回答受付は終了しました
ペンネーム:おうかさん

死んでくれてありがとう??

[人生相談]


2年前に夫を亡くした婦人の言葉です。

夫が亡くなり辛くて7年引きこもっていた、8年目に漸く外に出られるようになった。
連れ合いを亡くした方からこんな言葉しか聞いたことがなかったので驚きました。

彼女が言うには「夫が死んでから何もかも自分で決められる、起きる時間、献立、旅行の行き先、欲しいものの購入
自分で決められるのは夫が死んだから、死ななければこんな自由が有る事に気ずかなかった。早く死んでくれありがとう 寂しいなんて嘘 周り気にして言っているだけ」

多少寂しいと思っているでしょう。


最近連れ合いを亡くした別の方に訊ねたところチョット間をおいて、一部それもあるとのことでした。

悲しみに暮れている人ばかりでは無いらしい!

夫を亡くされた方寂しい暮らしになるかと思いきや、自由を手に入れて謳歌生活していますか?

閲覧数
397
拍手数
3
回答数
16

回答 16件

ペンネーム:待っているさん

ずっと共働きです。
私は、会社員・妻・母・主婦をやってきています。10年前からは妻は形のみです。
しかし、夫は、会社員・夫のみです。夫も形のみです。
子供に教育費がかかる間の死亡保険は高額をかけていました。
が、死にませんでした。
離婚は、子供が結婚するまではとずっと我慢しています。
今年子供が独立するので、家政婦部分が残るので嫌で仕方ないです。

あーー早く未亡人になりたい!自由になりたい!と願う毎日です。

ペンネーム:おうかさん

相談者
もう少しの辛抱です。

ペンネーム:それぞれさん

一緒に居た時のお互いの関係やそれぞれの考え方によって全く違ってくると思います。

昨年未亡人になった友人50代前半は、ホッとしたとけろっとしています。

友人のお母様70代は、未亡人三日やったら止められない、と言いました。

別の友人70代後半が泣いていたのは1ヶ月?その後は行った事の無かった海外に毎年出かけるようになってイキイキしています。

長く患っても生きていて欲しいと言っている人もいますし、その逆の人も。
また実際、その時になったら変わるかもしれませんしね!

ペンネーム:おうかさん

相談者
ごもっとです。

ペンネーム:読解力さん

元祖💛アホ子 さんへ
「死んでくれてありがとう」と言ったのは2年前に夫を亡くした婦人の言葉。

夫が亡くなり辛くて7年ひきこもっていた。8年目に漸く外に出られるようになった。

上記はそれぞれ別の人の例。
読解力の問題。よく読んでください。

質問者の文はなんら矛盾しておりません。
失礼な質問でもありません。

ペンネーム:おうかさん

相談者
ご丁寧にありがとうございます。
読解力不足している方はかなりいるようです。

ペンネーム:つれあいさん

一緒に暮らしたパートナーが亡くなれば
誰でも悲しく寂しいものだと思います。
ただその期間が長いか短いかは
生前の付き合い方で違うでしょう。
お互いが依存していたか、自立していたかで
立ち直りも違うと思う。
又、折に触れ懐かしく思いだし
きれいな涙を流せたら幸せでしょう。
先立たれた時に悲しいけれど
自分が逝くまで待ってて欲しいと思える
そんな関係でいたいものです。

ペンネーム:麻耶さん

夫婦でも、どんな仲良しの夫婦でも 長患いされるより 短い期間で サヨナラした方が絶対に 夫(妻)孝行だと思います。

特に仲が良くなく 長患いされたら 最悪。
質問のような言葉が出るでしょうね。
でも、それを心の中で100回唱えてもいいけど 自分以外の人に話すのは 愚か者。
本音でも、話すのは 人間性がダメ。

あっちなみに、妻は しばらくしたら立ち直り早いけど、夫は 寂しいでしょうね。

ペンネーム:個人差。さん

最近旅先で夫を置いて一人旅を楽しんで居た60代の大阪のオバちゃん!
怖いことを言ってました・・味噌汁に水仙の球根をすりおろし入れるとトリカブトと同じ薬効があるので実行しているそうです。
怖いですね!このオバちゃんはアリガトウ派かも?狡い女はやりかねませんヨ。

ペンネーム:おうかさん

相談者
発言だけにして貰いたい実行してしてしまったらアウト。

ペンネーム:里んこさと子さん

おうかろう君は、やっぱり未亡人がスキなのねえ。ガンバ!! ファイト!!

