回答受付は終了しました
ペンネーム:ワヤさん

エスカレータの片側に乗るのは正しい?

[生活相談]

エスカレータの片側に乗る人が多い。子供達はそれを真似て、片側に乗るものだと思い込んでいく。片方を開けるのは急いでいる人のため・・・・?

閲覧数
144
拍手数
0
回答数
9

回答 9件

ペンネーム:警視総監さん

あのね…
片側明けてないと、おねーちゃんのミニスカの中を盗撮しているおっさんの手元が見えないでしょ?
警察の指示でああなっていること知らないでしょ?
勉強不足だな^^

ペンネーム:ワヤさん

相談者
フェイクニュースは信用する人もいるから、注意するように!

ペンネーム:警視総監さん

やっぱりちょいと考える洒落は無理なようで…。
はい、これで終りね、(@^^)/~~~

ペンネーム:ああ勘違いさん

正しいか正しくないかと問われれば「正しくない。」に決まっている。

ペンネーム:ワヤさん

相談者
それでも、人と違う行動が恥ずかしいのか。人の真似しないと不安。

ペンネーム:ああ勘違いさん

人真似不安とかではないであろう。ほとんどの人は片側に寄って通路をあけることによって、お忙しい人々のことを忖度して行う行動である。それを自分の信念だからといってど真ん中に陣取るのは自己中の子どものやること。

ペンネーム:ワヤさん

相談者
両サイド、バランスを取って乗ってくださいという事。

エスカレーターは歩いてはいけないのだ。

ペンネーム:ああ勘違いさん

>エスカレーターは歩いてはいけないのだ。
おみゃーさん、そんな正論言っても、歩く人走る人ぎょうさんいるだがね。

ペンネーム:ああ勘違いさん

追伸
おみゃーさんのような人はエジプトにいくと懲役刑だがね。

ペンネーム:ワヤさん

相談者
何故?
理由を書かないと?

ペンネーム:ワヤさん

相談者
エジプト行った事が有る。
アブシンベルからカイロへ、ツアーだったけれど。

ペンネーム:ああ勘違いさん

「エジプト、無神論」とぐぐってみなはれや。

ペンネーム:ああ勘違いさん

こんなこともしらないなんてお爺さん勉強不足だがね。

ペンネーム:ワヤさん

相談者
北朝鮮でもね。
自由主義者は、何処の国(ナショナリズム)からもハバにされる。

ペンネーム:pennepさん

正しいか正しくないか
誰から見て、どの時点で、何処での話によっても違うのではと思う。

張り紙の問題
張ってあるだけでは問題かなと思います。
目の不自由な方は危険なためエスカレータは避けています。エレベーターか階段を使います。
誘導ブロックの設置が少ないという事もあるかもしれません。
視覚障碍者とエスカレータ問題に関しての資料もネット掲載があります。
よって、元々がこの機械、万民用には作られていません。
子供の一人乗りもリスクは高いです。
小さい子供を連れ荷物を持ったお母さんが片側の手すりにつかまり、子供と手をつないで乗れば、
子供は中央より反対側の同じステップにに立つことになります。
先に乗せ縦同列に並ぶ方法もありますが、
なるべくガラスやステップの壁に足が当たらないように中央寄りに乗せるのが安全だと思います。
よって、混んでいる時間帯を避け、時間的余裕をもって階段やてエレベーターを使って移動するようになると思います。

歩行禁止は、問題が起きた時の設置者責任を法的に最小限にするための手段なのかなと思います。
そう言う意味ではアナウンスもすべきでしょうし、警備員も置くべきでしょう。
当然、どこでもではありません。
エスカレーターはイベント施設や複合施設店舗、野外屋根付き等や長いもの短いもの、
スピードも設置者により変えられます。
公共の施設や店舗など私設のものもあります。

