回答受付は終了しました
ペンネーム:心友さん

銀行の「名医紹介制度」

[趣味人倶楽部の使い方]

私、近所の老人病院のアルバイト医に「心臓肥大症」と診断され、多きい病院に行った方がいいと言われました。

で、メインバンクに「名医紹介制度」がありますが、これを利用してみようかなあなどと思ったりしています。

が、如何せん、経験がございません。

経験なさった方、どんなものか、お教え下さい。

閲覧数
122
拍手数
0
回答数
7

回答 7件

ペンネーム:本音で語る男さん

私が20歳の頃、交通事故で入院している時、心臓肥大だと言われましたが、それは高校時代、激しい柔道の練習でなったスポーツによる肥大でした。

問題は「心電図」であり、その後70歳過ぎるまで何度も「心電図」や「エコー検査」したり鼠径ヘルニア(脱腸)の手術の時は全身CTスキャンやMRIの検査もしましたが心電図に問題がなければあまり心配することもない気がします。

今はほぼ毎日プールに泳ぎに行き約1回で700m泳いでいますが心臓は強いです。
心臓肥大の要因や今後何らかの心臓病に繋がるのか?
心臓の専門医に受信されるのはいいが紹介状がどうのはあまり気にしないで検査しても解かると思います。

何か生活するのに苦しいとかの症状があるのですか?

ペンネーム:心友さん

相談者
心電図に問題がなければあまり心配することもない気がします。

問題がないかもしれません。
ただ、時々、胸痛があるんです。

貴重な体験、有難うございます。

ペンネーム:本音で語る男さん

胸痛ですか?
それはヤバイです。
とにかく心電図の検査してください。

内科医や心臓外科医でも病名ははっきりできます。
私の友人は常に「ニトログリセリン」持ち歩いているし糖尿病ならインスリン注射器と「飴など黒糖」持ち歩き、病気のカードを胸にかけています。

銀行紹介の名医もいるでしょうが、とにかく自分の心臓の状態を知ることだと思います、不整脈や狭心症もあるかもです。
病院など選んでる余裕はなし…とにかく心電図…やってください。
死んだらお終いですから。・・・

ペンネーム:心友さん

相談者
はい、有難うございます。

ペンネーム:桃子さん

わたしは違う病ですが、
どんな病気も早期発見 早期治療を
言われてます
長生きされたかったら 早めの受診された方がよろしいかと。
長生きも、健康長生きしないと 周りも大変ですからね

皆さん真面目な回答ばかりで よかったですね
最近フザケタ人が多いから、、

ペンネーム:心友さん

相談者
ありがとうございました。

趣味人も、、、ネ。

ペンネーム:冷静に。さん

 対応を間違えない事です、銀行で医療相談ですか?私でしたら診断した老人病院のドクターに;心臓の専門医;の紹介を仰ぎ速やかに受診します。更にセカンドオピニオンを受ける位の覚悟は必要ではないでしょうか?
銀行・セキュリテイ会社・保険会社などサービスで医療相談をしてますが遠回りするだけです、電話で相談出来るような案件ではないでしょう。
ドクターと対面し総合的な見地から病気は診断されます、患者側の手抜きは良く有りません。

ペンネーム:心友さん

相談者
そうですね。
周囲に心臓手術の失敗で亡くなったかたが3人いるんです、、、。

ペンネーム:冷静に。さん

最初に診断を下した老人病院のドクターに紹介状を是非お願いしてください。
他人事のような感じでは急な発作の時どうされるのかと? 

ペンネーム:ミホさん

「心臓肥大症」の治療の経験はありませんが、医者の家系の者で大病院の利用の経験者のひとりとしましてひとこと書かせて頂きます。

大病院での受診の手順は後に述べますが、まず知っておいて頂きたいことがあります、それは「医療機関の機能分化」という制度についてです。

最近では、大病院に直接行って受診を申し込みますと、施設充実協力費とかなんとか名目はいろいろですが、3,000円から5,000円など。初診料のほかに高額の一時金を取られます。それだけでも勿体ない話ですが、この一時金の背後にある理由を知っておかれた方がより良いと思います。

その理由とは「医療機関の機能分化」という医療のあり方の改革で、今日この改革が進められているからなのです。

つまり、日々の外来受診や医療相談などはかかりつけの開業医(医院)や診療所、中小病院などで…、そして本格的な専門医療や救急医療、入院治療などは大病院で…と、医療の受け持ちを大きく区分けすることが決まったからです。

