源泉分離課税で納めた税金でふるさと納税はできますか?
源泉分離課税で納めた税金で、ふるさと納税はできますか?
総合課税にしないとダメかな?
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
源泉分離課税で納めた税金で、ふるさと納税はできますか?
総合課税にしないとダメかな?
ペンネーム:源泉分離課税は対象外のはずですさん
たぶんFXなどの損益がらみの発生があるから分離課税をしているとの判断しての回答です。
原則、源泉分離課税だと、ふるさと納税の所得にはなりません。
申告分離課税だと対象となります。
FXだと申告分離課税と思いますが違いましたか?
申告分離課税の場合として以下のまとめを記載しますね
簡便的な上限額の計算式があったのでコピーしました(出典は下記参照)
・ふるさと納税の上限額 = (住民税所得割額×20%)/(90% – 所得税率) + 2000円
・「住民税所得割額」と「所得税率」の数字がわかれば計算可能です。
FXの利益に対する住民税所得割額は、利益の5%ですので計算式は下記の通りにできます。
ふるさと納税の上限額= (FXの利益×5%)×[X]+ 2000円
その他詳しく記載もありました
http://oy-tax.com/taxandwork/tax/1002.html より一部抜粋
そのほかの参照として
http://www.wdsr.org/knowledge/004.php ・・・ふるさと納税と分離課税の関係を説明してます
地域によっては年度内受付を20日とか25日等、31日ではない自治体もありますのでご注意くださいね。
補足をさせて下さい。真面目な質問で、 発見の事案は、的確な解説が出来ないことが多い、ほとんどがそう言う事案が多いです。 一方、発明は、的確な解説が出来ます。 語意の違いでは無く、事案の解説が出来ないことが多いのは、発見ですね? 発明は、作り物ですから、原理、原則も...
WTIの原油価格と NEXT NOTES 日経・TOCOM 原油 ダブル・ブル ETNの値動きは、ほぼ比例するのですか? それとも独自の値動きをする事もあるのでしょうか?
我が家に75年以上前のものと思われる金属製(真鍮らしい)灰皿と思しきものがあります。製品はロシア製のようです。そこには1898-1923と刻印がありますので何かの記念に作ったものと思われますが分かりません。 日本の年号で行けば明治31年から大正12年の間です。...
46億年前に地球の形が出来たそうですが、46億年経っても地球の中🌏が冷めないのは何故ですか?
ちょっと聞いたのですが、70才以上で運転免許更新する前に教習所で5400円を払い運転実施の研修をしなければならないと言うのは本当ですか?
生物は、天敵がいてバランスが取れているということを聞きます。 では、人間の天敵は、何でしょう?
ペンネーム:悩んで、悩んでさん
・配当所得:上場株式などの配当で得た所得
なるほど。
株式の配当の雑所得をその他の所得と合算すると、社会保険料などが上がるね。
どの程度の配当までだと良いのだろう。
難しいな。
ペンネーム:悩んで、悩んでさん
雑所得:FXで発生した所得
株式の配当所得および株式の譲渡所得