回答受付は終了しました
ペンネーム:へばな。さん

錠剤の薬を飲むとき。

[健康相談]

錠剤の薬を飲むとき、天井に向かって上を向いて飲むのはどうしてですか。

閲覧数
79
拍手数
0
回答数
7

回答 7件

ペンネーム:道理さん

せばな、下を向いて呑むと飲みづらいべ?

ペンネーム:年寄りさん

私も昔は、上を向いて飲みました、今は、水平でも大丈夫です
多分、水だけ飲んでしまって、お薬は口の中に置き去りになった・・
事があるからではないでしょうか、そこで、上を向いたら、
お薬は喉の奥に沈みますから、そのまま、ゴックンすれば
お水と一緒に、スイーッと飲み込める・・はず!
やってみたら巧くいったのでしょう、キット・・
私がそうでしたから、誤嚥ご注意ください

ペンネーム:へばな。さん

相談者
年寄り様ご指導誠にありがたく感謝申し上げます。
私ら夫婦、上を向いて錠剤を飲み下すのが習慣となっております。なるほどよく理解できました。誤嚥も最近ありますので注意いたします。

ペンネーム:マラさん

天井の模様をしみじみと確認するためです。

ペンネーム:上向かないよ!さん

目薬は上を向いて点すが・・・・・

錠剤を飲むのに、何故、上を向かなきゃいかんの!?

上を向きたきゃ、上向いてもいいけど・・・・・人それぞれ!!

自分の好きに飲めばいい!

ペンネーム:飲み方さん

錠剤の場合は上を向いて飲むと水といっしょになって引っ掛かりが少ないとか
粉薬だと上を向いて飲むと粉のほうが軽いので水が先にいってしまうので
顎をさげてぬるま湯で飲むといいそうです。

ペンネーム:へばな。さん

相談者
ありがとうございました。

ペンネーム:人それぞれさん

それって万人の服薬姿勢ではなく、貴方の飲み方の癖ではないでしょうか?
私は上を向いて飲むと食道が屈曲して飲み込みにくくなるので、水平状態で嚥下します。

ペンネーム:へばな。さん

相談者
そうですか。私は口腔と食道がまっすぐになって飲みやすいですが。

ペンネーム:コレデハさん

「早く入ってくれ」と言うおまじないです。
昔の薬は粉末が多かったですよね。水を先に含んで薬を後から飲む、そして一気に
「ごっくん」と上を向いて飲んでいた時からの習慣でしょうね。

今は、錠剤に限らず薬を先に含んで後から水を飲むようになりました。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

pet検査について。

私が癌患者なので夫が受けたがっています。 保険もきかないので、118800円だそうですが、心配な癌の早期発見が出来るのなら、良いかな?と思えますが、体験された方の意見など聞けたらと思います。

回答受付は終了しました
回答数 1

弱視です。助言下さい。

15年前に網膜症で硝子体施術を施し左眼を失いました。 右眼も網膜症でしたが手術はしておりませんでした。 しかし黄斑浮腫が酷く成り、PCで文章を書き込むことが不自由になってきました。熱凝固術は何度も施しています。が、熱凝固術ではなく右眼を失った施術が必要だといいます...

回答受付は終了しました
回答数 6

納豆が好きな方、教えて下さい!

苦手な納豆を食べてみようと思います。 納豆が好きで毎日の様に、または週に何回か食べている方にお聞きします。 鼻やのど、咳の風邪にあまりかかりませんか? 胃や腸を壊す風邪をひきませんか? インフルエンザはどうですか? 経験上で教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 17

食パン、ミルク、バターの害について

最近、食品の風評が気になります。 家内が、〇〇パンの食パン、添加物危険、ミルクとバターは体に悪いとか言って、まったく購入しない。 私は、老いそれ短いのに死ぬまでに害は現れないだろう、それに、テレビで宣伝までしている日本製品だから大丈夫だろうと、云っていますが、家内...

回答受付は終了しました
回答数 4

高齢者の食欲増進対策について

もうじき93歳になる母がここ2か月くらいで、急に食欲がなくなり、ほとんど食事をしなくなりました。 体重36kgしかないのに、ここ2か月で3kg体重が落ちました。 健康状態は良好で、普通に歩くこともできるし、健康的です。 この夏の暑さで、バテているのは多少あると...

回答受付は終了しました
回答数 8

セックスレスと癌の関係

中高年の女性はセックスレスの状況が続くと乳がんや子宮ガンのリスクが高まると聞きましたが本当ですか?

お悩みQカテゴリ一覧