東京では酔客が多い時間帯で、ホームドアがない駅には警備員が必ずいて酔客を尾行し、足がふらつくと線路側に立ち転落防止に気を付けます。
安全とコストの計算は公共性の高い企業であれば企業努力と公共支援で充実していかなければならない課題です。

国(国土交通省・厚生労働省)と一般社団法人日本エレベーター協会はそれぞれエスカレータ事故を防ぐための考えの文章を公表しています。
情報を知ろうとした人間には届くシステムで。
基本は歩くな。つかまれ、人を乗せた車を乗せるな、ステップの内側に乗り溝や隙間にものを挟まない様にしろ、です。

各メーカー、東芝や三菱等若干の使用は違うもののほぼ構造は同じで、
質問者が指摘するほど重量バランスが云々的な軟な構造ではありません。
大体ですが各ステップに100kgまでは問題なく稼働します。
では、荷物を持った大人が各ステップに二人乗ったらどうなるか。全重量にもよりますが止まります。
一般的な使い方で、各ステップに、各段隙間なく乗ることを想定して作られていません。

数年前イベント会場で逆走し、事故を起こした事例があります。
このため重量オーバーした場合センサーが働き止まる設計になっています。
ステップが数センチ持ち上がった場合も止まります。
これはステップが迫上がってくるときに、つま先などが当たった時に起こります。

逆に上からの圧がかかる構造には強く、使用者側がバランスがどうのこうのなどの心配はほぼ必要ありません。
自動車のタイヤの左右の減り方の違い程度の心配はメンテナンス上必要ですし、
構造が単純ですが使用頻度が高いため、頻繁にまめなメンテナンスは必要です。

ルールの問題
法律があるかと言えば無いのではないでしょうか。この手のルールの場合条例になると思います。
各都道府県及び政令指定都市においては、各対応が違ってくると思います。
各メーカーの炊飯器の使い方条例を考えるより大変ではないでしょうか。

そこで、マナーとして、お上はこう考えますという情報を流しています。
しかし、一般的には、車の場合なども、40km規制道路を40で走る車が少ないように、
目視と経験から利用者が安全の範囲内であれば、安全は保たれていると考えるのが一般的ではないでしょうか。
当然、法律違反は検挙された場合、全面的に違反者のリスクとなって帰ってきます。

逆に、通勤時などに駅構内エスカレーターのドメスティックルールに従えない頭の固い、
または意固地な人がいた場合、周りの方は迷惑な思いをするという事です。
かえって危険である場合もあります。


歩くのが禁止行為であれば「何故」という事になります。
構造上、歩くことを設定して作っていないというのが一番の理由だと思います。
なぜか、安全である条件設定が崩れ、設計者の安全確保の%が著しく下がり、安全の担保の条件が計算できないからではないでしょうか。
建築基準法では階段など公共の場所に設置する場合踏み面の幅や傾斜などの法的条件などが設けられています。
3mを基本1階としますから基面から3mの高さには踊り場が必要になります。
エスカレーターはそうではないようです。

乗り降りのスペースに平面がある様にエスカレータに踊り場を作ることは可能ですが視覚障碍者にとっては降りる位置と勘違いし危険なスペースとなります。

よって、このような機構上使用者の経験からドメスティックルールがつくられていきます。
それが、日常レベルの理にかなっているからです。
つまり、世界どこのエスカレーターでも同じ仕様ルールが推奨されているわけではありません。

この質問を立てた方から見れば、薬のように処方箋の通りに呑むのが正解でしょ!という事になると思います。
名古屋は歩行禁止です、としていますが、マナー推奨であり条例ではないと思います。
政府大好き、お上大好きの方なら、疑問も持たず、疑いも持たずそれに従えばいいと思います。
お上のお達しに従はない人や、違う意見を言う人を、けちょんけちょんにやっつける努力も、一生懸命やればいいと思います。
正解を用意した質問であれば質問欄に「私は正解はこうだと思う~なぜならば」を書いておくべきでしょう。

