回答受付は終了しました
ペンネーム:シンブツさん

無宗教の方々におたずねします。神も仏もないと信じていると思いますが。

[人生相談]

神も仏も人間の作り出した産物だ。
自分はお寺に葬られたくはない。
海や川に散骨して欲しい。
気持ちはよくわかります。
さてそのように思っている方々は、日頃から初詣には出かけないのですか。
お盆にはご先祖のお墓にもお参りに行かないのですか。
おみくじを引いたりもしないのでしょうか。
厄年も気にしないのですか。
葬式から帰ったら塩で清めることもないのですか。
これらは全て宗教のしきたりです。
これをやっている方は、無宗教と称していても少なからず仏教、神道の影響を受けています。
堂々と自分は無宗教だといえる根拠を教えてください。

閲覧数
836
拍手数
2
回答数
28

回答 28件

ペンネーム:ヒロさん

私は無宗教だと思っていたんですが、どうやら天台宗の宗徒らしい事が分かりました。
それは親が亡くなってお葬式の時に判明しました。
それまではお寺との縁は有りませんでしたので気が付かなかったんですね。
(菩提寺からお坊さんが来てお葬式を挙げました。)

それとは別に、私は神さんの存在は肯定しています。
でも一神教の神さんは好きでは有りませんね。
他の神さんや宗教を否定する宗教って自己中過ぎると思いませんか?
特にキリスト教はいけません。
彼らが世界中で壊した文明の数々は許せませんね。
最近はそう言う昔の宗教や文化を復活させる動きが広がっています。
それもキリスト教徒の手でね、彼らも反省してるのかな???

ペンネーム:シンブツさん

相談者
投稿ありがとうございました。

ペンネーム:サトッタさん

千人居れば千の哲学があり、宗教観があります。
従って、あなたの宗教観と999人のひとたちのそれが異なるのは当然です。
 お互いに受け入れることのできないのが宗教です。
だから各人の宗教観の正否に関して議論を試みるのは適切ではありません。

 生きていることに疑問がある場合には、悩みながら、人生の意義を発見するしか方法はないと思っています。
 人間は、悩むためにこの世に生をうけた存在だと思っています。

ペンネーム:フチャンさん

宗教は人間が作り出した論理、理屈、世を統合する手段と私はとらえているので信心してません。

だからと言ってアナーキーに暮らしているわけでないので心配なさらないでくださいね。

自分が信じてないと思っても現在の生活形態が否応なしに何かしらの宗教の影響を受けていると思うので、それで世の中が上手く回っていくなら全然いいのです。

初詣、クリスマスなどの宗教行事は一年のイベントなので生活にメリハリがつくなら取り入れて行けばいいんじゃないですか。信心に関係なく。

堅苦しく考えない事です。自分の人生の主役はじぶんです、神や仏ではないです。

ペンネーム:シンブツさん

相談者
コメントありがとうございました。

ペンネーム:ヒマワリさん

仏や神を信じるか否かって事は、あまり深く考えていません。

初詣は行くし、子供の七五三はやりました。
結婚式も神式でしたから神道の分野ですよね?
地鎮祭の祝詞や棟上げ式の餅バラシのヘイなんかもそうですよね。


お葬式は檀家でも有り、仏教なのですが
これは先祖代々を継いだからでしょか? 勿論宗派は知ってます。
親類の葬式や法事をを回れば、神道も仏教もあります。

キリスト教は周りに居ませんけど、昔からの習慣などは
神道と仏教の良い所取りをしているから、
特定の宗教に傾倒ってのは無いですね。

どちらかと言えば、神や仏を信心すると言うより
昔からの習慣に従っている感じでしょうか?

ペンネーム:シンブツさん

相談者
投稿感謝します。

ペンネーム:シンブツさん

相談者
投稿感謝します。

ペンネーム:ソウリョさん

それって、

特には、意識してどこどこの宗派に属していない人
特には、宗教を意識せず、清めたり、クリスマスを楽しんだりしている人、
意識していないので無宗教ですと言っている人、

のことを言うのではないでしょうか。

ペンネーム:サトリさん

宗教とは、人間になることだと思うんですが。今日から宗教を信じるから人間になるんではないと思います。

 同じ人間の外観をしていても、言葉や振る舞いが無宗教者はちょっと違う。人間としての重みがないというか、薄っぺらいというか。

 でも、人間は動物と違って、生き方を選べるので、無宗教であろうが宗教者であろうが自由なんですが。

ペンネーム:シンコウさん

あなたは宗教と信心の区別を理解していないようですね。

「宗教とは、一般に、人間の力や自然の力を超えた存在を中心とする観念であり、また、その観念体系にもとづく教義、儀礼、施設、組織などをそなえた社会集団のことである。」