言い換えますと、「医療機関の機能分化」とは、大病院と、医院や診療所あるいは中小病院とが互いに連携しながら、それぞれの特徴を生かして異なる機能を担うことをいい、それによって、より質の高く効率的な医療を実現しようというものです。

医院や診療所、中小病院などは、地域の医療の窓口として、風邪や下痢、軽い怪我など身近な病気や怪我に対応しますが、診察の結果、特殊な病気や重篤な症状など専門性の高い医療の必要性があると診断された際には、医師は、専門性の高い医療ができる大病院だとか、その他適切な医療機関へ患者を紹介します。

一方、大病院は、医院や中小病院・診療所からの紹介に応じて、より高度で専門的な医療を必要とする患者を受け入れます。そして適切な治療によって回復期に入った患者には、また再び、患者にとって身近な医院や診療所、中小病院などを紹介するのです。

そして患者は、必要であれば、再び、地元のかかりつけ医師など、身近な医院や診療所、中小病院などでさらに回復支援・リハビリなどを受けて復帰を図ります。

身近な医院や診療所あるいは中小病院と、そして大病院の役割分担、お分かり頂けましたでしょうか。

さて、心友様の場合ですと、ご心配でしょうから大きな病院でもっと精密な最善の検査を受け、しかるべき治療をご希望になるのはもっとものことだと思います。

それでは、こんな新しいシステムの中でどうすればよいか。それにつきまして以下のようにご説明します。

まず、心友様が受診されているご近所の老人病院で、担当の医師に心臓循環器系の治療に有能な大病院を紹介してもらうか、あるいはご自身で、人の評判とかネット、あるいはメインバンクの「名医紹介制度」などをご参考に良さそうな大病院を見つけることから始まります。

名医にかかることも大切ですが、名声ゆえにあまりにも患者数が多いのも逆効果でしょうし、地理や交通の便利さの面も無視できません。このあたりは考えどころです。

ここと思える病院がきまりましたら、受診されている担当の医師に、その病院宛に紹介状を書いてもらいます、これが二段目のステップです。紹介状発行の料金は高齢者の場合はさほど高額ではありませんが、確定申告の際の控除対象にもなります。

そして、第三段、紹介状とご自身の健康保険証を持って、紹介された大病院にお出かけください。病院の玄関を入るとすぐに目に入る「初診受付」でまず受診の手続きをします。

受付がカルテと診察券を発行してくれましたら、それらを手にして、たとえば循環器内科など、受付で教えられた「科」に向かい、科の窓口にカルテを提出して、受診の順番を待ちます、初回のスタートの手順はこれだけです。

お名前を呼ばれましたら、診察室に入って行き、医師に挨拶し、状況を説明し、診察を受け、場合によっては後日の精密検査など次回以降の説明を聞くだけです。分からなければ何度でも聞けばよいのです。

診察が終わりましたなら、看護師さんか科の受付の方からカルテを受け取り、「会計」のカウンターにカルテを提出し、番号札を貰います。

最近の大病院では、ほとんど、料金の支払いは自動式です。壁に大きな文字で表示される番号を見ていて、ご自身の番号が表示されましたなら、手直な精算機に歩み寄って、まず診察券を機械に差し込みます。

すると、お名前や金額が表示されますから、代金を機械に投入します。高額紙幣でしたらお釣りも出てきますから取り忘れないように、そして、領収書や薬局への処方箋、そして診察カードもかならず取り忘れないようになさってください。

なお、心臓肥大…は、たしかに心配の多い症状ですが、高齢の方には多い症例で、よほどの異常とか併発症状がないかぎり、あまり過度にご心配になるのもよくないことと思います。

多い症例なだけに、肥大に対する医療には経験の豊富な医師も多いものです。そして、大病院ではどこの病院でも、一般的な問診や診察などのほか、CTとかMRIなどといった高度な設備で精密な診察ができますので、それほど名医にこだわる必要はないと思います。ですから、病院の選択についても、ただ名医を求めるよりも、親切な医師、便利な病院などと、もっと広く選択対象を広げてもよかろうかと思います。

ただ、大病院はどこも、朝早くから大勢の患者さんが殺到します。できれば診察開始の30分かそれ以上、早めにお出かけになるのが宜しいかと思います。また、置き引きなど犯罪も多いものですので、お釣りの取り忘れ、貴重品の置き忘れなどにはことにご注意ください。

要を得ない説明ですが、とりいそぎこれだけにいたします。お大切になさいますように。
.