ペンネーム:ワヤさん

相談者
なかなかの文章有難うございます

>お上大好きの方なら、疑問も持たず、疑いも持たずそれに従えばいいと思います。

名古屋市の地下鉄の場合は各所に歩かないように、走らないようにとの張り紙が有ります。
しかし、多くは人の真似をして一列に並び、急ぐ人は開いている側を駆け足で登っていきます。

お上よりも、人の行動に学べ、人と同じ行動ならば安全という考え方でしょう。

ペンネーム:pennepさん

やはりこの文章を理解しようとはしていないようですので、ここで投稿を終了します。
他人と同じ行動が安全であるとは記していませんし、断定していません。

このような問題は臨機応変に考え、思考に知識と幅を持てという事です。

名古屋では何処のどの時間でもエスカレータを駆け上る風景が見られるというのであるとは思えませんがそういうのならそうでしょう。名古屋がどうのこうのという話は私にはどうでもいいことです。そこの住民ではありません。
攻撃のための投稿であれば、この欄を使わず、各日記に出没し、論破して行ったらどうでしょう。
貼紙云々についても私は記しています。だから?です。
ならここに張り紙代わりに書きますが「返信無用」

ペンネーム:ムーミンさん

       緊急ではなく、通常の 『上降率』 として考えればの話し。

      『エスカレータの片側に乗るのは正しい?』・・・ か(?)・・・
       の議論は別として、”世の中には急ぐ人も居れば、急がな
       くても良い人” も居るのです^^。

       急ぐ人(他者)の為に 『片方を空ける』 のは”心の余裕”と
       云えませんかねェ。(民度=他者を思い遣る心の気高さ?)

ペンネーム:ワヤさん

相談者
>急ぐ人(他者)の為に 『片方を空ける』 のは”心の余裕”と云えませんかねェ。(民度=他者を思い遣る心の気高さ?)

名古屋市の地下鉄は、壁に「歩行は止めて下さい」と書かれています。

ペンネーム:ムーミンさん

.
              ワヤさん、その他にも
            ◎黄色い枠内にお乗りください。
           ◎ベルト(手摺)にお掴まりください。
          ◎乗り降りの際、段差にご注意ください。
         等々、テープで流してる処もありますねェ^^。
.

ペンネーム:ワヤさん

相談者
全て意味が有るのですね。

バスの場合は、レーザー光線が走っているので、戸口の黄色枠内に入ると扉が閉まらない。

ペンネーム:ムーミンさん

                 ワヤさん、
        エスカレータの設置者は、利用者が安全で有る為の
        注意事項として気使っているのです。 一方利用者
        は理解した上での行動は”自己責任”であり、当然乍
        安全確認の上での事でしょうネ^^。

          【正しいか誤りの事では下記をどうぞ・・・】
http://www.otisworldwide.com/site/jp/pages/CompInfo_HowtoRide_Escalator.aspx

ペンネーム:ワヤさん

相談者
調べましたね。
ここで、問題を提起した事が生きてきます。

エスカレータは器械です。 真ん中に重心が来るように乗るという基本さえ出来ていれば、乗り方も分かって来る。

ペンネーム:ムーミンさん

              ワヤさん、それならば?。
      重心が ”真ん中” だから、真ん中に乗る様にとは ワヤさんの
      考え(機械として)ですか?、それともメーカーの希望なの?。

      メーカーは当然、そんな事は『要求していません』よネ~!。
             (そりゃ~考え過ぎじゃョ!)

ペンネーム:ワヤさん

相談者
  力学を考えれば自明だ。
エスカレータの設計がオーバークオリティに設計されているからだね。
できたらバランスを考えて乗るのが優しい乗り方だ。

ペンネーム:ムーミンさん

.
             ワヤさん、おはようさん^^。
      ワヤさんのお 得意 は ”熱力学” だったんじゃーなかった?。

      利用者が、ステップの何処に立っても良い様に『懸架装置』
      は設計されている筈です^^。 オイラ、プロの設計屋です!。
      (それで ”片減り” による耐久性の心配は、ど素人ですネ^^)
.