私は父母兄弟の弔いや法事は仏教様式でやっています。
盆正月、春彼岸、秋彼岸には墓参りもします。

ですがどこの仏教宗派にも属していません、また仏教以外の組織にも属していません。
そう意味では「無宗教」です。

しかしながら、神仏の存在はあると思っています、それは「信心」です。
先祖を敬い亡き人の霊に祈りをささげる。
また、神仏の前に手を合わせる。

こういう行為は宗教とは別物だということです。
自分の狭量な考えをもって他人をはかることはお止めくださいね。

ペンネーム:シンブツさん

相談者
狭量軽薄の儀お許しください。

ペンネーム:オーマイさん

無宗教と無神論がゴチャマゼになっている感じがします。

日本人の大部分は何等かの仏教の宗派に属している訳ですから、その意味では無宗教とは言えないかも知れません。 ましてや、よろずの神の国ですから勿論影響も受けてるでしょう。

しかし、そのことが即、神や仏を自覚的に信じることとはなりません。 私は東日本の大震災を見て、本当に神も仏もない、と思ったものでした。 これは自覚的に無神論を補強する契機になりました。 もし本当にそれらが存在するなら、災害や事故での統計を取ったら無神論者と宗教の信者との間に何等かの相違が生じる筈と思ったものでした。

それは兎も角、神や仏を信じて信者となっている人は自覚的に信者となっている人達で、この人達と無自覚で日本古来のしきたりや習慣を行っている人達とは別物です。

欧米ではオーマイゴットを日常的に使いますが、彼等が信心深いかと言ったら勿論そんなことはなく、現代では殆どの人が無神論者か或いは形骸的な形で教会に行くだけでしょう。 

この方は意図的にか無意識的にか、無宗教と無信心をゴチャマゼにして、どうでもよい質問をしている様に見受けられます。

ペンネーム:シンブツさん

相談者
すみません。無学なためにごちゃまぜになりました。だからお悩みQに尋ねたんですよ。

ペンネーム:リヴェラさん

>>日頃から初詣には出かけないのですか。
出かけません。

>>お盆にはご先祖のお墓にもお参りに行かないのですか。
行きます。これは両親(健在)を悲しませないためですね。

>>おみくじを引いたりもしないのでしょうか。
引きません。

>>厄年も気にしないのですか。
そもそも厄年を知りません。

>>葬式から帰ったら塩で清めることもないのですか。
死を穢れと思っておりませんので、しません。

>>堂々と自分は無宗教だといえる根拠を教えてください。
家人と自分を比べれば、わかります。

私は無宗教ですが、家人は敬虔なプロテスタントです。
彼女との生活から、私は、一神教に対する一定の理解を獲得しました。
キリスト教だけでなく、ユダヤ教やイスラームの基本的な考え方についても、彼女を通して学んだ気がします。

ペンネーム:シンブツさん

相談者
よくわかりました。

ペンネーム:オバカさん

無宗教です。
でもわざわざそれについて語ろうとも思いません。

初詣等はただ影響を受けてるだけ。
朝起きて顔を洗う、外を歩くときちゃんと服を着る。
等と同じ感覚です。

毛嫌いするきもないし、わざわざ人が嫌がることをする気もありません。
お葬式に行けば他の人をマネして焼香します。
神道式だと榊を捧げます。
キリスト教式・・・讃美歌は歌えないけどじっと聞いています。

「私は無宗教だから」とわざわざ拒否するような輩であれということですかね

ペンネーム:シンブツさん

相談者
そういうことではありません。

ペンネーム:ハッキリさん

宗教??・・「葬式から帰ったら 塩で清める」「初詣には出かけないか」
私はお寺さんに毎月行っている者ですが チョット気になりました。
宗派の違いがありますので〜私の宗派は 亡き人は 汚らわしいとは
解釈しておらず 葬式に出席した後 塩で清める事はしません。亡骸は仏となってしまうからです・・。
初詣も神社の事ですか? お寺さんに縁のある方は お寺さんに行って初参りをするものです・・。
すいません〜宗派の違いで 宗教を言いきってしまうと間違いのもとです・・。念のため・・。

