既読yahooメールの閲覧
教えて下さい。お願いします。
友人がyahooメールで、家で既読したメールが他の場所(会社だったり)で
受信フォルダを開いても、見れないと言います。
メールそのものが受信フォルダに見当たらないそうです。
個人フォルダに入っているのは見れるそうです。
何か設定されているのでしょうか
逆に会社で開いたのは家でも見れるそうです。
私は問題なく両方(家で開いたメールが会社でも見れる)見れます。
yahooメールのヘルプを読んでも分かりません。
(匿名にしてしまいますが)宜しくお願いします。
(2月11日 13:06 追記:)
早速の回答をありがとうございます。
友人に聞きましたら、プロバイダアドレスではなくてフリーメールのyahooアドレスだそうです。
またブラウザで見ています。
私自身があまり詳しくなくて、花好きさんの答えになってないかもです。
(話は逸れますが、私の回答はこの欄でOKでしょうか?)
(2月11日 21:45 追記:)
花好きさん、はっぴ〜さん、KAZさん、ルナババさん、ほっとひといきさん、親切に回答をありがとうございました。
私と友達の意思の違いもあって、確認に時間が掛かってしまいましたが、それぞれの方の回答をもとに話しましたところ解決策が見つかりました。
会社ではWebで、家ではプロバイダから送られてくるoutlookで開くとの事でした。その為に会社で開いたメールが家では見れなくなっていたみたいです。設定の仕方を変更するのに時間がかかりそうだったので、教えて頂いた家と会社両方をWebで見る事にするそうです。
奥が深いので、自分でも勉強するとの事でした。
親切に分かるように教えて頂いて感謝しています。
会社では制限が掛かっているWebmailもありますが、yahooは問題なく使用できています。
私というと、yahooメールとGmailとoutlookexpressを使い分けています。
yahoomailと、Gmailは家以外でも、いつでも確認できるので重宝しています。またoutlookexpressは大事なメールの時に使っています。