レーザーカラオケがうつらなくなりました。
昔のカラオケなんですが・・・
画像が映らなくなったのは・・どうしてなんでしょうか?
モニターを替えればうつるようになりますでしょうか?
電気には本当に疎いものですので何でだろう??
たぶん・・寿命なんでしょうね〜^^今はダムの時代ですが、レーザーカラオケもいいかな?と思ってます。直しようがなければ廃棄しないと邪魔なんです。
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
昔のカラオケなんですが・・・
画像が映らなくなったのは・・どうしてなんでしょうか?
モニターを替えればうつるようになりますでしょうか?
電気には本当に疎いものですので何でだろう??
たぶん・・寿命なんでしょうね〜^^今はダムの時代ですが、レーザーカラオケもいいかな?と思ってます。直しようがなければ廃棄しないと邪魔なんです。
回答受付は終了しました
ペンネーム:ポーンさん
レーザーカラオケは持っていませんが、文面から察して、ピンコードのプラグ部分の酸化か汚れが原因かと思います。
音声の方は大丈夫なようですが、赤、白、特に黄色の映像端子をアルコール又は薄い中性洗剤を含ませた布で丁寧に拭いて、乾いた布で磨き、TVの入力に差し込んだら、グリグリと何度も動かして接触面をきれいにします。
本当は、ほかに予備のケーブルがあれば最善ですが、これで映像は出る可能性があります。
それでも映像が出ないならば、別なTVに接続して様子を見ます。
それでもだめなら送り出し機の故障と考えるべきでしょう。
ハードオフなどに、作動可の中古品は売っています。
頑張ってください。
ペンネーム:ンタさん
音が正常に出ているとなると、赤・黄・白のケーブルも怪しいですね。一度、別のテレビにつなぐとか、ケーブルを変えるとかしてみてください
昔のソフト(画面)にいいものがありますから簡単に捨てにくいときは、機械が必要ですね。オークションなんかで出ていますので確保されるのもいいでしょう。
そして気に入って映像があるときはDVDとかパソコンにダビングしておくことをお勧めします。もう最終のLDが製造中止になってから16年ですからね
ペンネーム:アサイさん
1.) まず、カラオケ本体とモニターの電源が入るかを確認!
⇒ 電源がつかなければ、
コンセント等が外れかかっていないか を確認!
2.) 電源が入る場合、カラオケ本体は動くのかを確認!
⇒ 本体が動かないなら、何らかの故障の可能性が高い。
3.) 本体も動き、かつモニターの電源も入る場合は、
両方を繋ぐ配線を確認!
⇒ 繋ぎ直してみる。
4.) 3.)まで問題ないのに 映らない場合は、
本体とモニターを連動させる設定などが必要ではなかったか
取扱説明書を再度確認し、再設定!再起動!
⇒ それでも、ダメな場合は、電気屋へ!
ペンネーム:ウタヒメさん
今のカラオケ機械を捨てて、
パソコンで、<インターネットカラオケ>(有料サイト)が、安いし、曲の数が多くて、良いと思います。
パソコンが無い場合・・・ネットショップで、事務ソフト搭載の中古品パソコンが、1万円前後で買えます。
ペンネーム:ウタキチさん
レーザーカラオケ私も使っています。昔の歌のカラオケばっかりですがいいですね。
レーザーのプレイヤーは壊れたら直すのは難しいです。ただディスクがいっぱいあると勿体ないですよね。
今はレーザーを使ってる人は少ない反面、中古のレーザープレイヤーってハードオフなどに幾つもジャンク品が出てますね。数千円で使えるのもあります。私は壊れた時のために予備に一台買って持ってます。
再生するか店の人に聞いて買うのが良いと思います。
直すのよりもそういうのを買った方が安上がりです。
ペンネーム:カイカエさん
廃棄がお勧めですね。
修理するより最近のカラオケマシーンを買うほうが安いでしょう。
量販店で新しいのを買うと、古い機械を引き取り廃棄してくれます。
発言小町って 読売新聞のWEB媒体って知ってました? 発言小町面白いですよねー
マイページ PR 画面を開いてしまいました。 画面が毎回出てきて 削除することも出来ず 困っています。 パソコンサポートに相談 詐欺商法? 削除簡単にできないと 費用が・・・・との事 趣味人倶楽部 内で こんな悪質PRに合うとは 明日 サポートへ行く予定です。...
悩むってほどのことではないですが、私的にITを利用なさっている方は、PCとモバイルなど、複数利用なさっているのでしょうか? やはり 故障等のことを考えると迷います。
テレビが映りません。 「放送が受信できません」とテレビは言っています。1台だけならそのテレビが故障と推察できますが、我が家のテレビ全部(3台)が3台とも同じ症状です。画面には「E202」とも表示しています。Eは「エラー」と思います。でも、テレビのガイドブックに「E...
私のPC環境は、マンションの共同使用(1400円弱・月)です。Eマンション、、、 引っ越してきた時、既に使っていたPCを、ケーブルで繋いで利用しました。 今度、PCを新調する予定ですが、OSの初期設定の入力項目に「プロバイダーからふり分けられた番号」を入力す...
ユーチューブやドラマの動画がコマ送り状態。 スムーズに見る様にしたい。 ウィンドーズ 7 ※XPの時は設定も出来ましたが、7に成って設定が解りません、教えて下さい。
ペンネーム:アオリさん
ここ何年も使ったことがなかったのですが、最近カラオケ習い始めて・・・使おうかな?と思ってつけてみたら前には画面に色が出ていたのが白黒になり・・・・そのうちに・・・ガガ〜〜〜という音が出てきてしまいました。それから画面は出ません。主人も電気には疎くて〜^^電気屋さんに言ったら廃棄ですね〜〜で終わりです。泣く。
もう廃棄かな?と思うのですが・・・捨てがたい思いが強くて〜貧乏性なんですかね〜〜^^