ペンネーム:心友さん

相談者
大変丁寧に流れを説明いただいてありがとうございました。

私、高齢なのに病院にいかないというか病院嫌いなので、しくみがあまりわからないので、大変助かりました。
有難うございました。

早速、紹介状をいただきに行きます。

名医の肩書がさほどには機能しないのは、小林真央さんをみればわかりますね。

ペンネーム:医者の事は医者に訊くべしさん

他の回答者の方も書いていますが大学病院等では「紹介状無し」で受診すると3~5千円程度の加算があります、紹介状は医師の書いたものが必要です。
貴方の仰る銀行の「名医紹介制度」というのは医師診察を伴う紹介状発行をしてくれるのでしょうか? 診察せずに紹介状を書く医師は居ません。

また名医というのはどういう基準で選ばれているのでしょう、雑誌や名医紹介書籍に載る「名医」は学会論文数やオペ施行件数等の一見客観的に見える数字のみのベストテンみたいなものです。大学病院内での評価やキャリア基準のためのものでこれらが名医を証明するものでは必ずしもありません。
医者同士の評価が一番間違いありません、診断された医師に「先生の薦められるDrに紹介状を書いて頂きたい」とお願いしましょう。
銀行の名医紹介制度なんて「肉屋に旬の野菜は何ですか?」なんて訊いているような気がしてなりません。

ペンネーム:心友さん

相談者
手術が一番下手なのは教授だって、結構みなさんいいますもんね。
技能職は、肩書がじゃまの場合が多いですね。

ペンネーム:アルバイト医さん

>近所の老人病院のアルバイト医に「心臓肥大症」と診断され

そこの老人病院で紹介状を書いて貰ってください。ついでに病院も紹介してもらいましょう。

大病院の初診料は5000円ほどする。

ペンネーム:アルバイト医さん

心臓弁膜症の中期かも知れないので、心臓のエコー検査は必ず受けて下さい。

ペンネーム:さんこうになればさん

名医を探すのは同じ病の人に聞くのが早いと思いますが、
そういう人もいない時、ネットで探す手もあります。
https://www.tusinbo.com/

ペンネーム:心友さん

相談者
ありがとうございました。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 7

趣味人倶楽部の近未来のmemberの質は・・・

《   ニュース ・ドラマ「にじいろカルテ」相関図&あらすじ&キャストまとめ:0件 ・「おちょやん」助監督役も話題!演技派俳優・若葉竜也に注目:1件 ・中川大志、内村光良が直接指導!「うっちゃん」で伝説的キャラコント挑戦:3件 ・日本映画の殿堂テアトル新宿:...

回答受付は終了しました
回答数 11

認知症患者は自分の認知症を認めない、本当ですか?

ここQ&AのQ者とA者とのとやり取りに疑問を感じる時があります。 Qに対し回答にならない回答をして怒る人、それにその回答に対し怒り削除する人、色々ありますが認知症患者は診察しても自分の認知症を認めないそうです。 自分は認知症ではなく周りの皆がおかしいと思うそう...

回答受付は終了しました
回答数 10

もしもカラスが会話していると思うなら、どんな会話でしょうか?

趣味人倶楽部皆様のご回答お願いします。 約2億年も生存し今なお鳥類になり恐竜の子孫子カラスの鳴き声のことです。 カァ~カァ~何と言って鳴いているのでしょうか? 人類に向かってアホーアホーと鳴いているのか数多いカラスの死骸を私は観たことはありません。 返信はでき...

回答受付は終了しました
回答数 10

不安な警告

最近、パソコンから趣味人倶楽部を開いていると、 「あなたのパソコンはセキュリティ機能が弱くなっているので今すぐに更新して下さい。そうでないと大切なファイルが失われてしまいます。」画面に突然出てきて不安です。 知人に聞くと、「更新クリックすると変な偽サイトに繋がるん...

回答受付は終了しました
回答数 7

プロフィール検索

趣味人が昨年9月にリニューアルされてからプロフィール検索(工事中)のままです。いつになったら工事完了するのかな?工事しているのかな?

お悩みQカテゴリ一覧