・・・( ̄  ̄:) なんだか情けないのですが
このQ&Aについて
このQ&Aで 私は真剣に回答したつもりなのですが、質問者から
下記のような 回答がありました
「分からなければ それでいいのです
何せ このコーナーは お気軽 なのですから
質問もお気軽に 回答もお気軽に コメントもお気軽 でいいのです
なによりも こんなに多くの回答があったのですから
それなりに 皆さんが理解してくれたものと思います」
↑このような考え方で質問をするところなのでしょうか?
勝手に質問させておけばいいんじゃない?とは思いますが・・
質問するときに よくある質問や過去の質問で確認してくださいという
コメントもありますよね・・・
この場所はそんなお気軽なところなんでしょうか・・
なんだか 回答した自分が情けなくなってしまったので
質問させていただきました。
(2月8日 13:01 追記:)
次回からは KYしてから 回答したら 後悔しないと思います
KY=空気読めない
↑このようなコメントもいただきました
趣味人倶楽部ってこんなところですか?
(2月8日 16:53 追記:)
たくさんの回答をいただきありがとうございました。
気持ちもだいぶ軽くなりました。ありがとうございました。
些細な事で質問しちゃったようにも思いますが
もうしばらく この趣味人倶楽部を続けていきたいと思います。
(2月10日 10:24 追記:)
考え方がひとりひとり 違うのは わかります。
この趣味人倶楽部のQ&Aは 質問者も回答者も 真面目にコメントを
している所であると確認したくて 今回質問させていただきました。
多くの方が真面目に回答しているし、嫌な思いもしているということでした。
800名以上の方が閲覧して下さってますので、これからのQ&Aが
心地良い場所になることを願って、終わらせていただきます。
私の質問に回答して下さった方、拍手下さった方、閲覧してくださった方
ありがとうございました。
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん
趣味人にも色々な方がいらっしゃいますね。その中で出会うのも何かの縁
その縁も大事にしていきたいと思います。
趣味人に対しての考え方の意見はだいぶ聞けましたので、少し安心した
部分が出来ました。