ペンネーム:ワヤさん

相談者
SS線図にしたがって、弾性限界内で十分安全に設計されているから、安全ではある。
しかしだ。片側に加重がかかれば摩耗が発生し、いずれ弱い所で破壊する。
だから、定期検査が義務付けられている。

日本は「おもてなし」思いやりのある優しい国家を目指している?

ペンネーム:ムーミンさん

                あつはつは!。
        へえ~!。日本は「おもてなし」って云うからには、
        ワヤさんは、日本って”裏ばっかり!” と言いたいの。
        (いったい、何処の国の人?。ワヤさん、理解不能ネ)

ペンネーム:ワヤさん

相談者
私はホモサピエンス・クロマニオン人です。
判るように言えば、「生命の進化論」から導き出されるglobalismを推し進めたい人類。

  生命系の進化論
http://waya.la.coocan.jp/

ペンネーム:ムーミンさん

            ワヤさん、コメントを有難う。
        日本って”裏ばっかり!” ←― (駄洒落の続き^^)
        「おもてなし」←― 漢字で書くと「お持て成し」

        日本語の”漢字文化”は本場の中国を凌駕してるネ。
                  。^o^。

ペンネーム:しんどラーさん

正解は真ん中、あるいは常に二列だよ!
片荷は何れ片方だけ負荷がかかり故障する。

ペンネーム:ワヤさん

相談者
それで、注意するの?
見て見ぬふりでは?

子供は大人の前をして記憶していくから、勝手に解釈して片方は急ぐ人のために開けておく・・・思い込んでいく。

勇気を持って叫ぼう!

ペンネーム:しんどラーさん

現場に、大きく張り紙とか
四六時中音声で注意を流してるとか
業者側、管理者側、の問題だろうな!。

ペンネーム:ワヤさん

相談者
などや市営地下鉄は到る処に張り紙があるが、誰も守らない。
一人だけ反対側に乗るのが体裁悪いのだろう。

ようは、人の動きと異なる生き方ができないのだ。

ペンネーム:しんどラーさん

決まりを守れない馬鹿は放っとけばいいだろう!。

ペンネーム:ワヤさん

相談者
シンドラーはエレベーターで欠陥商品を販売したね。
バカをほっとけない性分でね。

若い頃は学生運動にも参加した。

ペンネーム:しんどラーさん

ほう~、 あのシンドラーエレベーターを覚えてたか!
今はどうでもいい話だけどな。

学生運動 まさか民青じゃないんだろうな~!

ペンネーム:ワヤさん

相談者
どちらかというと、新左翼(べ平連)の離合集散に魅せられた一人です。
ノンセクトラジカルか。

ペンネーム:ワヤいや!さん、スルーするしかないよさん

「このワヤ某の知的限界を見る^」
ワヤに知的要素なんか微塵もない、あるのは妄想と自己顕示欲だけ。

ペンネーム:ワヤさん

相談者
重心という事を知らないのでは?

自分の車に人を載せる時は、片側に乗るな。タイヤが凹んで運転し難い・・・と言う?

ペンネーム:ワヤいや!さん

> エスカレータの片側に乗るのは正しい?

恰も絶対的な正しさなるものが存在するかの如き問い、
やはりワヤ!

道を塞がぬよう、マナーという点では、正しい。
但し、右側に立つのは、
少なくとも東京圏では正しくない。

関西あたりでは、右を開けるのは正しくない...^^

継続的な偏頗荷重は均衡を失うという点では正しくはない。

その判断スケールを示すことなく、正しい/正しくないを判断するあたり、
このワヤ某の知的限界を見る^^

ペンネーム:ワヤさん

相談者
>継続的な偏頗荷重は均衡を失うという点では正しくはない。


原理を知ってても知らん顔か。
エスカレータがトラブってけが人が出ているのに。

プンプン。 (-"-)

ペンネーム:ワヤいや!さん

原理に対して「正しい」云々は、
マナーとして「正しい」とは言えぬぞえ!

