71歳、婿の母の病気は?認知症??
孫たちが、パパ祖母ちゃんは、同じ事を 10回、話しかけてくる、口臭が酷いと言います。
婿の母は、車の運転を まめにしています。
私は、嫁の母なので。。。婿の家に口出しをするのは、良くない事ですが~
婿の父に、「奥さんが、認知症かもしれないので、病院に行ってください」と、言った方が良いのでしょうか?
孫たちが、パパ祖母ちゃんは、同じ事を 10回、話しかけてくる、口臭が酷いと言います。
婿の母は、車の運転を まめにしています。
私は、嫁の母なので。。。婿の家に口出しをするのは、良くない事ですが~
婿の父に、「奥さんが、認知症かもしれないので、病院に行ってください」と、言った方が良いのでしょうか?
ペンネーム:コータロー☆彡 さん
私憤を晴らしたいがための投稿にしか見えません。
塩でもなめて頭を整理しよう。
ペンネーム:元祖💛アホ子さん
①71歳、婿の母の病気は?認知症??
②孫たちが、パパ祖母ちゃんは同じことを10回、話しかけてくる、口臭が醅いと言います。
③婿の母は、車の運転まめにしています。
①~③までの文章の②は孫たちがパパである婿に話していることであり婿さんが認知症かも知れないと判断されるなら嫁さんの母親である貴女が直接、婿さんの父親に話すのは筋違いだと思うし貴女の娘の嫁さんを通じで婿さんにお話しされたら如何でしょう。
③の文章より…年齢が70歳過ぎると運転免許更新のため高齢者運転講習があり「認知症テスト」も含まれております。
教官が認知症の疑いと判断すれば専門病院で検査し認知症と判断されると免許の更新はできません。
口臭と認知症は関係ありません。
歯槽膿鷺や虫歯でも臭う場合があります。
物事の常識や筋道を考えない貴女も是非、認知症テストしてみてください。
ペンネーム:認知症さん
口臭が酷い原因の一つに
「匂い玉」も考えられます。
…検索してみてください…
口臭=初期の認知症 と疑うのは違うような気がしますが。
ペンネーム:麻耶さん
言ったほうがいいでしょうかと言うなら
言ってみたら どうですか?
よその家の事ですよ
相談されたんですか
違うでしょう?
孫に言わせれば?
ペンネーム:ノンキモさん
ふざけんな 外者が 面倒見るなら話は別だが いちいち口出すな 金も出さずに が 面倒見ている者のせりふです たまに来て 1部だけ見聞きして口出すなど 経験のない方のよくある話です 余計なお世話は 控えましょう 長年親と1緒に生活しの面倒見ている者の回答です 口を出さず金を出しましょう
ペンネーム:ムーミンさん
アクセル と ブレーキ を踏み間違える前に免許の返上をしたら?
・・・っと云って上げたら如何でしょう^^。
(向こう10年以内に、一モメ有るかも知れないネ)
ペンネーム:トンコさん
認知症じゃなくても、同じことを言うことはよくありますよ。
それだけで認知症を疑うのは、早計です。
もっと細かくほかのことも観察してからの方がいいと思いますよ。
ペンネーム:経験者さん
「まず最初に婿に」さんがおっしゃっているように、
婿に伝えて、婿から婿父に言ってもらいしょう。
同じことを10回言うのと、口臭が結びつくかは判らないので、
口臭の事は置いて、繰り返し言うことを伝えたらいいと思います。
認知症の症状で、入れ歯を取らずに寝たり、歯を磨くのを忘れていて、
臭い可能性もあるのですが、認知症を知らない人には受け入れにくいでしょう。
胃が悪い人も口臭があることもありますのでね。
同居していれば、もしかしてと思っている場合もありますが、
まさかと思っているケースもあります。
子供から言われたら、やっぱりと思い受診させようと決断するかもしれませんから。
ペンネーム:まず最初に婿にさん
私も経験があります。当の本人はそのような事を(事故)微塵も思っていないですから大変な事になってからでは貴方の後悔は残りますから早く婿に言いましょう。
ペンネーム:Capaさん
それなら、趣味人に張りついてる爺ちゃん達、みんな、認知症だな。
あんたも口、臭いよ。
夫が56歳でALSを発症し、60歳で死にました。 息子2人30代、娘1人30代、遺伝するでしょうか? 孫がひとりいますが、やはり、遺伝するのでしょうか。
頚椎症で肩こり、背中の違和感があり、日によっては頭部がフラフラして両耳の圧迫感もあって常に気持ち悪い毎日です。 脳のMRIは年相応と言われました。左耳の三半規管が機能していないせいもあると思いますが、上半身の血流が良くないのか気が遠くなる感じもあります。接骨院で解...
お出かけの際にとか、いざと言う時とか、何歳若く見えますなどと中年の女性が出てきてにこやかに毎日のようにテレビで宣伝していますが不思議とかかる経費や価格を言わないのです。 ほかの商品は必ずと言っていいほど金額や支払い方法、割引価格を言っているのに不思議です。 妻...
ふと100キンに入ってこの言葉の書いてある品物に目が行きました。 値段は各100円 えっ! 心配ないの? あなたの町の100キンにもありますか100円のが 経験者語るで どなたかいませんか。
医者にいきましたら薬が多い。 血液さらさら 痛みどめ 挿入ぐすり 胃薬 便を柔らかくする 2か月ぐらい前からいたがゆい 運転や 疲れのでるころにしょうじょうがでる。 こころあたりは内臓のか下垂 猫背による圧迫 運動不足による筋力ていか 自分でかんがえている...
実際どういう雰囲気なんでしょうか? (残念ながら、私は行ったことがありません;死ぬまでに行きたい!) TVドラマなどでは若いギャルたちがいっぱい入っていて、キャーキャー騒いでいる状況が頭に浮かぶんですが・・・・・