アクセスブロック
アクセスブロックをすると、相手方にもアクセスブロック
したことが知らされますか ?
ストーカーみたいに毎日足跡を残す知らない人がいます。
アクセスブロックしたいのですが、もしかして現実に知ってる人の可能性もあり怖いです。
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
アクセスブロックをすると、相手方にもアクセスブロック
したことが知らされますか ?
ストーカーみたいに毎日足跡を残す知らない人がいます。
アクセスブロックしたいのですが、もしかして現実に知ってる人の可能性もあり怖いです。
回答受付は終了しました
ペンネーム:会ったことが無い人さん
会ったことが無い人を登録していて、なおかつ、100人超えてる人は、そういうこともあるようですよ。
仮にさんを完全削除したい場合
1. Aさんをアクセスブロックする。
2、そのアクセスブロックを解除する。 と、消えますよ。
ペンネーム:aiさん
目には目を、足跡には足跡を!
同じ様にお返しすればいいじゃないの?。
ペンネーム:福子さん
足跡残すだけで何か問題ですか?
SNSとはそういうものです。
知っている人だけで成り立っている世界じゃありません。
あなたがここで何かを公開している限り、みなさん見てくださいということです。
自分はここで写真を投稿してますが、毎日知らない足跡いっぱいありますよ。
自分も知らない人の写真を観にいきます。
これこそがSNSのお楽しみじゃないですか!
現実に知っている人をアクセスブロックしちゃったのなら、現実に知っているのだから、間違った旨、お詫びすればいいだけのことでは?
ペンネーム:現実に知ってる人さん
私も、現実に知ってる人かもしれないと、ABもしないで、いっしょにランチしている人います。 内心は怖いです。
ペンネーム:惠子さん
いつか、わかりますよ
関係ない人なら、気づかれてもいい
ペンネーム:我輩はABであるさん
AB掛けるに付いて悩む必要などなし。
そりゃ、会員であれば貴方の所へ自由に行けますよ・・・。それを「ストーカーみたい」という貴方がおかしい・・・。そんなん言っていたら、自由にお互いが交流出来ないね。
気になる様でABすれば良いだけ。何を悩むの??。
バーチャルの世界と現実との区分をしないと匿名不特定多数のSNSなど出来ないよ。
ペンネーム:ブロックさん
ブロックしたら
相手の人は入って来れないのだから
そりゃ分かりますよ
そんなの気にしなくて
良いですよ。
学校法人・森友学園への国有地売却をめぐる、財務省の決裁文書改ざん問題。 なぜ、改ざん前の文書には、安倍昭恵夫人の名前が書かれていたのだろうか。 3月19日に開かれた参院予算委員会の集中審議で、その理由に関して、太田充理財局長が「総理夫人だから」と明言。場内は...
コミュのイベントに、 参加数1とか2とか書いてありますが、2とは2人で参加するという意味だろうとおもいます。 それは、そのコミュ外の人でもあるわけでしょうか?
井上ひさしさんの2度目の妻は、ひさしさんの幼馴染だったんでしょうか? お子さんもいるんでしょうか?
OFF会などに参加していると、仕事をしている人が多そうです。 みなさんはどのような条件で仕事をしていますか? ビラを200枚づつ、私と一緒に配っていただける人を捜しているのですが、この場合も、どのような条件ですと可能なのでしょうか。 お知恵を貸してくださ...
いつもお世話になってます 伝言、メールに絵文字を入れたいのですが どのようにすればいいですか?
コミュの管理人をさせて頂いているのですが、間違って 承認しない をクリックしてしまった様です。 その方はもうコミュに参加出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。