アホか!

マナーを知ってても知らん顔か。
片側開いていないところを
駆け上がろうとした客がトラブってけが人すら出るというのに。

「絶対的正しさ」教徒のワヤ、こりゃあもうわやですわ^^

アタマ悪いんだろねwww



.

ペンネーム:ワヤさん

相談者
このcommentは私と同じだ。

>駆け上がろうとした客がトラブってけが人すら出るというのに。


エスカレーターを駆け上がるなど、問題外ですね。

ペンネーム:ワヤいや!さん

急いでいれば、階段だろうと、エスカレーターだろうと駆け上がるのは当然、
ガキ共にもその必要性から片側に立つべしとのマナー教えることになんぞの非があろうか?

重心なんぞは問題外、
単なる管理サイドのメンテナンスの問題、
早く壊れれば、早期の更新購入...これほどありがたいビジネスはない!

ワヤビョージョー、もはや相当重篤だね^^



.

ペンネーム:ワヤさん

相談者
名古屋市の地下鉄のエスカレーター設置場所には、「歩かないでください」と書かれている。 両サイドに乗りましょう。

ペンネーム:ワヤいや!さん

> エスカレータの片側に乗るのは正しい?

なんのことはない、
このワヤの最終判断基準は、エスカレータ設置者の一片の貼り紙か!

くだくだと重心云々、ガキ共へのしつけ云々...
詭弁を弄した結果がこれか?

ならば、ハナから、
> エスカレータの片側に乗るのは正しい?
云々の問いかけではなく、
> 名古屋市の地下鉄のエスカレーター設置場所には、「歩かないでください」と書かれている。 両サイドに乗りましょう。
この名古屋市交通局の代弁でことは済む!

なんのためのQ&A?
愚かにもほどがある。



.

ペンネーム:ワヤさん

相談者
人のまねは必ずしも正しくはないという事を学ぼう。

ペンネーム:ワヤいや!さん

> 人のまねは必ずしも正しくはないという事を学ぼう

キミ如きに言われるまでもなく、
まともなガキは、
片側に立つ大人の姿にマナーのあるべきところをしっかり学んでいるよ。

ご不満とあれば、一度エスカレーターに乗り、
片側に立つ誰かに「重心を考えて片側に立つなかれ」とでも説教してごらん。
キミがこれまでの人生で味わった以上の寂寥感を味わうことになるでしょうな^^

早く専門医に診てもらうこと、お勧めします^^



.

ペンネーム:ワヤさん

相談者
専門医、知り合いいるよ。

ペンネーム:ワヤいや!さん

その知り合いとやらの専門医とて、キミにはすでに匙を投げているだろうとは思うが...
そやつに
「ボク、世界一の天才だと思うんだけど、
この天才のコトバを誰も聞いてくれないんだ...世界はバカだらけだ!」
とでも相談してみたまえ^^

ペンネーム:ワヤさん

相談者
彼は、その話題では、彼に利害が及ぼすほどの関心がない事なので何も言わない。

ペンネーム:ワヤいや!さん

その彼が、何も言わないのは、一体なぜだとお考えかな?

明らかに、「彼に利害が及ぼすほどの関心がない事なので...」
ではないだろうね。

「この基地○に、うっかりホントのところなぞ言おうものなら、
どんな危害を加えられるか、分かったものではない。
くわばら、くわばら、やはり、なんとかと刃物は...」

.

ペンネーム:ワヤさん

相談者
他の人も何も和ないよ。
東大でも、慶応大出もいるけれど。
私の知り合いは、エスカレーターの問題など関心などないのだ。

ペンネーム:ワヤいや!さん

> 私の知り合いは、エスカレーターの問題など関心などないのだ。

エスカレーターの乗り方なぞ、フツ〜の真っ当な人間にとって重大事ではない。
急いでいて、道を塞がれていれば、くっそおと思う程度、
エレベーターメーカー勤務ならば、偏重心でメンテナンスで更新が早まる、とほくそ笑むかも...