ペンネーム:シンブツさん

相談者
投稿ありがとうございました。

ペンネーム:ララさん

宗教とは何ぞや?
私の勝手な解釈ですが、私はどこの宗教団体にも属していませんし、決まった特定な神や仏を崇拝していません。
ですから 無宗教です。が、
世の中に神様や仏さまがいるかいないか?
よく言われる言葉に、神は自分の心にいる、先祖の霊は自分の体に流れている。それが定かかどうか?はわかりませんが
人生の中で、理化学、合理的な理論だけでは説明できない
不思議な出来事 運 に助けられて生きてきました。
そのうえ、お墓にも行きます、神社仏閣にも手を合わせて
願い事もします。お寺さんに行ってご先祖のためにお経をあげてもらいます。それは自分の楽しみと満足のために行きます。
江戸時代と違います、どこかのお寺の檀家でなければ一人前に扱ってもらえないわけではありません。
無宗教か?宗教行事か?どうなのか?と、むつかしく考えることはないと思います。

ペンネーム:シンブツさん

相談者
上から目線できつい言葉での投稿が多い中、無学な私にもわかるようなご説明、大変ありがとうございました。

ペンネーム:ノウコウさん

無宗教です。

死後は「無」ですから、骨はどうしょうと勝手になさい。
もう、現生に「さよなら」した身です。

お寺や神社に参拝するのは、現生においての行事、付き合いです。

ペンネーム:シンブツさん

相談者
なるほどです。

ペンネーム:ホクトさん

初詣とか、葬儀形式に宗教方式とか、干支とか。
長い歴史の中で確立された一つの慣習でしょう。無宗教の人も便利な面もあり、使いますが、それを持って無宗教か否かを論ずることもないでしょう。

私の場合、親の葬式では宗教式ですが、戒名は実名(創価学会員ではありません)で行い、手は合わせず礼で行います。
49日を含め、お坊さんを呼びません。必要性を感じませんので。

干支については宗教というより、当時は科学で知っておくと大変便利ですので勉強しました。

ペンネーム:シンブツさん

相談者
投稿ありがとうございました。

ペンネーム:シンブツさん

無宗教人も宗教家も、ブッチャケた話、自分に勝手な
『生き様で世渡り』をしているんでしょう^^。

質問者の論法では、『読み書きソロバン』以外は学校
で習ったこと意外の事ばかりの筈ですが・・・。

だーれも、堂々と自分は学校で習ったことを実行して
います!。・・・っと言えるお人は居ないでしょうネ^^。
(神も仏も、また根拠もナシでーす^^)

ペンネーム:ジャンキさん

神も仏も人間の作り出した産物だ。
自分はお寺に葬られたくはない。
海や川に散骨して欲しい。

その通りです。
ですが、都合の良い時は父母や先祖の墓参りはゆきます。
しかし、それが宗教のしきたりとの概念は有りません。

今の自分の存在が有ることの感謝の気持ちです。
先祖や父母の愛がなければ今の自分の存在はない
その気持のおもむくままの行為が宗教とは考えていません。

自分の気持ちの在り方が宗教と言われるならば
その様に思われるのは貴方の勝手ですが。

ペンネーム:シンブツさん

相談者
投稿ありがとうございました。

ペンネーム:ダンジさん

私は無宗教です。
お墓に手を合わせます。
神社仏閣でも手を合わせます。
信心は有りませんが亡くなった人達の築き上げた世の中で生きていることの感謝をするために行きますし手をあわせます。

ペンネーム:シンブツさん

相談者
投稿ありがとうございました。

ペンネーム:ジユウさん

ひとつの宗教の歴史さえご存じないようですね。

日本は江戸時代、今の戸籍の前段階として、
寺請け制度で、近所のお寺の檀家に強制的にしたのです。
ですから、信仰心がなくても、
たどればどこかの宗派に属しています。
日本の人が信仰心が薄いのはこういう経緯があるからだと思います。

お墓の概念は、仏教発祥の地、インドにはなく、
インドから中国に渡ってから、中国でお墓という考えが出て、
日本に渡ってきたのです。
他の宗教でも、お墓って日本ほど重要視しない宗教の方が多いです。

何を信じても信じなくても、個人の自由です。

ペンネーム:シンブツさん

相談者
無学なものですから。

ペンネーム:アシズムさん

シンブツさん:

