朝日新聞11日付14面の「どう思いますか」について
愛犬の死について涙している様の投稿ですが、これらに目をやるとなぜか腹が立ってきます。
何と平和な時代やなあ。
愛犬より老人、病人のほうがたいへんではないのか?
私も16年間飼った犬が亡くなり悲しんだものです。
馬、牛、豚、鶏はどうなんか?
投稿にあるような感情はどうしても持てないし、むしろ呆れるばかりです。
このような私は異常人物なんでしょうか?
教えてください。
愛犬の死について涙している様の投稿ですが、これらに目をやるとなぜか腹が立ってきます。
何と平和な時代やなあ。
愛犬より老人、病人のほうがたいへんではないのか?
私も16年間飼った犬が亡くなり悲しんだものです。
馬、牛、豚、鶏はどうなんか?
投稿にあるような感情はどうしても持てないし、むしろ呆れるばかりです。
このような私は異常人物なんでしょうか?
教えてください。
ペンネーム:ふつうさん
些細なことに腹を立てるときは不足があるから
発散するとすっきりして腹も立たない
気持ちを発散、おしゃべりでも日記でも
発散すると落ち着きます
ペンネーム:^_^さん
犬も、番犬にするか 座敷犬か 保健所に 渡さないけど、 今日のニュースのように
雑な扱いして放置して 死なせてる。
子供の居ない人にとっては 犬は 子供同然。
なにとなにを比較しても結論なんか出ませんよ
人それぞれの価値観だから。
馬、鷄だってペットとして飼えば可愛いし、
牛豚は 食育で育てたんなら 出荷しなきゃ 畜産業の人の 生活はどうなるの?
じゃあ、クジラは、かわいそうで、マグロは美味しいの?
それは国によって文化が違うのよ。
子供じゃないんだから そんなこと 習ってきたでしょう?
だから 食べる動物は 残さずにありがたくいただく。
動物の飼い方は 人それぞれ。飼ったなら、死ぬまで責任もつ。
裕福な 人がいるから ペット産業も成り立つ。
ちなみに、わたしは 動物を 普通に飼う。やはり人間より 下の意識
でも、ペットは 癒される
ペンネーム:栄養不足では?さん
心の偏食を感じます、突き詰めれば:命:の受け止め方です。
最近のニュースで<カモメに吹き矢を放つ事件>物言えぬ生き物に対する人間の仕打ちはどのような感情を持った人の行為かと悲しくなります。
貴方が異常かどうかはご自身がお分かりですよね?命の受け止め方は心の問題でしょう理解し受け止める許容の問題。
ペンネーム:ゆかりさん
気持ちはわかります。
私も人間の命と動物の命は、天と地ほども違うと思っています。
犬を大事にして子供や老人に冷たい人には腹が立ちます。
でも一方、例えば
犬を唯一の家族として生きていたおばあさんが、その犬が死んだ時、生きる気力をなくすほど寂しく思うのも理解できます。
いずれにしても、
あなたの気持ちを他人に理解してもらうには
その新聞記事をのせないと始まりませんね。
ペンネーム:またまたおかしな奴さん
これも偏見の塊りの様な内容の質問だな
自分サイドでしか物事を考える事が出来ない様な内容だしな 呆れるわ
癒やしになるペットを食料にする動物と同等に考えるのが異常人間なんだよ
救いようがない奴だな!
ペンネーム:元「つくづくばかばかしい」さん
人間の価値観は多様。
それがわからないとは…。
この名前も懐かしい。
ペンネーム:ワヤさん
>愛犬より老人、病人のほうがたいへんではないのか?
誰がそのようなことを決めたのですか。
何か、イスラム教の教えのような?
知らない誰かよりも、一緒に遊び、喜びを共有してきた身近な犬や猫に愛情を感じます。
ペンネーム:通行人さん
>このような私は異常人物なんでしょうか?
教えてください。
間違いなく異常人で。避けてたいバカバカしい人です。
ペンネーム:犬さん
朝日新聞を取っていないので内容が分かりません。
ここにQとして載せるのであれば
詳細を載せるべきですね。
さて、
愛犬を家族のように思っていたならそのような感情が生じるのは
当たり前のことです。
あなたの中では人間>ペットなのでしょうが
人生のベストフレンドとしてのペットならば人間=ペットでしょう。
家畜としての動物と愛玩としての動物は切り離して考えるべきです。
人それぞれ置かれた環境が違うように
ペットに対しての感情も大きく違ってきます。
人それぞれで済む話です。
そのような人に対して呆れるとのことですが、
今の時代、声高でそんなことを仰ると叩かれますよ。
この歳になって(70代)、写真の様な日本人形に魅力を感じます。 主に博多人形です。この2ヶ月で5体買いました。 オークションで安い物です。 皆さんの中にもおられますか? 年の所為なんでしょうか? それともたまたま惹かれたのでしょうか?
最近、色々と悩みがあります、後期高齢者ですが、人生を振り返り、本当に幸せだったかと、疑問を感じるようになりました。皆様は、お幸せでしたか。
あの世って何処にありますか、、、、、、?
60代女性です。 私には3人の子供が居ます。 構成は長女38歳、次女35歳、長男32歳です。 長女は独身です。 次女、長男は結婚してそれぞれ家庭をもっています。 主人は私が30代後半に病死いたしました。 それからは一生懸命働き大学まで卒業させました。 親の苦労を子...
ファミリーレストランなどで、割り箸ではなく黒い箸が沢山入っているところから二本を取り出し使用するところが有りますね。 もちろん食洗機でちゃんと洗ってはあるのですが、私は、あまり好みません。 店の人に「割り箸をお願いします」と頼む場合が有ります。 皆さんは、どう思...
エッチしたいのに夫に断れてばかりです。 1ヶ月に3〜4回程度なので完全なレスではないものの不満が募ります。 浮気したいけど若い人がいいし、いざとなると躊躇して中々踏み出せず悶々としてます。 男性は浮気しても甲斐性とか大目に見てもらえるのに 女性は淫乱、貞操観念...