「片側に乗るのはマチガイだ!」なぞと息巻くのは、
学歴コンプレックスの自称天才ワヤのみと知るべし!

ペンネーム:ワヤさん

相談者
マスターコースで終わってしまったから。
   (*^。^*)   (*^。^*)

ペンネーム:ワヤいや!さん

なんだ、ただの修士か^^
それとも、コースワークだけの論文未提出?

学歴コンプレックスの自称天才の原点、茲にあり!

ペンネーム:ワヤさん

相談者
修士論文だして、学会発表して卒業した(学会発表は卒業後)。
   (*^。^*)  (*^。^*)  (*^。^*)

私の言いたい事は、子供を含め多くの人は、人真似で学習するから、それが正しいと信じていく事に問題が発生するという事だ。

上記、3つのQは私の趣味人クラブの日記「日本人は無知なのか自己主張ができません。 」のタイトルで投げかけたtopicです。

ペンネーム:ワヤいや!さん

コジン攻撃の意図は毫もないが、
> 修士論文だして、学会発表して卒業した(学会発表は卒業後)
博士前期課程/修士課程に、“卒業”はない。課程“修了”と言うのがフツ〜のジョーシキ!
また、専攻によって相違はあるにせよ、真っ当な研究科ならば、学会発表なり、レフェリー付投稿論文なりの有無を修論提出要件とするケースが多い!

相当ごリッパな研究科を“卒業”されたらしいやね (*^。^*)  (*^。^*)  (*^。^*)

とまれ、
> 子供を含め多くの人は、人真似で学習するから、それが正しいと信じていく事に問題が発生する
との一点のみに固執する姿は、修士号学位保有者とは思えぬ幼児思考。

人真似から始まるいわゆる学びのプロセスから、先行知に対する批判的思考を如何に勝ち取るかこそが真の学習!

「日本人は無知なのか自己主張ができません」には、
愚かしい限りのナンセンスな一般化こそあれ、俗論への批判的視座は微塵もない。


.

ペンネーム:ワヤさん

相談者
 俗論にマインドコントロールされていると、自然科学的見地からの心の進化が見えない。 
      自然科学と社会科学の境界領域が、新たな研究分野だ! 

ペンネーム:ワヤいや!さん

窮した際には、いつもの科学教讃歌ですかな^^

> 自然科学的見地からの心の進化
> 自然科学と社会科学の境界領域が、新たな研究分野

「日本人は無知なのか自己主張ができません」とかの
絵に描いたような俗論にマインド・コントロールされた御仁に
果たして、この新テーマ、どこまで探求可能か?

お手並み拝見とゆきますかな。

今世紀中とは申しません、せめて平成期でご研究の進捗なり、
中間報告賜れば誠に幸甚!


.

ペンネーム:ワヤさん

相談者
アリガト。

ペンネーム:ワヤいや!さん

せいぜい精進したまえ。

ペンネーム:ねこさん

いいんじゃないかいさん、

だってワヤの言うことだもん

おかしな論理ですよ。

回答に 屁理屈つけて 持論展開(それも上から目線)したいだけ。

会話に ならないですよ。

エスカレーターと質問に あるのに、車の話。
おかしいでしょ

真面目な人の質問なら答えますが、人の意見を聞かないからね。

だから わたしも回答これで終わり

ペンネーム:ワヤさん

相談者
>エスカレーターと質問に あるのに、車の話。おかしいでしょ

重心の話だ。飛行機も車も自動車も同じだ。
物理を復習するように。

ペンネーム:ねこさん

趣味人退会しなさい

ペンネーム:ねこさん

荒らし行為

ペンネーム:ワヤさん

相談者
何か迷惑行為した?