ひどいレベルの考え違いをしておられますね。

貴殿の挙げられた事例はすべて単なる習俗であって「宗教のしきたり」とやらとは全く無縁です。
況してや、
これらから「仏教、神道の影響を受け」ることなぞ決してありません。

貴殿言うところの「無宗教者」であっても、
お寺に葬られることを拒否するものでもありませんし、
すべての「無宗教者」が「海や川への散骨」を希望するものでもありません。

明らかにどこぞの宗教者たるシンブツさんには、
無宗教者の無自覚を詰ろうとの隠された意図が窺えますが、
信教の自由と共に不信教の自由も厳然と存在すること、
ご理解下さい。

ペンネーム:シンブツさん

相談者
無学な私へ叱咤激励と受け止めたいです。

ペンネーム:モモンガさん

お墓まいりを、キチンとしてるから不幸なことは絶対やって来ない、とは思いませんが 行かないと親不孝な気持ちになります。

困ったことかあると、やはり神様仏様と
拝んでる自分がいますが
自分が大病になり、神様も仏様も ないなあとおもいます。
でも残された子供たちは 幸せでいてほしいと、
手を合わせます。

神様も仏様も いるかいないかわかりませんが、自分の心の中は嘘つけない。

ペンネーム:シンブツさん

相談者
投稿ありがとうございました。

ペンネーム:ムミさん

私は、全くやっていません。
だから、完全な無宗教だと言えます。

ペンネーム:シンブツさん

相談者
ご立派な心掛けだと思います。

ペンネーム:リフレンさん

私は信仰を持っていません。
父母と妹が入って居る墓を詣でる事はします。
手を合わせて祈るのではなく、生前の父母の事を思い出し、僅かな歳月だった妹の事を思い出す。
私と妻が入る墓も用意しました。散骨など考えることもしません、他人に迷惑をかけることになりかねません。
神社、仏閣にお参りすることもありません。その建物に興味が有るので、写真撮影する時に、お礼の意味で会釈はします。信仰心からではありません。
「苦しい時の神頼み」「イワシの頭も信心から」
信仰は心のよりどころと思っていますので、初詣や寺社へ詣でることは一切いたしません。
矢を射る時、射撃する時、或いはジャンプする時、集中する時手を合わせる事はあっても、神仏に祈願してる訳じゃ有りません。気持ちを集中させるためです。

ペンネーム:シンブツさん

相談者
コメントありがとうございました。

ペンネーム:ムジュンさん

日頃は無宗教ですが・・・・・無宗教を称していますが・・・・・
東本願寺の信者・宗徒ではありませんし、カトリック信者でもありませ
ん。というのが理由です。

でも・・・・・
困った時の神頼みはしますし、仏の袖に縋りたいと思うときもあります。

兄が守る先祖代々の墓はありますし、若くして亡くなった娘の13回忌に
墓を建て、菩提寺(東本願寺末寺)住職に開眼供養もしていただきまた。
娘の回忌毎には息子・娘一家も揃って、檀家寺住職に法要をしていた
だき、揃って墓参りもしています。

正月には家族全員が揃って御屠蘇で新年を祝った後、近くの神社に初
詣に行きます。
孫の高校、大學入学試験の合格祈願にも行きます。

中学・高校・大学はキリスト教(カトリック)の学校に通い、賛美歌も歌え
ます。
毎朝、仏壇の前で「正信偈」を唱え、蓮如上人の「白骨の御文章」を詠
みます。

父母、義父母、早世した娘の命日にはそれぞれの墓地に行き。墓参り
しますし、それぞれの墓地の近くに行けば、その都度花を生け、ろうそ
く、線香を手向けます。

息子と娘に、小生死亡の際には、家族と近親者のみで自宅で通夜・葬
儀をしてくれと頼み、葬儀・法要経費として息子と娘に各5百万づつを
渡してあります。
墓地・墓守は、孫達に負担をかけないように配慮して考えるよう委任し
てあります。

