回答受付は終了しました
ペンネーム:おじさんさん

禁煙について

[健康相談]

喫煙50年、禁煙3年ぐらい、お聞きします、禁煙5年もすれば肺はキレイになるとか! 嘘なのか本当なのか、誠意ある解答お願いします。

閲覧数
110
拍手数
0
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:CMもどきさん

>禁煙5年もすれば肺はキレイになるとか!

効き目には個人差があります(笑)

ペンネーム:TAKE_KIさん

私が、氷見市の高校の視聴覚係りをしていた頃、学校の保健指導で、富山市から指導のための医師が来られたことがあり、そのテーマは、禁煙でした。
この講演で、その医師により持参頂いた当時の16ミリ映画を係りとして、上演した事がありました。
その映画で、強烈な印象を持ったのは、次の様な画面でした。
すなわち、交通事故で亡くなった、一度も喫煙した事がない男性の肺の内側の写真と、一日数十本タバコを吸っていて、肺ガンで亡くなった男性の肺の内側の写真を比較したものでした。
一方は綺麗なピンク色をしていて、一方は同じ箇所が真っ黒で、中央がぽこんとガンの溜め表面が持ち上がっているものでした。
この映像と説明により、私が映写機を回していながら背筋が寒くなり、一日4.5本吸ったり吸わなかったりしていたタバコを、完全に止めることが出来ました。
長年タバコを、体を犠牲にしてまで吸っている方は、本当に気の毒です。おまけに高い消費税を支払い税収獲得にも協力しているようで、出来れば肺の内側を見られる装置が開発されたら良いのだが、とも思っていたものです。
誰かに何か言って頂いて、タバコを止めたくて、この質問となったようですが、私の回答は「お気の毒です」と言ったところでしょうか。

ペンネーム:嘘ピョンさん

肺が元通り綺麗になるには、吸っただけの年数が
かかると聞きました。
なので、二十歳で吸ったとして70歳で禁煙。
120歳生きるのは、しょせん無理です。
あなたの肺は、残念ながら綺麗になりませんね。

ペンネーム:おじさんさん

相談者
ありがとうございます、やつぱりね、

ペンネーム:ウソさん

ウソです!

ペンネーム:過去さん

以前、汚れた肺は、何年たっても消えないと聞いたことがあります。

ペンネーム:おじさんさん

相談者
解答ありがとうございます、大方の意見はそうみたい。

ペンネーム:死ぬまで止めん!!さん

現在76歳、18歳から喫煙開始。30代~50代は両切りピースを1日5箱
吸っていました。
30代で高血圧症、40代に脳梗塞で2回入院、50代後半、急性虚血性心疾患
にて入院、カテーテルにてステント挿入。

65歳の3月31日付けで定年退職し月2本ずつ減らし・・・・
現在は朝・昼・夕の毎食後1本、計一日、4本+α(最大7本)
徐々に心・肺機能が著しく改善。

しかし・・・・・影は消えません!

主治医曰く、影が消える速度より老化劣化の方が勝る!!と・・・・・

試しに「40年間喫煙」「 禁煙すれば肺はきれいになる?」で検索をかけた♪
面白い情報がザックザク出てきた!

お試しあれ♪

ペンネーム:おじさんさん

相談者
同世代ですね、全く同じでだいたい50~60本は吸っていました、アナタ病歴には負けましたよ、私も膀胱癌は30年前から7回内視鏡で手術 心不全に肺炎と、、!すべてにタバコの影響があるらしい、それにしても100パー禁煙できません?お互い残りの人生をエンジヨイし頑張りましよう、ありがとうなあ。

ペンネーム:死ぬまで止めん!!さん

多病息災!

他に胃癌早期発見で、全摘出手術で生還、肺炎は2ヵ月後に「肺炎に罹ったね!
痕が残っている」、と定期健診で指摘された。
毎年の無料定期健診のお陰で長生きできそう。

禁煙は禁煙するストレスを回避!
妻が「禁煙!」「禁煙!」と煩く言うけど・・・・・
女も酒も止めたんだから、タバコの10本くらいで煩く騒ぐな!
タバコまで止めるなら死んだほうがましだ・・・・・

尤も、まだ続いている女がいることを薄々感づいているのかな?????と。
シアリスも狭心症にはよくないと医者も煩く言うが・・・・・

観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 度一切苦厄
舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 空即是色 受想行識亦復如是
舎利子 是諸法空相 不生不滅 不垢不浄 不増不減
是故空中 無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法
無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽 乃至無老死 亦無老死尽
無苦集滅道 無智亦無得 以無所得故 菩提薩埵 依般若波羅蜜多故
心無罣礙 無罣礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想 究竟涅槃
三世諸仏 依般若波羅蜜多故 得阿耨多羅三藐三菩提
故知般若波羅蜜多 是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪
能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪 即説呪曰
羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶
般若心経

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 7

男の賞味期限

今日(2月23日)のTV徹子の部屋は梅沢富美男夫妻がゲストでした。 梅沢さんは1950年11月生まれの70才。 話の中で下半身の元気がなくなったと何回も言っていた。 徹子さんからそれはお歳のせいですよといわれていた。 それを聞いて気になるのは男の賞味期限はいつだ...

回答受付は終了しました
回答数 13

コロナウイルスと床屋さん

非常に心配していることがあります。コロナウイルスの話が出てから、もう2か月くらいは床屋さんに行ってません。 感染が心配です。普通に床屋さんにかかっても大丈夫でしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 8

一晩寝かせたカレーがなぜ?

最近はウェルシュ菌の害が叫ばれるようになったが ★ 今まではそんな食中毒なかったですよ。   なぜ急に前日のカレーが危ないなど   言われるのですか? ★ 中毒を避けるためカレーを容器に小分けして   冷蔵庫に入れるという指導あるが   面倒でそんなことしてい...

回答受付は終了しました
回答数 18

アルコール依存症の身内について。

75歳の姉が昨年10月に、つれあいが旅立ったのをきっかけにアルコール依存症になっていました。 それを別居している長男や姉妹に知らせ精神科へ措置入院させてもらい、絶対に復帰させようと皆が姉の事を第一に力を併せてバックアップしました。 その効果か入院中は禁断症状も軽く...

回答受付は終了しました
回答数 10

食事のことですが

焼き魚の焦げ付きを食べると体に悪く、ガンになりやすいとと聞きましたが、ほんとうですか? 又、おろし大根を一緒に食べれば抑制されると聞きましたが、ほんとうですか?

お悩みQカテゴリ一覧