Q&A=井戸端会議

ペンネーム:ねこさん

荒らし行為

ペンネーム:ねこさん

荒らし行為

ペンネーム:ねこさん

ワヤが注意しなさい

ペンネーム:ワヤさん

相談者
勿論、私はエスカレータを乗る人に注意している。

ペンネーム:ねこさん

暇なんだから、一生そこで、立って注意してなさい。

特に おじさんや、若い男の子に!

ペンネーム:ワヤさん

相談者
そこまで暇では
(*_*; (*_*)

ペンネーム:ねこさん

貴方暇です

屁理屈です

ペンネーム:ワヤさん

相談者
事実を書いているだけ。

ペンネーム:ねこさん

屁理屈

ペンネーム:ねこさん

荒らし行為です
質問削除しなさい

ペンネーム:ワヤさん

相談者
問題提起としてはこの場所でQを立てるのは相応しい。

専門家でない人々の回答など、井戸端会議みたいなものだから。

ペンネーム:ねこさん

持論を言いたいだけ

人の意見は 聞かない

何度通報されても反省しない

そんなに正しいと思うなら本名書きなさい

ペンネーム:ワヤさん

相談者
本名を調べればすぐ分かる。

ワヤのホームページを見れば、本名が書かれている。

ペンネーム:与太郎さん

片側に乗る・・と言うより、転ばないように、手すり(ベルト)に、
つかまるために、片側へ寄らないと手が届かないか、不安定だからではないの?
右側か左側かは、まさか前の人を「風よけ」にするわけではないでしょうから
時と場合、地域の習性?

ペンネーム:ワヤさん

相談者
一人が右ならば、次の人は左。
二人連れならば両サイドに乗る。

市の交通局と製造メーカーは喜ぶよ。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

木材を削る

100mm×20×30の木材を包丁の柄にするために丸く削りたいのですが速く削る方法はありますでしょうか? 動画サイトだとベルトサンダーなどを使っていたのですが、持っていません。 紙やすりでやっていたのですが、かなり時間が掛かっています。 出来れば現在所持している工...

回答受付は終了しました
回答数 4

ZOOMについて

趣味人で知り合いになった方からとラインを やり取りしてますが ZOOMについて連絡があり、その仕事をやらないかと の事ですが  今、現在仕事もあり他の事をやる気もありませんが ZOOMについて最近このサイトでもよく出ていますが 勧誘でしょうか? PCを確認する...

回答受付は終了しました
回答数 3

半角数字の出し方を教えてください

数字表示のことで入力していますが普通に表示数字を入れています そこで半角数字を入れてくださいと出るのです IMEパッドを出して半角数字を入れるのですが駄目でまた半角数字を入れてくださいと出ます  以前聞いたことがF10 をクリックで半角数字になるというので試しま...

回答受付は終了しました
回答数 4

防音シートについて

 道路沿いの家に住んでいます。 車の騒音を和らげるために2階の寝室の壁やドアーに 防音シートを壁上から垂らそうと思っています。 防音シートではどのようなものが一番効果的であるか 知りたいです。  どうぞよろしくお願い致します。

回答受付は終了しました
回答数 4

趣味の一環

昔から、将棋は知ってはいました、が にわか最近やたらと、将棋仲間ができたのだ たぶん藤井君のせいかも? 1人は俺より上 1人はタイタイ 後の2人はやや落ちる、そこで聞きたいのは、どうしたらレベルアツプするのかですよ、実戦経験、詰将棋 一流将棋差しの本 などなど?ど...

回答受付は終了しました
回答数 4

電柱の撤去依頼について

我が家の敷地内に 直径20〜30?の大きな電柱があります最近屋根にパネル25枚の太陽光発電を設置しました、電柱が南側にあるので、日中どこかの部分に電柱の陰ができ 若干出力が落ちています。 こんな理由で電柱の撤去依頼は出来るのでしょうか? (11月5日 19:02...

お悩みQカテゴリ一覧