回答受付は終了しました
ペンネーム:ひかりさん

隣の住人

[人生相談]

隣の住人は、私の家の下に畑を持っており、雨が降ると水が、隣人の畑に流れて困るという苦情で、それも、威圧されるような言い方で、脅されています。
いろいろ排水溝なども施工してもらったりするのですが、苦情の注文は、ストップすることなく、精神病かなあと思うのですが、火のついたような苦情を言われると精神的に参ってしまい、なんとか、隣人に制裁を加えるか?誰かを通して
このような苦情解決してくれる人はいないでしょうか?

閲覧数
162
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:おじいさんさん

私も畑を持っています。
上の敷地から全体的に流れるのでなく、ある溝にそって、滝のような水が流れて来たら、せっかく撒いた種が流れてしまいますから、いくら自然災害といえど、黙っていられないでしょうね。

一度、「どのように流れるのか」相手の方と一緒に見てみたらどうでしょう。
全体的に流れるのではなく、川のように集まって流れるのなら問題ですね。

境界のところに、側溝を作って、前の道のほうに流れるようにできませんか。

ペンネーム:自分の態度さん

あんた、回答、削除したでしょ。

そういう傲慢な態度が、トラブルの一因じゃないの?

ペンネーム:ひかりさん

相談者
削除した覚えは、ありません。よく確認して下さいね。

ペンネーム:アホ子さん

雨水にしても水は高い所から低い所に流れるのが自然ですよね。
屋根なら雨どい、それに側溝もあるでしょうしね、具体的にどのようにして畑に流れるのか自然的なものであれば、そんなケースは五万とあります。

精神的に苦痛ならばその証拠が必要です。
畑に流れる雨水の図面や火のついたような苦情の録音の証拠、それで被害届を警察に提出したらいかがでしょうか?
生活安全課でも刑事課でもいいから、その事実関係を調査してもらい警察の判断に従いましょう。
民事裁判でしたら名誉棄損とか暴言による精神障害の診断書など必要なのですが民事裁判では難しい気がします。
その問題を法的に解決するため弁護士に一任してもいいのでしょうが費用が高くつきます。
役所の農政課での相談や弁護士の無料法律相談など建築課や道路課も含め都市開発企画課などにも相談してみたらいかがでしょうか?

ペンネーム:ひかりさん

相談者
ありがとうございます。貴重なご意見ありがとうございます。

ペンネーム:麻耶さん

脅かされるような 隣人なら、 早めに排水溝を!

いまは 隣人に刺される時代ですよ

ペンネーム:ひかりさん

相談者
ありがとうございます。貴重なご意見ありがとうございます。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 20

年の瀬も、迫っているというのに~~・・

 私達夫婦は、もう駄目かも知れない~  一言の会話もなく、いつからこんなことになったのか、泣けてきます。こんな殺伐とした空気が漂う悲しさに、涙が溢れます。私共は80代になり、所帯を持って50数年になります。  連れ合いは病を持ちその辛さも分かりますが、彼の自我の...

回答受付は終了しました
回答数 13

死人の魂を見たことが有りますか、死人に魂は有りますか。

このQにも仏壇の魂抜き、お墓の墓仕舞い、遺骨の引っ越し・・の儀式があり、金という貴重なenergy代替え財が動くそうですが、そこに魂はありますか。 国では遺骨収集団なども編成して第二次世界大戦の戦死者の骨を取りに行き、外国と揉めたりもしています。 「信じる者は...

回答受付は終了しました
回答数 2

中高年のニートについて

今の高齢化社会、若い人よりも、60代過ぎの人が、多い中、派遣でも、 求められてる人材は、30代、20代、40代、50代、例えば59歳11ヶ月29日でも、50代、60歳当日でも、60歳と、履歴書には書く事になるけど、50代OKの時は59歳11ヶ月でもOKになってしま...

回答受付は終了しました
回答数 9

退職したらどんな楽しがありますか?

サラリーマン卒業まで8か月となりました、中堅企業の管理者として、昼夜の別なく こき使われ、人員整理の責任者を命じられたが、各人から話を聞くうちに情が移り、うまくいきませんでした、降格の上、系列のロジステック部門で倉庫業務を5年、この間、すっかり角が取れ、物事を客観...

回答受付は終了しました
回答数 11

気になら無くする方法教えていただけませんか?

バツイチ同士で再婚四年目、安定した生活を送っている五十代ですが、夫の過去が気になり悶々とする時があります。お互い様だとわかっていても、、、自分の心が嫌になります。変える方法おしえて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 3

第二の青春はこれからだ

定年退職し 還暦を越え 年金もらいつつ アルバイトで 社会活動している・・・ 子育ても一段落したせいか 会社という わくから出て なぜか 自由と開放感を感じている・・・ 人生の青春は まさに60,70代からだと 思うのだが・・・ 皆様のご意見いただきたい。 ...

お悩みQカテゴリ一覧