朝日の写真と夕日の写真わかりますか?
フォト広場の写真を見ていて、ふと思ったのですが、題名に夕日とか、夕暮
れの説明があるので、ああそうか、夕暮れかとわかりますが、題名がないと、
わたしにはわかりません。
わかる人おりましたら、教えて下さい。
もし判定できなければ、夕暮れの写真を朝日の写真と言われてもわからないですよね!!
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
フォト広場の写真を見ていて、ふと思ったのですが、題名に夕日とか、夕暮
れの説明があるので、ああそうか、夕暮れかとわかりますが、題名がないと、
わたしにはわかりません。
わかる人おりましたら、教えて下さい。
もし判定できなければ、夕暮れの写真を朝日の写真と言われてもわからないですよね!!
回答受付は終了しました
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
その気持ち判ります。私もこのブログに・・朝焼け・夕焼け・とを掲載しました。
自分で撮ったものでも迷ってしまうことがあります。
他人が覧たら尚更でしょう・・・。
回答者の中には・・地形・一緒に写っているもの・等から判断をしたら・・・と記さています。全くその通りなのです。
また朝方と夕方では空気の密度も違うはずです。
回答者の中に絵描きさんがおりますが、それを感受してこそ
朝日・夕日の絵が描けるとおっしゃっています。
小さな子供たちの描く・・朝日と・夕日の絵をご覧成ったことおありと思いますが、日の出には輝きの放射線を入れています。夕日にはよほどのことがない限りは入れていません。
真っ赤で大きく描くのが夕日としています。(プリズム光線の違い)
教えなくとも、子供たちは自然界の何かを感受して・・区別できているようです。
写真の場合には、修正されたり補正されたりしてしまうと全く判りません。
私は関東平野のど真ん中で生活してきましたが、
夕日は・・秩父連山に沈んでゆきます・・そしてその頃にはカラスが北へ向かってねぐらに帰るのが当たり前の光景です。
但し、“夕焼け”“朝焼け”の光景はチャンスがないと覧られるものではありません。
季節によってその違いもありますので、研究をされたらいかがなものでしょうか・・・。
どんな写真でも・・名前と場所・・・出来ればその時の様子など添付して頂ける有難いと感じています。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
写真ではないのですが、「印象派」という名前がついたキッカケになった絵画が、モネの《印象・日の出》という絵なんですよ。
この絵はパリのマルモッタン美術館というところに所蔵されているのですが、これが最近、モネが《印象・日の出》として描いたのは、この絵じゃないんじゃないか?という疑問が出てきているのです。
いま《印象・日の出》とされている絵は、実は夕日を描いたものではないかというのです。
まぁ、結論が出るのはまだまだ先のことでしょうが・・・
回答にはなっていませんが、ご質問との関連で、おもしろいと思いまして・・・
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
確実に判断する方法は、誰でも周知の地形で判断する以外に方法はありません。
例えば二見浦の夫婦岩であれば朝日でしかありえません。
区別出来ない理由は2つあると思います。
?気象条件は、絶対ではありません。
夕焼けのような朝焼けの朝日とか、風の強い空気の澄んだ日の夕焼けにならない夕日とかあります。
?カメラの露出で夕日と朝日を撮り分けることが可能です。
露出をアンダーにすれば、朝日を真っ赤な夕日のように撮る事が出来ます。
逆に、露出オーバーにすれば、夕日を朝日のように撮る事が出来ます。
従って、写真はいくらでもだまそうと思えばだませるのです。
写真は、真実が写るとは限らないものです。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
朝日 この世とも思えない魔物 身震いする
夕日 この世に生きていたありがたさ家族友人 人との付き合いの大切さ、明日もがんばろうと、心和み生きていたありがたさを感謝する。朝日と夕日ぜんぜん違う分からないという人の意味が分かりません。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
良い疑問ですねー。
イマジネーション豊かな方とお見受けしました。
(素人目には)多分物理的な判定法はないかも。
何方かのお答えのように地形から判定する方法もありましょうけど、そこを知らない人は画面からだけだとどう判定するか、いろんな条件を考えると楽しいですね。
飛ぶ鳥が写り込んでいた場合、その鳥の習性から朝は飛ばないから夕日だとか、
植物が写り込んでいた場合、朝晩の区別がついたりする場合が
たまにあるでしょうけど、それ以外に判定法をおもいつきません。
朝日、夕日の写真を説明無しで沢山見せて判定させて
直感的に判る人が多いとか少ないとかアンケート方式も
面白いかも知れませんね。
夕日はロマンチックですし写真に撮られる機会も多い?
日の出は昔入院した病室から毎朝見たものです。
ロマンチックじゃないですね。全然。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
朝日と夕日の違い。。
私は水彩スケッチを描いていますが
要は空気感の違いです
朝日の描き方((表現の仕方)は夕景よりも空気が澄み切っていますので,青く、そして、濡れたイメージを表現するようにしています
夕景は朝景と違い空気感が重い感じです
色で表わせばかったるいようなオレンジです
写真もその辺を注意して観察すれば違いが解ると思いますよ
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
嗚呼〜・・・
どっちでも良いじゃないですかぁ?
日本が夕日のときは、日本の反対側は朝日です。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
わかる場合とわからない場合があると思います。
単純に朝日または夕日を撮った場合は殆どわからないと思います。
理屈上フィルムで撮影すると朝日の場合青がかた光が
多めに、夕焼けは赤みがかった光が多めに感光するので
空気間の違いとしてわかる場合がありますが私が今まで
撮影した中では、はっきりと出たことがありません。
ただ、自然条件はいろいろで霧や靄の出方は朝と夕方では異なります。この様なものが移り込んでいると、わかると思います。
また、デジカメの場合は撮影者の意図で色温度を変え
朝のイメージで青を強調したり夕方のイメージで赤を強調し
撮影する場合もあるのでこの様な場合はわかりますよね。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
良いぞその質問に答えてあげよう ようく見てみい朝日はのぼる なら夕日は沈むのだ雲を見る下か上か?
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
わざわざそんなこと(嘘)言う必要も無いのではないでしょうか?
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
はぁ?
土地の人間の目はどうします?
その土地に住んでいる人間には なにをどう言いつくろっても
解りますよ。
それでも、朝日を夕日とおっしゃりたいのですか?
インスタグラム には、 ↓ が表示されていますが、 この、① と ② が、有料か、無料か知りたいのですが、 ご存知の方、教えて戴けないでしょうか。 よろしくお願い致します。
文字認証を行うことで、引き続きYahoo! JAPANのサービスをご利用いただけます。 次の画像に表示されている少し見えにくい文字を入力してください。 文字の入力:ヘルプ . このページが表示される理由として以下のケースが考え...
右手しか使えない身障者です。 パソコンのキーボードは右手で入力をしてますが最近右手が疲れて 入力の速度が落ちました。 で思いついたのが音声入力の方法です。確か視覚障害者の人は 音声入力ソフトを使ってるそうですが・・・ 評判の良い音声ソフトをご存知の方教えてください。
カメラの三脚を持ち歩くのに、なかなか良いカメラバックがありません。何かいい方法はありませんか。
こんにちは。お恥ずかしいんですがパソコンのことでとても困っているので質問させてください。 3月の申告に使っていたプログラムなんですが、昨日修正申告のために動かしたら、画像のエラーが出て動きません。 今まで何年も動いてきたのに、急にどうしたんでしょうか。 詳しい方...
キャノン1D?使用iso感度が200より下がりません、詳しく指導お願いします、