回答受付は終了しました
ペンネーム:モカさん

既存の床はそのままで施工出来る床暖を探しています!!

[リフォーム・インテリア・DIY]

現在の床は無垢の杉板を敷き詰めています。
この床そのままで施工できる床暖はあるのでしょうか?

もちろん、電磁波も気になりますし、暖かさも色々あるようですし、ランニングコストも施工費も安いほうが・・・

色々有りすぎて何がよいのか実態が掴めません!
具体的にお知りの方がおられましたらアドバイズ
よろしくお願いします。

閲覧数
65
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:エッ!・・・ 本当?。色々あるの?。さん


 物理的に不可能ですネ^^。
(床面積、建築構造、等が示されてないので確答できません)

 現実的な方法として、ホットカーペット(電気式)をお薦めします。

ペンネーム:貴方の知識が心配?さん

 私の誤解なら謝りますが、設問を単純に読むと「今ある杉板の下に床暖設備を施工したい」というQに読み取れるのですが? そういう理解でよろしいですか。

 それは可能ですがどんな床暖でも床下に施工するのですから一度は床材をすべて剥がしたうえでの工事になります。どうしても残したい余程高価な床材でもなければ「安い工賃で~」というのは無理な注文になります。

 安く上げるには今ある床材をそのままにして、その上に施工し新たな床材を張る方法になります。ガスにするのか電気にするのかは様々な形式があり、ランニングコスト、施工費、耐久性等で一長一短がありますから、貴方自身の価値観を基準に選択するしかありません。

 それと電気方式でも床暖で「電磁波」なんて発生しませんからそんな心配は無用です、いずれにせよ「床暖房」でネット検索すれば最新の設備や施工方法、価格、各方式のメリット・デメリットが山程出てきます。
 まずはそれらを読み込んで貴方自身の「基礎知識」を得たうえで専門家である業者に相談すべきです。なんの予備知識も無しに相談しても業者の一番利益の出る方式や施工法を勧められるだけになってしまいます。

ペンネーム:モカさん

相談者
ごめんなさ^^:
誤解される様な書き方ですね!
現在の床の上に施工したいと思っています、やはり既存の床を利用する方法も
出来るのですね?ネットで色々調べているのですがあまりにも沢山の商品と
説明があり解らなくなりました。
同じガスでも電気でもそれこそ色々ありますよね?どんなサイトで調べれば
信用出来るのでしょうか?

ペンネーム:貴方の知識が心配?さん

マンション等で二重床でない場合は断熱・遮音材の役割を既存の床材が果たしてくれるので手間やお金も節約できる既存床上の施工を業者が勧めてくれる場合が多いです。

検索するサイトはgoogleでもyahooでも何処でも構いませんが、メーカー、業者、ユザーの3者の視点から書かれているものや最新設備はどんなものがあり、施工費用の参考になるようなwebを時間をかけて幅広く読み込めば業者から専門的な説明をされても大方は理解できるようになると思いますよ。
設備や施工方法も日新月歩で改良されているようですからそれらを確認しないと、後から「こんなのも有ったのか・・・」等と後悔しかねませんから。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 13

平屋で夏を快適に暮らすには

昨年3月に約18坪の平屋を建てて住んでいます。 昨夏は外出先から帰宅すると どの部屋も 室温が35℃から37℃もあり クーラーをかけてもなかなか下がらずうんざりしていました。 この冬は暖房をしなくてもいつも15℃以上はあり、 暖房費があまり要らず、快適だなあと...

回答受付は終了しました
回答数 8

500万円で家を建てたいぞ!

津波にすべて持っていかれました。 東松島市より、100坪の土地を30年間無償で借りることが出来ます。 その土地に自分の手で、小さな家を建てたいと考えています。 来年6月には、土地の分譲が始まります。 しかし、市側の担当者は自分で建てるのはやめてくれと・・・ それな...

回答受付は終了しました
回答数 2

建蔽率49.9は技術的に可能な数値か?

家の南側に、建蔽率49.9%の家が建つ。 当該敷地の基準は50%だから、数値的にはクリアーしている。 しかし、建築物の精度は±数cmと聞く。 とすると、実質的には、これをクリアーするのは難しいように思う。 そこで、技術的に49.9は妥当な数値か教えていただきたい。...

回答受付は終了しました
回答数 6

教えてください

水洗トイレの手洗い水が出なくなりました。 カバーを外して見ましたがどうしてもわかりません。 手は洗えませんが後は何の不自由もありません。 どなたかわかる方おられませんか?

回答受付は終了しました
回答数 5

ベランダの熱暑対策

新築の家で、断熱材、屋根材、壁材などの選択で、過ごし易い家が出来たのですが、ベランダからの熱風まで考えが及ばなく、窓を開けると熱風が吹き込んできます。ビニール系のシート張りのため、打ち水効果は期待できません。何かいい手立てを知りませんか。

お悩みQカテゴリ一覧