ペンネーム:ウキウキさん

おそらく、自由を獲得して心ウキウキの方が80パーセントぐらいだと思いますよ。

私は男です。

ペンネーム:ともこさん

石原裕次郎の奥さんを見てて、それは感じました。
裕次郎が闘病中、隣に寄り添う彼女の姿は、女優だったころの見る影もないおばあさん、、、
それが裕次郎が亡くなり、会社の社長になり、表舞台に出るようになると、
だんだん背筋が伸びて、化粧し、高齢でもかっこいい女性に変身した。
裕次郎の世話をしている時はそれはそれで幸せだったのだろうけど、
見た目は、亡くなってからの方が、だんぜんはつらつとしているように見えました。

ペンネーム:情ージさん


60代の未亡人とお付き合いしている者です。
今月でおつきあい2年目に入りますけれど、今では最低でも週に5日は身体を求めてきます。本人曰く、今まで全く知らなかった感覚と快楽だから止められないとかです。
自由になり初めて開花したのかと思っている。

ペンネーム:霧子たんさん

子供も待ってるかもね。

ペンネーム:それぞれさん

それまでの関係性にある。

日本社会は何かあった時、皆と同じ感情を抱かないと、
ダメな人と評価されることです。
生活環境は人それぞれなのに・・・。
そういうことで、ストレスを感じ、
疎外感や悪くなると精神が不安定になってしまう人は多いと、
数十年前から判っている。
それなのに、国民の多くが、自分達で自分の首を絞めている社会を続けている。
残念です。

こんな社会だからこそ、
自分が少数派と感じている人は、黙っているのが一番。

ペンネーム:おうかさん

相談者
うっかり本音をしゃべると冷酷な人間と噂が広がるかも知れませんね、
進歩した時代になっても沈黙は金かしら?

ペンネーム:それぞれさん

金であるはずがありません。

冷酷な人間という人の、人を見る目がないだけです。
噂する人の人間性が歪んでいるだけです。
自分の価値観や人を見る目がないのに、
他人を評価して噂することが無責任です。

悲しくても、悲しすぎて泣けない人は普通にいます。
どんなに愛していたとしても、
介護が長期間におよんだり、悲惨な介護生活だったらホッとします。
そんなことさえも、想像できない人が日本には多いです。

ペンネーム:老後の独りは楽?寂しい?さん

たぶん 夫に先立たれた殆どの方が老後
孤独になり寂しいのではないかと思いますが
やはり その方の夫にもよると思います
妻に思いやりもなく お手伝い代わりにこき使う様な性格の悪い人間性の夫だったなら
"死んでくれてありがとう"と思うことも
有りなのだと思います
夫婦もいろいろで その夫によって思いは
様々ではないかと思います。

ペンネーム:おうかさん

相談者
正論ですおっしゃる通りです。

ペンネーム:確かに、さん

遺産がいっぱい残した人は喜ばれていますね。

介護もしなくていいし。

ペンネーム:おうかさん

相談者
その通りだと思います。

ペンネーム:元祖💛アホ子さん

>2年前に夫を亡くした夫人が辛くて7年間も引きこもっていた。
そして8年目に漸く外に出れるようになった。

ばかばかしい、こんな矛盾したお話はございません。
2年前に夫を亡くしどうして7年間も辛くて引きこもっているのですか?
5年間の誤差は一体何なのですか?

夫婦は人の文字も同じで1本の棒が1本を支え助け合いながら生きているのです。
その1本の棒を亡くし自由を手に入れたなど絶対ありません。

もしもそんな女性がいたとすれば7年間も喪に臥すこともないと思います。
失礼なQに私はただ呆れるばかりです。

ペンネーム:諦めるさん

永年連れ添った伴侶を亡くし、悲しくない人はいません。
2年が過ぎてようやく諦める事ができたのだと思います。

一生悲しんでいられませんから、その人なりにこれからの人生を
切り開いて行かなければなりません。

結果的に一人は気楽という事も言えますが、本心ではありません。
いつまでも夫婦共々健康で居られれば幸せですね。

ペンネーム:おうかさん

相談者
その通りだと思います。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 9

趣味人倶楽部に

リア充はいますか?

回答受付は終了しました
回答数 10

「がっかりした。」恥ずかしすぎる五輪相発言、これまでも数多の失言妄言。ウマシカ丸出しの桜田さんと任命したアベさん、日本は大丈夫ですか。

わたしゃ、日本国民として恥ずかしい。 がっかりしたというのであれば ドーピング違反した とか 大麻を吸った とか 暴力をふるった とか 遠征先でエッチな行動をした とか 未成年なのに飲酒をした とか 万引きをした とかの 不埒な行いをしたときに発する言葉と思いま...

回答受付は終了しました
回答数 2

楽しい思い出について

これから先、子供:孫;婿たちに、楽しい思い出を残したいと思っています  楽しい思い出作り の参考にしたいと思いますので、教えてください。  回答は、一つでも、楽しい思い出であれば、大歓迎です。 1)祖父母との、楽しい思い出は 何でしたか? 2)ご両親との、...

回答受付は終了しました
回答数 2

ホウ素と放射能の関係

放射能につぃて中学生並みの質問です。ホウ素原子は放射能を吸収 すると聞きましたが、どんな仕組みなのでしょうか?近い原子はどうなので しょうか? 真面目な回答期待します。

回答受付は終了しました
回答数 24

親の面倒と自分の自由

初めて投稿します。お手やわからにお願いしますm(__)m 親の面倒と自分の生き方で悩んでしまいます。 色々有り今すぐにではありませんが地元を離れる選択も有りだなと考えています。 ただ、私には80近い母と80過ぎた父がいます。 母は一昨年心筋梗塞で入院し、今は良くな...

お悩みQカテゴリ一覧