思想(無宗教)と実生活に矛盾がある、生ずるのは世の常!だと割り切
れば受け入れられると思います。

ペンネーム:シンブツさん

相談者
丁寧なご説明、痛み入ります。

ペンネーム:ゲンジツさん

神も仏もないと思っている一人です。

お盆にお墓掃除には行きました。
自宅の庭を掃除するのと同じ感覚。うちの墓というものがあるのだから、自分のものが汚れているよりはきれいな方がいいでしょ。
その中に何かがあるとは思ったことないです。
おみくじは引いたことはあります。
宝くじ感覚で、何が出るかなーっていう遊び。
厄年は、まったく気にしなかった。
葬式から帰って塩で清めることは、したことない。
昔はお正月気分を味わいたくて、初詣に出かけたことはあるけど、最近はそれも意味がないからしない。
もともとあの林の中に神様がいるなどと思ったことがない。
拝んでご利益があるとか、ありえないでしょ。

人は死んだら土にかえるだけ。
死んだ人になんの意思も力もありません。

ペンネーム:シンブツさん

相談者
無信心の心よく理解できました。

ペンネーム:ボンジンさん

参考に
生命系の進化論から、宗教を否定する理由
http://waya.la.coocan.jp/waya102.htm

     ★宗教よりも科学を信頼しよう★

ペンネーム:シンブツさん

相談者
貼り付けないで自分の言葉をお書きください。

ペンネーム:ボンジンさん

宗教よりも科学を信頼しよう(科学教)
  7.3アニミズムと悲しみ、苦しみ、恐怖・・・ 
 三大宗教の歴史の流れを見ると、ユダヤ教(B.C12世紀頃→キリスト教→イスラム教(A.D6世紀)、バラモン教(B.C10世紀→仏教(B.C5世紀)→ヒンズー教(紀元前後)の二つの流れがある。それ以外には、老荘思想や人間の道徳を説く儒教(B.C5世紀頃)思想、ギリシャ(B.C7世紀)や日本に代表される、自然神を擬人化した多神教などがある。

宗教の始まりは、10万年前のネアンデルタール人が、死んだ子供を丁寧に埋葬したらしい心に結びつく。今から1980年代、東洋思想ブームが起こり、梅原猛、紀野一義、佐和高研他、多くの東洋哲学者が著者になり、仏教を中心とした宗教シリーズ本が発売された。宗教以前となると「アニミズム」、「シャーマン」なる単語を耳にする。

アニミズムの発生は、当時、村を支え信頼されていた賢人が死んだ時、残された者の脳回路に発生する、予想もしない認識、つまり寂しさおよび不安を、彼に永遠の魂があるとして、脳裏で正当化したものである。愛する者達との別れの寂しさ、辛さを永遠の魂として、正当化し埋葬する。そのような遣る瀬無い心情の中から、発生した。

残された者の大脳に生じている状況を説明すれば、生前の死者との間の生活で出来上がった、幸せを感ずる脳回路が、突然機能しなくなる。現在起きている死と向かい合う回路がない。刺激に対する回路が、パニックだ。悲しい、苦しい、・・・。しかし、それは並列コンピュータのイメージするような、脳内で感ずる処理は仮想空間のsituationです。ペットが亡くなれば、ペットロス症候群となり、その残像が薄まるまでノイローゼが続く。恋する者を追い続けるストーカー、幻覚に生きるドラッグ患者・・・、皆さんは、多かれ少なかれ自分の仮想空間で、自問自答しつつ行動をする。実在する世界から遊離した、仮想空間内で生きる姿が浮かび上がる。仮想空間で死者の魂を永遠のものとすれば、死者を生存した状態で処理できる。

 仮想空間を構成するニューロンネットワークの混乱も小さく、出来上がった幸せを感じる脳回路が、納得するであろう。そうして完成されていたニューロン回路網は、新たな回路を作るエネルギーの補給を必要とせず、訂正で収まる。回路網修復のネルギー効率は、最小限ですむ。生命系の流れは、DNAの継承の他に、先人から学んだ知識の継承も含まれる。子供や孫の世代になっても、語り継がれた先人の教えは、受取人の脳の仮想空間の中に、魂として生存している

 地面が揺れて割れる、真っ暗な雲と雷鳴、豪雨と濁流、大きな自然災害を目にして、予想もしない状態に陥った時、孫は先人の魂に相談する。天変地異の災害に伴う熱い、冷たい、苦しいおよび痛い、呻きを伴った、地獄の恐怖と絶望の淵で、先人の助言が心に響く。脳内の何処かから、先人の声がする。立ち上がれ、前に歩け、・・・。

《先人の声が聞こえるのは、頭頂葉後部への感覚情報の供給が抑制され、恍惚状態となり、脳は自己の時間的・空間的感覚を、自覚できなくなるため;幻聴などが聞こえるのは、統合失調症》。

