この山は低山ですか?
福島市から来た女性6人、男性2人のグループで、同町の御前ケ遊窟(ごぜんがゆうくつ、標高846メートル)に入山したとみられる。
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
福島市から来た女性6人、男性2人のグループで、同町の御前ケ遊窟(ごぜんがゆうくつ、標高846メートル)に入山したとみられる。
回答受付は終了しました
ペンネーム:過ぎ去りし時の流れさん
心配ですねさんへ
きゃつめは昔のQAの時から同じ。
あの頃は元祖ふくあかで、弱い人間には高圧的だったね。
質問者さんへ
質問への直接の回答ではなく、申し訳ありません。
たまたま目についたもので…。
ペンネーム:心配ですねさん
このグループの一人が具合が悪くなって
救助を求めたらしいですね。
救助された後、解散することなく登山を続けたみたいですね。
天候に左右されますので雨でなかったら自力で降りてくるかもしれません。
自己顕示欲の強いコテハンがまたまたくだらないことを書いていますが
この事案を知らないのなら書かなきゃ良いのにと思います。
余程暇人なんでしょうね(笑)
ペンネーム:中山ですさん
低山~高山の基準の一つに下記のようなものがある様です。
「●低山性山地(500m以下)●中山性山地(1000m程度)●高山性山地(2000m以上)しかし、これらの標高区分も研究者によって異なります」
ペンネーム:元・筑波のかかしさん
茨城県筑波山と同じくらいの山ですね。
私は福島市の御前ヶ遊窟は存じてませんが男女6人迷って下山できないのですか?
登山道に出たり携帯電話でSOS連絡したり煙で合図したり助けを求める方法はどれだけでもあるのに何を聞きたいのですか?
まさか自殺願望者ではないでしょうね。?
今まで登録解除の項目が有りませんでしたが 余り、お互いに書き込みのない場合には①自動的に登録解除となるのか?②元に戻す→登録をしたままにするにはどうするのか?教えて下さい。
お気に入りとか関係のないフリーの人に 写真を送りたいのですが、何か方法はありますか?
ニックネームからその方の日記を読みたいのですが、どのようにすれば到達できますか。 それとニックネーム一覧はあるのですか。その場合のアクセス方法を教えてください。
日記の文章がカテゴリーが入らず 公開できません 如何したらよいのでしようか
コミュニティーが目的の趣味人倶楽部なのに、会員同士のコミュニケーションが不便になりました。 以前のフォトの返信機能の復活をお願いします
2時間前、ある方の足跡がついていたのですが、今見たら消えています。 しかし、その方は退会していません。 一体、どういうことなのでしょうか? (もちろん、決して見間違え等ではありません。)
ペンネーム:山ん婆さん