:セブンさん

相談者
カオルコさん

主治医からはアローゼンという便を出す薬、便を柔らかくする薬マグラックスをいただいています。

母はパーキンソン病がありますので普通の高齢者より便を出す力が弱いのです。

主治医からはキュウイフルーツ、納豆、麦もちが良いと言われています。

カオルコさんの介護日記私も参考にしたいくらいです。

ペンネーム:カオルコさん

病院の管理栄養士さんから「納豆、豆乳、寒天、海藻類、梅干、ヨーグルト」を摂取すると良いと助言をいただき、摂取してもらえるよう努めています。

私が主治医の先生と相談し、了解をいただいた上で飲ませたり食べさせたりしている、紹介させていただきますね。
これらは腸の働きを良くしたり排便をスムーズにしたりするものです。

〇水分補給にカルピスウォーターを飲ませています。
乳酸菌の力で腸の働きが少しですが活発になるのと排便がスムーズになるからです。私自身が飲んでいて効果があるものですから・・・・・(笑)

〇緑茶に豊富に含まれる「カテキン」と呼ばれるポリフェノールは、便の臭いを消してスムースな排便を促す働きがあるそうです。

〇カテキン以外にもお茶のカフェインが腸を刺激し便秘解消にも。1日5杯を目安に飲ませています。
△冷え性の方は温かいお茶でお腹を温めるといいようです。

〇豆乳とバナナ、キウイ、オレンジ、ヨーグルトなどとあわせたスムージーも義母は好んで飲んでくれます。

〇好きな梅干は一日一個必ず食べています。

×納豆は何度勧めても、嫌いだ!と言って何度勧めても食べてくれません!(苦笑)

その他、キノコ類、ハチミツ、リンゴ、パイナップル、アボガド、ニンジン、ブロッコリー、大根、小松菜、キャベツ、オリーブオイルなどジュースやスムージー、惣菜として飲ませたり食べさせたりするようにしています。

ペンネーム:セブンさん

相談者
カオルコさん

有り難う御座います、とても参考になります。

もう毎日のこと何をどうしたらいいのか分からなくなってしまって、つい薬に頼ってしまっていました。

母は朝からずっと便秘のことばかりなので、憂うつになっていました、

参考にさせて頂きます有り難うごさいました?

ペンネーム:カオルコさん

介護・看護を強調しましたが・・・・・義母は5年前に腕を骨折して1ヶ月ほど入院しましてね。
入院中、リハビリ治療していた時に、担当の理学療法士の先生から歩行訓練を勧められて熱心に歩行訓練を受けてました。
退院してからも近くのリハビリ専門病院に通院して歩行訓練を続けていました。
その頃の義母の口癖は、「ここまで長生きできたんだから、どうせなら100歳まで生きたい!」でした。
義母がそのように前向きな姿勢を見せてくれていますので、私の看護・介護は傍目で見られているより楽なのですが・・・・・

退院する前に、親戚の設計士さんに依頼して、自宅の庭にトイレと浴室も直ぐに使えるように、また伝い歩きが可能なように手摺りもつけた祖母の離れ部屋を母屋続きで増築しました。
また、母屋にも行き来できるように、1階廊下やリビングには手摺りも設置しました。
ですから、自力でトイレに行けますし、入浴も一人でしてます。
また、お世話になった理学療法士さんに設計をお願いして、庭にも歩行訓練用の手摺りを設置してあります。
義母は庭に設置した手摺りを喜んでくれて、孫や曾孫達に励まされて、毎日朝夕それぞれ30分ほどづつ歩行訓練してくれています。
わたしは家族と一緒にそれを怪我しないように見守ったり、便通が滞らないよう、快便を図りつつ食事等で配慮したり、便秘になったときに手助けするだけなんですよ。

あなたのお母様はパーキンソン病とのことですので、歩いたりして身体を動かすことが不可能かもしれませんが、ベッドの上で起き上がったり寝たまま身体の向きを変えたりする運動が可能であれば、極力身体を動かすようにして差し上げれば、少しは腸の動きも活発になり便通もよくるのではないかを思います。
専門知識のない私の素人考えですが・・・・・
一度お通いになっていらっしゃる病院にリハビリ科があれば、ご相談されるのもよろしいのではないでしょうか。

くどくどと長文になってしまい、お詫び申し上げます。

ペンネーム:セブンさん

相談者
カオルコさん

そうですね、私ももう一度身の回りをもう少し福祉用具などを工夫して改良してみようかと、思いました。

なるべく自力で私は見守りが理想です。それは自分の為にもです。

リハビリを兼ねて週に二度リハビリマッサージの方に来てもらっています。

前向きなコメントに励まされます、96才のお母さまも入院してリハビリをして一ヶ月入院して退院されて、ご立派です、うちの母は去年大腿骨骨折で手術し入院は予定より早く退院駄目なんですよ、家の母、入院やディサービスは行くのなら死んだほうがマシだそうです。(笑)

だから入院してしっかり治し退院される方は尊敬します。ごめんなさい愚痴っちゃいました。

色々また工夫してみます有り難うございました。。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

コロナウイルスに感染したら?

アビガンの投薬を医師にお願いしよう。 アビガンはインフルエンザ治療薬ですが、中国当局が効果があったと公表しており、ドイツにも無償供与するようです。 日本でも臨床試験が開始されましたが、本人から積極的に投薬を依頼すると即投与できる体制にあるようです。 早期に服用する...

回答受付は終了しました
回答数 10

牛乳を飲むと病気にかかりますか?

 知人から、牛乳を飲むと病気にかかるから、牛乳をやめるように言われました。  私も、身内も、牛乳を飲むと、体調がとても良いのです。目:歯:脚・・・全部、健康です。 質問)皆様は、牛乳を飲むと、具合が悪くなったりしますか? 牛乳を飲んで、病気にかかったりしましたか?

回答受付は終了しました
回答数 11

酒が弱くなった人いませんか。

60過ぎたらお酒が弱くなったのかな。 飲むとすぐ眠くなるのです。 飲む量も少なくなったように思います。 みなさまはいかがですか。

回答受付は終了しました
回答数 6

腎臓病食事療法について

65歳女性。腎臓病でカリウム制限があります。 野菜はゆでて使うように言われていますが、電子レンジでゆでてもいいのでしょうか?ゆでるお湯は、野菜の種類ごとに変えたほうがいいのでしょうか?タンパク制限もあるのですが、食事量の確保は野菜でとってもいいのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 3

眠りが浅くて 困ります

眠りが浅くて 寝付いても2時間ほどで目が覚めてしまいます。 携帯端末など 操作していると すぐ 寝てしまっています 映画を見ていてもすぐ眠くなります それが 2時間ほどで目が覚めてベットに入って起きるまでに 4回は目が覚めてしまいそのうち2回はトイレに行来ます 睡...

回答受付は終了しました
回答数 9

椎間板ヘルニアに伴う左足に痛みの改善策

椎間板ヘルニアに伴う左足に痛み(後ろ腿から足の下までの痛み) の治療を受けてます。 しかし腰は痛みはありません 週2回から3回けん引注射を6月下旬からしてますが なかなか治りません 一日2回ロキソニン服用中 (2月に一カ月ぐらい通い治り又6月から再発) で皆...

お悩みQカテゴリ一覧