 自然の脅威に不安を持つリーダは、彼の仮想空間、心の何処からかで発する先人の言葉に、驚嘆を持って従う。そして村人達に語る。こうしてそこに、素朴な地域に適応した道徳観、宗教が生まれる。部落が存在するだけ、土着信仰としてのアミニズム宗教が生まれる。

7.4宗教の発生

ペンネーム:シンブツさん

相談者
貼り付けです。

ペンネーム:チンネンさん

初詣や墓参りやおみくじを引く事を
宗教の「しきたり」だからやっている
と言う人は居ないんじゃないですか?
少なくとも、貴方以外には・・・(*^-^*)
また、無宗教者=散骨希望でも無いと思う。

ペンネーム:パンタニさん

「無宗教だといえる根拠を」ということですが、宗教、無宗教はその人の心の問題。そのことに他人が関与したり意見を交わすという性質のものではなく、また関与すべきではないと思います。

ペンネーム:シンブツさん

相談者
本分をよくお読みになれば誰でもわかるのですが、無宗教である思想信条に関わる理由を問うているのではなく、日頃慣習として宗教的行為を行いつつ自分は無宗教であると主張する人が多いので、その点を尋ねたいというのが今回の趣旨なのです。

ペンネーム:パンタニさん

ですから「無宗教を主張する人に質問する」こと自体が意味のない問いかけだと言っているのです。無用な論争を起こすだけです。

ペンネーム:シンブツさん

相談者
論争と言ってもあなたと私くらいでしょう。

ペンネーム:イミナシさん

無宗教ですが、実家の隣が神社だったりします。お寺に行くのも初詣も人並みに行きます。

葬式の塩は神道系の話で仏教ではないですよね。

根拠はないですよ。意味不明な質問ですね。
神も仏も人間の作り出した物だというのは乱暴ですね。

この世の中は、マトリックスの世界です。現実ではありません。
ゲームの世界と同じかもしれません。
この世に生まれる前に、借りるボディーを自分で選んで旅行してる、そんな感じでしょうか?
宗教に意味はありません。全ての根源は同じですから。。

ペンネーム:シンブツさん

相談者
葬式の塩の件は一般習俗として私の地方でやっている方がおります。
>神も仏も人間の作り出した物だというのは乱暴ですね。
本文を読めばわかるのですが、私がいっていることではなくて、こういうことを言っている人がいますということです。
宗教に異議を見出さないというお説よくわかりました。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 19

異性の友

全く性的な関係のない、異性の友人はいますか? どこで、どのように友人になりましたか? 無理だと思う場合、理由を教えてください

回答受付は終了しました
回答数 2

FX について

FXの自動売買ソフトについてお聞きします。 自動売買ソフトの購入については危険だなあと思っていますが、実際購入されて効果を上げてる方がおられたら教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 11

いわゆる「ぐじゃ男」

よく「腐ったような女」と、女性を侮蔑する表現がありますが、例えば、太宰治のような腐った「ぐじゃ男」が結構いますよね。 ぐじゃぐじゃ、断っても断ってもまとわりついてくる男、複数のアカウントを使って、男になったり女になったり、恐喝したり泣きついたり、ぐじゃぐじゃとし...

回答受付は終了しました
回答数 6

お正月妹とのトラブル

私は40代の主婦 夫と二人暮らしです。 妹夫婦は近くに母親の家に同居しています。 お正月に親戚で集まることはなくなり、 毎年元旦か二日には、こちらの夫婦と妹夫婦そして母親の 五人で新年のお祝いをしていました。 毎年クリスマス過ぎたあたりに、私の方からお正月をどう...

回答受付は終了しました
回答数 19

違った 視点 教えてください

皆さんはどうなさってありますか  口もききたくない 顔も見たくないという人が 職場にいたら   私は露骨です これではいけないと思いつつ どうしてもいやです  でも 言葉では何も言ってはいません ただ 態度で示しています 避ける態度デス   どうか回避の仕方 生...

回答受付は終了しました
回答数 6

貴方の心の支え、拠り所は何ですか?。

苦しい時、悲しい時、寂しい時、怒る時、喜ぶ時、 様々な人生の場面に遭遇するとき、 貴方の心の支え、拠り所、価値観はどんなことにあると思いますか?。

お悩みQカテゴリ一覧